10年前の前回調査より2・3ポイント増で、35人学級なら3人の割合になる。
学習や対人関係で著しく困難を抱える傾向があるため、文科省は一人ひとりに合わせた支援体制の構築を急いでいる。
調査は1~2月、公立小中高のうち無作為で選ばれた計1800校を対象に実施した。
そのうち1627校の学級担任らが、児童生徒計約7万5000人分の様子を回答した。
学習面では「話し合いの流れが理解できない」「まっすぐ字を書けない」、
行動面では「教室で座っていられない」「周りが困惑するようなことも配慮しないで言ってしまう」などに該当するかを尋ねた。
学習面や行動面で発達障害の可能性がある児童生徒の割合は、小学生10・4%、中学生5・6%、高校生2・2%だった。
学年が上がるにつれ、割合が下がった。学習面で該当したのは小中学生の6・5%、行動面は4・7%。ともに該当したのは2・3%だった。
男女別では男子12・1%、女子5・4%と、男子が女子を大幅に上回った。
調査は10年に1回実施されており、2002年6・3%、12年6・5%だった。
割合が上昇した理由として、文科省は「今まで見過ごされてきた困難のある子どもたちに、より目を向けるようになった」と説明する。
発達障害への理解が進んだ結果、保護者の相談が増え、教員も意識して接するようになった。
またスマホなどの普及で、対面での会話の機会が減ったことも影響しているとみられる。
信州大の篠山大明准教授(児童精神医学)は「発達障害について教員の感度が高まり、これまで隠れていたものが顕在化してきたと言える。
保護者にも支援が受けられるという知識が広がり、診断される子どもも増えている」と指摘している。
◆ 発達障害 =先天的な脳機能の障害が原因とされる。知的発達に遅れはないものの読み書きや計算が難しい「学習障害」、
衝動的に行動しがちな「注意欠陥・多動性障害」、対人関係を築くのが苦手な「自閉スペクトラム症」などがある。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20221213-OYT1T50101/
引用元: ・【文部科学省の調査】小中学生の8・8%「発達障害の可能性」 [クロケット★]
ただの低IQなだけかもよ
最近の高学歴は政治家にならんし
一族の外れが政治家になってる家もあるしなw
半分くらい該当しそう
不幸の道を歩むしかないの?
心配するな
イーロンマスクも発達障害
スティーブンジョブス、モーツァルト、アインシュタイン、長嶋茂雄、スピルバーグ、イーロンマスク
好きなの選べ
経営者になるやつは
正社員採用され無いやつ
大学講師に教員免許いらんのと同じ
だよなぁ
学生時代に発達同士群れるから大人になった今もみんな付き合いあるけど、社会に適合できてない友人たちはみんな社長でうまいことやってるもんな
正規分布の端っこにいるようなヤツじゃないと
世界的に認められる仕事はできないもんな
標準的な人間だと、標準的な仕事しかできない
変わり者だからこそ、大きな仕事ができるってことかな
早目にわかったら訓練とかで
ある程度矯正するらしい
そろそろ
ニューロダイバーシティとして
発達障害も通常のダイバーシティの概念に入ると思うよ
というかそうならんといかん。
政治家家系ならそれでも総理になれる
起業家の娘なら総理の夫人になれる
生まれた家次第だ
こうのとりの箱に入れたらいい
奇特な人が引き取って育ててくれる
発達障害は7割が遺伝
親戚に似たのがいるから教師、反面教師にしろ
だよね。
ウチの祖父が近親婚だからなのか、親兄弟のうち1人に強烈な発達出てるわ。自分も発達の気有り自覚してる
産婆さんにキュッとしてもらう
発達障害くらいなら、薬飲んだり訓練で矯正できる
ADHDは薬あるけどASDはまだない
矯正してる人って生きづらそうで辛い
もっと特性にあった環境で生きていけたら良いのに
