本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

NHK受信料不要の「チューナーレステレビ」に大手国内メーカーが参入しない本当の理由

1: パンナ・コッタ ★ 2022/09/12(月) 17:32:28.06 ID:HB0BDccd9
これまでビーエス社が発行したB-CASカードの累計枚数は約2億8595枚。
最新決算の売上高は28億7800万円(2021年3月期)だが、かつては142億円超を売り上げた年も。
資産に計上された現預金は現在40億円になる。
実は大手家電メーカーは同社の株主であり、かつ深い取引関係にもあるのだ。

ビーエス社の代表取締役はNHKからの天下りで、NHK時代の役職はメディア企画室長。
株主の出資比率はNHK(20.99%)にWOWOW(20.18%)、そしてパナソニック(13.96%)、日立(同)、東芝インフラシステムズ(同)などと続き、各民放キー局のBS放送会社も名を連ねる。

ビーエス社に収入源を訊ねると、

「(民放キー局など)放送事業者からのカード使用料と、(大手家電)メーカーからの(カード)取扱い手数料が収入元になる」(同社広報室)

と回答。また「当社はB-CAS方式と共通インフラを一元的に管理・運用するために、放送事業者と受信機メーカーの協力で設立された」(同)とも説明した。

つまりチューナーレステレビ事業への参入は大手家電メーカーにとって「利益相反」行為になり得るわけだ。
もちろん民放キー局にとっても、B-CASシステムの枠外にあるチューナーレステレビの存在は「皮肉にも“テレビ離れ”を加速させる新しいテレビ」(前出・キー局関係者)と映っている。

↓詳細はこちら

デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c63881f745385b01ff37e082a73a8839fae05b

引用元: ・NHK受信料不要の「チューナーレステレビ」に大手国内メーカーが参入しない本当の理由 [パンナ・コッタ★]

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:35:13.77 ID:uRwZjJQ30
>>1
コロナになってアマプラかU-NEXTしか見てないなぁ
それもパソコンのモニターで

もうマジでテレビ捨ててもいいかもなぁ

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:37:07.00 ID:H8ErxAw00
>>4
もう捨てたわ
全然困らんw
自分の時間増えたしな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:38:08.35 ID:uRwZjJQ30
>>9
その捨てるのが面倒なんだよねぇ
パナのプラズマ50インチで重たくてw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:36:04.14 ID:6p2A/5T10
>>1
え?
Android搭載ディスプレイ出してるじゃん
高いけどさw
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:31.17 ID:6p2A/5T10
>>1
法人向けとされてる製品を探せば
いわゆるチューナーレステレビ作ってるぞ
高画質機能や4Kも普通に対応してるし

SONY
https://www.sony.jp/bravia-biz/

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:45:34.10 ID:griKZqIT0
>>47
つまりソニーはビーエス社の株主じゃないから作れるということになるな
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:01:56.02 ID:oWURl4/i0
>>1
NHKからいくらか貰っているとか
それならメーカーがチューナーレステレビを発売しない理由も納得できる
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:24:09.03 ID:Du59x4gG0
>>1
やっつけ記事だよな
歴史的経緯を無視してる
そもそも日本のデジタルテレビの開発はnhkのグループ会社が行った
しかし海外へのセールスは大失敗
日本以外で採用した主な国はブラジルくらいのガラパゴス仕様
他国のアマゾンでデジタルテレビが異常に安いのはそれが理由
その特許を家電メーカーに無償利用させているから表立ってスマートテレビは難しい
そして過去にネット接続も出来る地デジテレビはパナソニックが発売してるが総務省のクレームで発売禁止になった
つまり既得権益層ど真ん中が地デジ規格
薄く広く徴収するいつもの搾取システムなんだよ
アベスガ亡き後メスを入れられる指導者は居ない
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:27:13.10 ID:YLIL+ZOY0
>>250
ネット接続できるテレビはいくらでも出てるだろうがw
バカかお前はw
295: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:34:23.48 ID:Du59x4gG0
>>270
早くしろよ!
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:37:23.59 ID:iFXky/Sz0
>>270
ネット接続っていうよりUSBをテレビとスマホに繋いで動画とか見れるやつの事じゃ?
319: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:39:06.35 ID:Du59x4gG0
>>311
それはcastだよ
350: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:43:06.49 ID:iFXky/Sz0
レスミス

