1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/01(土) 18:34:15.48 ID:vaSzQw/j9
ぐんぐん成長
2022年09月29日 08時19分 公開
[日沖博道,INSIGHT NOW!]
東芝の中にとどまるよりも外に売られた事業のほうが好調ではないか。小生がそういう視線を持ったのは、小生が大学院で同級生だった友人が経営する東芝の子会社が売却された際に、友人がことのほか喜んだことがきっかけだ。
彼の理由は、経営の自由度が格段に増し、いちいち日本の(世界をよく知らない)親会社の経営陣の了解を得なくとも思い切った投資ができることで、成長機会を確実に捉えることができるということだった。
スイス証券取引所に上場していたこのスマートメーター会社、Landis-Gyr(ランディス・ギア)社の株式を東芝が2017年に売却した事情は、過去の記事『東芝はどこに向かおうとしているのか』に詳しいが、その後同社は世界市場での成長を続け(友人はその間にCEOを退任し会長になっている)、今やスマートメーター市場での地位を盤石のものにしている。
振り返ってみると、近年の東芝に売却された事業の主なものを挙げてみると、片っ端から「好調に推移」または「見事に復活」していることに気づく。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/29/news061.html
日沖博道氏のプロフィール:
パスファインダーズ社長。30年にわたる戦略・業務コンサルティングの経験と実績を基に、新規事業・新市場進出を中心とした戦略策定と、「空回りしない」業務改革を支援。
日本ユニシス、アーサー・D・リトル等出身。一橋大学経済学部、テキサス大学オースティン校経営大学院卒。
引用元: ・【経済】 東芝に売られた事業が軒並み好調な事情 [朝一から閉店までφ★]
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:36:26.67 ID:m/G6bWqu0
>>1
出世するためには会社よりも会長社長第一主義!
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:45:24.04 ID:IZMAv9Wy0
>>1
と言うか不採算だから売却したわけではなく
むしろ逆で好調だから買い手が付いたんだろうって
560: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 21:52:47.01 ID:rzbg1e9z0
>>51
そこなんだよね。
粉飾やらかした馬鹿どものせいで優良部門が売られていったという
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:45:42.44 ID:2Dh6bKQd0
>>1
日本だとノンビリ働いてせいか出さなくても良いから
終身雇用のやってる感チャレンジ
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:53:10.06 ID:AhmGYZ2S0
>>52
チャレンジしようとしてもし万が一失敗したらあとがない社会だもんなw
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:54:33.80 ID:hbQxOQ0j0
>>122
「チャレンジ」は数字をいじってクリアするんだぞ
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:54:38.13 ID:CPriW9Gl0
>>122
昭和で時間止まってんのかw
大失敗しても誰も責任を取らないのが日本企業
686: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 07:19:53.82 ID:a1e32nT50
>>136
住友系は大失敗したら派遣社員に虐めさせて退職に追い込むぞ
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:52:10.31 ID:idQpMBHz0
>>1
わざと経産省操って国策産業潰したんでしょ
外国勢力のカルトが日本の政治の中枢に食い込んでた結果がこれ
日本を完全に潰しに来てた
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:55:41.89 ID:lUfdWcGV0
>>1
サラリーマン経営者が癌なんだよな
結局は周りの目を気にし過ぎて思い切ったことが出来ないのと、責任を取りたくない事なかれ主義が企業の成長を妨げていた
企業内部での派閥闘争という己を削り小さくしていく愚かなことをしてきたのも落ちぶれた理由
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:02:54.86 ID:OSpO3Y4S0
>>1
東芝解体は
安倍の秘書がやらかした失敗
この秘書は、責任を取っていない
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:37:49.78 ID:H0feDSht0
>>1
パナソニックだっけ?東芝だっけ忘れたけど
めっちゃ病む人が多い企業
471: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 20:38:43.65 ID:SIbxVHZT0
>>1
買い手がつくようにそこそこ人気事業を売ったんだから当然の結果では?
