2023年モデル「iPhone15」シリーズが、かなり高額になりそうな米アップル
米アップルのスマートフォン「iPhone 」の2023年モデル「iPhone15」シリーズが、かなり高額になりそうだ。最上位機種「iPhone 15 Ultra」の販売価格は、「iPhone 14 Pro Max」よりも最大で200ドル(約2万7000円)値上げされ、1299ドル(約17万7000円)になる可能性があるという。米誌フォーブスが著名リーカーの予想として伝えた。
iPhone 15 Ultraではチタンフレームを採用し、iPhone 14 Pro Maxのステンレススチールフレームよりも重量を下げつつ高い強度を確保するという。最小ストレージの容量は256GB。底部のUSB-Cポートは、データを高速転送できる「Thunderbolt 4」に対応するとみられる。
*22年12月12日のレート(1ドル=約137円)で計算しています。
(36Kr Japan編集部)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/01751c542d0e8e0ae9cc50d5df8a62f2b231f6a8&preview=auto
引用元: ・【iPhone】アップル、23年モデル「iPhone 15 Ultra」は大幅値上げか 販売価格17万円超の高額予想も [愛の戦士★]
ワロタ!
信心ってまさにカルト宗教。
SNSでドヤれば承認欲求も満たせるし信者さまからしたらまだまだ安い
信仰心じゃなくて虚栄心が試されてんのかwwww
バカ!信仰心で買うんだよ
お布施と同じ
その程度でごちゃごちゃ騒ぐなよ
子供の小遣いレベルだろ
収入がある人間にはアレだが長年0円でiphone使ってる層からしたら厳しいんじゃないの?古事記思考にはキツイね。
マウントとらないと死んじゃうの?
18万の電話なんて一般家庭じゃ一括では買えませんよ。
勝手に代表しないで
そんなの普通に買えるから
一括で買えないなら事前にコツコツとAppleのギフトカードを楽天で買うといいよ
お買い物マラソンとか5と10のつく日とか重なった日に買えば
15%ぐらいポイントをつけることが可能
12月10日にも3万円ギフトカード買って4500ポイント獲得した
おまえんちは一般か
と言う事だな
因みにおれんちが一般だとは思わないが、プレゼントで買うレベルだろ
長年使ってるなら月額一万円以上携帯代に払ってた層だから格安SIMにすれば余裕で買えるだろ
月額一万円が五千円になったとして三年使うと18万だ
単に安くなった電話料金と交換しただけだわな
ま、俺はZenFoneだから10万で済んでるけど
ZenFoneはバランスいいよね
俺もiPhoneのレガシーが無ければZenFoneにしてたと思う
それだけ円安だってこった。
小学生でも分かるように言うと1299ドルは高い
君は電話だけできる端末を買えばいいんでないの
情報端末だろw 電話よりパソコンに近い
俺の軽自動車と同じ値段………
これを電話と認識してんのお前?
最旬機種買うやつが頭おかしいだけ
俺は機種変タイミングで正規で一番古いモデルの売れ残りに機種変するから機種代月500円ぐらい
スマホ無いと生活できないんだから
妥当な価格かと
2万以下のandroidで充分
ビンボー人にはわかるまい
iPhone売れば儲かるだろ。
日本はマスクの横にならえだから
純粋に電話だったガラケー時代は安かったなあ…
電話+メール+ブラウザ+インターネットテレビ+コンパクトデジカメ超えカメラ+ビデオカメラ+ICレコーダー+3Dスキャナー+データストレージ+ゲーム機+懐中電灯 etcだ
全部約2万くらいだと仮定しても20マンだな。
やっぱ18万は安いな!
