本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

【社会】「賃金が高いだけの中高年」に会社が潰される…日本に待ち受ける最悪のシナリオ

1: 七波羅探題 ★ 2022/11/07(月) 15:25:08.63 ID:P2NmXiKO9
GGO2022.11.7
https://gentosha-go.com/articles/-/46840

65歳までの雇用確保の経過処置は、あと2年強。さらに70歳までの雇用確保も努力義務とされ、企業は真剣に高齢者雇用を考えていかなければならないステージとなっています。また現行のまま、単に定年年齢の引き上げに対応すると、業績悪化につながるという指摘も。みていきましょう。

65歳雇用確保義務…期限はあと2年あまり
2013年「高年齢者雇用安定法」により、65歳までの雇用確保が義務づけられることとなりました。現在は経過処置期間で、2025年4月からは全面的に65歳までの雇用確保が義務となります。企業としては「65歳までの定年の引上げ」「65歳までの継続雇用制度の導入」「定年の廃止」のいずれかの措置を取る必要があります。

さらに2021年4月1日施行の改正「高年齢者雇用安定法」では「70歳までの定年引上げ」または「70歳までの継続雇用制度」などの努力義務が新設されました。今後はさらなる定年の引上げを視野に、対応が求められると予想されています。

【70歳までの雇用確保】

 ※以下のいずれかの措置を講ずる努力義務

・70歳までの定年引き上げ

・定年制の廃止

・70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度)の導入

・70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入

・70歳まで継続的に以下の事業に従事できる制度の導入

  a.事業主が自ら実施する社会貢献事業

  b.事業主が委託、出資(資金提供)等する団体が行う社会貢献事業

出所:厚生労働省ホームページより

定年年齢引き上げ…企業の対応状況は?
厚生労働省『令和4年就労条件総合調査』で、定年制等の対応状況についてみていきましょう。定年制を定めている企業は94.4%で、「一律に定めている」が96.9%、「職種別に定めている」が2.1%でした。

「一律定年制」を定めている企業のうち、定年年齢を「65歳以上」としている企業は24.5%で、前回2017年調査から7ポイントほど上昇しました。企業規模別では、「従業員1,000人以上企業」で17.8%、「従業員300~999人」が14.1%、「従業員100~299人」が20.8%、「従業員30~99人」が27.0%。産業別では、「運輸業、郵便業」が37.7%で最も高く、「宿泊業、飲食サービス業」が33.8%、「教育、学習支援業」が30.9%、「建設業」で30.1%。一方で「複合サービス事業」が5.0%で最も低くなっています。

一律定年制を定めている企業のうち、「勤務延長制度」や「再雇用制度」、または「両方の制度がある」のは94.2%。制度別にみていくと「勤務延長制度のみ」が10.5%、「再雇用制度のみ」が63.9%、「両制度併用」が19.8%。両制度併用含む「勤務延長制度」の採用企業は30.3%、両制度併用含む「再雇用制度」の採用企業は83.7%となっています。

「定年制引き上げ」で求められる賃金体系の変更
高齢化に伴う、定年年齢の引上げ。特に人材不足が深刻化する業種等で、その対応が進んでいる印象です。ただ高齢者雇用が進められるなかで、人件費増を指摘する声も。

いまだに多い年功序列的な賃金制度では、中高年層ほど実際の生産性を超えた賃金が支払われているといわれています。そのため若年層の賃金が上がらないという図式です。この状態で定年制を引き上げては、人件費の負担が大きくなり、業績に悪影響を及ぼしかねません。企業としても年功色の強い賃金体系の見直しが迫られているのです。

一方、中高年層のなかには、定年後の大幅な賃金低下は避けたいと考えている人も多いでしょう。現に、定年後の再雇用を期に大幅に賃金が低下。それによりモチベーションも低下し、離職が相次いだという事例も多く聞かれます。

やはり年功色の強い賃金体系を早期に見直し、社歴の長い中高年であってもその生産性によって賃金が支払われる体制へと移行することが必須。また再雇用となる中高年にも、たとえばこれから求められるDXにしっかりと対応できるよう、スキルの習得などを求めるようになるでしょう。再雇用の中高年が高いパフォーマンスをあげてくれれば、企業としても歓迎すべきことです。

