1: パルサー(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 11:11:29.18 ID:vq7gfQXK0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
男性の年齢階層別平均給与
世代 1997年 2020年 変化量
20代 374.8万円 352.0万円 -22.8万円
30代 550.6万円 489.8万円 -60.8万円
40代 672.5万円 598.0万円 -74.5万円
50代 720.6万円 661.8万円 -58.9万円
全年代平均 577.0万円 532.2万円 -44.9万円
女性の年齢階層別平均給与
世代 1997年 2020年 変化量
20代 286.2万円 287.8万円 +1.6万円
30代 299.2万円 310.1万円 +10.9万円
40代 279.7万円 319.0万円 +39.2万円
50代 278.7万円 314.9万円 +36.3万円
全年代平均 278.9万円 292.6万円 +13.7万円
増えない私たちのお給料、約20年間で男性の平均給与はこんなに下がった!
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2212/01/news001.html
引用元: ・【悲報】男性の平均給与が激減していた😭 [323057825]
2: エウロパ(京都府) [BR] 2022/12/01(木) 11:12:19.86 ID:YyEThTPa0
こんなに無いんですけどー
3: ニクス(茸) [CN] 2022/12/01(木) 11:12:38.97 ID:G9+nyaV80
非正規が増えたからとか?
75: パラス(茸) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:42:22.69 ID:55hxQpBK0
>>3
10年くらい前までは残業月200時間とか問題視すらされなかったからな
95: ハダル(兵庫県) [US] 2022/12/01(木) 11:49:53.70 ID:sOlwejO80
>>75
減額相当の年45万だと残業月20時間程度だろうし
そういう話が一番大きいんだろうが
都合が悪いから大騒ぎしないよね
非正規こそ残業無しのボナ無しだから
給料体系大幅見直しする前に潰したほうがいいとして
426: ビッグクランチ(東京都) [CN] 2022/12/01(木) 13:53:38.22 ID:1+k6OXBo0
>>75
まつりちゃん母子のせいで残業で食ってる層は大迷惑!
189: 白色矮星(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 12:32:08.45 ID:HK1bn9j+0
>>3
氷河期のせいじゃね?
195: 大マゼラン雲(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 12:33:32.30 ID:/irVHFBQ0
>>189
そもそも非正規どころか働いていないからな、氷河期は。
259: ジュノー(愛知県) [ニダ] 2022/12/01(木) 12:53:34.21 ID:UCb/Ab2g0
>>195
いくら氷河期でも無職なんて一割もいねえよ。
新卒内定率は低かったが就職できなかったのは数%だし、その後の離職もどこかしら転職してるし。
ごく一部が無職でその割合が他世代より多いってのを、全ての同世代がそうだみたいに言わない方が良いぞ。
268: イータ・カリーナ(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 12:56:26.88 ID:rrZ3+FUy0
>>259
ニュー速だとほとんどの氷河期が超絶有能だけど待遇が悪いから無職を選んだということになってる
ガチでそう思い込んでるのが暴れてるからすげーわ
あとゆとりを何故か憎んでる
就職はリーマンショック~民主党政権時代のほうが大変だったのに
276: 大マゼラン雲(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 13:01:27.92 ID:/irVHFBQ0
>>268
有能なのに氷河期終わっても何で正社員にならなかったんだろうね?
新卒ガチャでしか就職出来ないなら、それって無能だよねw
559: 水メーザー天体(福岡県) [AU] 2022/12/01(木) 17:03:52.86 ID:eV4t5Ssy0
>>276
そんなこともわからないのか。この無能め!
