1: ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [US] 2022/05/16(月) 16:43:51.13 ID:C6V2gHS00● BE:598966228-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
製造業の国内回帰始まる、建材受注増加、人件費安が魅力-東製鉄
製造業が今後急速に国内に戻り、「プチ建設ブーム」が来る。東京製鉄の今村清志常務は、歴史的な為替のドル高・円安推移や地政学的なリスクなどの高まりから、すでに製造業の国内回帰が始まっているとの見方を示した。
9日のブルームバーグのインタビューで答えた。建材商品の受注が今年に入り前年比1割増となっており、「国内回帰という動きが新たに出てきている」ことが需要増の主因だと話した。
生産拠点を国内に戻す動きは自動車部品や家電、化粧品、食品などさまざまな業界で始まっているという。受注は今秋からさらに増えるとみており、この傾向は「3━4年は続くのではないか」と予想する。
今村氏は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた供給網の混乱やロシアのウクライナ侵攻への懸念に加え、円が対ドルで約20年ぶりの安値水準にある中で国内の「人件費が安い」ことが国内回帰を後押ししているとみる。国内で海外よりも安く製品を製造できるようになるため、「円安は少なくとも製造業にとっては、戻ってくる人たちにとってはチャンス」だと強調した。
国内の製造業の多くはこれまで、長引くドル安・円高傾向の下で海外へと生産拠点を移転させてきた。一方で、国内生産の空洞化が懸念され、日本政府は近年、国内回帰の動きを支援してきている。国際協力銀行(JBIC)によると、2001年に25%だった海外生産比率は18年には37%まで上昇。その後、33%台に下落している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-15/RBRZQ8DWLU6C01
引用元: ・日本企業「日本は人件費安いし円安だから国内回帰するわ」 [598966228]
2: ミドルキック(愛知県) [US] 2022/05/16(月) 16:44:53.45 ID:Y+pl7m1D0
輸入の原材料費と輸送コストを考えても逆転しちまったのか。
4: ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [EU] 2022/05/16(月) 16:45:22.31 ID:0VXJ32r+0
小麦育てようぜ
6: アイアンクロー(SB-Android) [DE] 2022/05/16(月) 16:46:37.15 ID:O/vMb7sX0
働く人手が足りんだろ
8: ドラゴンスープレックス(埼玉県) [US] 2022/05/16(月) 16:47:56.34 ID:vK8lj6qN0
>>6
死んでる業界も多いからなんだかんだで集まるで
製造は業務内容はともかく車業界とか割と安定して稼げるし
13: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2022/05/16(月) 16:52:02.91 ID:Nc34VAY70
>>6
そこで無駄に銀行が溜め込んだ日本銀行券による投資よ
自民が増税しなきゃもっと早く進んだんだが
14: ビッグブーツ(神奈川県) [US] 2022/05/16(月) 16:53:08.71 ID:t2sAZfLR0
>>6
地方はインバウンド()ではなく工場勤めが増えた方が社会が安定してカネ回りも良くなるから
132: パイルドライバー(茸) [US] 2022/05/16(月) 20:38:35.19 ID:TCqa4lXM0
>>14
そうなれば子供も今よりは増えそうだしな
24: フェイスクラッシャー(埼玉県) [US] 2022/05/16(月) 17:01:23.31 ID:Zmo0qZbc0
46: タイガードライバー(茸) [ニダ] 2022/05/16(月) 17:29:05.46 ID:s6cyG/wM0
>>6
売り手市場で給料が上がるやん
50: バックドロップホールド(SB-Android) [ニダ] 2022/05/16(月) 17:37:06.78 ID:UJxI27Y60
>>6
それなんだよなぁ
正直、為替とか人件費以上に日本にとって最悪なリスクは人口減だよ
83: キドクラッチ(播磨・但馬・淡路國) [ニダ] 2022/05/16(月) 18:17:19.49 ID:SJKgFGcc0
>>6
これ!!
新規工場なんて都市部には作れないからなww
7: 稲妻レッグラリアット(茸) [US] 2022/05/16(月) 16:47:28.65 ID:DT7xbd9f0
テレワークに力入れすぎなくてよかったな
日本で知能労働はもう無理だし
55: ドラゴンスリーパー(千葉県) [DE] 2022/05/16(月) 17:46:34.03 ID:UsfolaGd0
>>7
リモートワークで知能労働はエアプ過ぎて草
5ちゃんの書き込み数がぐんと上がってるの知らんのかお前(笑)
10: ミッドナイトエクスプレス(山口県) [ニダ] 2022/05/16(月) 16:50:43.50 ID:Gx8vol3J0
今は職歴さえあれば40代でも引く手あまただよ、働いたら負けって言ってた人たちはさすがに無理だけどね
11: ランサルセ(広島県) [JP] 2022/05/16(月) 16:51:54.65 ID:5s07/Ce20
これから働き時が来るな。
まさか平成末期、稼げもしないのにブラックで正社員やって
稼ぎ時なのに体壊して働けないなんてアホはおらんだろうな?
