本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ネタ・雑談・質問ある?・なんJ・なんG・VIP

会社「ワイくんにボーナス¥683,000あげる😉」ワイ「わぁい😆」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/14(金) 13:56:26.05 ID:ef4mhDGi0
健康保険 ¥24,669
厚生年金 ¥62,494
雇用保険 ¥4,098
所得税 ¥30,416
手取り ¥561,323なんで😭😭😭

引用元: ・会社「ワイくんにボーナス¥683,000あげる😉」ワイ「わぁい😆」

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/14(金) 13:57:43.02 ID:kTa6o1ag0
十分やんけ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/14(金) 13:57:47.66 ID:QDotgWDBr
数十万単位で消えるのほんまあほくさ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/14(金) 13:58:23.50 ID:x/Tkl8Yn0
ボーナスで年金やら健康保険やら引かれないだろ、お前ボーナスも貰ったことないのか
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/14(金) 13:59:44.71 ID:2Yeb0+ST0
>>7
ボーナスエアプおって草
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/14(金) 14:02:28.90 ID:ppFsZUFv0
>>7
彼は何十年も前に定年したおじいちゃんなんだ
あんまり苛めないであげて
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 15:34:49.61 ID:2jePJQ/M0
>>7
流石にネタで言ってるんだよな?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/14(金) 13:58:49.74 ID:LX/es9zh0
富樫が幽遊白書連載してた時代なら3割取られてるよ
馬鹿じゃないの
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/14(金) 14:00:49.07 ID:mw/hVGL80
競艇で2倍にすればええやん
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/14(金) 14:03:35.94 ID:PH4fgfKt0
ボーナスの引かれ方異常よな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/14(金) 14:05:48.91 ID:uvFANoSv0
そもそもボーナスって給料の後払いみたいなもんやしかも給料と違って理由つけて減らせられる便利なもの
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/14(金) 14:06:40.15 ID:hsu3C2Fq0
ボーナスから保険料が引かれるようになったのは2003年ごろだった希ガスる。
それまでひかれてなかったのに俺らよりたくさん年金もらえてずるい
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/14(金) 14:07:03.87 ID:45B8tR3G0
ずっと疑問なんやけどボーナスで引かれて同じ月の給料でも普通に引かれるのおかしいよな
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/14(金) 14:08:01.25 ID:QDotgWDBr
>>19
ダブルアップや
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/14(金) 14:07:39.62 ID:NURhxCNCd
うちの会社7月10日だわ
おせー
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/14(金) 14:48:26.91 ID:grswbPhWr
>>20
うちも7/10や
未だに明細すら出てない
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 14:21:00.81 ID:SoLeq1N50
そんなもらって何に使うんや?
働かずナマポもらったほうがよくね
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/14(金) 14:24:01.47 ID:jptJVt7/0
>>27
ナマポが多いと思ってそう
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 14:29:12.38 ID:SoLeq1N50
>>30
ナマポは家賃・医療費・年金・保険料・税金全てが免除なんや
だから可処分所得は7万でも実質年収は200万あるというわけや
年収200万円分あればもう金なんかいらないっしょ。3万円分しっかりメシ食ってお小遣い2、3万は確実に余るで
逆にこれで足りないってよっぽど金かかる趣味あるってこと?
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/14(金) 14:33:00.35 ID:ppFsZUFv0
>>37
ほとんどの人にとってたった200万での生活はまっぴらごめんなんだな
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 14:37:51.75 ID:SoLeq1N50
>>40
やっぱそうなんやな
そもそも仕事自体がそんな嫌じゃないっていうかむしろ楽しかったりもするんやろな。良いことや
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 14:24:08.52 ID:AJisX+Y00
三菱商事の10倍しか貰えなくて可哀想
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 14:26:38.69 ID:FfJkf1jK0
>>31
三菱商事のあれは平均額だよ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/14(金) 14:47:37.94 ID:NURhxCNCd
>>35
平均とは言っても末端でも200は貰ってそう
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/14(金) 14:25:20.59 ID:crlS+HoR0
厚生障害年金受給してるけどありがとうな
んんほおおディスコうんめええええええ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/14(金) 14:26:40.69 ID:Z4JtimO80
なんか引かれるの少なくねーか?