それを見つけてあげるのが親の務めなんだけど
バカだとまず学校に放棄しちゃうからなあ
親が受け入れたくないんだよ
自分は悪くないって思い込むために子供を虐待していくパターンやろね
その前に周りが悪いと言い出す。目を逸らしたり遊ばなかっただけでいじめ扱いしだす
教師は大変だ
いやギリ建含めたら3人は居たと思う
いたいたw
昔は余程じゃないと特別学級には入れなかったしね
当時はヤンチャで済んだ人達もこのくくりなんだろうね
それくらいいたよな
今なら確実にひまわり組が1人、こいつありえないアホだってやつが数人
というか今はひまわり組自体が無い所多い
普通学級に障害持ちを入れて周りの子供に面倒見させる
引き受けさせられた子供が道連れで病む
最悪だな
親は泣き寝入りせず学校を訴えていかないと改善しないわ
介護士を雇うべきだろう
おれもその口だった自覚あり
でも、運良く大学卒業して大企業務めしてるうち
社員教育やら資格試験やら商務経験を積んでるうちに社会に馴染めたよ
それ(自覚)勘違いじゃないのかな
昭和も平成も1/10近くいたと思うよ
発達障害って扱われなかっただけで
昔だったらセーフだった子供も片っ端から発達障害扱いしてる感
平成は5人くらいいた気がする
俺を入れてだが
クラスに1人統合失調症じゃなかった?
30人クラスで変な奴3~4人はいたな
1割ってまあ妥当な数字だとは思う
因数分解できないのいたわ
やはり倖田來未は正しかったのか。
それ以外ないよ。
若くて結婚、婚外子を国は認める推奨して、一人親でも子供が育つ支援が必要。
発達は一種の天才肌なんだろ?気にすんなよw
集中しすぎて周りの声が聞こえないことがある、
とかむしろ集中力が求められる仕事だから、まわりもそういう人ばかりだけど
でも学校って障害持ってないとついてけないぐらい忍耐要求される
まともじゃいられない
だよな、発達じゃないと学校生活まじ難しいとおもう
校則とか発達が作った典型やしw
お前も含めてな。
発達教師は定規当てて、1ミリ曲がってるとか平気で言うからな
社会でた事ない発達がいきなり教師になって子供教えるんやで、そら発達になりますわ
定規なんかしまえフリーハンドで書けよー
ていうタイプの数学教師は自分はとてもやりやすかったけど
定規使いたくて落ち着かない子も何人かいた
引っ掛けかよ
世の中には直線は存在しないと言う事
数式の上で存在してるが図では直線と表されるも全て湾曲、蛇行してる
わりと真理
むしろ指導を間違えなければ問題ない
中学生以上でなら発達障害と認定してもいいと思うが
てか発達障害ってなんでなるんだ?
遺伝
根本的に他人に関心がない
だから表情も読めないし場の空気も読めない
他人に関心あるタイプもいるけど、脳の機能にバグがあるため人の表情が読み取れなかったり、あるいはコミュニケーション方法が独特過ぎて変人に見られがち
あれだよ
女って障害なのかな
なんだかんだ
女だから許されてるけどさ
それもあるな。どっちみち、食生活蔑ろにしてきた結果だよ。金かけて冷凍食品で済ましてきた大人たちが悪い。自然食拘わって食べてない人たちは子供作るべきではないな。
いや、発達障害は遺伝と生活環境の移りだよ。頭の悪い人間が子作りした結果。自分の発達障害を自覚した上で認知療法を施さないと子供も発達障害になる。
ヘイトの扇動にしかならないから
スマホ脳はSNSに依存してる人たちな。調べ物したり勉強使うのは普通やで。
別に今になって増えたわけじゃない
むしろ把握するのが遅せぇよ。本当仕事してるフリが上手な上級公務員だな。税金泥棒。全員死ねよ。
うちの子も発達障害と言われてるが。
そのために差別も蔓延しています
>行動面では「教室で座っていられない」「周りが困惑するようなことも配慮しないで言ってしまう」などに該当するかを尋ねた。
・話し合いの流れが理解できない