定年の引き上げ、高齢者雇用というと、「中高年の従業員でもできる仕事を与えればいい」という企業も多く散見されます。中高年でも活躍できる環境と賃金体系の整備は、早急に進める必要がありそうです。

GGO編集部

引用元: ・【社会】「賃金が高いだけの中高年」に会社が潰される…日本に待ち受ける最悪のシナリオ [七波羅探題★]

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:30:07.92 ID:ccVdtviv0
>>1
それで潰れる会社ならむしろ潰さないといけない
若い世代が2/3になってるんだから介護とか高齢者相手の商売以外の会社は1/3が潰れてないとおかしいんだから
日本にはしつこく生き残ってるゾンビ企業が多すぎる
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:13:05.63 ID:IKOowSA20
>>13
ほんこれマジこれ
決して倒産=悪ではないのになあ
478: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:52:37.48 ID:aNNG98n80
>>13
前向きやな
会仕ごとつぶせか
スピンアウト組がなんとかしてくれる
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:41:16.41 ID:wSnbufHy0
>>1
「賃金が高いだけの公務員」に日本が潰される…
の間違いだろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:44:42.98 ID:D7lhqdcO0
>>1
国が定年を伸ばすから悪い
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:01:39.84 ID:nbfB/+UB0
>>1
いや、そもそも日本は全然賃金高くないからw

なんだろ、この経団連とパソナと経済新自由主義者のためのヨイショ記事

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:12:21.46 ID:UfG3u1sB0
>>82
年収800万の50代無能課長なら東証プライム企業にゴロゴロいると思うぞ
新人でも出来る派遣の発注とかしてる
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:20:56.99 ID:IKOowSA20
>>107
「管理職(マネージャー)年収800万」は決して高くないけど(寧ろ安い)
日本の企業はこのポジションにいる(いるだけ)人数が無駄に多過ぎるから問題なんだよね
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:23:24.28 ID:2C9v/iKC0
>>107
ゆとりバカはそんな仕事新人でもできると口だけ達者だけど、その新人でもできるはずの仕事すらできないんだよなぁ
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:07:08.71 ID:MFeqGf4k0
>>1
生産性の定義からすれば
対して働いてない中高年は、めちゃくちゃ生産性が高いってことになるんだが
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:17:52.32 ID:IKOowSA20
>>94
大して働いてない=成果物が少ないって意味では?労働時間じゃなくて
所定労働時間減らせるなら人件費も減らせるから良いんだけどね
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:30:01.59 ID:MFeqGf4k0
>>119
そう、生産性の使い方が間違ってるってこと
少ないインプットでたくさんお金を稼ぐのは生産性が高い
日本の中高年こそ高生産性の仕事
871: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:25:47.93 ID:IqocbFb/0
>>152
実にその通りなんだよな…。働かないのに高給って個人としての生産性は最高なのだ。
ただ社会的な生産性は最悪だけどな。この齟齬がアカンね。
ゲームや芸能、娯楽みたいな虚業が社会的な生産性を下げてるんだよなぁ。あと公務員一般職。
876: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:27:22.06 ID:UYwDaM9b0
>>871
そのルールを作れるのが金持ってる奴等なんだからもう詰んでるわな
938: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:43:56.07 ID:MFeqGf4k0
>>871
世にいう生産性の高い仕事も下請け丸投げの中抜きだから、中高年と大差ない
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:15:41.91 ID:2C9v/iKC0
>>1
これ大嘘な

実際に足引っ張ってるのは口だけで全く成果ださないゆとりバカな

特にメーカー系は顕著

163: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:35:08.59 ID:rPEE8ETB0
>>1
若い時安かった
賃金返してるだけ
171: ひらめん 2022/11/07(月) 16:37:39.25 ID:G8gfGeXE0
>>1
70、80とかでも働けると思ってるゴミ政治家どもは
民間企業でやってみろや
寝てて稼げるぬるい議員なんて比較にならんぞ?

