1: 神 ★ 2022/09/07(水) 11:16:11.88 ID:i4gHYG2t9
IT訴訟解説:同僚全員と共に他社に転職したエンジニアを企業が訴えた判例「顧客も社員も奪われて、わしゃもう死んでしまいたい」
9/7(水) 7:00配信
引き抜き、顧客奪取はIT業界の日常茶飯事?
私の知人は、脱サラしてITベンチャーを立ち上げ、順調に経営していた。しかしある日、信頼していた社員が他の社員を連れて退職し、顧客も奪われた。知人はその後会社を立て直すことができたが、当時は従業員も顧客もないが会社設立時の借金だけはあるという状態で、自殺すら考えたそうだ。
別の知人は、勤めていた小規模なITベンダーに不満を持ち、退職して起業する意志を示したところ、同僚数名が一緒にやりたいと退職し、前の会社で担当していた顧客も幾つか引き継いだそうだ。新しく立ち上げた会社は順調だったものの、勤めていた会社から「不義理、不法行為だ」と再三にわたる抗議を受け、ついには裁判に発展しそうになったところで和解したそうだ(引き継いだ顧客案件を勤めていた会社経由の受注に変えるなどしたらしい)。
読者の中にも、前者の社長の立場、後者の社員の立場、あるいは今後そうなる可能性のある方も多いと思う。さて、皆さんはどちらの立場にシンパシーを覚えられるであろうか。
今回は、社員の退職と同僚の引き抜き、そして顧客の引き継ぎ(あるいは奪取)に関する裁判を紹介する。結果には多少もやもやしたものも残るが、裁判所の説示など、参考になることもあると思う。
---
東京地方裁判所 令和2年3月6日判決より
石川県に本社を置くソフトウェア開発企業(以下、原告企業X)の東京支店に勤務していた社員(以下、被告Y)が同社を退職し、別会社(以下、会社a)に転職したが、その際、東京支店内の全ての従業員も被告Yと共に会社aに転職し、また被告Yらが原告企業Xで行っていた案件も、その多くが原告企業Xとの契約を終了し会社aと新たに実施することとなった。その結果、原告企業Xの東京支店は閉鎖された。
原告企業Xは、被告Yによる従業員の引き抜きと顧客との取引関係移転は、雇用契約上の債務不履行、予備的には不法行為であるとして損害賠償を求める訴訟を提起した。
出典:ウェストロージャパン
---
さて、皆さんはどのようにお考えだろうか。
続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ef54b6889f1015993ee6eefeba3bcb4a83bfc7
引用元: ・【IT訴訟解説】同僚全員と共に他社に転職したエンジニアを企業が訴えた判例「顧客も社員も奪われて、わしゃもう死んでしまいたい」 [神★]
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:20:54.12 ID:r8FEd6Hv0
>>1
当然の判決。
安月給で働かしたツケ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:35:37.14 ID:YO3m1VHO0
>>1
記事の最後がこう締められている事を考えるべき
> 自身の良心だけでなく、必ず周囲に相談し、できれば辞めようとする会社とも誠実に話し合った上でことを進める方が、双方にとって安全なのだろう。
どっちが正しい!とか言ってる奴はいつか足を掬われます
交通事故と同じですね
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:38:32.93 ID:hC85Lg2J0
>>1
普通に刺されるからやめとけ
恨まれることはすんなよ、得するのは移籍した会社側だしw
新しい会社にどっちみち利用されてんだよ、倒産自殺するやつなら家族とか狙われるよ
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:49:05.59 ID:5yyFB6c60
>>1
「職業選択の自由」は憲法で保障された権利だから不義理もクソもない
ただ、集団で申し合わせて辞める行為は業務妨害に問われたケースはある
なので、集団で辞めた証拠さえ残さなければ勝ち
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:12:43.00 ID:gyi9JWnT0
>>1
被告Yらが原告企業Xで行っていた案件をどうやって会社aと新たに実施することとなったのか気になる
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:14:48.84 ID:0v2fOPj10
>>1
wwww
としか感想ないわ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:17:28.74 ID:0EWOdzjG0
トラブったら負け
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:18:50.68 ID:61T8rYsv0
ブラックなら元の会社が悪い
ホワイトなら仕事と同僚を強奪したほうが悪い
単純にこれだけだな
