本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

【悲報】新聞販売店、発行部数激減により倒産急増!

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/04/23(火) 07:24:09.53 ID:??? TID:gundan
「新聞販売店」の倒産、廃業が過去最多と急増している。新聞業界にとって販売店の倒産急増は何を意味するのか。東京商工リサーチが4月5日に発表した「2023年度『新聞販売店』の倒産動向調査」によると、23年度(4~3月)の倒産は39件(前年度比56.0%増)と、1994年度以降30年間で最多となった。

倒産の原因は「販売不振」が7割を超え最多で、新聞が売れない構造的な苦境を浮き彫りにしている。

同社情報本部の友田信男本部長が、その背景をこう説明する。

「1つは新聞の発行部数の激減です。日本新聞協会のデータでは23年の新聞の発行部数は約2859万部(前年比7.3%減)と、前年に比べ約225万部も減少している。20年前(04年5302万部超)の約半分にまで落ち込んでいるんです。2つ目は、販売収益を支えてきた折り込み広告が、コロナ禍で大きく落ち込んできたことです」

この2つの問題に加え友田氏はさらにこう述べる。

「新聞社が販売店に支援してきた援助金などの応援が薄れてきたこと。人件費の高騰、新聞の集配スタッフらの人手不足などで、これまでの専業店(1社だけの扱い)から、他紙を扱う合売店が増えてきています」

販売店側ではこうした状況をどう見ているのか。関東新聞販売㈱の販売所の社長に聞いた。

「販売店の経営は代々家族で引き継ぐケースが多いのですが、高齢化で後継者がいない販売店の閉店が増えています。部数の減少に、バイク配達でのガソリンの値上げ、配達員も早朝バイトは人件費が他のバイトより高くなければ確保できません。新聞社からの支援は減り、部数の減少やコスト上昇に自助努力しかないという厳しい状況に追い込まれています」

新聞をためる整理袋さえ新聞社が作らなくなっているという。

以前には新聞社から来ていたテーマパーク、展覧会、野球などの招待チケットの発行がなくなったのも部数減に影響か。

かつてはニュータウンができれば新しい新聞販売店ができ、一気に販売部数が増えた。ところが、いまは住宅購入者に新聞を読まない若い世代が多く、営業にも足を運ばなくなったという。

ネット媒体の情報発信や広告のネットシフトへの拡大で、新聞販売店の倒産・廃業が今後も懸念されると、先の友田氏がこう語る。

「新聞社は記事の良し悪しだけで売れる時代ではなくなってきている。紙面は全国紙でも老若男女に向けた特徴のない紙面では、全国紙が全国紙でなくなる状況を生んでくるでしょう」

新聞社にとって販売店の倒産増加は、単なる倒産ではなく新聞の在り方が問われる大きな問題になっている。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/339246

こんな光景を最近は見ない…
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/339/246/8e6ee885da3a45d643cea8874f5a932a20240422105938695.jpg