491: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 20:57:05.95 ID:MKU0iilH0
>>1
そりゃあ倒産回避のために高く売れる事業を切り離したからな
597: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 23:45:43.86 ID:5jOoedPw0
>>1
そりゃ将来性があるから買い手が付くわけで。
他部門から文句が出ないよう気を使わなくて良いならやりやすかろう。業績いいからその部署だけ給料上げようとしても、大企業だと組合から文句でるし。
600: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 23:49:19.72 ID:oubtsI6Y0
>>597
裏を返せば残っているのはカスばかり…
606: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 00:03:14.42 ID:LhUI3TRu0
>>1
業績の悪い会社なんて買うやついないわ
東芝の役員共が自分が退職するまで
業績をプラスしたいが為の切り売りなんだから
当たり前
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:34:42.61 ID:n2ZcfzKr0
日本名物、経営者がクソだった。
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:49:57.45 ID:Vc9EGw6E0
>>2
戦前の日本軍についての英米ソの評価も
兵士、下士官レベルは勇敢で優秀
参謀、将官クラスはクソ、同じ失敗を何度も繰り返す…だった
603: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 23:52:52.15 ID:hpzx8luv0
>>87
実際は、兵士下士官も、ごますり忖度いじめだらけのゴミしか居なかったんだけどな。
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:01:27.86 ID:1Hbd8juk0
>>2
東芝は国と癒着が強い感じもあるから腐ってしまうってのも
あるのかもな
まぁメザシの土光さんが一時期立て直したみたいだが
362: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:44:07.78 ID:lM3QIS4z0
>>2
うちの会社も副社長以上みんな辞めて欲しいわ
589: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 22:45:08.25 ID:xyHnfWun0
>>367
ボスに向いてる人を無理矢理にでも祭り上げないと
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 20:06:25.52 ID:g5cnsls60
>>2
よく言われるけど、日本だと優秀な平社員が管理職としての資質関係なしに管理職になってしまう
そして経営者と資質関係なしに優秀な管理職者が経営者になってしまう
そこが問題でしょうなー
443: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 20:22:17.13 ID:sm5+2BO70
>>2
派閥闘争じゃね?
482: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 20:48:38.92 ID:9pqF0ldi0
>>2
日本企業で最近自ら膿を出した企業って日立くらいじゃねーか
経営陣が優秀なんだろうが
肥大化した管理職のコントロールは普通は出来ることじゃない
537: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 21:20:06.26 ID:kFA8LNXp0
>>482
日本企業は管理職多すぎる
そしてろくに権限ない課長が管理職扱い
どう考えても部長ぐらいにならないと裁量ない
部長でも横槍入れられて止められたりするのに
501: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 21:01:40.63 ID:cPsJZvA80
>>2
業績好調だったところを切り売りしてるからだろ
551: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 21:42:11.07 ID:GskCo+fL0
>>2
もあるが、東芝の場合は原子力の埋め合わせのために、メディカル, メモリetc好調な事業を売ったから
552: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 21:44:38.78 ID:N5knj47F0
>>551
その通り
値がつくところを売ったんたから当たり前だよな
記事読むまでもない
557: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 21:50:34.32 ID:nrJhAG1n0
>>552
じゃあ残ったのは何なんだってことだよな
国策企業ならいっそ国有化しろ
627: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 01:19:39.20 ID:dKnOLzTU0
>>2
日本の会社は大企業、中小零細関係なく上司や権力者に従順じゃないと出世できないのが問題。従順であれば無能でも出世できる。無能が無能を出世させる負のスパイラルが今の日本企業。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:34:57.37 ID:cnBGStWI0
バカな管理職が抑圧してただけだし
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:35:11.00 ID:uZF5iRnp0
膿から出られてよかったな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:35:26.85 ID:rQRGCbVS0
東芝の文系幹部達は笑とるやろww
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:38:52.05 ID:6veHHZZo0
>>6
東芝のCEOは新明和で海自のUS-2を設計したバリバリの理系だよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:40:02.19 ID:OHBAooTM0
>>19
なんか色々評判が芳しくないUS-2か・・・
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:49:51.04 ID:CPriW9Gl0
>>19
理系が舵取りする企業は糞が多いからな
サンヨー ハイアールサムスンを育てて自滅
シャープ 殿様俺様商売で自滅
新日鐵 ポスコ設立、技術垂れ流して自滅
川崎重工 中国に新幹線をプレゼント
NEC 公共事業の寄生企業
スバル リコール隠し、賄賂
三菱自工 2000年リコール隠し
三菱ふそうバス 2004年リコール隠し
東芝電機 ココム違反事件
ヤマハ 中国に軍事転用可能技術を横流し
住友重機械工業 中国に機関銃のデータを提供
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:58:13.57 ID:cUKweul20
>>86
文系(特に体育会系)のクソさも褒められたものじゃないけどな
中抜き電通とか、害悪でしかない
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:35:37.34 ID:sTK/J2wp0
上がアレだったという事でしょ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:35:46.46 ID:5dJyOht30
東芝が買い取った事業が好調化したのか
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:54:49.06 ID:yO1CmAWm0
>>8
逆
東芝から離れた企業が好調になった
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:36:08.48 ID:vpbCCyZ00
製品は良いもんね
昔iPodのハードディスクが東芝製かサムスン製かで当たりハズレがあった
もちろんハズレはサムスン
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:36:30.86 ID:wmjWvzcv0
先見の明はあったが運営が糞だったんだな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:37:13.29 ID:3Sz5AfqZ0
日本人に経営を任せると失敗する
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:37:16.81 ID:LN9Xx92M0
フラッシュメモリの発明って、東芝の人なんだよね。
おそらく100年後にも名前が残っているだろう人。
その時の東芝の社長の名前は100年後に知っている人は誰もいないだろうけど。
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:47:07.62 ID:vnr8hSYa0
>>14
その名前をググらずすぐ書けないだろ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:37:44.46 ID:9lE+eeJr0
自分で作れなくなって権力と金だけある典型なのでは?