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:47:06.26 ID:GntijfJ+0
>>3
これだけの話やな、ブラックで社員こき使って逃げられたんなら自業自得
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:48:51.22 ID:xdZJKXAp0
くそー>>3で終了やんけ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:51:07.30 ID:0u3wzL0v0
>>3
ホワイトなら、そんなにまとまって社員は転職しないだろ
つまり、会社がブラック
330: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:44:51.44 ID:uOdDDzBw0
>>120
確かにまともならわざわざ転職しようなんて思わんよな、面倒だし。それだけどうしようもないんだよな
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:55:04.39 ID:i2W+sX3w0
>>3
中抜きが酷かったんだろうな
335: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:46:14.13 ID:wQF2harS0
>>3
ホワイトもブラックも定義が曖昧なのにどちらが悪いの判断材料にはならんだろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:19:44.26 ID:CqqXq/zf0
ブラックだとしてそれは別件じゃねえか?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:20:14.15 ID:X14jdjVl0
何が問題なの?
待遇悪いから辞められたってだけだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:24:07.05 ID:1c4Ay86C0
>>5
普通にこれは社員が負ける案件だよw
元の会社に損害だしてるからな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:28:42.70 ID:UPponwOg0
>>18
じゃあ社員がプライベートの不注意で死んだら遺族に賠償が行くのか?
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:34:55.35 ID:HOVFG/NH0
>>28
回避義務と損害内容による
遺族が遺産相続を放棄すれば、基本的に請求はされない
詐欺で、共同正犯みたいな認定があれば話は別だが、ただの遺族でそれはないだろう
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:56:41.43 ID:1c4Ay86C0
>>28
個人なら問題ない
徒党を組んで損害を与えると予見できる行為をすると負ける
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:29:00.26 ID:X14jdjVl0
>>18
ふーん
そんなもんかねえ
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:12:59.41 ID:LMg6t+0g0
>>30
なに金とかでネタになってる案件じゃないかな?
顧客持ち去りとか、原則負ける。
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:35:03.16 ID:ugGKkBep0
>>18
普通に辞められた会社が負けてるぞガイガイガイ
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:45:41.07 ID:5TOLktXV0
>>18
ソース読めよ
会社は裁判負けてるよ
ブラック企業が見限られただけ
ザマァとしか言いようがないね
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:14:40.27 ID:XSjhFLhS0
>>18,24
会社が負けてるんだがw
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:24:40.84 ID:1c4Ay86C0
>>191
今回地裁で負けたわけだけど
他の判例では勝った判例もあるんで
真に受けるなよ
まあこの手裁判は結構あるで
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:35:24.69 ID:KYecq2zz0
>>238
地裁の判決を信じるとか……
高裁で負けるフラグじゃん
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:25:30.70 ID:LXIrAg8c0
>>18
取引は条件の良い方に変えるのになにか問題があるのか?
