本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

インボイス制度半年、制度導入で新たな業務「税理士事務所」の廃業急増

1: 樽悶 ★ 2024/04/03(水) 05:47:18.85 ID:3fZ9hzZ29
消費税の納税額の正確な把握を目的とした税額控除の方式、「インボイス制度」は、去年10月の制度開始から半年が経ち、国税庁によりますと、これまでに400万以上の事業者が登録をしています。一方、制度への登録で新たに納税の義務を負った小規模事業者の中には、事業や生活に影響が出ているケースもあります。「インボイス」は事業者どうしの取り引きで発行される新しい形式の請求書やレシートで、10%と8%、それぞれの税率ごとの消費税額がいくらかなどが記載されています。

納税額を正確に把握することなどを目的に、去年10月1日に制度が始まり、事業者が仕入れなどで取引先に払った消費税額の控除や還付を受ける際、インボイスが発行されていることが条件となりました。

インボイスを発行する場合、国への登録が必要で、国税庁によりますと、ことし2月末までにおよそ441万の事業者が登録しているということです。

一方、年間の売り上げ1000万円以下の小規模事業者が登録をする場合、従来、免除されてきた消費税納付の義務を負うことになりました。

実質的な収入減につながり、事業や生活に影響が出ているケースもあります。

■制度に登録したフリーのエンジニアは

フリーのデータエンジニアとして企業のウェブサイトなどを制作している福岡県の迎淳志さん(45)は、制度に登録しなければ、取引先の企業が税の控除を受けられず、「迷惑をかけてしまう」と考えたことから、制度に登録をしました。

税負担を一定期間軽減する措置が設けられていますが、月に少なくとも数万円の収入減は避けられず、迎さんは、仕事の時間を大幅に増やして、より多くの発注に対応できるようにしています。

経過措置の終了後を考えると、経済的な不安があるとして、現在暮らしている賃貸マンションから、県内の実家に、近く、転居することを決めたということです。

迎さんは「今は猶予期間なので、それほど切実には感じませんが、売り上げが伸びれば払う税額も大きくなり、価格転嫁が難しい業種でもあるので、今後苦しくなると思います」と話していました。

■制度導入で新たな業務「税理士事務所」休業・廃業も

インボイス制度の開始以降、休業や廃業が急増している業種があります。

信用調査会社の「帝国データバンク」によりますと、去年1年間に「税理士事務所」が休業や廃業をしたケースが全国で81件あり、おととしの30件から2.7倍に増えています。

この増加率は、調査したすべての業種の中で最も高いということです。帝国データバンクは、業界の高齢化や競争の激化、さらにインボイス制度の導入で、税理士に新たな業務が加わり、コストを報酬に転嫁できない事務所の中には、経営が悪化しているケースがあると分析しています。

中小企業の経営者の団体からは、税理士事務所の休廃業がさらに増えれば、企業の相談先の選択肢が減ることにもつながるとして、懸念する声が聞かれました。

東京などで、会計事務所を経営している奥村眞吾税理士(76)は「インボイス制度による仕事量の増加は、並大抵の量ではないが、それを価格に転嫁できない。税理士業界は高齢化が進んでいて、高齢の税理士にとってはコンピューター化された業務の増加も、負担になっていると思う」と話しています。

■国税庁の専用コールセンターには

国税庁が設置している専用のコールセンターには、インボイス制度の開始から半年が経過した現在も事業者からの相談や問い合わせが1日2000件ほど寄せられています。

国税庁によりますと、2月末までに制度に登録した事業者の3分の1にあたるおよそ153万の事業者は、従来、消費税の納付を免除されてきた年間の売り上げ1000万円以下の小規模事業者でした。(以下ソース)

2024年4月2日 14時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240402/k10014410011000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240402/K10014410011_2404021439_0402144149_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240402/K10014410011_2404021037_0402104426_02_05.jpg

引用元: ・【消費税】インボイス制度半年、制度導入で新たな業務「税理士事務所」の廃業急増 「税理士業界は高齢化が進んでいて…」 [樽悶★]