66: 断崖式ニードロップ(兵庫県) [US] 2022/05/16(月) 18:00:57.69 ID:5XyYGFoJ0
>>11
元々いたベトナム人以下で日本人が働くって事やで
12: ビッグブーツ(神奈川県) [US] 2022/05/16(月) 16:52:01.15 ID:t2sAZfLR0
遅えよ!!!!
15: 超竜ボム(茸) [US] 2022/05/16(月) 16:55:02.70 ID:99GKqPl/0
円安で困ってるのはユニクロみたいに外国に投資して工場作りまくった反日企業だけ
16: ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ] 2022/05/16(月) 16:55:03.63 ID:lHchYNjK0
ジャップ搾取するのが一番わりがいい
17: レインメーカー(東京都) [US] 2022/05/16(月) 16:55:15.92 ID:/DyCcPfc0
日本人は現場労働者として生きていく道を選択したか・・・
19: 膝靭帯固め(愛知県) [US] 2022/05/16(月) 16:55:58.58 ID:L3bv3u3D0
EVなどのバッテリー工場、国内新設コストが中国・北米の2倍以上…政府が追加支援策検討
電気自動車(EV)や再生可能エネルギーの普及に欠かせない蓄電池の製造工場を国内に建てる際の民間投資負担が、中国や北米の2倍以上に上ることが分かった。
中国や北米は土地の取得費用が国内より安いケースが多く、建屋や設備にかかる投資の半分程度を政府や地方
自治体が補助している。工場の誘致が雇用や税収増につながるためだ。米国は昨年、蓄電池の供給網整備に
70億ドル(約9000億円)支援することを決めた。各国が蓄電池分野の競争力を強化しようと財政支出を拡大している。
日本は土地が高すぎるから国内回帰は限定的なんだよねえ
20: タイガースープレックス(大阪府) [GB] 2022/05/16(月) 16:56:58.89 ID:E4CIXN/10
いくら不景気だからと言って3Kやりたがる日本人って今どき少ない気が
22: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2022/05/16(月) 17:00:21.43 ID:Nc34VAY70
>>20
まあ、その辺の仕事はどうせ設備投資しなきゃ海外に勝てないから
「やりたがる人がいない」なら投資でキツくないようにすればいいよ
どうせ日本銀行券は有り余ってる
21: フランケンシュタイナー(東京都) [AT] 2022/05/16(月) 16:59:38.16 ID:sOouVf2b0
下請けに設備投資させて作らせて、そのうちまた海外で作った方がコスト安くなったら下請け切って海外で生産
23: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [GB] 2022/05/16(月) 17:00:25.07 ID:g2pTRxFd0
失業者も減るしな。
32: カーフブランディング(大阪府) [US] 2022/05/16(月) 17:12:28.09 ID:ppqsRUr/0
国内で消費する分は貧乏な日本人が作るべきだけど、運ぶのは船だから、戻ってくるのは限定的だ。国内回帰は極右の妄想に近い。
34: ヒップアタック(埼玉県) [ニダ] 2022/05/16(月) 17:13:51.11 ID:IYwoWDLb0
こんな光熱費やら税金やら高い国で生産してたら競争力が余計に無くなるんだわ
35: オリンピック予選スラム(愛知県) [US] 2022/05/16(月) 17:14:17.53 ID:9+luq80Q0
待遇良くするなら働いてやってもいいぜ?