引用元: ・【発行部数激減】倒産急増 「新聞販売店」

3: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:30:52.22 ID:zr1sv
うちの近くに販売店あるけど、著しくマナーが悪い。
交差点の近くで赤信号で止まってたら
『車が出るから下がって』と平気でどかそうとする。
一般道でバックさせるなよ。
車少ない時間帯だし、信号変わればすぐハケるのにさ。
ものの1分も待てずに周りの方を動かそうとする。
なにか、考え方がおかしい。
そういうとこやぞ。
7: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:37:27.96 ID:qeUFL
>>3
おかしい販売員のせいで余計に新聞離れが加速する。
というか、新聞押し付けてくるやつはおかしいやつが多い。
4: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:31:00.17 ID:AXwlu
映像で残せる時代にいらんよな
5: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:34:35.50 ID:zUke6
中学生の子がいるんだが新聞は必須だと嫁に言われてる
しかし溜まっていく新聞が綺麗に折りたたまれていて、広げた形跡が見受けられない
教えて欲しい、本当に教育上学校で新聞は必要なのか
因みに取ってるのは讀賣だ
12: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:42:42.85 ID:UY30O
>>5
紙でもらう必要ないよね。
“新聞紙は役に立つ”
“新聞紙のインクは防虫になる”
新聞紙の価値を上げるために新聞社や配達員が必死に流布してた戯言。
取りに行くのも大変、片付けるのも大変。
新聞受けに新聞が溜まれば留守だとすぐにバレて空き巣が来るし。
41: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:57:45.05 ID:YwAEs
>>5
これなぁ。
新聞と学校がグルになってそういう宍粟を押し付けてるのよな。
そりゃ人間、一度は騙されて痛い目に遭わないとわからんということもあるから、一度は新聞読んで騙されるのもいいかと思わんこともないが、月に何千円も払って騙されに行く気はないw
45: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:02:17.11 ID:lKTAJ
>>5
うちは親父がスポニチだけとっていた家庭だったが一応有名大学には入れたからとらなくても問題ないしとるならスポニチw
55: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:05:18.72 ID:XanQw
>>45
スポニチって露骨なエロ広告とかなかったっけ?
前の職場で試しにとったら、あまりに酷くてすぐ止めた。
昔の話だから今はわからんけど。
10: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:41:06.33 ID:OzSAy
新聞読む意味がまったくない わざわざ金払って紙を読むって頭狂ってる
13: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:42:45.70 ID:xUQA3
いまでも2000万部以上売れてるのは驚きだわ
111: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:37:09.59 ID:PHgg0
>>13
そのうち押し紙が何割紛れているんだろな
14: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:42:57.19 ID:iinvT
テレビや新聞は洗脳コンテンツやからね
15: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:43:45.85 ID:aYxm6
下から読んでも新聞紙なのに
16: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:44:30.81 ID:udo0V
新聞配達の運転マナーが悪すぎ
アホばっか
早く全部潰れろ
23: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:48:56.19 ID:zr1sv
>>16
新聞屋のガラの悪さ、運転に対する道徳のなさは異常だよね。
そんなだから嫌われるのに。
17: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:45:41.66 ID:YDKq7
昭和時代の蓄え、土地売却して逃げ切れるでしょ
18: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:46:43.68 ID:vHNxt
日本ぐらいだろ、未だに紙の新聞で稼いでいる
19: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:47:29.28 ID:36fos
今の人間は押紙契約なんて相手にしない。
昔は新聞は必要、新聞は頭が良くなる、新聞は役に立つ、新聞は良いもの、なんてさんざん植え付けられてきたが。
さすがに不要とバレてきた。
子供に対する労働への見方が変わって『新聞配達をする少年の美談』という、古くからの鉄板ネタも使えなくなったしな。
支持されない、売れる要素がない。
20: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:47:29.86 ID:itfmp
AIに今日のニュースと言えば言ってくれるからな
読むというのは電子書籍か教科書ぐらいだろもう
21: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:47:30.41 ID:itXvs
馬鹿世襲に腐敗政治アシストと引き換えに非課税にしてもらったのにw
22: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:47:46.57 ID:EaTSG
テレビも頼むわ
25: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:50:41.30 ID:9Dl6v
逆になぜ倒産しないと思った
27: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:50:49.11 ID:quigz
契約数のために販売員が買い取りして、実際に届いてない新聞も多いと聞いたな。
広告のためにチラシ入れてる企業は許せんだろ。
28: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:50:52.17 ID:sSdj8
その点大手の業界新聞社は巧妙な天下りはちみつチューチューで安泰
29: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:51:45.32 ID:YwAEs
記事データをこさえる機能は生き残るだろうが、物理媒体としての紙新聞とその配送システムは絶滅するだろうな。
30: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:51:56.81 ID:YEBpp
高齢者が見るチラシの為に取ってる感じ
32: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:53:18.42 ID:YwAEs
>>30
いまどき、新聞本体よりチラシの方が情報としての価値が高いだろw
31: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:52:29.69 ID:p4WRZ
もう産業構造的に限界だわ
36: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:55:11.57 ID:ruKL3
10年前に止めたわ。新聞て毎日ゴミが溜まっていく感じが嫌だったな
37: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:55:30.17 ID:sj8Vx
団塊世代が逝ったらもう紙媒体は無くなるね
38: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:56:11.79 ID:xUQA3
ただ、インターネットのニュースのソースを生み出してるのはメディアなんだぜ。新聞やテレビが無くなったら、ニュースを発信するのは誰になるの?
皮肉にも、こうした掲示板を支えてくれてるのは新聞なんだぜ
50: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:03:46.83 ID:YwAEs
>>38
広告収入の範囲内で記事書いてネットメディアに配信するような、一種の通信社みたいな存在になっていくだろうな。
63: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:09:09.29 ID:xUQA3
>>50
組織がより小さくなって社会全体をカバーするようなメディアが消滅してしまうかもしれないね
39: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:56:53.48 ID:Si2ID
欲しい奴はコンビニやキオスクで買うだろうに
46: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:02:23.67 ID:zr1sv
異様に威圧的な販売員もいたけど、
月額もこちらが払うし、粗品もたくさんつける、契約して新聞だけ受け取ってくれ!と泣き落としかけてくるやつもいたな。
知らん間にばあちゃんがそこと契約しちゃってたけど。
48: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:03:42.69 ID:BgpNz
軽減税率の対象になったのが
地味に響いてるんじゃないか?
これで社会の木鐸なんかじゃなく
自分たちに都合の良い情報だけを垂れ流す
単なる独善的な営利事業だってことがバレちゃったしw
俺も、そんなもん、別に生活必需品じゃねーし、ってことで切ったし。
54: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:04:53.15 ID:YwAEs
>>48
都合の良い情報だけを垂れ流す存在
自分たちだったりスポンサーだったり・・・
49: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:03:42.75 ID:xUQA3
いまの若い人たちは、情報は無料で手に入るものと勘違いしている。
情報というのは本来はもの凄く金の掛かるもので、こうした金の負担をしているのが今の新聞を支えている高齢者。
そこに若い世代がただ乗りしてるだけだ。それを自覚してない間抜けが多すぎる
60: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:08:01.01 ID:X3O5g
>>49
どこからお金を取るかの違いでしか無いのでは?
直接取るか、間接的に取るか。無料じゃ商売にならない。
65: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:09:25.50 ID:YwAEs
>>60
これは言えてる。
今でも、新聞なんざ直接カネを払ってるのに、あのザマだからな。
69: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:11:11.66 ID:xUQA3
>>60
その点で、NHKのような国民全体から徴収する方針は平等で正しいのかもね
83: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:19:42.04 ID:YwAEs
>>69
それはそれで悪平等を招くがな。
国営でやれと思うぞ。
53: 名無しさん 2024/04/23(火) 08:04:36.41 ID:llxPe
今までいろんな訪問販売やら宗教勧誘が我が家には来たが
最も柄が悪く、断った帰り際に悪態付いたりしたのは
朝日新聞の勧誘員だったわ
まさに正体見たり!だった
8: 名無しさん 2024/04/23(火) 07:39:48.99 ID:KcisA
まあ時代ですよね役目が終わりつつあるね
ご苦労さまでした



-ニュース