使いものにならん邪魔になるだけ

(´・・ω` つ )

181: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:40:43.64 ID:Et02dfbz0
>>171
政治家は大変だよ岸田さんは良くやってるよ(´・ω・`)
458: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:48:28.67 ID:Oh/MaEZf0
>>1
それを言うなら減らすべきは
まず公務員でしょう?
463: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:49:22.98 ID:SAzGwtPz0
>>1
独身の寿命67歳なんよ
文字通り死んでも働けと…?
472: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:50:42.42 ID:8dA3elJ10
>>463
独身にそんなメリットが!?酒飲んでタバコ吸って独身なら40代で死ねるのか?
474: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:51:04.80 ID:VA3YXgwJ0
>>1
とよく言うが
すぐに中高年になって言われる側になるんだよな
中高年が悪い
俺悪くない
570: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:19:13.22 ID:S75HwnGR0
>>1
団塊の世代の時にそうだったのに
その時には言わないで
今頃、言い出すマスコマのセンスのなさが
輝く記事ですねw
588: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:22:32.25 ID:/SwyAWPu0
>>570
まあ5chでも氷河期をターゲットにするのはウケがいいからな
国民感情的にもそういうはけ口がないとやってられないでしょ
806: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:05:23.25 ID:9gmgAqJj0
>>588
団塊の世代の年金が高い!と
マスコミが騒げば良いのにそれはしないで
あと、20年したら「年金高い」と騒ぐんだわ。
氷河期はずっとこんな感じで冷遇され続ける。
573: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:19:38.36 ID:7lHtNWio0
>>1
システム更新を無能高齢社員排除のふるい利用するべきだ。
日本のシステム更新は本当にダメ。
お局社員たちにおもねって既存システムとほとんど変わらないようにカスタマイズしまくって、コストも時間もかけすぎ。
既存システムとほとんど変わらないからお局高齢社員を弾くふるいの役に立たなかった。

DX(笑)とか言葉萌えしてんじゃなくて、高齢無能社員を弾く覚悟でシステム更新してみろよ。

704: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:41:11.91 ID:jdWhzR0J0
>>1
中高年じゃなく、定年延長の高齢者優遇ってだけじゃん!!
若い人は貧困で、高齢者だけ高所得にして何がしたいん!?
こんなの少子高齢化にトドメ刺して国を滅ぼすだけじゃん!!
756: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:52:25.24 ID:jdWhzR0J0
>>1
>2025年4月からは全面的に65歳までの雇用確保が義務となります
こんなの見ると、たつき諒の予言的中するとしか思えんなw
760: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:52:40.68 ID:pgz1FpyV0
>>1
働きに応じた給料にすれば良いだけのこと。
技能労働者ならともかく、単なるキーパンチャー以下の働きしかしていないのなら給料泥棒ってだけ。
794: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:03:16.91 ID:jdWhzR0J0
>>1
>日本に待ち受ける最悪のシナリオとは?
2025年に海底火山大噴火による超巨大大津波で壊滅するんでしょ?
824: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:11:19.02 ID:svjWqo8f0
>>1
今更かよ
もう二十年前から口だけアナログジジイに潰されまくって
えらい目にあわされまくりなんだが
オイラはなんとか棺桶に入りそびれたが、他は奴らのせいで棺桶送りだわ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:25:48.14 ID:XBQTD3N20
中年の公務員なんかほとんどそうやろ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:26:28.03 ID:SweM7V7F0
無能公務員をクビに出来る様にしろ
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:38:01.00 ID:WfJNKsZb0
>>3
公務員の場合定年延長ではなく、契約社員みたいな再雇用が殆ど、、、
まあ給料は普通に定年後再就職するのと変わらん額や、、、当然重要な仕事の責任者にはなれんよ。まあ重要な仕事はさせられるけどな。
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:50:14.32 ID:gvFnLM8f0
>>172
それが今度からは定年延長が義務付けられるんやろ?
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:55:59.79 ID:WfJNKsZb0
>>217
その延長方針がその方向で行こうか、ってなってきている。
結局のところ人手足りないのは確かだから、その場しのぎ感のある処置でお茶を濁そうとしているな。
ていうかどの企業もそうだが、定年がどうあれ部署に席がなかったら、退職の肩たたきされるやろ。
444: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:45:11.68 ID:d4IBh2md0
>>241
役所に限らず
人で足りないなら業務減らせよって思うけどな
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:51:04.88 ID:EKq/Yxxi0
>>3
一旦出世コースを外れた公務員は、
数年すると大抵無能になる
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:53:29.29 ID:WTHxfo310
>>3
なんで公務員の話に転嫁してるの?
ここはお前の鬱憤を晴らす自由な場じゃないんだよ?
769: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:55:39.24 ID:THOrwyYg0
>>481
いや、ここは鬱憤を晴らす場所だけど。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:26:41.25 ID:L0a+3iWj0
解雇規制を無くせば全て解決
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:44:18.93 ID:M09r/hDQ0
>>4
年功序列がなくなったら出生率が下がるが、それはどうする
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:48:02.84 ID:KYekCEau0
>>41
移民すりゃ解決すんだろ
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:11:54.42 ID:5Oj1SXsD0
>>45
解決になってねぇ
766: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:55:34.28 ID:YaZZX7Zf0
>>45
移民ウェルカム30年しても何一つ解決しなかったんだが?w