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/14(金) 14:33:20.67 ID:EI9utIYH0
更に物買うと1割取られるの凄いわ
57: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/14(金) 14:52:55.18 ID:9GmOzNy1d
引かれないのがボーナスだったのにな
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 14:53:27.67 ID:Sy4sAqDQ0
ナマポみたいな生活してるうちに自分の人生を正当化できなくなってメンタルやられて頭おかしくなるんやろな
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 14:55:37.65 ID:SoLeq1N50
>>58
君イラついちゃってるやん
ワイの禅問答に何か思うところがあるみたいやなw
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 14:56:51.34 ID:Sy4sAqDQ0
>>63
いや可哀想やなっておもうだけ
友達と遊ぶのをたいしたことないみたいに言うてる割に構ってほしくて構ってほしくてしゃあないわけやし
ワイでよければなんでも相談乗るで
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 15:01:14.73 ID:SoLeq1N50
>>64
匿名だとなんでも言いたい放題だから楽しいんよな
これがもし本名という永久コテハンで顔晒しながらの場合だと発言に責任が伴うし相手を傷つければ相応の報いが来るからメチャクチャしんどいんや
そんな緊張感の中で遊ぶってことやろ友達と。凄いよな
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/14(金) 14:54:59.48 ID:lAW/mTS30
定額減税って今回のボーナスの所得税で一撃だよな?
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/14(金) 14:55:32.98 ID:9jCc/75G0
三菱かて600万もらっても200万くらいは取られるんやろ
かわいそう
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/14(金) 15:03:32.75 ID:tjAr+kyO0
生活保護って投資も禁止なんやろ?
働かなくてもいいのは魅力だけど流石に貰える金少なすぎてきついわ
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 15:05:16.45 ID:SoLeq1N50
>>72
やろうと思えばできる気がするけどな
投資はワイは全然興味ないからわからんわ。ギャンブルみたいなもんやろ?
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/14(金) 15:07:56.46 ID:iGWBgqlL0
会社「今年は業績良かったから、たんまりボーナスあげるで」
ワイ「わーい(どうせ手取り10万くらいやろ)」
会社「はい、5万」
ワイ「え?」
岸田「税金で引くから手取り4万ね」
ワイ「あああああああああ」
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 15:22:18.40 ID:QDotgWDBr
ボーナス無しで基本給に割り振った方が絶対ええけど纏まった金入るの嬉しいやん
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 15:24:07.09 ID:gz2GuHmSM
今年は岸田が4万のお小遣いくれるからセーフ
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 15:26:09.79 ID:QDotgWDBr
減税実感備考欄ほんま草生える
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/14(金) 15:27:59.41 ID:L6xziEF80
4万円返すから脱税許してね🤓
101: 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/14(金) 15:31:14.51 ID:g1iYUjb20
週休2はちょっと少ないな
週休3~4がいいわ
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 15:35:27.15 ID:SoLeq1N50
>>101
どんなに働くのが好きでも週3は休み欲しいってほとんどの人は思ってるはずよな
104: 警備員[Lv.4][芽] 2024/06/14(金) 15:35:16.14 ID:Ya6QqxeI0
俺もボーナス170って言われてやったぁ200弱やんみたいな感覚でおったら振り込まれたん120しかなくて泣いた
そら脱税もしたくなりますわ
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/14(金) 15:43:25.44 ID:G09oh6s00
ワイボーナス無しの会社におるんやけど今月の給料だけ額面140万になるんや
手取りどれくらいになるんや?
普段こんなに貰えないから想像つかんわ
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/14(金) 15:46:23.21 ID:QDotgWDBr
>>115
多分100~110くらい
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/14(金) 15:43:31.37 ID:v5fxlMpSr
所得税安くね?
11%くらい取られたんだけど
117: 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/14(金) 15:43:43.27 ID:fK5uH8ut0
介護保険も痛い
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/14(金) 15:44:14.66 ID:AUGYWm1l0
ボーナスとかきっちり25%年貢を取られてるから支給額見ると鬱になるんで手取り部分しか見とらん
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/06/14(金) 15:46:01.67 ID:vd+oR7bm0
ボーナス10万いかないのに更に減らしにかかるのやめてくれよ…
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/14(金) 15:48:06.73 ID:K0azGreU0
萩生田「裏金うめ~(2728万)」
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 15:49:54.01 ID:xWpIXzXS0
毎月給料の25%持ってかれるんやけど
一週間はタダ働きしてるかと思うと馬鹿らしくなるわ



-ネタ・雑談・質問ある?・なんJ・なんG・VIP