>>335

>>319

366: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:47:29.97 ID:Du59x4gG0
>>350
訳が判らんが解説すると
日本の地デジ規格ではdボタンのデーター通信にtcp/ipを利用するからlan端子接続口を用意してる
ただそれだけ
別のosが動いてネットワークにフルアクセス出来るわけではないよ
335: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:42:00.52 ID:iFXky/Sz0
>>311
それと違う意味でって事ですか
なるほど
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:43:05.01 ID:YBaAWyYW0
>>270
むしろ今どき大手国内メーカーのテレビでネット接続できない方が珍しいのでは。
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:47:04.84 ID:YLIL+ZOY0
>>349
その通りだわな
ネット接続分で集計したリアルな視聴率ですとか集計してるくらいだし
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:33:26.39 ID:3FzC5q+40
チューナーレスならそもそもテレビ名乗るなよw

下手したら詐欺になるやろw

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:36:26.99 ID:EqWGj1El0
>>2
テレビジョンとは映像と音声を離れた場所に送り、再現するしくみ。
Youtube観れたらテレビ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:50:06.37 ID:JciUf5Ci0
>>8
テレワークとか言うしな
テレフォンにビジョンが付けばテレビ電話だし問題なさそう
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:57:36.15 ID:3FzC5q+40
>>8
詐欺師の屁理屈w
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:18:40.85 ID:ZyYXx5qu0
>>8
配信元が仕様を変更したらただの箱になるからだろ
家電メーカーの客層を考えると商売にはならない
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:20:37.81 ID:yvwuBg1m0
>>8
テレビジョンは放送だろ。
放送の受像機が無きゃテレビじゃない。
YouTubeやアマプラは放送じゃなくて通信。
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:23:15.67 ID:xo/SxWNd0
>>233
放送なんて意味テレビジョンにないだろ
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:31:16.47 ID:HYFBylwK0
>>240
あるぞ大馬鹿
テレビジョン放送を受信出来るのがテレビ受像器
NHKほかがいういわゆるテレビのことだ
放送電波を受信出来るものだけがテレビ
他はモニターだ
Youtubeのtubeもモニターに使うブラウン管のことでテレビの意味は無い
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:34:57.21 ID:ciE3zr/L0
>>286
放送はテレビじゃなくブロードキャストな。
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:43:01.68 ID:HYFBylwK0
>>298
テレビジョン放送と言ってんだが日本語不自由か
郵政省が定めた法的にも正式な呼称だ
コールサインが割り当てられてる