→流れを明示せずに期待するのが間違い。具体的な流れに沿わせたいなら進行役やファシリテーターを置け。
・まっすぐ字を書けない
→活字文化に毒され過ぎ。字は別にまっすぐ書くものではない。そんな真っ直ぐな字を書かせたいならPCなどでタイプさせろ。
・教室で座っていられない
→一定時間座っているのを期待するのが間違い。健康面でのデメリットもある。
・周りが困惑するようなことも配慮しないで言ってしまう
→発言の良し悪しを集団の調和で判断するのが間違い。
【総評】全く同じ挙動をするクローン人間をトヨタ式に大量生産しようとし過ぎ
発達障害っぽい
今の政治家を見れば、成人しても治らない人達っているから問題視するなら断然大人の方。
脳の構造の問題だから治りはしないよ。
大人になって対処法とかパターンで覚えて対応できるようになるだけやわ。
完治はしないが適応ができることがゴールだからな。
取り敢えず怪しい奴は公文式学習塾にでもブチ込んで脳を鍛えるんだな
小中の約9%なんて誤差だろ。
それは分からんでもないww
シツケやカンシからトキハナツされてるからな
本来の人間性はそうなんだろ
そんな俺もボーダーっぽいのがなんとも
社会に出て苦労するよ
上級子弟の小学校なら1割だろうけど
教師が通算4回目の逮捕で、何回逮捕されても
教職を続けられるのはおかしいとガチで喚く書き込み
最初の逮捕から起訴まで最長23日の決まりがあるから、余罪があるのは最初の逮捕でだいたい分っているから23日ルールを使ってきっちり拘留して何回も逮捕して、
裁判で負けない調書、証拠固めをするんだ
長期拘留すれば、心が折れて警察が把握していない事件を自白する事も少なくない
\\79
お前の性格も大概だな。ちょっと知ってるぐらいでひけらかして。間違ってるしw
間違ってる?後学の為に間違ってる所を書いてくれると助かります
そーういうの目くそ鼻くそ
この超好条件で年収900万ごときの小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない受益過多のクソ乞食が偉そうに国民面してる生ゴミが1億人も占める乞食大国
親戚の長年やってる保育士も発達っぽい子供が明らかに昔より増えたって言ってたわ
お前の性格も大概だな。ちょっと知ってるぐらいでひけらかして。間違ってるしw
もしそんなに増えてるなら原因は何だ?
直ちに影響はなかったやつか?
食生活はかなり大きい。コストコなんていったらやばす
ようするに発達障害でしょ。
当時は発達障害に分類しなかっただけで
数は増えていないと思う。
いわゆるイジメっ子も発達障害だろうな
発達障害はジャイアン型かのび太型いるからな
スネ夫型が実は標準なのか
発達視点から見ると、標準的なやつはやな奴、卑怯者であると
みんな違ってみんな酷い
スネ夫は環境や周りに対応して接し方変えて上手く行ってるわけだからなw
中学の友人は真面目に授業受けてるのに絶望的に勉強できなくて、当時は頭悪いだけかと思ってたが、社会に出てからも行く先々全てで仕事に適応できない→心病んで生活保護になった
たぶん発達障害なんだと思う
そう考えると約1割発達障害は昔からそうだったというか、妥当な数字な気がする
イカれた世代の親は喫煙ブームだったりするんかな
酒の方だと思う、割とガチで
確か受動喫煙も含まれてた
そうなのか
ガキ産んでもタバコやめられない親多そうだなぁ
だけど成長する過程での障害でなんの問題もない
問題なのは残りの2割
問題ないと思われている子供
DV受けている子や偏った思想など闇を抱えている子だと思う
これってガタイが良いケンカの強いやつに多い気がする
怖いから誰も注意しないで大人になるパターン
かなりの確率で男の子には遺伝する
知的の範囲に入るのも発達障害で
以前なら障害と気付かれなかったからな
アホの事を発達障害って言うんだぞ
137だった俺はどうしたら?