40: リバースネックブリーカー(光) [US] 2022/05/16(月) 17:19:19.01 ID:sEL59p6Z0
ブラック禁止、日本国籍のみ優遇措置とかないと働く奴戻らんだろ。
41: フォーク攻撃(東京都) [ニダ] 2022/05/16(月) 17:19:25.45 ID:ni5pDeap0
数年前からいくつかのダイソー商品がmaid in Chainaがmaid in Japanに戻ってるからな
中華も奥地まで行けば人件費安くなるけど車で1週間の奥地に工場作るのも原材料輸送するのも時間がかかるし、
かといって海沿いの大都市圏は既に日本の全国平均所得を超えてるから日本の田舎に作る方が低コストという事実
44: トラースキック(茸) [US] 2022/05/16(月) 17:26:24.34 ID:u4LHctZ+0
人が集まらない
仕方ないから外国企業のままにするか
↓
さらに高い労賃になる
まで見えた
45: ニールキック(埼玉県) [VE] 2022/05/16(月) 17:26:59.67 ID:BaGc0fbF0
つまり給料上がったらまた出ていくってこと
95: 超竜ボム(神奈川県) [FR] 2022/05/16(月) 18:40:51.95 ID:M9N7f15i0
>>45
経団連「貧乏国家で生産するの当たり前だろバカかよ」
48: ストマッククロー(茸) [US] 2022/05/16(月) 17:36:55.72 ID:TswTryDj0
日本の電機メーカーは、もう国内でモノを作れなくなってる。
中国企業へのODM発注しかできない。
詳細仕様が書けないからOEMすら無理。
56: ドラゴンスリーパー(光) [FR] 2022/05/16(月) 17:50:30.66 ID:TOBTfXEv0
あっち行ったりこっち行ったりだな
57: トラースキック(茸) [US] 2022/05/16(月) 17:51:14.27 ID:u4LHctZ+0
>>56
信頼失うよね
フラフラするやつ
64: バーニングハンマー(やわらか銀行) [US] 2022/05/16(月) 17:57:26.40 ID:4uRLOP0P0
円安なのに最低賃金上げない外道
80: パイルドライバー(茸) [EU] 2022/05/16(月) 18:15:00.41 ID:9YFJqwZf0
>>64
賃金上げたら企業の旨味が少ないじゃん
それやった韓国を笑ってれば良いんだよ
欧米は知らねw
82: ダブルニードロップ(千葉県) [RO] 2022/05/16(月) 18:16:57.47 ID:ue62I6T20
>>64
最低賃金はアベノミクス以降20%上がってるから
最低賃金層の実質賃金は10%以上プラスになってるんじゃないか?
アベノミクスは低所得層に優しかったと言える
68: テキサスクローバーホールド(東京都) [JP] 2022/05/16(月) 18:01:09.60 ID:jaJALsYA0
今や中国人より人件費が低いからな
69: ローリングソバット(東京都) [MX] 2022/05/16(月) 18:01:43.06 ID:SP07FChz0
以前工場勤めだったんだが、まあ戻る気はないな。
おまいらに任せた。
75: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-Android) [CN] 2022/05/16(月) 18:08:12.30 ID:uMlutgO00
円安だからとか人件費がとかそういうのもあるけど、工場の海外移転ってのは地産地消という考えがあって
大消費地である中国、経済成長著しい(=設備投資が盛ん・人々の消費力向上)東南アジアに工場を移してるという背景もある
高度成長期の日本があれだけ成長した一つの大きな要因として日本が消費地だったからということがある
79: フォーク攻撃(東京都) [ニダ] 2022/05/16(月) 18:10:33.76 ID:ni5pDeap0
>>75
>高度成長期の日本があれだけ成長した一つの大きな要因として日本が消費地だったからということがある
根本的かつ致命的な問題として日本は国内経済が回らなくなり消費が落ち込み既に手遅れレベルなんだよな
国内に旺盛な消費市場があるなら物価上がっても問題ないのはアメリカやドイツを見ての通り
93: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2022/05/16(月) 18:35:31.10 ID:Nc34VAY70
>>75
ところが、中国は今や消費地としては微妙になってきてな
少子化の速度が日本より早いんだよ
まあ、日本だって加速はしてんだが、もう0.04%しか差がない
東南アジアは、やっぱ国内の民族問題とかが厳しくてな
言語だとか階層だとかのカントリーリスクがある。数字通りじゃない
見通しやすい日本も、安くなりゃ選択肢にはなるんだよね
76: パイルドライバー(茸) [EU] 2022/05/16(月) 18:08:19.22 ID:9YFJqwZf0
>国際協力銀行(JBIC)によると、2001年に25%だった海外生産比率は18年には37%まで上昇。その後、33%台に下落している。
工場が海外進出しまくった民主党政権の時は何%だったん?
78: ムーンサルトプレス(千葉県) [US] 2022/05/16(月) 18:10:29.38 ID:QznPRRgD0
ここで日本が内需を加速させる補助金という投資をすればいいんだよ、財務省は借金しちゃいけないとかいう法があるからやらないけど、マジでくたばれ財務省
81: ファルコンアロー(北海道) [IT] 2022/05/16(月) 18:15:37.03 ID:7KcS7ql50
賃金が高くても、きちんと働いてくれる人がいるならうまくいく。
円高の時期でも頑張れた企業だけが、大儲けできるわけだ。
89: ダイビングエルボードロップ(長野県) [US] 2022/05/16(月) 18:31:11.27 ID:WvqvqyOo0
大方の予想通り国内回帰始まったのね