本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

どれだけ魅力的でも「山を買う」と後悔する…「福島の高原の土地」を500万円で買った作家の大反省

1: 七波羅探題 ★ 2022/09/01(木) 08:54:42.53 ID:3LJ0nING9
プレジデントオンライン8/31たくき よしみつ
https://president.jp/articles/-/60889

■どんなに魅力的でも、土地だけの物件は選ぶな
私が田舎物件を探し始めたのは30代からですが、この30年で大きな災害に2度遭遇し、その度に新たな物件探しをして移住したので、実際に現地に足を運んで見て回った田舎物件は北は宮城県、南は長野県、山梨県まで、軽く100物件はあるでしょう。データを見て検討した数を入れれば1000件近いと思います。

また、実際に都会から田舎に移住して暮らしている人たちとも数多く交流してきましたので、都会人が田舎暮らしに抱く幻想や、その幻想・錯覚から生まれる失敗もいろいろ知っています。

ここでは、そんな私が実際に経験してきた「田舎暮らしの失敗例」や「田舎不動産物件探しの注意点」をまとめてみます。

最初に強調したいのは、土地だけの物件はどんなに魅力的でも諦めなさい、ということです。

最近、コロナ禍で観光地などに遊びに行くことが難しくなり、都会の人たちが自分専用の遊び場として「山」を買って「マイキャンプ場」を持つことが流行っている、などとテレビで報道されているのを何度か見ました。

「山を買った人たち」が楽しそうにキャンプしたり、バンガローもどきのようなものを作って「ここに住めるようにします」なんて言っている絵作りをして、「こんな生き方も夢があっていいですね」などと能天気なナレーションをかぶせるわけですが、少しでも田舎暮らしを経験した人が見れば「だみだこりゃ~」です。

■山の中の土地なんて値段がつくようなものではない
そもそもよく聞くと、買ったのは「山」丸ごとではなく、山の中の狭い土地で、周囲は他人の土地だったりします。そのうちに隣接する土地の所有者や現地の住民たちとトラブルを起こすんじゃないかと心配です。「そこはうちの村の里山だ。何を勝手なことしている」などと怒られないといいのですが。

「この土地、300坪で150万円でした。この車より安かったです」なんて自慢している人を見ると、いいカモにされたなあ、と同情してしまいます。ただの山の中の300坪なんて、ほとんど値段がつくようなものではないのです。150万円あるなら、10万円かけた贅沢な国内旅行を15回楽しんだほうがずっといい思い出になります。

ま、最初は楽しめても、虫に刺され、ヘビに驚き、ヒルに血を吸われ、猪や鹿に荒らされているうちに嫌気がさしてきて放置することになるでしょう。

……と嘲笑している私自身、かつては「山を買う」ことを真剣に考えた時期があります。

■ゼロから家を建てると数千万円の費用がかかる
越後の280万円の家を買う前、宮城県丸森町にある山一つを見に行ったことがあります。確か価格は1200万円くらいでした。払える金額ではなかったのですが、ローンを組んででも手に入れる価値があるかもしれないと思ったのです。

その山は7町歩(約7万m2、2万1000坪)くらいあったでしょうか。どこからどこまでというのもよく分からないような代物(しろもの)で、本当に「ただの山」でした。広葉樹が茂る自然は魅力でしたが、まず、家を建てられそうな平坦地に入るまでの道がなく、短い距離ですが、自分で道を造らなければなりません。 当然、電気も水道も来ていません。電気は引いてもらえるでしょうが、水は井戸を掘らなければなりません。どちらも百万円単位の費用がかかります。それだけの土台作りをして、さらにゼロから建物を建てるとなると、たちまち数千万円の費用がかかります。当然、そんな金はないので、即、やめました。

■エイヤッと買ったが、持て余した500万円の土地
当時、世の中はバブルに突入していて、日本中で別荘地開発や半リゾート分譲地(自然が色濃く残っている土地を定住もできる住宅地として開発したもの)が造られていました。

私もその頃は雑多な仕事を寝る時間もないほどに抱え込んでいてそこそこの収入があったため、調子にのって福島県の某高原にできた別荘地の一角を、迷った末に購入しました。価格は500万円ほどで、その全額を銀行ローンを組んで支払いました。当時の銀行住宅ローンの金利は8%近かったので、銀行もホイホイ貸してくれました。