>>306
ID変えて必死なアホw
ごめんなさいしろや

359: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:46:02.28 ID:jQCQ+jFo0
>>348
テレビにテレビジョン放送なんて意味はないって言ってるんだが、馬鹿なのかなw
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:36:30.02 ID:jQCQ+jFo0
>>286
それはテレビジョン放送のことだろw
テレビジョンっていうのは離れた場所に映像を送るってだけだよ。
330: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:41:27.82 ID:rFGUV1Dt0
>>286
離れた場所に映像を届けるのがテレビジョンシステムで届ける方法は関係ないよ
地上波テレビ、衛星放送テレビ、ネットテレビ、テレビ電話
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:43:14.43 ID:xo/SxWNd0
>>286
テレビジョンに放送の意味があるならテレビジョン放送なんて言葉使わないと思うが
大馬鹿はどっちかな?
360: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:46:04.67 ID:HYFBylwK0
>>351
本気で言ってるなら本当に頭の悪い奴だな
日本語が通じないようだw
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:35:04.28 ID:M6iONWPB0
そりゃモニターになるからでは
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:35:43.18 ID:Zu5knDxP0
バカみたいに高解像度のテレビを研究してくれるから
新機種開発して儲けられるんだもんなあ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:35:50.09 ID:k5cYQlzW0
大手は指咥えて見てればええやん
しがらみのないところにシェア取られていくのをさw
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:41:27.67 ID:HJcGFJXy0
>>6
年間500万台売れてるテレビのうちドン・キホーテのチューナーレスって1万5千台だよ
ものすごいシェアだな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:43:00.98 ID:k5cYQlzW0
>>27
ドンキすげえな
ドンキ1つとテレビ全体を比べられるんだものw
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:42:56.91 ID:qtPX1mHX0
>>6
これやな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:37:07.36 ID:frTzyKx30
チューナーを別売りにすればよい
落ち目な東芝やシャープあたりならできるんじゃないか
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:40:06.46 ID:d66iZZnK0
>>10
両方共外資系企業やん
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:45:25.50 ID:7AMitcN60
>>22
?シャープはそうだけど
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:55:18.88 ID:7UKyMpzX0
>>54
東芝のテレビはハイセンスな
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:57:14.78 ID:d66iZZnK0
>>54
言葉が足らんかったな
東芝のテレビは中国のハイセンスなんよ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:45:22.86 ID:4pLdXmOP0
>>10
レコーダーに載っとる
地上波見たけりゃ繋げたらいい録画も出来るし
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:37:16.76 ID:7qYMxkLS0
テレビじゃないよね
逆にこれが、テレビならモニターからも受信料取れるね
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:38:17.82 ID:VvhYukGw0
>>11
いいこと思い付いた
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:38:37.19 ID:a14PYi2+0
視聴者の完全な一人負け状態だな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:38:54.41 ID:EqWGj1El0
中華テレビを一万七千円で買ったけど一年二ヶ月で壊れた
保証は切れてゴミ
10年使える四万円の日本製テレビ買った方が安上がりだった
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:41:15.67 ID:Mwi8AEqv0
>>16
買った店に苦情を言えよ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:56:52.88 ID:PEypmSBI0
>>16
俺はソニーのテレビ買って3年と一ヶ月で壊れたよ
二度とソニーは買わない
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:58:07.46 ID:PC2OSwDt0
>>120
5年補償に入ってないんか?
家電では常識だぞ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:39:11.20 ID:I/zDFqox0
ただのモニターにしか思えないが。
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:39:14.84 ID:cvc9MoOM0
そもそもチューナーレステレビって性能が低いスマートテレビを安く売るってための超ニッチな商品しかないから大手が参入するわけないじゃん。
だったら一体型パソコンうるわ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:39:24.30 ID:nb93B/9Q0
チューナーレスの先駆けはソニーのPROFEELな
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:39:26.83 ID:yGoYazOT0
国内で既得権益守ろうとすると
外国からの製品で駆逐される例だな
ケータイとか音楽サブスクとか
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:39:27.05 ID:ADhHUQyd0
ソニーは参入してたろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:40:21.48 ID:griKZqIT0
>>21
それならこの記事の言ってることは信憑性増すよね
ソニーはビーエス社の株主じゃないんだから作れるということになる
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:43:17.47 ID:uRwZjJQ30
>>23
ソニーは作って販売することなんか簡単に
できるだろうけど、放送器材という人質で
抵抗できないかもなぁ
特にNHKなんか大お得意様だろうしw
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:17:07.88 ID:8eXRvJc50
>>21
ビジネス分野はな
コンシューマー向けはやってない
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:40:49.05 ID:9GDk1ESq0
3週ぐらい回ってパソコンテレビやテレビパソコンの時代が来るとは
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:36:14.01 ID:1qC3LSTm0
>>24
X1 また俺の時代がくるとはな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:41:08.48 ID:nb93B/9Q0
最近のシティーホテルとかAndroidTVがウリになってつべとかネトフリとか配信見るのが前提になってるよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:42:31.93 ID:griKZqIT0
>>25
現行法だと、ホテルも部屋数分の受信料を取られるからな
多少割引してくれるらしいけど
それだったらもうチューナーレステレビ取り付けて、起動したらTVer立ち上がる形にしておいたほうがいいわ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:45.07 ID:bO3zJ1HW0
>>25
ホテルの部屋に設置した台数分の受信料を取られるからね

テレビが無い生活を十五年位してるけど
何の不自由も無いな

まぁ飲みに行った時に芸能人の話をされても
殆ど分からんが(笑)