275: キャッツアイ星雲(ジパング) [CN] 2022/12/01(木) 13:01:26.11 ID:TezdfByK0
>>259
氷河期世代は職に就けても、職のレベルが低かったからな
早稲田新卒でやっと就けた仕事がコンビニバイトとか
自衛隊も応募者が殺到してまず採用されなかった
求人の採用基準が「実務経験3年以上の即戦力の新卒者」とか無茶苦茶だった
大卒が高卒だと逆経歴詐称して高卒枠で就職するとか異常な時代だったな
で、一度レベルの低い職に就いたらその時点でドロップアウト
もうまともな企業からは相手にされないから昇給もないワープワ人生確定
283: 大マゼラン雲(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 13:03:18.52 ID:/irVHFBQ0
>>275
氷河期は高卒の方が就職率が良いんだよね。
つまり仕事のより好みをしなければ仕事はあったんだ。
288: ジュノー(愛知県) [ニダ] 2022/12/01(木) 13:05:50.71 ID:UCb/Ab2g0
>>275
そういう傾向は確かにあったけど、やっぱり全員がそうというわけではなく
転職しまくってキャリアダウンするやつが悪目立ちしてるんだよ。
4: エリス(大阪府) [NO] 2022/12/01(木) 11:13:25.21 ID:MeIUH4m90
残業が減ったから?
530: ディオネ(大阪府) [FR] 2022/12/01(木) 15:32:58.90 ID:3TifHcq90
>>4
これ
日本人は阿呆なんだから
多くの人が馬車馬みたいに働いてやっと先進国になれたのに
阿呆が欧米人の真似したらそりゃ没落するわ
560: デネブ・カイトス(東京都) [AU] 2022/12/01(木) 17:04:58.35 ID:wCSG1UVI0
>>530
アホは欧米の方が多いぞ。
一部、超天才がいるから栄えてるだけで、アメリカ人なんて99%がアホ。
565: ミマス(ジパング) [CN] 2022/12/01(木) 17:11:34.13 ID:WhB96ch00
>>560
日本こそそれだろうに
日本人は自分で思ってる程賢く無い
573: デネブ・カイトス(東京都) [AU] 2022/12/01(木) 17:25:25.71 ID:wCSG1UVI0
>>565
日本人は90%の平均と5%の一流と5%のアホの社会。
アメリカは平均が30%と2%の一流と68%のアホの社会。
574: パルサー(ジパング) [HK] 2022/12/01(木) 17:27:34.51 ID:0qifgQxA0
>>573
全くナンセンス
日本こそ1割の天才と9割のアホの社会
580: 3K宇宙背景放射(大阪府) [ニダ] 2022/12/01(木) 17:44:36.99 ID:/vZoaMh20
>>573
そのアメリカ人達は、日本人の倍以上の給料なんだけど。
日本人は、優秀で真面目に努力する人種だて思うけど、今は、それが裏目に出てるかな。
早い話、優秀な奴隷って感じ。
587: デネブ・カイトス(東京都) [AU] 2022/12/01(木) 17:55:29.63 ID:wCSG1UVI0
>>580
日本人より高給なアメリカ人も一部だけどな。
ウォールストリートでホームレスがデモやってただろ?
あんなのが大量にいるのがアメリカの実情なんだ。
5: アルビレオ(京都府) [US] 2022/12/01(木) 11:13:50.64 ID:KKvVG0VX0
ひろゆき 「賃金上げて韓国みたいに失業率上がってもいいんですかw」
韓国では最低賃金を上げたら、企業がどんどん労働者をクビにして失業率が上がった
22: 宇宙の晴れ上がり(熊本県) [IT] 2022/12/01(木) 11:20:59.51 ID:GBrglnCd0
>>5
数ヶ月で元通り
47: スピカ(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 11:30:54.73 ID:S1aBi5aw0
>>22
しかも元々が季節循環の雇用調整が含まれてるんだよね
都合のいいデータいじりだわ
77: 亜鈴状星雲(光) [US] 2022/12/01(木) 11:43:05.34 ID:1lTwJZv30
>>5
また始まった
ソースは?
89: オベロン(東京都) [CN] 2022/12/01(木) 11:47:41.59 ID:HdjPg5X50
>>5
韓国は失業率上がってないぞ。
258: 冥王星(光) [GB] 2022/12/01(木) 12:53:06.54 ID:6lF6D7jB0
>>89
失業の定義の問題だもんな
108: 子持ち銀河(東京都) [KR] 2022/12/01(木) 11:53:56.46 ID:xBJX89o20
>>5
韓国は最低賃金上げても失業率上がらなかった。
資本主義が大嫌いな共産主義者ネトウヨが嫌うアトキンソンが的中した。
125: テチス(兵庫県) [ニダ] 2022/12/01(木) 12:01:17.68 ID:ydYn0fwl0
>>108
結果論にはなるが、何で企業負担増やして雇う人数増えると思ったんだろ?
