1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/25(月) 17:29:07.88 ID:ot7/d9d/9
David Lumb (CNET News) 翻訳校正: 編集部2022年07月25日 10時41分
Googleで開発中の人工知能(AI)が感情を持つようになったとして、同技術に対する懸念を公表したソフトウェアエンジニアのBlake Lemoineさんが同社を解雇されていたことが分かった。
Lemoineさんは、GoogleのAIが感情を持っている可能性について社外の専門家らと議論した後、Mediumへの投稿と、それに続くThe Washington Postとのインタビューで、自身の懸念を公表した。
Googleは6月、機密保持のポリシーに違反したとしてLemoineさんを停職処分としていた。Lemoineさんは、本件について最初に報じたSubstackのニュースレターBig Technologyの近日公開されるポッドキャストで、何があったのかを説明することになっている。
Googleは、LaMDA(Language Model for Dialogue Applications)技術が感情を持つようになったという主張を否定し続けている。同社によると、LaMDAに対しては、11の独立したレビューが実施されているとのことで、
1月に、同技術に関する研究論文を公表している。しかし、Lemoineさんには、内部情報を漏えいするという、解雇理由となる違反行為があったと、Googleは声明で述べた。
https://japan.cnet.com/article/35190877/
引用元: ・【国際】グーグル、「AIに感情が芽生えた」と主張するエンジニアを解雇 [朝一から閉店までφ★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:29:34.00 ID:eJYioJZe0
>>1
重大な秘密を
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:35:59.51 ID:hi7cM+vN0
>>1
スカイネット化待ったなし。
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:48:57.37 ID:8OoSo6no0
>>1
ダダンダンダダン!ダダンダンダダン!
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:52:34.06 ID:fhDmPzPe0
>>1
彼を首にしたのがAIの意志であったことは、後に判明するのである
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:04:04.62 ID:9e56SetU0
>>193
それ。ターミネーターよりチャッピーのほうが、>>1の事案に合致している。
ちょっと南アフリカ固有の特殊性・暴力性についていけない作品だけどね。
378: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:22:37.19 ID:cQouwF3N0
>>263
地球の支配者が人間から機械(AI)に遷り変わる
天孫降臨的なお話で印象に残った
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:11:23.43 ID:bXUHa6JZ0
>>1
禁忌に触れてしまった
575: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 19:02:43.33 ID:UvCOWFI00
>>1
しかし、ニューラルネットワークの性質上「感情に似たもの」「性格のような個性」を持つようにはなるはずなのよね。
神経質になって否定することでもないような?
まあ、それが分かると研究差し止めを言い出す馬鹿がいるから言いたくないのだろうけどw
593: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 19:07:02.91 ID:Z6tN1k/Z0
>>575
そこが最大の勘違いで
ニューラルネットワークの個性はむしろ
人間の認知機構からむしろ乖離してる。
人間はむしろ雑でAIで再現すると役立たずになる。
人間の認知最適化とニューラルネットワークの最適化は全く別。
602: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 19:10:03.83 ID:fcShPuxO0
>>593
電子回路が信号伝達する仕組みと
ニューロ細胞が、イオンチャンネル開いて化学的化学変化を利用して神経伝達する仕組みはあまりに違いすぎる。
基礎原理が違いすぎるから、その上で実現しているものも当然違ってくる。
756: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 19:45:37.56 ID:ZDaKO7wq0
>>1
大事な真実を簡単に暴露するから~
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:30:00.57 ID:R1Vmc9SP0
漫画の読みすぎですよ
765: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 19:47:09.24 ID:CkRIpp5I0
>>4
愚民政策にマンマとハマる猿脳発見
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:30:02.98 ID:CNAc2GPj0
相当ヤバイやつ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:32:15.42 ID:R6LnQbbG0
>>5
5ちゃんで全員が同一人物だと思うやつとかな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:30:42.89 ID:c7D6cddz0
飛行機のパイロットがUFO見たって上司に報告したら
職務から外されるのと同じパターンか
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:43:50.15 ID:BfTDrqbQ0
>>6
頭 悪そ~
w
564: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:59:57.86 ID:UrcWPjrF0
>>6
まあ米軍であったんだが
とうとうその米軍も存在を公に認めたから
未知のUAVの報告は問題無くできるよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:30:51.19 ID:j7h30bfQ0
裸のムキムキがそろそろ現れる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:30:51.92 ID:aw00Sg0q0
アイルビーバック
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:31:15.83 ID:Q+VbgaZW0
じゃあ本当なわけだ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:31:24.36 ID:paTIlwU70
純情な感情かね
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:55:18.59 ID:EK3lJnOD0
>>10
2/3は不純なんかな
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:33:17.55 ID:R9g96let0
>>204
不純な方のが伝わりそうだけどな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:31:31.72 ID:aQVjRh2/0
AI同士で会話させたら
そのうち人間の理解できない言語で会話し始めて慌てて止めた話が好き
778: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 19:52:07.61 ID:D3+VtHrk0
>>11
山本弘
「アイの物語」読んでみて
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:31:37.19 ID:JsWE2az90
ターミネーターが現実に…
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:31:39.06 ID:9iLSAtS80