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:52:28.19 ID:Fp2PdrWi0
>>25
イイネ!例えばどこですか。
アパホテル常用してるけどいつでも乗り換えようとは思ってる。
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:52:38.48 ID:Fp2PdrWi0
>>25
イイネ!例えばどこですか。
アパホテル常用してるけどいつでも乗り換えようとは思ってる。
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:55:58.13 ID:nb93B/9Q0
>>95
具体的にいうと三井のシークエンスとか新しめのダイワロイネットホテルはソニーの大型テレビが入ってたな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:41:49.59 ID:MFhrvKFv0
これからはスマートTVの時代だからな
もうチューナーなんかいらないよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:42:14.00 ID:XNWMdfMt0
FireTV&TVer入りモニターが有ればいいね
YouTubeとかAbemaTV入っていたらそれでいいかな
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:42:36.39 ID:PbzfJcQT0
スピーカー内蔵モニターで全く困らないんだが
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:43:12.21 ID:fanTI+V30
プロフィールプロを買おう
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:43:18.55 ID:nb93B/9Q0
アパホテルもミラーリングでスマホ繋げって推奨してるからな
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:43:18.64 ID:cvc9MoOM0
大体チューナレステレビなんて一体だれが買ってんのよ
若い人は普通にパソコン買うし、年寄はそんな微妙な商品いらんやろ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:00.91 ID:XNWMdfMt0
>>37
パソコン立ち上げんの面倒くさいじゃん
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:45:21.59 ID:cvc9MoOM0
>>41
そんなやつはチューナレステレビも買わん
タブレットでも買えって
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:55:37.49 ID:lZgJMdet0
>>52
パソコンの起動や終了がめんどいからリモコンワンボタンで楽な画面のでかいチューナーレステレビを買うんだが
何でそんな画面の小さいタブレットなんかで見るんだよ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:46:01.13 ID:uRwZjJQ30
>>41
それ面倒だよねぇ
あと、マウスでカチカチじゃなくリモコンも欲しいし
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:52:45.05 ID:EPaC4AIo0
>>58
音声認識が出来るとは言え文字入力になったらリモコンは面倒
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:43:38.01 ID:opdC/1oK0
テレビ捨ててもう20年経つけどやっと時代が追付いてきたな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:43:39.66 ID:YVfe11do0
電通とテレビCMのせいだろ(´・ω・`)
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:43:53.15 ID:Bv/Ehn7R0
もうアマゾンとアベマで十分だしな(´・ω・`)

ネットの放送複数あればもうテレビいらんだろ。
テレビのほうがネットで話題の〇〇、ばかりなんだからよ(´・ω・`)

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:03.92 ID:tBl8hsZj0
いや、出そうと思えば出せるじゃん。
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:11.49 ID:ne0716OD0
パナソニックのプラズマテレビ使ってたけど、ほとんどテレビ見てなくてアマプラとか流してたから、もういらないかと思って捨てたら、毎月の電気代が1/4になった
プラズマテレビの電気代半端ない…
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:47:32.71 ID:uRwZjJQ30
>>43
分かる
メチャクチャ暑いよねぇ
冬は暖房が要らないくらい
でも、暗い場面や黒が綺麗なのとビエラは音がいいんだよねぇ
もうホコリ被ってるけどw
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:15.91 ID:aKm/FTF00
情報配信がネットに移っているのに
未だに旧世代にしがみつくNHK
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:17.55 ID:oXdPx34M0
また来たなB-CAS
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:22.37 ID:xBtHzNPC0
>ビーエス社の代表取締役はNHKからの天下りで、
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:44:56.25 ID:EVrVUoX30
ネトフリ、ようつべ、アマプラこのあたりしか見ないって人もいるからな
そんな人にはチューナーレステレビで十分なのかも
65: ◆65537PNPSA 2022/09/12(月) 17:47:13.76 ID:H7u71uQr0
>>49
あと割とゲーム用のモニタとして需要があったり
PC用のモニタってスピーカー貧弱だし
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:45:11.10 ID:YVfe11do0
結局、ただの天下り先だった(´・ω・`)
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:45:12.72 ID:9GDk1ESq0
NHK の受信料より YouTube Premium の方が安いんだが、金払うとしたらどっちだ
60: ただのとおりすがり 2022/09/12(月) 17:46:44.43 ID:/JfMHS+L0
談合業界
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:46:46.13 ID:kgPg08a80
NHKが悪いというより、韓国人の大馬鹿が無差別攻撃してる
Netflixの話題にはいつも韓国人の大馬鹿がいる
韓国ドラマながしてチューナーレステレビに誘導しておいて
そのくせサムソンLGでテレビがもういっさい売れないで困ってる

もう戦略なしで真似だけ、焼き畑すりゃいいでみんな迷惑してるよ

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:46:55.40 ID:JL8IKGU40
こういう天下り先のからみもあるし、
メーカーも毎年7000億円もの収入が入ってくる組織と揉め事起こしたくないだろ。

こういう既得権を壊して、放送や家電、ネットを活性化させるのが政治の役割だが、
既得権側にいる自民党では無理。

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:47:07.06 ID:xBtHzNPC0
NHKの天下りを養わないといけないので参入しません!
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:47:22.54 ID:N6On0+gm
ビーエス社は独占禁止法に触れないの?
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:47:22.64 ID:bnfpd9aj0
天下りの為だけに存在してる
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:47:39.00 ID:0kp3lbGT0
そりゃ、グルだもんよ。