土地だけですから、家を建てるためにはさらに最低でも1000万円以上のお金がかかるでしょうが、とりあえず土地だけでも持っておけばいいか、という気持ちでした。無理そうなら売ってしまえばいいと思ったのです。

しかし、冷静になってみると、やはり家を建てる金は作れそうにありません。

※以下リンク先で

引用元: ・どれだけ魅力的でも「山を買う」と後悔する…「福島の高原の土地」を500万円で買った作家の大反省 [七波羅探題★]

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:05:31.09 ID:QU3MD5D90
ローン組んで家を建てるために山を買おうとした>>1が大馬鹿なだけって話だわなこの記事
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:19:21.06 ID:hrYo7LTW0
>>1
こんな駄文しか書けないから、1000万の家すら建てられない訳かw
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:03:10.27 ID:Ad3idTl40
>>1
こいつは田舎で都会ぐらしをしようとしてねえか?
だったらスタートが間違ってるもの、反省以外することねえだろ
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:16:55.17 ID:bYEWOnCG0
>>1
山も買わずに買った人をバカにしてるだけの記事
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:28:25.79 ID:bHRWHTdc0
>>1
別荘地として開発される見込みで土地を買ったけどバブルが弾けて駄目だったという話だろ

キャンプ場として買う人間に対してなんの説明になってるのやらわからんし自分にその経験もないのに飽きるに違いないというのは記事として破綻してるのでは

まあ土地を自分の名義にしたところで思い描いた通りの利用ができるとは限らないというのはその通りだろうし現にウクライナはそれをやってこうなってるのは確か

281: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:28:36.21 ID:cxRQCKlh0
>>1
>実際に現地に足を運んで見て回った田舎物件は北は宮城県、
南は長野県、山梨県まで、軽く100物件はあるでしょう

頭悪そう。自分の中のプライオリティが定まってないから無限に探し回る
あと本気で買う気はない、見るだけで満足して粗探して買わない理由をつくるただのケチ

289: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:36:31.09 ID:mDQhneBk0
>>1
なんの参考にもならない駄文だった
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:50:41.46 ID:oXy9l/nB0
>>1
自宅から離れた山なんか買っても隣との境界分からなくて勝手に侵入されたり不法投棄されたりして公衆便所みたいになるだけ。

相続するだけで負担が増えるだけだったからな。しかも売れない。

400: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:03:12.43 ID:SOMLpqQK0
>>387
これ
小屋でもあれば変な人住み着くし
436: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:22:57.22 ID:Ph25uBmb0
>>1
自分が無計画で失敗した話をベースにしてて草
442: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:25:11.49 ID:1eFPYoY20
>>1
維持管理に金がかかるし、税金が固定費となるし
転売したくても買い手がいないからな
464: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:40:44.77 ID:BHg5D4+b0
>>1
勝手に苦しめ
500: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 13:05:02.70 ID:14nZSNrP0
>>1
井戸を掘るのに100万円てバカじゃねえの
自分で掘れよわいは4カ所井戸堀した実績があるから
こう言った嘘を書く奴は許せんな
508: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 13:10:16.03 ID:7MRtVqQh0
>>500
キミに丸々井戸を頼むとしていくらで引き受けるんや?
儲けも入れたら100万くらいなるんとちゃうの
ならんのならキミに頼みたいんやけど
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:55:26.01 ID:zKzf24i/0
銀座に山買うだ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:56:16.91 ID:HNhbVIsI0
>>2
ヨシっ
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:14:29.28 ID:G2jrOHwl0
>>2
山野楽器か
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:30:01.39 ID:yMAfSFI00
>>2
そうしましょったらそうしましょ
711: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 17:29:12.31 ID:FatT9R1E0
>>2
銀座で
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:56:24.96 ID:PlXcPwHZ0
田舎暮らしに夢見過ぎや