地震大国台風地獄高温多湿で厳冬
ケニア人にケニアの夏のほうがマシと言われる始末
おまけに給料は激安で30年間ゼロ成長
誰も英語話せない通じない

こんな厳しい環境に誰が好き好んで罰ゲーム受けに来るかってのw

146: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:26:49.29 ID:eAk+72gj0
>>41
年功序列が出生率に関係あるのか?
年功序列のない欧米より
年功序列のある日本の方が出生率低いんだが…
960: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:50:13.99 ID:M09r/hDQ0
>>146
将来確実に給料が上がる見込みが無くなれば子供なんか作れない
学校に上げられない
韓国なんか四十代で定年だから出生率が潰滅
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:41:29.26 ID:2TNoi0DO0
>>41
今は、もうね出生率どうこう
どうでも良い次元にきてる状況下なんだよ
少子化対策等々含めただのポーズ
少子化を盾に云々は通用しない所まで来ちゃってるのよ
人口減を補うのは出生率でも何でもなく
移民政策しか、もう選択肢が無いの
これが失敗したら日本は潰れる
832: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:14:03.36 ID:svjWqo8f0
>>41
ならそもそも年功序列が存在しない諸外国は更に酷い出生率になってないとな
965: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:51:06.12 ID:c1Zq553N0
>>41
実力序列になるんだからむしろ若者にチャンスが増えて出生率増えるんちゃうか?
968: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:52:49.35 ID:IYtRKV430
>>965
実力をどうたらなんて今の若者は考えないよ
理由は簡単経営者の都合に合わせたいとは思ってないから
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:26:52.06 ID:9euSFJ2z0
バブル社員、最強勝ち組
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:27:35.29 ID:TtUZUjIi0
みんな寝そべるぜ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:56:00.49 ID:KE1Q5QGr0
>>6
一票
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:28:11.39 ID:wiPEzC4f0
70までとか本気かよ
50代でガタ来てる奴多いのに
586: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:22:07.40 ID:LMpRGW2u0
>>7

ほんこれ

955: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:48:33.71 ID:ZXmsTzKi0
>>7
70歳が運転するバスとかには乗りたくないな。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:28:27.85 ID:kGMlfSJD0
中年の氷河期やけど、俺らほんと虐げられてるな…
賃金も抑えられて中年だからと叩かれる
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:32:37.60 ID:NdnN+vrz0
>>8
団塊バブル世代のしわ寄せは基本氷河期へだな
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:43:25.30 ID:Kc+i1dgE0
>>8
だなぁ。親のツケを子が払う感じだ
341: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:19:51.56 ID:06+knmo30
>>8
でも技術は氷河期のがあるぞ
技術さえあれば食いっぱぐれる事はない