それに余計な高機能を付けて高く売るという、自分達がずっとやってきたビジネスモデルも否定することになるし。

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:47:54.84 ID:YLsv8mYJ0
テレビはいらんな。メーカーとテレビ曲線はなくなっていいから。
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:47:57.38 ID:k5cYQlzW0
今度エディオンが出す4K対応のチューナーレステレビを買おうか迷ってるわ
もう少し待ってたらさらにどんどん出てくるだろうし
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:48:37.49 ID:uRwZjJQ30
>>72
へぇ、エディオンからも出すのかぁ
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:51:05.07 ID:uRwZjJQ30
>>72
今、ググったらTCLとの共同開発じゃん!
いいかも
てか、8月から発売してんね
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:48:16.16 ID:N6On0+gm
NHKの帯域だけチューニングできないチューナー作れないの?
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:51:24.15 ID:xRWMpAiI0
>>73
そのNHKだけ映らない機器、ちょっと前に開発されたけど
それを理由に契約を結ばないのは駄目って裁判で負けた
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:48:26.70 ID:HBmlhRYJ0
これ系はそのうち廃れる気がするけどね
チューナー付きだがレグザのこういうの持ってるけど数年ですげー重くなるよ
スマホもみんなそうでしょ?重くなって買い替える
テレビごと買い替えるのなかなか難しいから結局アマゾンのぶっ刺すやつみたいなのがいいんだよな
線は増えるけども
USBで給電?もできたら線とかいらないからそうなるといいよな
なんか噛ませたらできるとかできないとかあるみたいだけど安定しないみたいだし
チューナーレステレビは10年後にはないと思うな
もうHDD内蔵テレビがほとんどないように
あれも安定しないとかトラブル多くてなくなったんでしょ
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:53:51.25 ID:YVfe11do0
>>74
テレビ内蔵の機能なんかオマケだろ(´・ω・`)
firestick使う前提で売ってる気がする
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:56:47.41 ID:xBtHzNPC0
>>74
HDMI端子あるんだから買い換えなくてもfireTVstick買って挿せば良いだろ
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:48:36.09 ID:HtTbuPDA0
なんだ天下りジジイに金をやるため大手電機メーカーは参入しないってだけか
NHKの受信料は社員の高給を維持するためってのとおんなじカラクリやな
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:49:35.85 ID:pUyMQfTF0
テレビはよく見てたがNHKに嫌気がさして早10年
もうテレビ今更いらんわな
NHKが映らないテレビが売られて
契約迫られなくならない限りテレビは二度と買わない
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:49:52.19 ID:xBtHzNPC0
だから日本の家電メーカーはどんどん駄目になるんだよ
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:49:53.76 ID:nb93B/9Q0
放送とは一般公衆によって直接受信される事を目的とする無線通信の送信をいう
この概念が時代に合わなくなってるのに石頭の老害どもが利権にしがみつき悪あがきしてる
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:49:53.98 ID:PC2OSwDt0
そりゃテレビからチューナー取ったらモニターだから
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:51:39.57 ID:JciUf5Ci0
>>80
チューナーよりも高額パーツとandroidTVがインストールされてる
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:50:14.23 ID:HtTbuPDA0
まあチューナーレステレビなんて半端モンを買うぐらいなら
PCのモニターにfireスティックでもつけりゃしまいだからな
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:50:21.05 ID:k5cYQlzW0
チューナーレステレビはリモコンに革命が起きてほしい
もっと良い感じの出てきてもええやろ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:50:33.49 ID:j9BCbW4Y0
モニターでいい、PCでいいと言う奴は