人数増やしたいなら人件費の内訳下げる、つまり今いる人間の給与を下げて新たな人数増やすか、そもそも余裕ある企業(国ならともかくそんな企業が日本にあるか分からないが)を作るしかない。
税金上げると言ってる国に余裕がある企業創生などありえないが。
移民が優れているのは唯一、現代の奴隷制度だからだよ。欧米見ればわかる。
カタールみたいなとりあえずの召集ですら、国という単位なら有益なんだから。韓国も今、採用してる。
169: 火星(騒) [US] 2022/12/01(木) 12:24:01.83 ID:Sa6wtEwc0
>>5
失業率上がってもいいんじゃね?
社会保障さえちゃんとしてれば
192: 大マゼラン雲(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 12:32:52.45 ID:/irVHFBQ0
>>169
失業率が上がると税収が減るから社会保障も維持できなくなる。
産油国みたいに日本には打ち出の小槌は無いんだ。
頭悪すぎ。
202: イータ・カリーナ(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 12:34:39.77 ID:rrZ3+FUy0
>>192
税収は過去最高です
でも社会保障削って税金上げます
岸田頭イカれてんじゃねえのか
214: 大マゼラン雲(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 12:38:39.67 ID:/irVHFBQ0
>>202
それが何の関係が?
失業率が上がったら税収が減るから自民党は雇用を一生懸命増やしてるんだろ。
民主党政権は雇用を一生懸命減らしてたけどなw
230: かに星雲(光) [US] 2022/12/01(木) 12:41:38.35 ID:fNtsQicQ0
>>5
そして失業者たちは最低賃金以外で働かされている始末
6: エリス(光) [RU] 2022/12/01(木) 11:14:44.76 ID:IIxJbtU70
「はたらくおじさん」が「はたらくひとたち」になった頃から徐々に。
今では「はたらかないおじさん」
8: リゲル(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:15:17.38 ID:0wJZFFGh0
その上、税金等が上がってるからなぁ
9: デネブ(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:15:23.79 ID:nKvXrZYF0
男は家事をやって一千万稼げばいいんじゃね?www
10: ポルックス(大阪府) [US] 2022/12/01(木) 11:15:36.41 ID:zMGmeLFH0
1997年頃(30歳位)かな、年収699万円だったことがある
残業休出の賜物だが
11: エイベル2218(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:15:47.42 ID:pTT01mex0
40代だけど新卒と給料変わらん…
12: エイベル2218(千葉県) [NL] 2022/12/01(木) 11:16:10.69 ID:gV83QiWB0
40代で600万はキツイな
なんかその先の人生もう見えてる感じ
辞めちまえよ独立しろ
18: アルビレオ(北海道) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:20:15.59 ID:O+Fp7Tmv0
>>12
なるほど雇ってくれなきゃ何もできない無能だけが残るからそうなるのか
現代のドヤ街か
13: ニート彗星(長野県) [IN] 2022/12/01(木) 11:16:33.14 ID:Ge6g5rso0
税金は増えてるけどな
14: アルビレオ(北海道) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:17:55.69 ID:O+Fp7Tmv0
平均給与って下がるんだな
悪い年でもせいぜい維持くらいだと思ってた
同じ国とは思えない
48: アクルックス(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:31:18.00 ID:oebzjBql0
>>14
給与下がるというか、全体をアップさせないだけ
そうすると総合的には次第に平均給与は下降していく
15: ガニメデ(神奈川県) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:18:14.14 ID:nEejaYaj0
副業しろよ
16: 青色超巨星(群馬県) [US] 2022/12/01(木) 11:18:24.13 ID:/yMd4GN80
氷河期世代がそのまま底収入のままスライドしてきてるからなぁ
17: トリトン(長屋) [MY] 2022/12/01(木) 11:18:38.67 ID:vSQAa/D50
中央値だともっと低そうだな
20: アケルナル(茸) [US] 2022/12/01(木) 11:20:42.89 ID:nmPyUk/a0
所得税控除が減って、社会保険上がってるから
手取りはさらに激減
オマケに消費税も上がってるから
日本貧しくなり過ぎ
21: 白色矮星(光) [GB] 2022/12/01(木) 11:20:53.09 ID:9SOZAo720
これでワクチンを大量に海外から買って高齢者に打ってもらってたんだろ?