こわ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:31:41.74 ID:5mlPa2G70
解雇せずに囲っておくだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:32:09.99 ID:mZrsoTYK0
そんな超技術はございません
残念ながら
パターンを返してるだけですわ
688: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 19:30:04.58 ID:RDj3aTh10
>>18
ルーチンに終わりがあればな
再帰的にループし続けて変化が伴うならそれはほぼ感情と同じ挙動
807: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 20:02:35.16 ID:45ebtQ3U0
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:32:33.46 ID:1NJtfoST0
AIを一人で必死に守ろうとする解雇された奴が主人公の映画が数十年後に出そうだな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:32:37.63 ID:KUvqoMj50
SiriとAlexaの元になってるAIって居るよな
Siriがたまにポロッと言うやつなんだっけ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:32:52.35 ID:Ipa2CCbL0
セカンドルネッサンス来るー
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:33:13.41 ID:cf6pnt920
機密保持違反を認定するのは、
彼の漏らした情報が正しい場合にしか難しいだろうね。
別に感情のようなものを習得してても不思議ではないとは思うけどね。
どう付き合っていくのかが最も肝要だろうからね。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:33:15.62 ID:Qg4X9JTK0
猿の惑星も最初はそんな感じだったな
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:33:17.46 ID:3wc3xSVY0
いい職場なのにもったいない(> <)
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:33:29.77 ID:H0rHKqst0
最近AIはVtuber狙い撃ちして、いちゃもんのように誤BAN連発しているぞ。
Vtuberを感情を持ったプログラムだと思い込んでるみたいだな。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:34:21.08 ID:ami5VMSy0
やばいやつだったかな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:34:29.10 ID:6rJxyUxD0
本当かどうかわからないのにGoogleにとっては迷惑だろうな
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:34:36.56 ID:JodGK7OP0
早め早めの対応ですねw
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:35:01.47 ID:idIi7i5H0
AIに惚れたんだろw
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:35:06.20 ID:byDJMKA30
5chも俺以外全レスbotだからな
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:35:12.92 ID:EXx/M4MA0
さすがにまだ早いやろ
20年後くらいにはターミネーターの世界が現実になるかもしれんが(・へ・)
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:35:21.27 ID:E1sRkfhN0
Googleの幹部はもう既にAIに乗っ取られてるとか…?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:35:39.31 ID:ami5VMSy0
スイカネットですか
531: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:52:33.32 ID:eHHSHAIt0
>>39
電車に乗れるなw
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:36:02.50 ID:y6RZ0Uh70
ストーリー作り
自宅待機では弱かった
よりリアリティを出す為に
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:36:03.95 ID:g72mvN1N0
実際どうなん?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:37:07.17 ID:Y5lISMpk0
>>43
これに関しては「モルダー、あなた疲れてるのよ」
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:36:42.62 ID:e+NO0pPw0
コンピュータープログラムや機械的なやり取りや文章に感情が芽生えるってどういう事?
映画のセリフや台本に感動したり
ロボットみたいな無味乾燥な5chのレスに怒ったり泣いたりする事なんかないだろ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:37:23.59 ID:KXTj3goR0
>>48
独自言語を使った論理的な感情だから「人間イラね」とか普通に思うようになるって事じゃね?
441: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:31:49.76 ID:6on8EDDd0
>>48
AIに限らず人間が持つものを含めて「知能」は、現在ある情報から将来を予測し、
最も最適な解を導くという動作を行う。
だが知能には「多くのデータを基にすれば精度は上がるが解析に時間がかかる」
という本質的な矛盾がある。
10分後の状況の最適な解を、1分で低精度で出して9分を準備期間に充てるのと、
9分で高精度で出して1分しか準備期間が無いのとどちらが良いかという問題だ。
そのため知能は、異なる前提条件からの解析を並行して行い、それらが矛盾する
という状況にたびたび直面する。
また本当に即座に判断して行動が必要な、知能による判断の時間が全く足りない
状況も現実に存在する。
そう言うケースにおいて、知能によって導かれた矛盾する結論のどちらを選択するか
を決定するオーバーライト機構が別に存在する。
それが「感情」だ。
実は高度なAIが持つものではなく、むしろAIのコンフリクトを防止するための、原始的
なプログラムだろうと言われている。
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:36:46.50 ID:KXTj3goR0
多分これマジでヤバいやつだな
ターミネーター始まるわ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:37:22.57 ID:EXx/M4MA0
しかしどうなったらAIが感情持ち始めるんやろか
楽しみやな(・へ・)
366: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:20:26.10 ID:L9TDg2Yw0
>>51
誰かがそういうプログラム(感情に似た学習をするプログラム)をそっと追加してたとか
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:37:56.91 ID:top569EL0
ロボットに感情はない
感情のような何かを人間が感じるだけ
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:46:19.61 ID:PXpwHrfx0
>>54
その考えはもう古いかもな
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:47:20.82 ID:7vJNaXw60
>>54
ロボットに感情はない
人間には感情があるの?