···と信じたい····

348: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:21:19.79 ID:h6ctaLGI0
>>341
氷河期は圧倒的にないよ
だって雇ってないから丸々いない
371: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:26:11.57 ID:06+knmo30
>>348
安月給の中小町工場に多いんだよ
で、そういう所こそ多重ピンハネで金が回ってこないから給料上がってない

まあそれでもやはり負け犬や普通ができない奴が集まるから技術持ってる奴も少数なのが実情なんだけどな

455: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 17:47:59.04 ID:JHnfKEDV0
>>348
氷河期世代がブラック企業にかつての三菱重工ビル爆破
事件みたいなテロやらかすから
815: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:08:15.88 ID:C7Yyw8oY0
>>348
二次請けを転々と転職してる分かってないやつは多いな
動詞や装飾語が付いてる会社は二次請け
なんとかソリューション、テック、エンジニアリング
この頭にならんと給料は上がらん
935: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:43:30.08 ID:vKVM39QP0
>>8
俺55歳でバブルの恩恵受けたみたいによく言われるけど
学生の時バブルはじけたからな
945: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:44:44.74 ID:T73n1CiV0
>>935
つーかバブルの恩恵もろに受けたような世代てとっくに定年退職してっからね…
947: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:45:10.03 ID:S94FGQpP0
>>935
ほんとこれ
バブルの時でも新人は給料安かったからな
952: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:48:12.72 ID:OsF5EDv70
>>935
スルッと楽に入社できた時代ではある
我慢して勤めていれば、エスカレーター式にそのまま無能社員でも出世
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:29:49.65 ID:yMzpWsqc0
定年引き上げとか労働者だけじゃなく企業も損してんのか
もはや誰のための政治だよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:29:57.01 ID:rMjuxZDQ0
これ義務になったら在籍出向みたいなのが横行するんじゃないかなぁ
再雇用はするけど業務はどんなものになるかわかりません、うちに籍を置いたまま他の企業に行ってもらうかも、みたいなやつ
コロナ禍で人手が余った航空会社の地上スタッフが三カ月余所に出向とかニュースでやってたあれ
人手不足でなんでもいいから働き手を寄越せ、でも賃金はたくさん出せない、っていう業種がたくさんあるから
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:30:00.84 ID:Yjy4+xna0
この賃金高い中高年層いなくなったら日本の平均賃金どんなことになっちゃうの
765: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:54:39.95 ID:N2ouvuyk0
>>11
年功序列賃金システムの高くなる部分がなくなったからgdpも下がったんだよな

日本の会社はおいしいとこどり。しかし、社員の収入減で需要減

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:30:06.90 ID:J6pKlmPn0
最良のシナリオは?
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:45:25.05 ID:YWOM3I4h0
>>12
社会保障廃止して保険の自由化
あと正社員の解雇条件を緩くするだけ
791: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:03:05.80 ID:uwghis2M0
>>12
まず派遣社員と正社員を廃止。全員契約制にする。
派遣法も廃止して中抜きは重罪にする。
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:32:06.57 ID:eIaWglfD0
賃金の安い中年なんで見逃してくだせえ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:32:54.21 ID:SwXSitty0
>>14
ダメだ、お前もこちら側(無職)に墜ちるんだよぉ!
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:00:10.01 ID:AEu7hUuO0
>>14
щ(°д°щ)カモーン