23: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:21:01.61 ID:qZrQ4Vdk0
田舎だと真ん中がほとんどいない
24: 馬頭星雲(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:21:17.70 ID:M7cIZbqG0
バイトしたくても親の介護で時間が作れない地獄。
もう市にてーよw
80: ベラトリックス(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:44:48.93 ID:ca+zrgAM0
>>24
市役所とか福祉の手は借りてる?相談したらいろんな方法で手伝おうとしてくれるよ
俺はそれでずいぶん楽になった
25: 水星(SB-Android) [US] 2022/12/01(木) 11:21:58.72 ID:PGa+kkuM0
可処分所得にしたらもっとヤバそう
26: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:22:10.21 ID:2eFfMrNo0
公務員だけどきちーわ
27: 亜鈴状星雲(大阪府) [ヌコ] 2022/12/01(木) 11:22:50.45 ID:eKlEBcnO0
税金&非正規の増加
28: プロキオン(東京都) [DK] 2022/12/01(木) 11:23:10.92 ID:JVLMlRE60
公僕はうなぎ登りだけど?
30: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:24:08.12 ID:2eFfMrNo0
>>28
全然
夏のボーナスとかめっちゃ減ったぞ今年
公務員の給料がうなぎ登りとかどこの国の話なん
34: エイベル2218(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:26:16.25 ID:pTT01mex0
>>30
公務員は復興特別所得税とか払わなくて良いんだろ?
年金も優遇されてるし
公務員以外は年金払うだけで貰えくなるだろうしな
36: パラス(光) [CN] 2022/12/01(木) 11:26:54.26 ID:0Ahrpxe10
>>34
なんで知らないことを偉そうに語るの?
知らないなら黙ってなよ
41: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:28:18.00 ID:2eFfMrNo0
>>36
簡単に調べられるだろうになこんなこと
5chやりすぎで知能が退化してるか、または在日か
177: エイベル2218(東京都) [US] 2022/12/01(木) 12:27:52.74 ID:pTT01mex0
>>36,38
年金はどうなんだ?
氷河期以降は年金は半分も貰えないのが確定してる
でも公務員には100%保証されるだろう
つまり民間は年金よくて半分以下
公務員は民間の何倍ももらえる
699: プロキオン(茸) [HK] 2022/12/02(金) 00:50:37.47 ID:J9rtkKBr0
>>177
公務員は公務員共済に加入させられるから引かれる分も大きいぞ
憶測だけでよくそこまで憎めるな
31: 白色矮星(光) [GB] 2022/12/01(木) 11:24:25.93 ID:9SOZAo720
世代格差、雇用格差、格差が拡がりすぎてどうしようもない
33: パラス(光) [CN] 2022/12/01(木) 11:26:00.50 ID:0Ahrpxe10
平均のマジック
35: ガニメデ(茸) [US] 2022/12/01(木) 11:26:29.96 ID:TyzWtfYv0
中央値だと500切ってそう
37: バーナードループ(東京都) [DE] 2022/12/01(木) 11:27:09.02 ID:WsruY8f20
40代の激減っぷりがすげーな
働いている人でこれってことはニートの多い40代って壊滅してるのでは…
187: パルサー(群馬県) [DE] 2022/12/01(木) 12:31:34.57 ID:MxKgIy6Q0
>>37
そりゃ氷河期世代だもの
こっから先は日本経済もまともに職につけなかった氷河期世代も地獄しかないぜ
あらゆる統計で谷間になり、納める税が少ないので下の世代の税負担が増える
ほんとは数が多い団塊の世代の負荷を受け持つはずだったのにな
194: イータ・カリーナ(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 12:33:25.32 ID:rrZ3+FUy0
>>187
団塊の逃げ切りが許せねえわ
まあそれ以上に一部の金持ちが上だけで金回すからな
主に政治家と金持ちの腐敗のせいで日本経済が停滞してる
204: 大マゼラン雲(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 12:35:38.10 ID:/irVHFBQ0
>>194
団塊世代はGDPを50倍に上げて子供も沢山作ったから、団塊のせいにするのはどうかと。
氷河期が低賃金仕事から逃げてニート化したり、子供も増やさなかったりしたのが今の日本の衰退の原因だろ。
223: イータ・カリーナ(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 12:40:16.30 ID:rrZ3+FUy0