都会とは比べ物にならん管理の手間がかかる
まぁ主に雑草との戦いだが

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:57:33.51 ID:8+jd4gd20
>>4
塩撒いたら生えなくなる
駐車場の一角で試しただけだけど
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:00:17.99 ID:wuGGjz4x0
>>7
塩は塩害おこすからやめとけ。
周りの金属錆びさせるぞ。
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:02:30.48 ID:PlXcPwHZ0
>>7
塩はあかん
家も傷む
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:17:11.19 ID:KOVYmkKH0
>>7
熱湯バラまくだけで草枯れるぞ
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:31:34.48 ID:9zHMgUMV0
>>85
大量の熱湯を用意する手間と水量、プライスレス
424: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:17:08.77 ID:0x5Fh0Iz0
>>4
ヤギを放てばいいんじゃね?
429: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:20:15.14 ID:hWXdDqBb0
>>419
漫画ドラマより、バラエティやドキュメンタリーの影響。

>>424
そいつらが真っ先に喰うのは、人様の育てた美味しい作物。
即刻裁判沙汰になってもおかしくない。

478: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:54:23.28 ID:d5icGQ+H0
>>424
ヤギはうんこまみれになるし根は残るどころかそんなに短くまでは食ってくれん
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:56:47.03 ID:Pvpgcdnj0
要らなくなっても捨てれないんだよね
誰も買ってくれないから売りに出しても売れない
なのに税金は毎年かかる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:57:50.33 ID:8ihJNx7k0
知り合いが山持ってるけど
境界の確認とか定期的な見まわりや下草刈りだけでも
面倒くさいって言ってた
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:58:22.49 ID:65xIgv0b0
何に使うかの計画をキッチリ立てずに土地買うのか???
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:00:05.87 ID:8+jd4gd20
>>9
なんか、山欲しい!
とかすげえバカな発想だよな
利用法と地形みて買えよと
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:27:27.26 ID:9hk80nbe0
>>17
金余ってて使い道無い人がゆるキャンやのんのん日和見てあんな日常送りたいって思ったならいいんじゃないかな
管理だるいとかは置いといて、たまにキャンプして山菜取ったり種巻いて植物育てるなら300回くらい他人の敷地使うのと比べて元が取れる
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:31:26.45 ID:LVYl6H620
>>117
どこかのチューバーが山買ってキャンプなんて企画したら山への通り道にアレ系な人が居て
だめになったって最近見たような
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:57:42.08 ID:+VniVdZc0
>>130
キャブヘイさんやな
398: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 12:00:21.46 ID:LFV7BhAa0
>>17
松茸や茸や山菜等の山の幸が沢山取れるとか、鉄砲で猟するとかの目的ならわかるがな。
松茸取れるなら、日頃のメンテナンス必要だけど。
643: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:10:39.53 ID:E00WurfK0
>>398
松茸山はなぁ、知らんと松茸取りにくるヤツから罰金取るためなんや
496: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 13:03:43.59 ID:ueBL7fo90
>>9
松茸取れるやま!
510: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 13:10:47.54 ID:YeaY5jeZ0
>>496
松茸か、そりゃ大変だわ
元々日本の山には松茸がたくさんあったけど
それは管理されてたから
定期的に山に入って管理しなくちゃな
雑草の生い茂ったところに松茸は育たないから
515: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 13:13:23.13 ID:pXsnev9v0
>>510
植生の問題ない
日本の山では、もう松茸が
大量に生えることはない
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:58:23.00 ID:HlZQCfTA0
見る目がないだけドンマイ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:58:50.41 ID:yeF+BK580
山林は負債
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:58:56.43 ID:o89hdsyi0
中国政府が買い上げて軍事施設を作ってくれるよ。
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:59:18.87 ID:fr+wywoQ0
隣と挨拶しなくて良いが
708: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 17:26:27.76 ID:XJK6TJYv0
>>13
そうかな?
トラブル回避のためには隣地の管理者を把握ぐらいはやった方がいいぞ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:59:21.31 ID:wuGGjz4x0
田舎の土地持ってても価値にならないのは
なんとかしたいんだよなぁ。
何も生み出さない草刈りのためだけに行かないといけないとかさ。
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:08:52.95 ID:zq1DJgqC0
>>14
それはまだいい
売ったり数十年貸したりしたときの収入より高い相続税何とかすべき
都心は相続税安すぎ、地方は高止まりしすぎ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 08:59:36.96 ID:I7FF5vr+0
キャブヘイのことかな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:04:38.70 ID:WNKHiWD90
>>15
400万は高過ぎよな
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:07:53.53 ID:Yb9pFbjY0
>>15
あっさり泣き寝入りしたって事は土地代くらいは稼げてたのかな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:00:02.22 ID:Mnrwr/dt0
承知で買ってるんでしょ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:00:54.41 ID:PlXcPwHZ0
あとは家を建てるとして上下水道だな
山奥に土地買ったら上水道を引くのはえらく大変
普通にメーター1万円以上かかる
本菅から3キロ離れてたら3000万だぞ
まぁその場合は井戸を掘ることになるがこれもおよそメーター1万円