独占禁止法に絡んでるわけでもないのに
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:44:02.88 ID:ebKTMr2b0
>>18
これ社員側勝訴だよ
337: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:47:14.96 ID:1c4Ay86C0
>>326
今回は原告企業の主張の証拠がないだからね
ほんとに転職した時に引き抜いたのか
顧客ももっていた事実があるのかすら疑わしい
という内容さ
引き抜きと顧客も持っていた事実があったならAUTOだよねってのがソースなわけで
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:56:58.93 ID:1xPBkfYo0
ぶっこぬきで企業潰せることが合法にできるなら問題ってのはわかるけどね。
>>337
引き抜きについては、企業の正当な利益を考慮することなく~、だからたとえば法外な対価で引き抜くとかのことかね。
転注に関しては、使用者との取引関係を終了させ、同業他社との取引に切り替えるよう働き掛けること
、かつ社会通念上自由競争の範囲を逸脱したと評価される場合が、違法。
としているから、コチラもまぁ単純な話ではなさそうだ。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:29:57.23 ID:HOVFG/NH0
>>5
辞めるのは良いが、同業他社に就職すれば違法行為になる
顧客をつれてったってことは、仕事が被ってるし言い逃れできない
IT辞めたら、農家でもやっとけ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:33:00.43 ID:EhoGcvRG0
引き抜きなんて大抵は転職後に揉めまくるのに全員に辞められてる時点でお察し
>>32
ねーよ
>>36
余程重要なポジションに就いてなければそういうのは無効
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:36:47.36 ID:HUNXbCV+0
>>32
ITなんて転職当たり前だろ
ソフトウェア会社3社は転職してるし、個人事業になってからも同業と何社もやってるわ
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:48:38.53 ID:bpiVKTSA0
>>32
嘘でおつむの程度を晒すのはおすすめできない
> 同業他社に就職すれば違法行為になる
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:32:12.25 ID:OXqDPRCj0
>>32
htmlを使いこなすパソコンの大先生か?
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:46:52.04 ID:ee5qV8NX0
>>5
辞める前に取引先に「新会社に発注して」って言ってようものなら、十中八九裁判は負ける
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:16:31.84 ID:4FXrsiXK0
>>102
おぉそうかと、乗り換えられたなら、取引先にも簡単に見限られたと取れるけどな
433: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 13:23:40.10 ID:GVp0WktV0
>>102
こういうのって顧客側と仲良くしてて
転職する旨伝える
↓
どこに行くか聞かれて答える
↓
じゃあ機会があったら仕事頼むねと向こうから言われる
↓
実際転職後仕事受ける
こういう流れでもアウトになるん?
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:57:33.55 ID:Fz3J3Ut00
>>5
仕事も盗んでるからなぁ
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:21:17.82 ID:v8b904rG0
>>5
顧客引っ張ってたらグレーじゃないの
守秘義務も当然あったろうし、それを勝手に持ち出した、ってなればアウトになる可能性はある気がする
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:27:54.17 ID:+ExHqep20
>>216,218
顧客を持ってくとか顧客を引き抜くとは?
民法の契約の意味分かってるの?
前会社の守秘義務とか知財を使うのは勿論アウト
264: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:29:34.79 ID:v8b904rG0
>>257
あ、最後の文のことを言ってます
というかこれで問われる、問える論点としてはそこしかないよね
そこがクリアされてるなら問題ない
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:33:53.00 ID:FvsrSJFc0
>>264
了解しました
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:30:01.46 ID:iqougxSt0
>>257
顧客持ってくとどう契約に違反するんだよw
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:32:47.75 ID:1c4Ay86C0
>>265
競業避止義務
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:33:56.64 ID:iqougxSt0
>>277
逆にいうと雇用契約に競業避止義務入れてなければ契約違反にならんがな…
329: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:44:46.04 ID:1c4Ay86C0
>>283
退職後ならね
在職中に話をするとAUTO
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:36:39.42 ID:zG4yE8jE0
>>265
いや、オレは一切違反は無いと主張してるんだよ
顧客持ってく、抜かれる=出てった社員の会社と新しい契約を結ばれる
と解釈してるから
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:20:29.87 ID:UhzEpBMh0
フリーになった際に中抜き全部切り捨てて直で仕事貰えるようになったわ