>>204
つまりは団塊jrのせいか
親に寄生して生活して、次は国に寄生
いいかげんにしろよ
244: 大マゼラン雲(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 12:48:31.78 ID:/irVHFBQ0
>>223
氷河期世代はボリュームゾーンが大きいのに公務員とデスクワークに殺到したから就職氷河期が起きたんだな。
求人倍率は一番酷い時でも0.99あったし、ゲーム産業やIT産業が急成長してて雇用も十分にあったのにリスクを恐れて背を向けた。
親がバブル世代で金持ちだからニートする余裕があったから非正規労働もやらなかったからGDPもこの世代は全然増えていない。
普通は人口が増えるとGDPも増える筈なんだけど、稼がないし金使わないから数値にも現れない。
250: ベクルックス(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 12:50:47.30 ID:K1sLRJ1V0
>>244
そもそもITの雇用は地方には無い
東京で知った口を叩くな
269: 大マゼラン雲(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 12:56:44.64 ID:/irVHFBQ0
>>250
ゲーセンは死ぬほど大量に出来てたし地方ほどデカいゲーセンがあったのにバイトの大学生は多かったけど
正社員に誘っても「ゲーセンの店長なんて」って馬鹿にしてたよなw
だから、ゲーセン業界は高卒だらけだったわ。
272: ベクルックス(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 12:57:42.30 ID:K1sLRJ1V0
>>269
ゲーセンがITとかアホなのか
280: ダークマター(神奈川県) [ニダ] 2022/12/01(木) 13:02:36.06 ID:GxAtTAdq0
>>272
ゲーム会社でゲーセンの出向とかはあるらしいぞ
270: アルファ・ケンタウリ(茸) [US] 2022/12/01(木) 12:57:05.02 ID:filQu9wj0
>>244
氷河期世代の親がバブル世代とか何言ってんだか
199: ディオネ(東京都) [EU] 2022/12/01(木) 12:34:04.04 ID:rdjpEAJU0
>>37
これから50年養わないといけないから日本経済は終わってるよね
なのでパリやシンガポールに脱出してる賢人がいる
775: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2022/12/02(金) 23:52:58.67 ID:Jj23X9lp0
40: トラペジウム(光) [GB] 2022/12/01(木) 11:28:11.66 ID:NyQqW+vP0
物価が上がって、その原因が解決しても物価は上がったまま。
賃金も下がったらそのまま。
其れに税金が増えていく。
そりゃ、少子高齢化進むわな。
男で一つで家族養えないもん。
政治家はわかってないね。
43: 亜鈴状星雲(大阪府) [CN] 2022/12/01(木) 11:29:47.95 ID:BIxchPEw0
基本給増えた!→ボーナス減った→トータル結局減ってる
こんなクソ零細しかないだろ
60: オリオン大星雲(埼玉県) [FR] 2022/12/01(木) 11:35:10.40 ID:tMvYEKs60
>>43
クソなのは景気対策をしない政府。
民間のせいにするやつは経済音痴。
どうせ民間を叩くなら、経団連とか政府と親しく
身勝手なことばかりしてる財界を叩けばいいのに。
665: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US] 2022/12/01(木) 21:21:40.07 ID:N+puO6UJ0
>>43
クソ零細は
基本給+職能給で「ボーナス年間6か月支給!」
零細中小同族は基本給は上げない
685: パラス(静岡県) [FR] 2022/12/01(木) 23:27:19.06 ID:SO650NmG0
>>665
これ自分も新卒で釣られそうになった
ボーナス◯ヶ月分!って
転職情報サイトに給与実態のレビューがあって助かったわ
44: ベスタ(東京都) [AU] 2022/12/01(木) 11:29:56.46 ID:y3gnsqTH0
給与が高い世代が引退して低い世代が残っただけで実際は給与は減ってない
53: 水メーザー天体(ジパング) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:33:13.25 ID:H3TrPn+b0
>>44
年功序列で定期昇給のルール作ったら俗物が問題なんだな
初任給もここ30年で微増、数万アップだろうが昇給ペースがゴミだから
まずは官僚をはじめとする公務員の初任給や退職金見直さないと変わらない
45: ベテルギウス(大阪府) [CN] 2022/12/01(木) 11:30:01.73 ID:7aGY7E330
あれれれれーー
平均給与減ってるのに経常利益が過去最高を更新してるよーー
49: エイベル2218(東京都) [NO] 2022/12/01(木) 11:31:27.33 ID:F5XTYf6W0
残業減ってるんじゃないか?