>>16
なっ、

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:33:08.98 ID:C9U0pJgb0
賃金が世界一高い老害が内閣にいますが
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:52:48.93 ID:59jE4yB60
>>18
病欠の議員はみんな首でいいよな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:33:58.32 ID:Q1yoZU6s0
氷河期でどうみてもボーダー下がるやろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:35:05.51 ID:m/xKL2IY0
60歳で定年にして再雇用試験やったらいいんだよ
働かない無能はお払い箱だ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:35:11.49 ID:o2jLTOzo0
今の40代のバブル世代は
子供の頃からファミコンやジャンプを買いまくり
スキーや合コンや海外旅行で遊びまくり
就職も宇宙一楽だったのに
「俺には弓がある」などと
フリーターなどに逃げてまともに働かず
年老いた今も時給生活で結婚もせず
自由を謳歌してる最低な世代だ
10代の君たちはきちんと勉強してきちんと就職し
40代のような老人になってはいけないよ
とうちの社会学の教授が言ってたは
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:37:35.20 ID:ccVdtviv0
>>21
40代がバブル世代だと言う社会学者などいないぞ高卒
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:03:35.76 ID:pBaodqQe0
>>25
バブル世代がファミコン買えたのは社会人になってからだよなw
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:13:03.20 ID:5Oj1SXsD0
>>25
10年前に聞いたんだろ
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:45:52.71 ID:pBaodqQe0
>>108
ファミコンは1983年発売
ガキの頃にファミコンで遊んだのは、むしろ氷河期以降の話
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:35:27.36 ID:V1FLxwVj0
若い頃は年功序列で給与を著しく低く抑えられて、いざ自分の番になったら給与を抑えられる・・・
年功序列時代に入社した人には年功序列基準で払って、新しい社員は能力給でええやろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:35:51.35 ID:r+vDXNJj0
世界一高い賃金を貰いなんの仕事してるんっすか?

日本を衰退させるために尽力してるんすっか??

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:36:02.26 ID:OdYnAtuu0
主に公務員の事ですね
民間はその層はもう消えましたよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:37:48.67 ID:6kgzHWgI0
民間は60歳再雇用で最低賃金レベルまで下げられる
公務員だけが70%保証
613: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:26:42.23 ID:LMpRGW2u0
>>26

ほんとフルタイムのバイト

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:38:09.74 ID:+GuWrhOZ0
辞めさせてトラック運転手に転職させろよ。
普通自動車免許で4トンまで乗れる世代だろうし。
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:28:21.39 ID:8QKat8QD0
>>27
30年近く普免で4㌧乗ってる俺には敵わないだろうなw
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:31:32.62 ID:Et02dfbz0
>>148
やもめのジョナサン
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:37:13.79 ID:8QKat8QD0
>>155
確かに53歳やもめだわ
家業を持たない田舎の長男だで嫁なんか来てくれるわけないのはわかっていて若い頃から結婚は諦めていたからなw
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:39:25.04 ID:zZj8ZX4T0
でもまあ、企業はこれできなきゃもう廃止して社会主義のがいいよね
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:39:36.75 ID:GidNDMHS0
ゆとり育ってないよ?

どうすんの?

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:39:52.29 ID:Cd1PMrcV0
今度は賃金高すぎるてか、首にするなり好きにしろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:40:01.37 ID:2SAioOHY0
管理ツールが沢山あるんだから中間の管理職要らないよね。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:40:34.87 ID:1qDrraal0
新卒くらいの給料になるんでしょ?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:40:37.32 ID:A1KgCySg0
なんだよ70定年て?
寿命だって幾らなんでも10年も伸びてないし上げ止まってんだろふざけんな!
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:41:00.80 ID:6NcAK2Yo0
公務員の生活水準維持のためには大増税しか無いからな
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:41:56.99 ID:kRcCWt3S0
うち社長が今70だわ
どうすんのかな
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:42:02.57 ID:uYoYXuKk0
仕事ができねーのに高給なジジババって何なの?
パソコンの作業に至っては新人の方が腕が良かったりするのに
ジジババは新人の3、4倍は給料もらってんだよな
アホくさ
年功序列の風習が今だに残ってるのが
日本の悪い所だよ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:44:59.32 ID:3pZyu5kH0
>>37
取引先に強力なコネクション持ってる人達
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:48:31.24 ID:k1/H6GYX0
>>37
仕事ができねーのに高給要求する新人って何なの?
こっちはアフターまでお客を接待して仕事受注しているのに
新人は金にもならないパソコン操作で給料もらってんだよな
アホくさ
成果給じゃないところが日本の悪い所だよ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:42:11.95 ID:SKuGyq/h0
ウォーキングしてるけど
街中歩けば老人ばかりだよ
商業施設の客室も年寄ばかり
本当に年寄多い
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:43:00.50 ID:nHLA62Hs0
こうやって日本の中堅層や引き継ぎできる層を
冷遇して情報や技術を外国に吐き出させてきたのが
日本のクズメディア
839: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:17:47.06 ID:AvbvTW490
>>39
実習制奴隷以前は度々中国への空洞化が問題になってたわな…
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:44:21.26 ID:OYEsmOW50
もうな
日本の会社は労働者いなくて雇用延長だらけなんだよ