下水に関しては、山奥だと下水道はまず整備されてないから浄化槽を設置することになる

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:30:48.65 ID:9hk80nbe0
>>19
洗濯用は川からポンプで水を引く
飲料炊事用は全部ミネラルウォーターとスーパーで無料サービスの水でいんじゃないかな
飲水は健康好きならそんな生活してる人も多いし
388: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:51:22.66 ID:6WxzE5RA0
>>127
>>スーパーで無料サービスの水でいんじゃないかな

スーパーまで1時間以上
無料サービスの水は一杯まで

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:01:17.59 ID:v/dC+OIV0
田舎の会社だから山持ちの社員もたまにういるけど、みんな山なんて欲しけりゃやるよと言う
294: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:41:26.29 ID:pl7yTXlC0
>>20
ほんこれ!山じゃなくてもタダってあるし
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:01:17.65 ID:KM3Fs1vm0
これを機に小説描いたらええやん
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:01:18.36 ID:2+HEL8vP0
書いてあることが全部、山買おうなんて人なら当然分かりきってる事なんだけど
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:18:27.24 ID:tUO7G/o10
>>22
都会で生まれ育ってると田舎の人が常識だと思ってる事を一切知らない場合はかなり多い

高齢で農業ができなくなった近所の人の田んぼを維持管理がてら自分とこのついでにそっちでも米作ってた
相場より多めに賃料払ってたんだが、その人が亡くなって都会で暮らす娘さんが田んぼを相続
賃料をチェックしたら安すぎるんで改定しますって言ってきた
来年から1反辺り月10万円にしますだと
4反管理してたんで月40万円、年間480万円
じゃあ来年からお返ししますねーって言うしかないわ

田んぼ1反で出来た米で得られる収益って上手く行ってもせいぜい年間12万円だからな
4反で48万円
それに480万円払えってw
大規模な台風とか何か災害があったら収益ゼロになっちまうこともあるし