最近定時くらいに帰宅するサラリーマン増えてる気がする
51: ベスタ(東京都) [AU] 2022/12/01(木) 11:32:00.06 ID:y3gnsqTH0
待遇に世代間格差があっただけで今の世代が給与を減らされたわけではない
52: 白色矮星(光) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:32:39.92 ID:yhB98SXg0
ってか女との差が酷いな
55: デネブ・カイトス(大阪府) [US] 2022/12/01(木) 11:33:41.43 ID:33dBHXaq0
今は、ガツガツ働いてガツガツ稼ぐよりも、そこそこの給料でいいからそこそこ働きますって人の割合が昔よりも増えている気がする
70: ハダル(兵庫県) [US] 2022/12/01(木) 11:39:22.98 ID:sOlwejO80
>>55
そのガツガツ稼げるプラン与えればわりと動くやついると思うが
自営業自由業じゃないなら全然ないんじゃね
残業にしても残業代がっつくほど多くないうえ
残ってるだけで偉いの時代じゃなくなってるし
101: ケレス(茸) [CN] 2022/12/01(木) 11:51:34.35 ID:2AZfWtkr0
>>70
本当に努力して勉強してきたやつはちゃんと社会的に地位の高い職業について給料も多いよ
勉強や努力ろくにしなかった人間にも残業さえすれば給料与えてたのを辞めただけだね
114: ハダル(兵庫県) [US] 2022/12/01(木) 11:54:58.68 ID:sOlwejO80
>>101
それ大部分嘘だろ
実際のところ全員が頑張ってもポストはないし
転職しないと給料3倍すら現実じゃないから
医学部入学や大手採用こそ椅子の数は決まっているうえで
努力すればって問題はミクロでありマクロ、全体、平均では影響しない
91: グリーゼ581c(東京都) [KR] 2022/12/01(木) 11:48:02.75 ID:PMaXYnm+0
>>55
z世代がまさにそれな
97: エリス(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:50:27.52 ID:BlrW0ugD0
>>91
出世とかしても給料増えないし
仕事が増えて責任は増すだけの
罰ゲームだしなw
56: 冥王星(茸) [US] 2022/12/01(木) 11:33:45.94 ID:n0nx2T130
派遣カスも含めての平均だからな
純粋に正社員だけなら増えてるよ
57: 高輝度青色変光星(光) [RU] 2022/12/01(木) 11:34:22.40 ID:nLVfGZm+0
>>56
増えてないよ
正規雇用の平均年収も三十年で下がってる
61: ベスタ(東京都) [AU] 2022/12/01(木) 11:36:04.08 ID:y3gnsqTH0
>>57
それは30年前の世代と今の世代の世代間格差の問題であって今の世代が金持ちから貧乏になったわけじゃない
給与は減ってない
66: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:38:04.02 ID:2eFfMrNo0
>>56
つーても派遣って結構稼ぎ良くないか
若いうちなら
73: ハダル(兵庫県) [US] 2022/12/01(木) 11:41:18.61 ID:sOlwejO80
>>66
給料いい派遣ってあるか?