作れないから他の成果物を使うのだろ?
日本は金と権力だなほんと
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:38:16.09 ID:hYM62+7h0
売れるものから売っていったんだろうから当然の帰結
含み益銘柄は微益で利確して含み損銘柄はプラ転するまで持ち続けるのに似てる
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:38:26.04 ID:86+VcL9d0
経営陣がクソだったの一行で終わりそうな記事
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:39:20.64 ID:CXVjN1us0
国策企業は非合理の雇用対策も担うから仕方ない
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:39:40.22 ID:36wILBX40
東芝の当時の経営陣はゴミ
468: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 20:37:04.34 ID:eMj55Lyl0
>>21
今はゴミじゃないと?w
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:39:40.34 ID:EJGbXchq0
そりゃ将来性のあるやつでないと売れんし
リストラで有能なやつから先に辞めていくのと同じ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:39:55.20 ID:ZyoMKgYk0
東芝の体質がクソだったからそうなるよね
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:40:22.90 ID:HQGhy/1B0
日本の場合は経営者がってより銀行がバカすぎるんだよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:40:36.35 ID:yUtsu4420
どうせ東芝に限ったことじゃねえんだろ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:40:59.11 ID:k2MVnGxX0
経営者が無能と証明
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:41:05.99 ID:qFQ9D8OM0
本当にリストラすべき、ゾンビの本体は経営陣だったわけだ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:41:34.42 ID:o8kM8bqE0
日本の企業は上に行くほど無能になっていく
学閥とかで評価は止めた方が良い
極論すれば中卒の30歳の社長の下に55歳の東大卒の課長が居ても良い
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:43:38.20 ID:bQi8t3v80
>>31
まず、中卒で東芝に入れるとでも
この前、商品企画のグローバル部門担当の新人と話したが、まだ22歳なのに4ヶ国語しゃべるんだと
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:53:17.41 ID:o8kM8bqE0
>>41
だからトヨタの取締役は工場上がりの人が必ず一人は居るよ
海外の企業なんかでも物凄く優秀なら学歴関係無く重用するから
東大卒でも無能な人もけっこういる
もちろんペーパー試験は優秀なんだけど人に任せるとか出来ない人もけっこういるんだよ
キーエンスの創業者社長は高卒だし
経営の神様の松下幸之助も学歴は無いから
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:56:39.20 ID:bQi8t3v80
302: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:25:45.92 ID:SUFe622d0
312: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:29:34.85 ID:bQi8t3v80
>>302
そりゃ知らんかった
でも、高学歴だらけのトヨタの役員にそんなのいれて経営判断できると思えんが
現場の知識はある人と思うけど
320: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:31:48.31 ID:0h6LaXKk0
>>312
今の社長の章男も高学歴だけど父親に下っ端からやれと言われて工場の下っ端からキャリア詰んでると聞いた
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:33:25.03 ID:Go7lLWgp0
>>312
何万人もの技能職がいるから、一人ぐらいはそういうところでも働ける人が見つけられるんだろう。
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 19:01:26.34 ID:lb5rfSce0
>>124
そりゃ創業者の話をしたら、どんな起業でも高卒はいるだろうよw
その時代は今よりも経済は複雑じゃなかったし
今は世界情勢読みながら、幅広い分野の経営判断を下さないといけないから難しいんだろ
547: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 21:35:22.67 ID:nrJhAG1n0
>>31
上司がMARCHとか嫌だわ。
せめて早慶以上でないと従う気がしない
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:42:21.64 ID:JvSx8Hfa0
従業員は売られた先でリストラされたんでしょ
中身が入れ替わってるんだろう
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:42:49.23 ID:bnlhEGI40
シャープと同じ道