多重派遣で安月給労働してたんだしお互い様よ
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:44:02.34 ID:Af6zhtUB0
>>6
裏山
435: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 13:24:56.93 ID:CCdNg5VT0
>>6
真面目にやってきたからよ(アリさんマーク感)
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:22:02.08 ID:ZgBb1Ip70
グランゼーラか?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:22:35.07 ID:M9q/5RWK0
引き抜かれたくなかったら
高待遇にしろって話
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:26:50.90 ID:sSf+9hPV0
>>11
正論
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:22:36.40 ID:4rav1NvM0
待遇に不満を持ち、とあるのだからそこをそもそも話を聞いたのか(´・ω・`)
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:22:46.90 ID:ZtLWTe0/0
その程度の会社だったってこった
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:22:57.61 ID:vQlaYHI60
入社時の契約書次第じゃないのか
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:23:17.22 ID:CqqXq/zf0
だとさ
従業員が、他の従業員に対して、同業他社への転職のために引き抜き行為を行うことは、当該従業員の転職の自由に照らすと、直ちに違法であるということはできないものの、企業の正当な利益を考慮することなく、著しく背信的な方法で行われ、社会的相当性を逸脱した場合には、このような行為は違法となると解される。また、従業員が、使用者の取引先に対して、使用者との取引関係を終了させ、同業他社との取引に切り替えるよう働き掛けることは、このような行為が社会通念上自由競争の範囲を逸脱したと評価される場合には、違法となると解される。
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:38:33.66 ID:TBqV8zmR0
>>16
なるほど程度問題ではあるんだな
百社ある取引先の数社程度ならまあグレーなんだろうけど半分とかとったらアウトみたいな
記事の例では引き抜きもやりすぎだわな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:23:35.40 ID:rp0sOx3h0
客が逃げていくならまぁそれまでよな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:24:40.18 ID:hfaHCxyC0
普通の会社だったら同僚社員が同時期に全員辞めたりしないだろwつまりそういうこと
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:38:12.73 ID:jOhwrtZr0
>>19
医療介護障害保育業界ならザラにある
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:25:32.18 ID:esfa695X0
ブラック企業だったからだろ
ホワイト企業なら辞める社員が一緒に辞めようと言ってもついて行かない
ヤバい会社だから一緒に辞めただけだろ
何の問題もない
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:26:33.29 ID:1c4Ay86C0
>>20
おおありだよw
個人の権利と勘違してるアホおるけどな
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:41:59.84 ID:VW68stCv0
>>22
一ヶ月前に申告すれば仕事を辞める自由はあるだろ。
上でも誰か書いてるが、誰かがやめるって言ってじゃあ僕もとは簡単にはならない、生活がかかってるからな。
それが起きてるなら早かれ遅かれ従業員はいなくなってただろう。
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:57:59.99 ID:0laj86Dl0
>>78
法的には2週間でOKだから1ヶ月前ならとても優しい従業員だな。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:26:11.82 ID:32pJzILS0
取締役でもないんだし何の義理があるのか
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:26:45.13 ID:PEJYawKa0
ちゃんとした給料払ってないから
こうなるんだよ
経営者の責任
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:27:20.64 ID:u+0zMZuS0
顧客情報を盗んでるのと同じ事だから
ブラックだろうと完全にアウト
起業する人は気を付けてね
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:33:24.02 ID:VTVSc1/A0
>>24
とブラック企業社畜が戯言を
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:35:56.76 ID:TBqV8zmR0
>>24
データを持ち出さないで記憶や相手かたの担当者のメールアドレスをたどってアクセスした場合なんかはどうなるんだろうな
データ自体が財産とはいえるから、それを持ち出したら問題だというのはわかるが
社員が過去の業務でしりえた情報をもとに別会社で営業をかけることがすでに違法?
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:01:09.68 ID:Qdi85U4p0
>>24
ほんこれ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:27:29.41 ID:Wa+ZDzss0
雇用契約上の債務不履行って何?