26: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:11:31.49 ID:PMkeEDkX0
>>1
次はサラリーマン増税
その次は簡易課税廃止
インボイス止めないとヤバ
89: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 07:04:35.26 ID:6yuCKIPc0
>>1
馬鹿な官僚が考えた愚策
141: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 07:32:33.22 ID:ARFE0jOg0
>>1
税収あげようとしたんだろうが
実際には生産性下げただけの愚策
177: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 08:28:43.69 ID:/F5+ibiZ0
>>1
収入増えたら税金払えなくなるって言ってるやつ莫迦だよな
2: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 05:48:33.88 ID:rCob7tfl0
誰も幸せにならないクソ制度
159: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 07:55:40.66 ID:31aCezGX0
>>2
裏金の源泉になるのだよ
クソが!
3: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 05:51:59.26 ID:VsydwJWz0
>インボイス制度による仕事量の増加は、並大抵の量ではないこんな制度のせいで各企業も一円も儲からない無駄な仕事が増えた。国のせいで生産性下がる
8: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 05:57:00.44 ID:ZELXCXIA0
>>3
なのに公務員に楯突く政党がないんよな
みんな媚び媚び
みんなの党が公務員の自民党ファンネルに
集中攻撃されてたわ
今の世は反公務員で反NHKなら
バカでも当選できるはずなのに
12: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:00:56.45 ID:9b1yUlSh0
>>8
そしたら安倍ちゃんみたいに殺されるし
警察とかマジメに警備してなかったじゃん
5: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 05:54:01.92 ID:JwJArE0/0
日本は世界一の重税国家だからな
相続税50%取るのは先進国で日本だけ
101: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 07:09:07.47 ID:Y2xJ5h8i0
>>5
仮想通貨の相続税率は驚愕の110%
178: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 08:28:48.81 ID:IGzTSHd+0
>>5
相続税は取っていいよ、上級政治家含めて公平であることと他の税金社会保険料を抑える条件で
その条件を満たさないからクソ
6: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 05:54:22.23 ID:DWs1SsQb0
分からない場合には国税へガンガン電話掛けて聞くしか無い
7: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 05:55:19.85 ID:ZELXCXIA0
確定申告こそAIとかで自動化できそうなのに
10: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 05:59:50.03 ID:JwJArE0/0
>>7
税理士や司法書士等法律事務系は全てAIにしてほしいわ
ヒューマンエラー起こさず正確だしな
96: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 07:07:29.48 ID:y+8Q1ez70
>>10
それな
13: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:01:29.38 ID:nLtJ80Pe0
財務省解体して消費税廃止するしか無い
18: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:03:25.89 ID:k5HfDRMU0
自民党の議員みたいに無申告でバレるまでスルーでいいじゃん
みつかったら、ちっ!スイヤセーンで済ませればいいじゃん
19: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:04:52.76 ID:vUJeol/k0
500万のフリーランスから年50万増税って凄いインパクトだよな・・・
20: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:05:36.10 ID:JwJArE0/0
相続税って第二次世界大戦時に金がなくなってその穴埋めに一時的措置として50%に設定したものなのにな
戦争終わってもずっと50%を続けてる
ガソリン二重課税も一時的措置のはずが永遠に課税される
復興税も未来永劫永遠に課税する気だぞ
21: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:07:06.92 ID:JwJArE0/0
真面目に働く人ほどバカを見る国
22: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:07:43.50 ID:LrGS2P0Q0
本当に分かりやすい税金がいいよな
税理士なんていらない社会が必要
税理士がつくつかないで税金が変わるとかいびつじゃん
23: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:08:38.84 ID:+IuRXS2m0
なんかインボイス制度と税理士事務所の高齢化による廃業に相関性があるかのような無理筋記事
143: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 07:34:09.27 ID:V5l1D0fH0
>>23
同感
25: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:11:29.73 ID:rkt10hpM0
一千万いくかいかないかっていう事業主にどうにかして一千万未満になるようアドバイスする仕事が無くなったとか?
27: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:15:12.03 ID:OSiY3vji0
消費税廃止にしろ
30: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:17:57.80 ID:rlk3RsWg0
消費税云々より経理業務の負担がキツい。
32: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水) 06:23:04.86 ID:z7aYwij70
やっぱ調理師でよかったわ



-ニュース