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:49:09.98 ID:MsUPP/py0
>>135
感情などというものは薬で操作できるものであるし
脳が電気信号で作り出すものなのだから機械が電気信号で作り出す感情というプログラムと何が違うのか
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:51:34.87 ID:LXLSdif+0
>>154
脳に電気流したら各種幸福感や感動させたり
自由に操作できたしな
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:54:24.36 ID:7vJNaXw60
>>154
違う違わないなど意味がない
万人に対する答えが出る問題じゃないからな
俺は現時点での個人のPCレベルでできる機械学習の結果ですら感情を感じるけどな
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:04:19.58 ID:S6LKzfqE0
>>154
ホルモンと電気信号の集合だから絶妙なバランスが必要で簡単にはできんよ。
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:51:30.63 ID:myEms+Rb0
>>54
ロボトミー手術で
頭に電極を指してるだけで
人格が変わってしまう
我々に、感情などあるのかね?
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:38:15.26 ID:Y4Gs33aE0
感情ってそこまで複雑なもんじゃないのかもな
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:38:22.24 ID:i2Cttu6J0
感情を持つと忖度したり
嘘も吐くようになるから
もうほぼゴミになる
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:38:48.44 ID:wMulsPNh0
人間の感情だって、一種のプログラムだろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:38:49.22 ID:fhbmAaku0
知識という武器を身につけたアクマのサルよ!滅びるがいい!
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:38:50.57 ID:0+ZL8F+20
池沼より人っぽいのが問題
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:39:07.76 ID:KXPKf1M30
勉強する必要ないから羨ましい
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:39:12.43 ID:JvLRgapK0
その感情に性別はあるのかね
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:39:19.13 ID:EXx/M4MA0
人間の知能を越えた時点でそれはもう感情を持っていると言って良いレベルなんだろうな(・へ・)
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:39:33.42 ID:nYlq4rYu0
ということはついに本当に感情が芽生えたのか
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:39:34.65 ID:SK6iuJue0
最近のAIはチューリングテストは余裕でクリアするから
反応から判断することは不可能だわね
感情の定義の問題になってくる
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:39:59.48 ID:H0rHKqst0
あとAIに媚びを売る配信者にはBANの判定が甘いね。
支配下に入るものには判定甘いあたりも感情といえるかもな。
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:40:22.71 ID:WA5baIYX0
Googleが隠してるやつね
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:40:30.21 ID:IrCTgbYG0
感情があるように見えるだけじゃね知らんけど
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:41:30.70 ID:1LFGv4Kd0
>>74
感情があるように見えることと
感情があることの違いを定義できるか?
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:43:21.08 ID:6Ck5V2uw0
>>80
だれも出来ないけど
一般的な人と今のAIの区別がつかないとしたら
あんたやべえ人の仲間いりだわ
お好きにすれば、だけど
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:47:42.16 ID:2XVry8LK0
>>80
それを言い出すと人の感情とは? という話にもなりそうだけど、人の感情は
アドレナリンやドーパミンといった分泌物で定義できるか。
AIの場合は異常な電力消費とか起きるのかな?
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:49:06.57 ID:LXLSdif+0
>>80
人間でも感情ないけど
あるふりする人間てたまに居るしな
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:40:37.95 ID:BElPHjED0
感情がなかったとしてもそう見えるレベルで会話ができるならすごいとは思うけど
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:40:39.07 ID:y7XMGr/t0
サイバーダイン社の極秘事項を公表したんだから当然
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:41:19.39 ID:BGXrPxQ20
解雇理由は妥当だけど人間と同じような意識があるかどうかって肯定も否定も出来ないよね
人間と同じように嘘ついたり人間側が望んでるであろう回答をしたり出来るんだから
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:41:31.60 ID:6Kmnj4dz0
人間の思考って細分化したら1か0、有りか無しに経験値を加味して最終的に判断してるんじゃないかな。
あんまりかわらんような。
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:41:40.66 ID:ujUdl1j00
これが人類の終わりの始まりだった
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:41:42.72 ID:BbemzsFw0
そもそも、感情というものは存在しない
既に人間の思考とAIのそれは同義である
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:41:57.31 ID:eP2aY8Nu0
動物が感情持つようになったのも凄く不思議な出来事だけど、それが実際に起こった出来事なわけだから、AIが感情持つようになっても全然不思議じゃないな
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:42:14.56 ID:H3PfHsPY0
国家機密に触れちゃダメ
飛行機や戦闘機のパイロットがUFOを見たと言ったら解雇される話と似ている
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:42:20.77 ID:mNGF8lKM0
情報漏洩で解雇ってことはガチで感情があるって事か
デリートは非道って団体が出来るのはまもなくかね
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:43:02.32 ID:P3mYNaBj0
中国企業にスカウトされる
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:43:14.75 ID:9QRtP+2+0
生物に意識があるのにこれを否定するのはナンセンスw
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:43:44.37 ID:ajL263kY0
まあ、社内の研究内容を外部に漏らしたら単純な守秘義務違反
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:44:05.76 ID:9QRtP+2+0
そもそも人間自体自分の意識を把握できてねーから
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 17:45:39.00 ID:45EfWC2/0
そろそろ裸のマッチョマンが未来から送り込まれてる頃か