1年でも放っておいたらどれだけ荒れるかも知らないんだろう
タダでも誰かに使っておいて貰った方がいいのにな

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:22:11.26 ID:d/8Dh3hO0
>>90
ツイッターで似たような話最近見たわ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:23:11.11 ID:D+naAuUy0
>>90
娘さんほんと世間知らずなのな
田舎なんかだと出来た米ちょっとお裾分け程度で作ってもらってるジジババいっぱいおるのにな
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:39:27.49 ID:ts+qC/4c0
>>107
坪一千万円な所で暮らしてたらそうなるわ
相続でも都会人が混ざると大変らしいよ
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:27:36.24 ID:LVYl6H620
>>90
これもリアルでよくある話なんだよね娘さんが農家やりたい米作りたいって言うなら別だけど
土地代で儲けようって考えが間違いで娘さんから維持管理費出して田んぼを維持してもらうって考えが正解
身銭や労力出して他人の土地維持管理しようとする奇特なやつはいないよ
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:45:10.60 ID:ts+qC/4c0
>>119
4反…4.000㎡で480万円なら田圃が買える値段だよw お釣りが貰えるかもね
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:28:29.54 ID:UFxcIh1z0
>>90
農地の売り買いに関しても、一桁どころか二桁値段の感覚が違うからなあ
タダでも要らない様な畑でも数百万で売れると思い込んでたり
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:33:06.35 ID:QPuNYI+W0
>>120
市街地の開発に乗じて幹線道路沿いの田んぼとかはまとめて売れば億とかの金が入ったらしいけどな、バブルの時代w
田舎にはその時の感覚が抜けない爺もたまにいる、またいつか高く売れるんじゃないか、とな
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:35:58.53 ID:4YLnAE770
>>90
うちもただで土地を貸して、例は米をちょっともらう系だったわ
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:38:06.60 ID:Op20JfWe0
>>141
それだと田舎ってお金が必要ない生活出来そうだと錯覚してしまうわ
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:52:54.37 ID:zq1DJgqC0
>>90
その娘さんは雑草ボーボーで放置するだけなんだろうな
自分で草刈りする人とかだと、面倒見てくれるだけでもありがたいのがわかるのに
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:57:58.16 ID:9zHMgUMV0
>>201
近隣の人に連絡先教えたら苦情言われまくりだろうな
草が侵食してくるから草刈りに来いとか草刈り代払えとか
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:06:33.04 ID:wcB1QMqj0
>>90
娘さんの脳内では老父母のひとの良さにつけ込んで甘い汁を吸ってたみたいだけどそうはいかないわよ、ってとこか
田舎のwin-winの助け合い文化なのにね
334: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 11:09:10.09 ID:vv/bkrAW0
>>90
5年後には泣きながら詫びに来るぞ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:02:36.97 ID:zq1DJgqC0
北は宮城はまだいいとして、南が長野?山梨?
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:03:05.95 ID:Cymomuhz0
全部読んだけど何の参考にもならない話だった
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:03:12.79 ID:4VQpY12+0
戸建ては住宅街ですら敷地の草取りが面倒臭いのに田舎の広い土地なんてやっとれんよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:03:13.03 ID:MjbnJjKX0
作家なのにつまんない文章書くもんだな
何がだみだこりゃ~だよ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:06:07.62 ID:j40OhaIz0
>>29
ほんと俗物だよな。知性がない。
自然を愛する人間たちの意図が解ってないし、投機目的なら、小学生でも山林はヤベーって解るわな。
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:10:07.72 ID:zq1DJgqC0
>>41
バブルってこんなやつでも仕事があったんだよな
本当に団塊とバブルは日本のガン
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:36:47.13 ID:+67T/xOY0
>>29
最初の20行いるかな?って読んでた
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 10:54:46.75 ID:Iwac+77i0
>>29
作家だと面白いもの書いてくれると期待してしまうけど
基本的に作家は有料の刊行物以外の無料記事は手抜きしてる傾向あるねw
505: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 13:08:31.74 ID:EymGerm20
>>315
作家の多くは編集が手を入れないとまともにならない
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:03:42.69 ID:hzn5OYe90
いまや放射能で汚染されて近づけもしないもんな
653: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 16:16:31.27 ID:pKxQCmSz0
>>31
もし、双葉に山林持ってたら仮想通貨バブル並みにウハウハの大儲けだぞ!
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:03:49.73 ID:YSo+2VLY0
まぁ、買うとしてもゼロ円(譲渡)物件かな…
山はちょっと…
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:04:54.90 ID:+Gs1q+e80
無人島を買って電気ガス上下水道まで引いた歌手がいるとかいないとか
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:05:12.43 ID:JD64EY3L0
先祖代々受け継いでる山をたくさん持ってるけど
まあ美味しい思いは結構させてもらってるな
山にも格ってのがあるもんで
今一般人が買える山なんてクズ山しか無いでしょ
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:25:28.34 ID:1XBcq4DI0
>>36
kwsk
百名山とか?
742: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 18:44:46.96 ID:H547rMIU0
>>36
昭和新山か?
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:05:48.89 ID:fScu8Y/G0
日本中の檜と杉の山を買って檜と杉の木を駆逐したい
実際そんな金はないが
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:05:50.20 ID:cbCb7OlJ0
不法投棄されまくって行政に命令されて自腹で産廃処理を延々と続けさせられるとか、罰ゲームにも程がある
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:05:53.24 ID:wh0Ph2EV0
馬鹿すぎて参考にならなかった
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:06:10.97 ID:C9Lgawhq0
ババ抜きのジョーカーみたいなもんだからな
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/01(木) 09:06:32.17 ID:OvdpdGhw0
何かロマン的なものがあるんだろうな



-ニュース