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:31:05.93 ID:HOVFG/NH0
>>25
未了の義務を債務という
債務は金銭だけじゃないよ
守秘義務なんかもコレにあたる
318: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:41:02.91 ID:RV7mtRHF0
>>25
働かないこと
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:27:48.04 ID:0nwUfPOH0
社員つっても契約社員じゃねえの?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:28:54.66 ID:4koCYFMK0
同僚と一緒に辞める→問題無い
顧客を奪う→辞めてすぐならマズい。1年後ぐらいなら問題無い
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:29:35.30 ID:1reZlnED0
こういうのは銀座とかの飲み屋さんだと多いよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:30:07.89 ID:hmY/q9sm0
同僚はともかく顧客はダメなんじゃないかと思うけど
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:30:18.62 ID:qhS9L/FR0
鵜に逃げられた鵜飼いみたいなもんか
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:02:09.85 ID:dchL0qhc0
>>34
逃げ出した鵜の中の先導した一匹が鵜飼いになり、観光客が皆そっちを見に行く状態
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:30:47.15 ID:aF91GaSa0
就業規則や雇用契約書に競業避止義務を入れないと
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:31:12.56 ID:DU0dcvmT0
まあ…雇用契約で問題ないなら仕方ないんじゃね
顧客奪われないようにはしとかないと
日本は職業選択の自由があるし
辞められるのは仕方ない
辞められたくなければ待遇上げるしかないし
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:31:36.72 ID:lxKZ6lll0
同僚がまとめてやめる
取引先も元の会社より引き抜き先を信頼してそちらへ発注
この時点でお察し
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:32:12.65 ID:+6USlAII0
資金やリスクを経営者に負わせた状態で仕事が回る仕組みを立ち上げる。
順調に仕事が周り出したら仕組みをそのまま抜き出して負債は元の経営者に積み残し
酷いわな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:32:23.65 ID:R9eA/vZr0
ITあるあるだな
うちも担当営業と開発がセットで抜けて結果的に案件もそっちに持っていかれた
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:32:26.65 ID:DGVmIMBa0
これダメなの?
他の職種だと、例えば美容師とかなら独立する時にそれまでの顧客引っ張ってくるなんて普通のことだと思うけど
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:33:58.45 ID:ZgBb1Ip70
>>43
指名の人が勝手についてくる分には仕方ないやろうが名簿持ち出しちゃいかんな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:36:16.93 ID:DGVmIMBa0
>>49
なるほど
独立すると聞いて客の方が「あなたについていく」って言うのはOKだけど、名簿持ち出して自分から営業かけるのはダメってことか
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:45:02.67 ID:HOVFG/NH0
>>58
円満退社で前雇用主が許可していれば「独立するから来てね」と言えるが
そうでなければ、職場で他社の営業行為を行ったとして、違法行為で訴えられかねない
円満退社でない場合、実家の家業を継ぐなど、別の職種への転職を理由にし
完全に辞めるまで次の就職先・独立のことは言ってはいけない
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:47:06.23 ID:5TOLktXV0
>>91
ソース全部読んだか?
会社は負けてるんだが
ブラック企業が見限られただけ
違法性は全く認められなかったよ
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:12:57.78 ID:HOVFG/NH0
>>104
今読んだが
違法性が認定されないというより
原告が提訴した違法行為が認定されなかっただけじゃね?
転職した事実と、発注元が発注先を切り替えたという外形的な事実だけで
違法行為が認定されるか?って話っぽいよ
元会社で得た知識を、転職先で利用したという
この手の裁判で一番、元会社の主張が通りやすい事実は、争点に入ってるように見えない
恐らく、元会社の社長が事業内容を把握してなかったんで、何が盗まれたかわかってないんだろうね
ノウハウという無形の知的財産の目的外使用を訴えて
その帰属性を争点にしてれば、もう少し意味ある判例になったのにね
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:40:49.73 ID:DU0dcvmT0
>>49
大きな病院勤務医なんかも開業したら患者が医師に付いていくとかあるしな
そんなのは止められないが
名簿持出し駄目とか雇用契約に書いててムシして持ち出したなら悪質だなあ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:35:32.90 ID:9c/ZiF180
>>43
良いか悪いかではなく、重要なのは裁判になったら勝つか負けるかという事。
この例では裁判になって、受注時に転職前の会社を通す方向で和解してるから
顧客を持っていくのはダメって事だろうね。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:37:15.31 ID:VTVSc1/A0
>>54
それは裁判前に和解したやつ、裁判して判決でたやつでは引き抜かれた会社が負けてる
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:33:04.85 ID:1reZlnED0
結局こういうのは単純なビジネスモデルだからこそまねされるわけ
独自技術もなく契約書もなしで請負仕事してるから
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:34:02.66 ID:0u3wzL0v0
社員を安月給でこき使うブラックは、社員が逃げ出すのは当然
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:34:24.23 ID:7XqUlLxf0
美容師とか独立時にいい客連れて行くってよくある話じゃねーの?