ネトウヨは雇われないがな

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:48:07.92 ID:p9tD6GIv0
こうやって中間層の人間を切っていったら、消費がさらに冷え込んで国はさらに貧しくなったとさ
めでたしめでたし
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:48:52.87 ID:RNfjc7Y20
https://pbs.twimg.com/media/E_PBQhhUUAIaPe7.jpg

JRは民営化後も過剰な人員を抱えていた
なんといっても国鉄時代は最大60万人も職員がいたから
それが自動車の普及などで電車の需要が減っていた
でもJR労組はリストラを拒否
だから社員数調節のために新卒採用を抑えた
それが約10年ちょっと続いた
よく氷河期世代の悲惨さをアピールするためにJRの社員年齢グラフ出すけど実際は就職氷河期が始まる前から新卒採用抑えてたから
社員数の調整をリストラじゃなくて新卒採用を控える悲劇

606: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:25:03.71 ID:M4bSqhf00
>>48
民営化時点で現場の採用は無くて、
大卒のエリート組のみ採用やった

民営化後は上場に向けて民営化直後の要員で乗り切ったと思うわ
で、しばらく経って現場の人間が足らんから慌てて採用したと

795: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:03:39.38 ID:x7qALL4C0
>>48
20から39歳までの人たちが50代以上を食わせている構図じゃないか…
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:49:31.79 ID:Dith1Ab70
団塊や爺:年功序列
若者:能力主義
氷河期:両方の養分
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:42:40.57 ID:7pxbQMPj0
>>50
これ。
うちも氷河期だけど、常に時代の割を食わされてる感。
就職は大変、給料は大して上がらないのに人手不足で業務量激増。
今後だって年金減額は我々の受給開始までに達成されるだろうし、ほんといいことないわ…
842: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:18:34.29 ID:wW/C1s3r0
>>50

ひでー。

850: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 19:20:10.82 ID:jdWhzR0J0
>>50
若者も老害の養分にされてるよ。
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:49:32.03 ID:gmV7tdHo0
賃金高いから無しなって解雇がどこでも起きるようになる
むしろ会社はぼったくりなんだから利益や還元しなさい
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:50:56.60 ID:1uE/R2Gz0
ふざけんなよローン返済残ってるんだぞ
無理心中に追い込む気かよ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:51:13.91 ID:GidNDMHS0
中高年切ったらノウハウの継承どうすんの?
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:42:54.66 ID:h6ctaLGI0
>>53
一律で切っちゃうと後で困るのよね
Twitter の半数切り捨てで
慌てて再雇用もそのパターンの悪寒
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 16:46:40.46 ID:2TNoi0DO0
>>53
正にそれが今の原発等々含めた関連
危機的状況だからね
772: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:56:38.03 ID:7O4x93LQ0
>>53
ほとんどが0~1週間で引き継ぎ終わるでしょ
終わらないなら尚の事
776: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 18:58:33.44 ID:gGxUirA90
>>772
そんなしょぼい会社かスキトラに1週間
(笑)
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:51:24.51 ID:59jE4yB60
そこを取り除いたら
将来給料の上がらないままの人が増えるかとw
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:51:27.78 ID:x0tvdKE40
弊社は従業員の雇用を守る( ・ิω・ิ)とか言ってたけど、業績悪化してしまいには関連会社の株売却してて吹いたわ
いらんやつ切れないと全員共倒れする未来しかない
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:52:21.36 ID:Dith1Ab70
日本人はアメリカ人みたいに俺が俺がって性格じゃないから
能力主義も向かないんだよね。
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/07(月) 15:53:02.21 ID:dlN9k+Q00
賃金が高いだけの役員報酬やべーからな
あいつらお仲間引き連れて食いつぶしていく



-ニュース