メンサからは本試験受けろと言われているが、まっぴらごめんだが
IQしか誇れるものがないやつの集まりだからクズとアスペ多そう
特典次第じゃね
でも何もかも手遅れすぎて草だお?w
わいと同じやわ。
近いうちに学生時代の通知表を
氏名、学校名、担任の氏名を伏せて
ブログで公表するつもりや。
雑誌で給与明細公表などビンボー自慢があるから
アホ自慢は問題ないやろ。
アホ自慢は自分より下の人間がみんな好きなんで好かれるよ
優しくされるw
やってみるわ、ありがとう。
今の勉強できない奴に勇気を与えるかも知れんし。
高校の通知簿なんか見事に赤点だらけやからな。
でも、出席日数が優秀なので3年で卒業できた。
明るく素直やったしな。
そうすればナマボ代金を支払わなくて済むから
公立学校は恐ろしい。
個性の尊重なんて嘘八百
まさしくタダほど怖いものはない
発達障害が表面化しているというのが実態だと思う。
職人系の職業なら昔は十分やっていけたからな
コンビニや飲食のバイトだって昔よりも格段に難易度は上がっていると思う。
コンビニに限らず非正規はやり甲斐と対価が見合わない仕事が多いな
俺も子供の頃から社会の全てに馴染めず、何も考えず死ぬほど恥ずかしい失敗を繰り返し、関わった人全てを不幸にしまくって生きてきたから、助けて欲しかった
俺はあんたの書き込みに迷惑も不快感も感じてないぜ、気にすんなし
そのとおりだと思うわ
周りもその人が障害だとわかってたら許せることもあるだろうしな
醜いアヒルのこのパターンだったらどうするの?
エジソンとか。
むしろ支援してあげたほうがそういう芽を摘まなくて済むんじゃない?
それが出来るならいじめはとっくの昔に無くなってると思うけど
いじめは発達障害に関係なく起きるでしょ
(もちろん発達障害故に起きることもある)
そしてそれができるようにしていこうとすることが大事じゃないか?
理解が広がり支援も増えればいじめも減るし、障害者も生きやすくなると思う
そうすれば障がい者じゃないひともより生きやすくなるかもしれない
大事かどうかの話はしとらん
太古の昔から争いは悲劇を生むだけと
あらゆるメディアを使って訴え続けていても
いっこうに無くなる兆しは見えない
支援すればいいなんて希望的観測で「解決する」ほど甘くないし差別が拡大するだけだといってる
0にならないから意味がないとは限らんでしょ?
もちろんあなたか危惧することもわからんでもない
障害者認定されたほうがイジメが起きる可能性は当然ある
でも障害者なのに健常者だと思われて生きるのも落ちこぼれ扱いでいじめを受ける可能性もある
だったら多くの人が正しい認識を持てるようになる方が生きやすくなると俺は思うよ
そんなことはとっくにやってる
だから今やってる以上にやっていけば良いんじゃない?
認識がもっと多くの人に広がって、発達障害の種類に応じた対応方法も広がれば優しい世界になると思うよ
優しくないことも無くならないだろうけどさ
それは障害っていうの?w
アウアウあーの確率は高くなるわな
単にやらないからできなかっただけなのか
根本的に理解できなかったのか
偏差値でいうと40未満なので4割程度は自閉症スペクトラムだと思うわ
偏差値75以上はアスペだしめちゃくちゃ多い
一次産業ならほぼ顕在化しないし、顕在化しない障害はすでに障害ではないんだよ
何の問題もないんだからな
知的障害の叔父さんもずっと農業やってる
農業いいよね
昔話でよく働きものだけどバカな愛され主人公出てくるけど知的障害だと思う
そういう人も農業ならちゃんとやれてたんだよ
狩猟採集だと無能では生き残れず早死にだったと思うが
農業のおかげで無能でも子孫が残せるようになったのだろうな
昔から国が定期的に崩壊する原因は大体これだろう
今の社会に適応できてないってだけだからな
昔はただのバカやのろまや愚図だったものに名前が付いた
そういうもんでもないのか?