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:42:53.75 ID:MItn4rg60
将来性があるのに売らなければならない経営陣が最もバカだろ
本当に老害はアホか?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:45:15.23 ID:zLosOetn0
>>35
雇われがアメリカの原発事業買って東芝傾けて、郵政に行って海外の郵便事業買って郵政傾けた。
せめて苦しんで死ねば良かったのに天寿を全うしやがった。
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:42:59.53 ID:zLosOetn0
即金が欲しかったから好調な部門を売って、売られた方はバッサリ給料落とされて更に好調。当たり前だ。
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:43:11.48 ID:Exbi4fpe0
そら技術者は外国に行っても仕方ないね…
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:43:36.32 ID:gofeRFDI0
好調になれる事業だから売れたんやろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:43:57.07 ID:XsdOfVvX0
駄目な事業は買ってもらえないからな
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:44:52.03 ID:+Qbnd7fs0
中国人って
ガチで有能だな
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:44:57.79 ID:3ryIvXno0
東芝の経営層が馬鹿揃いってことでしょ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:44:58.79 ID:VsdSFKzI0
日本国も無能な統一自民党をクビにしてもう一度GHQに統治してもらったほうが上手くいきそうだな
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:45:45.24 ID:f+vTKWpX0
東芝は昔から経営危機になり外部から立て直す人が出てきて盛り返すとまた危機に陥るを繰り返してる気がする
この会社を国が守ってる意味が分からない
足引っ張ってる
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:47:49.42 ID:bQi8t3v80
>>53
MicroSDやSSD、その他最新の記録装置に使われるフラッシュメモリはどこが開発したと思ってるんだが
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:46:01.55 ID:Zo/uX8NN0
東芝の2.5inch120MBハードデイスクがいまだに動いてるんだが
これを設計したひとはとっくの昔に亡くなってるんだろうな
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:47:26.31 ID:2Dh6bKQd0
>>54
そういう人が一人いて、やってる感の人が100人ぶら下がってるのはデフォ
採算がとれん
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:52:04.17 ID:f+vTKWpX0
>>54
ハードディスク(垂直型磁気記録)はそもそも東芝の発明では無い
岩崎俊一郎、大学教授だよ
一般商品化を初めてした企業が東芝なだけ
583: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 22:37:44.04 ID:LzAyMlNO0
>>108
製品設計の話をしてるのに何故PMRの発明の話になるのか
製品化を先越されて悔しかった人?
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:46:03.17 ID:cQaCPDaZ0
大きくなりすぎたんやな
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:46:04.52 ID:bnlhEGI40
これもう東芝事実上崩壊してるだろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:46:27.24 ID:K/pBu9520
シャープもそうだったし
日本の経営者はなんでクソ揃いなのか?
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:48:14.65 ID:2Dh6bKQd0
>>60
採算が取れていなくても先送りだからな
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:48:58.06 ID:bQi8t3v80
>>60
東芝は歴代の社長が権力欲にとりつかれたから
詳しくは東芝の悲劇読めよ
人災だから
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:54:44.36 ID:dy0dUgTF0
>>60
銀行屋が融資のカタに無能な役員ばっかり送り込んでくるからっす
あと関係省庁の天下り
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:46:54.25 ID:QGIn3t3z0
品物が良くても売り手が馬鹿だと在庫だらけ
それで東芝の上の連中は商品が悪いから売れないと言ってりゃ世話ないな
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:47:49.62 ID:cQaCPDaZ0
日本は下の現場が優秀
問答無用で逆らえない頭目がいれば強いのでは
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:48:46.90 ID:B5oU4h+/0
シャープもそうだったけどさ、日本人て経営に向いてないんじゃね?