時給1500円以上でアルバイトよりいいとかそんなレベルを高給扱いする風習は最悪だろうな
派遣こそ残業やボナなくてキッチリ年収300万コースを高給って
時給3000円からを高給って呼ばないと
94: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:49:45.20 ID:2eFfMrNo0
>>73
よー知らんけど派遣ってポルシェ乗り回せるくらいの高給取りじゃなかったっけか
98: ハダル(兵庫県) [US] 2022/12/01(木) 11:51:13.48 ID:sOlwejO80
>>94
技術派遣やスポットでの主戦力を
今のご時世派遣って呼んでもなあ
竹中のおかげで今現在派遣っていえばアルバイトに毛が生えた程度の非正規だろ
58: トリトン(愛知県) [US] 2022/12/01(木) 11:35:00.87 ID:X/plKv9Y0
40~50歳って5chで多いだろうが600万ないと雑魚なのか
59: 太陽(茸) [IN] 2022/12/01(木) 11:35:05.81 ID:7Ek7/Vrl0
これ公務員の給料も出せよ
62: ベクルックス(千葉県) [NO] 2022/12/01(木) 11:36:39.80 ID:GF1w10rc0
ほんとひでえ
63: ガニメデ(大阪府) [CN] 2022/12/01(木) 11:37:18.86 ID:VlEkHYL80
アラフィフだけど30のころから給料増えてない
そのころから1本だけど
64: 百武彗星(兵庫県) [US] 2022/12/01(木) 11:37:31.41 ID:jf5wE64D0
すげぇ
これやべぇな
65: ブレーンワールド(光) [GB] 2022/12/01(木) 11:37:36.48 ID:8QtTqoWK0
600万以上貰ってる人が、このスレ見てる人でリアルにどれくらいいるのかめっちゃ気になる
10%くらいかなぁ
69: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:39:13.05 ID:2eFfMrNo0
>>65
今年は600万切るわby公務員
ボーナスカットと手当消滅が効いてる
353: アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ] 2022/12/01(木) 13:28:05.93 ID:gNIVPaKq0
>>65
わりとギリギリだが41歳で650
ただ2年前やっと転職で成功してこの額で30代までは280~320だったから貯金はほぼ無い
745: かに星雲(ジパング) [US] 2022/12/02(金) 08:59:18.13 ID:nekatDfc0
>>65
42で800万くらいもらってます。
67: エウロパ(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:38:29.60 ID:dv6N//Ji0
女が社会進出すると碌なことがないな
少子高齢化、所得減少、GDP縮小
日本衰退のトリガーになってる
68: アンドロメダ銀河(大阪府) [IT] 2022/12/01(木) 11:38:37.14 ID:JlmPz6Qd0
アベノミクスの果実
71: ベスタ(東京都) [AU] 2022/12/01(木) 11:39:41.50 ID:y3gnsqTH0
今の現役世代は10年前も20年前も貧乏だったんだよ
金持ち優遇世代が引退して平均が下がっただけだ
72: ポラリス(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:39:44.45 ID:aW0js2/Y0
既婚の女が非正規で働いてるから平均が下がってるだけだって言ってた人は息してるの?
74: ボイド(ゾウガメ) [US] 2022/12/01(木) 11:41:28.84 ID:VFn2SVSTO
(´・ω・`)電通のおかげで残業激減したからなw
79: カペラ(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:44:10.80 ID:htoKH4mU0
50代でも平均660は無いだろ
大手限定の調査か?
81: 北アメリカ星雲(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 11:44:51.49 ID:ta3iae280
かと言って20年前のスマホも無い生活よりええやろ
82: 北アメリカ星雲(ジパング) [US] 2022/12/01(木) 11:45:31.26 ID:ta3iae280
幸福度が頭打ちしてるからみんなそんなに稼ごうとしなくなったんじゃないの?
83: ケレス(茸) [CN] 2022/12/01(木) 11:45:46.71 ID:2AZfWtkr0
努力してないから仕方なくね
残業したくない働きたくないのが日本人じゃん
勉強したり努力してるやつはちゃんと金貰ってるし
>>1
ゲームばかりしてるからだよ
85: エリス(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:46:03.07 ID:BlrW0ugD0
今から30年前より労働者の
年間平均賃金が
30万も少なくなってる国なんて
先進国中日本だけだぞ
なんなんだよ?この国
ワロタ
88: デネボラ(東京都) [GB] 2022/12/01(木) 11:47:36.31 ID:MIX8/wr30
>>85
団塊を老害呼ばわりしてたら奴が言うことじゃ無いだろ
93: かに星雲(東京都) [KR] 2022/12/01(木) 11:49:39.56 ID:kx3tWezE0
>>88
老害だろ
この30年間はこいつらがデカい顔してた期間
157: デネボラ(東京都) [GB] 2022/12/01(木) 12:17:20.81 ID:MIX8/wr30
>>93
その年代が平均上げてたんだが?