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:35:54.14 ID:XHEqO0990
転職については普通に誘うぶんには問題ないし
仕事は自分からあからさまに働きかけたら駄目ってだけだろ?
60: ◆65537PNPSA 2022/09/07(水) 11:36:18.11 ID:KIjwoirH0
引き抜かれるような待遇にしてたのが悪い
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:36:59.67 ID:4CnpALKU0
辞めて他社に行くのはなんの問題もない
顧客とか業務情報の持ち出しはアウト
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:38:42.31 ID:4koCYFMK0
>>62
それが出来たら産業スパイやり放題になるからな
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:38:17.22 ID:DU0dcvmT0
顧客奪うのはあれだけど
同僚と一緒に辞めて自分らで開業するのは
介護事業所とかでも聞くしなあ
どんなジャンルの職業でもあるんじゃないのか
資格取得したし実務経験あるし開業資金目処ついたから辞めて開業して同僚誘うとか何人かで組んで開業するとかはたまに聞く
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:40:48.21 ID:4koCYFMK0
>>65
同職種の開業は普通。というか日本政策金融公庫の融資条件に同職種に5年以上勤めてることとか有る。
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:44:11.64 ID:eOzYml/o0
>>65
まあ普通は競業避止義務で縛ってるけどね
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:45:28.34 ID:EhoGcvRG0
>>85
だからそれは大抵の場合無効
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:46:03.14 ID:jKyR4ppJ0
>>85
まあその辺は政府もわかってて競業権は
基本元々役員クラスじゃない限りほぼ適用できないのよ
したっぱが抜けたら客も全員ついていきましたって
金渡して無さすぎってことだからなw
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:38:39.52 ID:ZrIujM1I0
まあわかるがこの業界狭いし他社と組んで仕事する事ザラだからもめるとめんどいぞ
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:39:27.81 ID:4StD5zXr0
社員を奴隷のようにこき使いながら
自社の機密情報は筒抜けみたいな経営者はいる
「社員を信頼してたのに裏切られたわ」みたいな
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:39:38.89 ID:EhoGcvRG0
競業避止義務はその対価としてかなり高い手当が支給されていたとか
勤務範囲が限定されている(〇〇県〇〇市)とか
業務の範囲が明確に指定されている場合にのみ有効
ついでに期間は最大で1年くらい
普通の会社員にはまず縁が無い
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:40:39.01 ID:7XqUlLxf0
担当辞めるときに個人ででも契約したいって客いるしな
引き継ぎしてもまた関係構築する事考えると面倒なんだろうな
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 12:05:08.04 ID:hZ1KNCYA0
>>73
そういうの結構、多いけどな
会社条件があんま変わらないのなら
優秀で知ってる奴に頼みたいし
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:41:12.86 ID:NG2weanS0
見合わない給料で社員に丸投げして何もしてなかったんだろ
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:41:38.36 ID:0u3wzL0v0
前の会社のデータを持ち出すのはダメだけど、社員の能力を持ち出すのは合法
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 11:42:26.95 ID:50+Vggvf0
何にしても社員は奴隷じゃないってこと
顧客が付いてるのもその社員であって会社じゃないってのもよくあることだし社員に逃げられる会社は逃げられるだけの理由があるわ
一人が逃げるならわかるけど下っ端社員全員逃げるって相当なもん