足引っ張り合いすぎて仕事できない社内政治家ばっかり役員になるだろ。
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:50:46.39 ID:9lE+eeJr0
>>78
そもそも社員がやたらと面倒な作文で上司に気を使うのが普通の国なので伸びないのは当然
規模が大きいほど多重に気を遣われるので浪費も増加する
162: 佐野場 備知男君です(*^^*) 2022/10/01(土) 18:57:16.15 ID:nW6A00Q/0
>>95
そういうのは、米国の方が酷かったりする(^^;)
但し、米国はビジネスに関してドライなので、
上司でも経営者でも、バッサリ切り捨てられる(^^;)
つまり、優秀な上司には優秀な部下が召使いみたいになって使えたりするが、
「こいつ、使えない」
となると、上司だろうが、部下だろうが、経営者だろうが、
簡単に切り捨てられる(^^;)
もちろん、裏切りは常套手段(^^;)
それ故、企業も社員を信用していない(^^;)
この最後の「信用しない文化」はチョンにも通じるけどな(^^;)
中国が一番かもしれないが(あとはユダヤか(^^;))
同質でこじんまりとした村社会のコミュニティ文化を、
大都会の大企業でやってしまっていたのが日本企業(^^;)
これが平成時代にエスカレート(^^;)
本来改革して近代化を目指すべき昭和世代が、
逆走しまくった結果、おかしな封建組織みたいなものにしてしまった(^^;)
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:49:10.20 ID:MItn4rg60
無能ではないな
何かをやろうとする人より何もせず管理だけしようとする老害が上に立つから
無能になるんだ
何かをやりながら管理するGAFAMと決定的な違い
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:51:44.29 ID:2Dh6bKQd0
>>82
そう、いつの間にか管理者になることにみんな夢中になっちまったもんな
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:49:17.30 ID:5IXLL33X0
バカ経営者「よーしうちも負けずにQC活動だ!」
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:49:49.96 ID:B5oU4h+/0
そういや戦後GHQが上級一掃したら一気に成長したよな。
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:50:14.78 ID:H0QwKTVx0
要するに経営陣が問題だったんだろう
他の企業と同じで…
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:51:28.08 ID:jL1DCq1G0
>>90
新興はホリエタイプのサイコパス
旧来は国から補助金の官僚タイプ
この2系統しか日本にない
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:50:22.76 ID:KtPbzawO0
アメリカ合衆国の国益のみを追求してたらそうなる罠
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:50:51.90 ID:2Dh6bKQd0
元々日本は、技術開発者に優秀な人員が多かったがそれが報われず、経営層のみが儲かるしかけになっていた
その結果、だらつき嘘つき焦げ付き
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:50:58.39 ID:+eK41Wga0
スマホの普及で日本のエレクトロニクス産業がほぼ壊滅したのに
反省の弁がまったく聞こえてこないものな
それを取り上げるメディアもほとんどないし
まあ経営者がアホだからというのが衆目の一致するところだから、あえて取り上げないんでしょうw
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:51:13.05 ID:9eDpCHdH0
同族経営をやめた企業は、のきなみダメになってるよなw
東芝、シャープ、松下、ホンダ
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:51:38.57 ID:4s3EZvhS0
好調だから売れたというけどこんなに好調な事業がたくさんあったのに不調だったのが東芝だから
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:52:17.11 ID:wiT2//nn0
ここまでキオクシアなし
SSDいい感じやぞ
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:54:08.75 ID:nJsqsech0
>>110
そういえばキオクシアの株式上場ってどうなったんだっけ
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:56:30.98 ID:2Dh6bKQd0
>>129
ググるとこうとしか
(2020年9月28日追記)
上場承認が取り消されました。(上場中止)
理由は「同社からの申出に基づき、当該承認を取り消すことといたしました。」とのことです。
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:57:54.35 ID:nJsqsech0
>>152
すまんね
自分の中で上場延期の所で情報が止まってたので
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:55:01.55 ID:9lE+eeJr0
>>110
安いよね
わざわざ買うほど安くないけど
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:52:18.44 ID:9eDpCHdH0
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:57:06.31 ID:OSpO3Y4S0
>>111
これを解体しようとしている
アメリカと国際金融資本
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:52:26.38 ID:M8wxhj3W0
東芝から離れなければ赤字事業だったやろ
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:52:49.73 ID:GtHb3kom0
マジで従業員から経営者を評価する仕組み取り入れないと
だいたいの大手子会社は天下りの無能経営者に食い潰されるだけになる
625: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 01:06:56.70 ID:S0PgM4lJ0
>>117
それは社員(株主)の仕事だろ
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:53:13.27 ID:jL1DCq1G0
東芝は事業集中に失敗したからな
原発に力入れすぎて債務超過
優良は生き残るために切り売り
仕方ないよ
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:58:58.24 ID:OSpO3Y4S0
>>123
事業集中は悪手
株主の国際金融資本が喜ぶだけ
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:53:27.07 ID:18+KW36z0
サラリーマン経営者は何もしないのが正解だからな
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:56:00.02 ID:bxCJ5Lpj0
>>126
サラリーマン社長は新たな挑戦なんて出来ないからな
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:57:21.88 ID:GtHb3kom0
>>148
と言うより親会社の都合にあわせて会社をいじくろうとするから害悪になるケースすらある
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:54:34.04 ID:57vP4SFL0
下に実質粉飾を指示するような脳無しばっかりだったからな。東大出て大企業に入るような保守的な連中は民間では使えなかったんだな。
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:54:34.65 ID:tjN7HaCn0
日本自体も他国に売却された方が復活しそう…
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/01(土) 18:56:25.78 ID:M2z/6x3i0
そりゃ寄生虫が取り除かれれば元気になるだろ