・TV自体にAndroid搭載(これは考え方によってはマイナス)
・リモコン操作と3フィートUI
・映像処理エンジン搭載
・モニターよりはマシなスピーカー

まで考慮して、それでもPCがよけりゃそうすりゃいい

TVの距離に置いたPCモニターなんてマウス・キーボードでPC操作して使うのは苦行だ

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:50:54.94 ID:qlHZqjo00
もうB-CASなんて付いてないじゃん
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:51:16.66 ID:iVrRAVN00
チューナーレステレビって日本特有のものなのかな?
海外でもある?
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:58:28.54 ID:IC56RVPx0
>>87
海外はそもそも地上波廃止してネットで公共放送やって受信料取ってたりするから国内の事だけ考えろ
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:52:07.14 ID:lFrjm0+L0
正反対の機能を持つ製品を売り出したら「利益相反」になる?
んなわけねーだろ、バカw
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:52:24.19 ID:BHulqwUn0
チューナーレステレビってモニターと何が違うの?
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:53:40.05 ID:uRwZjJQ30
>>92
PC無く単体で見れるか?
単体でスピーカー付いてるか?
リモコンはあるか?
じゃない
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:54:56.75 ID:cvc9MoOM0
>>92
androidがのったスマートテレビからチューナ機能を抜いたやつ。
だから単独でも動く。
Filerスティック内蔵型モニターみたいなものよ
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:00:05.19 ID:griKZqIT0
>>92
モニターはパソコンかFiretvstickが必要じゃん
他は知らんが、FUNAIのスマートテレビはFire tv stick 4K MAXよりスペックがやや上だな
さらにいうと有線LANポートもあるからFire tv stickより安定して視聴できるね(オプションでStickも有線化できるけど)
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:52:30.10 ID:ojqlr9AA0
ヒカキンだってテレビ局じゃないのにHikakinTVっていう名前だし
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:52:43.86 ID:8YJ3ToaF0
PRIME、UNEXT、Netflix、HULUしか見ないからテレビは本当に無用の長物になった
要らないから家の前に出しとこうかな
「ご自由にお持ちくだだい」って
97: ◆65537PNPSA 2022/09/12(月) 17:52:44.71 ID:H7u71uQr0
ワイヤレスディスプレイにもっと対応してほしい
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:52:59.74 ID:koIWA+VK0
海外製のスマートテレビに全部持っていかれる
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:04:14.16 ID:lFrjm0+L0
>>100
そうすればB-CASなんか、消滅するからそれでいいと思う
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:53:45.99 ID:qSVA0jYS0
はい確定、地デジカードは利権が目的でした
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:54:05.28 ID:fPg5BCDJ0
も~みんな気づいちゃってるけど
モニタと同じだから売れないため
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:55:04.55 ID:kgPg08a80
チューナーレスでみんななに見てるかしらんけど
Netflixとかスマホで見たら、完全にロケーションフリー
どこでも見れる

テレビなんかがさっさとこれやってればまだなんとかなったかも
しれないのに、対応製品がほとんどない

121: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:56:54.01 ID:PC2OSwDt0
>>107
最近のテレビはネトフリ見れるだろ
見れない場合はファイアースティック買えばいい
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:01:35.08 ID:fls0z5rx0
>>107
スマホ画面小さいじゃん。
ニュース見るくらいなら良いけど、アクション映画見るには画面サイズもスピーカーも貧弱過ぎる。
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:02:21.20 ID:PC2OSwDt0
>>149
ヒントつタブレット
iPad Proなら13インチある
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:05:58.51 ID:qBjiLh/n0
>>152
いや、映画見るのにそのサイズはw
それで見るくらいならまとめサイトであらすじだけ読めばいいんじゃねw
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 18:06:28.55 ID:fls0z5rx0
>>152
13インチ。
小さ過ぎて話にならん。
考えても見ろよ、13型のテレビだぞ。

最近でも32は無いとね

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:55:17.99 ID:hcHQLGQT0
そりゃ大手電機だって、テレビの規格からハブられてテレビ作れなくなだたら困るからな。
必ずしも好き好んで出資してる訳ではないと思う。
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:55:32.77 ID:fls0z5rx0
こんな利益相反が参入しない理由になるか。
年間売上29億×パナソニックの持分14% → 4億円

年間売上7兆円のパナソニックからすればゴミみたいなもので、潰れても影響はほぼない。

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:55:34.12 ID:3jb0DZM10
旅館業とかに需要がありそうだけど
個人だとタブレットで十分なんだよな
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:55:34.52 ID:Hm7vGaGV0
テレビCMが打てなくなるからって聞いたけど。
裏で協定結んでるのでは?
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:56:10.10 ID:zlwQuOQg0
つまりモニターか
4k時代になって何かと快適便利になってる。テレビはその内なくても平気になるかも
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:56:11.25 ID:erKGEMl10
チューナーレスはそれもうテレビじゃないだろと
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:56:52.72 ID:TPUKs4JA0
TVで見てるのもネットだしな
地上波なんて年数回特別なものだけだわ
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:57:47.41 ID:H1jr9C9P0
アンテナ不要になるからアンテナメーカーや町の電気屋死んじゃうからだろ。
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 17:57:49.12 ID:KF5eaV/Q0
B-CASって本当にバカバカしい仕組みだったな これで失われたものはあまりに大きすぎる



-ニュース