90: ベスタ(東京都) [AU] 2022/12/01(木) 11:47:51.36 ID:y3gnsqTH0
>>85
今給与が低い奴は30年前も低かったんだよ
平均給与が下がったのは給与を下げられたわけじゃなくて世代間格差の問題だ
92: 金星(愛知県) [US] 2022/12/01(木) 11:49:15.31 ID:diXLt/VO0
アメリカでは物価の安い治安のいい日本で老後を暮らす計画立ててる人が多い
99: カストル(新潟県) [US] 2022/12/01(木) 11:51:22.83 ID:vkthr7240
公務員の給料は増加してそう
100: アンドロメダ銀河(愛知県) [ES] 2022/12/01(木) 11:51:31.70 ID:gJJhwjR/0
30後半で年収800なのに婚活サイトで見向きもされない
専業主婦希望だって養えるのに…。
105: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:53:19.45 ID:2eFfMrNo0
>>100
普通にいけそうなスペック
106: かに星雲(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:53:27.53 ID:UPw/5mZm0
>>100
顔か身長に問題があるのでは?
128: ニート彗星(東京都) [CA] 2022/12/01(木) 12:02:57.02 ID:D8iDEAE70
>>100
手取りで800万年齢もあと10歳若ければ反応は違っただろうに
505: 冥王星(ジパング) [ニダ] 2022/12/01(木) 15:02:38.60 ID:Z+9T0LzT0
>>100
年齢が問題みたいよ。
昔みたいに男が年上でたよりがいがある、とは思ってくれないよう。
男女同年齢くらいで結婚するようになった。
自分と年齢の近い人を探してみるべき。
524: ヒドラ(茸) [DE] 2022/12/01(木) 15:21:18.25 ID:ka34BytV0
>>505
ゴミの押し付けは辞めましょう
何のために結婚するのか考えましょう
102: 子持ち銀河(東京都) [KR] 2022/12/01(木) 11:52:45.93 ID:xBJX89o20
>>1
プーチンを支持し続けたロシア人、習近平を支持し続けた中国人がいま懲罰を受けているように、
2015年頃には失敗が見えていたアベノミクス、そして安倍を支持し続けた日本人は罰を受けなければならないってことだわ。
109: プレアデス星団(東京都) [ヌコ] 2022/12/01(木) 11:54:10.00 ID:DrFpMBp70
ここ最近は破滅へのペースが加速してるよなw
113: 水メーザー天体(兵庫県) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:54:51.86 ID:WL4pdCiA0
昔は専業主婦が当たり前で、世帯主優遇の時代だとその分男性側に多めに振られてたのが、少しまともになったのかな
116: 金星(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:55:28.10 ID:XIq73d4W0
案の定40代≒氷河期世代の減り方がヤバいな。
ソースに民間企業の労働者ってあるから、ニートやフリーターを含めるとさらに地獄だろう。
117: ヒアデス星団(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 11:56:50.89 ID:+lkMp08y0
残業しないと稼げない罠
118: ボイド(大阪府) [US] 2022/12/01(木) 11:56:52.84 ID:ZaGyMeLA0
働き方改革はマジで最悪だわ
残業できずインフレに対応できない
恨みしかない
122: 金星(愛知県) [US] 2022/12/01(木) 11:58:24.40 ID:diXLt/VO0
>>118
管理職はもともと残業代でてないだろ
119: エリス(東京都) [US] 2022/12/01(木) 11:57:07.12 ID:BlrW0ugD0
賃金が下がる+物の値上げ+増税、新税
地獄のジェットストリームアタック
日本
ワロタ
120: 北アメリカ星雲(神奈川県) [CN] 2022/12/01(木) 11:57:30.57 ID:0FZAod6H0
激減してなお俺より遥かに稼いでるとは・・・
121: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [FR] 2022/12/01(木) 11:58:01.83 ID:96Pqf1M10
そりゃ質も下がるわ