俺は電話する相手もいないから
めっちゃ高機能で利便性高いpcだと思ってる。
おかしいと思うまともな人はiPhone じゃなくてandroid使ってる
iPhoneとかに18万払うのはバカなんだよ
iPhone買ってすることが結局ゲームとかカメラで写真撮るとかそんぐらいだし、iPhoneと同じスペックのスマホならもっと安く買えるからな
JKの9割はiPhone。
Androidはダサくて恥ずかしい。
その思い込みと虚栄心を満たすために大金をお布施するってことでしょ?
統一信者みたいなものだから好きにすれば?としか言えないな
AirDropあるから共通のものにする意味はあるんだよな
Proにする必要は皆無だけど
ブランド品なんて全部そんなもん。
性能とかコスパ関係なくブランドイメージだけで女に売れる。
女の虚栄心を利用したビジネス。
男もベンツみたいなガラクタに数千万だすので笑えない。
横レスだが、若い子がみんなiPhoneなのは事実で、友人との付き合いが円滑である事のほうが、
ゴミみたいなオッサンのくだらん主義主張より大切だろ笑
何故かナマポの親子が揃ってiPhone持っている
そういう経済観念だからナマポなんやろ
iPhoneであれば満足してるから、親のお下がりを使わせてます
エコとか脱石油とかお前らの得意分野だろ米
楽しみ
もっと高くなるだろう
ひろゆきか?wee
これで十分。
みんな最高性能を何に使ってんの??
5chやTwitter、Instagramにはオーバースペックだよw
ツイッターは重いってちょっと前に大騒ぎしてたろw
7でも余裕なんだが?
風俗の写メ日記や出勤確認、及び5ちゃんねるとyoutube
に使ってるけどハイスペックまじいらん。ワシは10ですし。
>>85
かわいそうな人たち
今日風俗行こうと思ってたのにぎっくり腰になってしまった
SEなら分かるけどSE2は丸型フレームが持ちづらいし重い。
iPhone13か14MINI買うと意識変わるよ
14MINIてw
iPhone 6sは俺も気に入ってる
できれば使えるだけ使いたい
が、ナイトモードが無いのよ
ハメ撮りする時に不便
そう思わなくて?
こいつ飛行機改行ガイジやんww
7から14proにしたけど
糞重たいのが🙅🏻♂
携帯するなら7ぐらいの重さで無いと
14pro使ってるが8割方使いこなせていない。てかずっと使いこなせないと思う。
最新型使ってる奴の9割はほとんど使いこなせてないでしょう
14pro買ってる連中は殆どが低IQだから使いこなせるはずがない。
女見てるとわかるがただのファッション。
女にとってスマホはブランドのバッグみたいなもんか
時計業界でのロレックスやIWC、パテック・フィリップ等以上の存在感を持つ携帯電話、とのコンセプトのもとに、2002年に富裕層向けの高級携帯電話ブランドとして展開を開始し、現在ヨーロッパやアジア、中東、アメリカ等の諸国で展開している。
職人の手作りによる本革やダイヤモンドなどの宝石、プラチナ・金などをちりばめたデザインの、本物志向を追求した数十万円から数百万円の価格で販売される電話機と、質の高いコンシェルジュサービスの提供をしている。
Vertuの携帯電話端末には必ずコンシェルジュボタンがあり、利用者はボタンを押すだけでユーザー専用のコンシェルジュに電話をかけ、様々なサービスや情報を受けることができる。
2012年6月14日、スウェーデンに拠点を持つ投資ファンドEQT VIに株式の90%を売却することで合意した。しかし、その後も経営母体は変わり続け、2017年7月、経営破綻した事が明らかになった。
既存製品でさえ2,3万円も値上げするとか普通は無理
それはアップルに限らず前からそうだろ
アニオタなら推しに何万も出す
それこそ電話より無くても生きられるものなのに
3060tiのゲーミングPC買えるやん
もたダ、て
アップル信者らしからぬ田舎者っぷりやな
なんか冷静に考えると変な商品だわ
128・・・164800
256・・・179800
iPhone 15 Ultra
256・・・1299ドル(約17万7000円)になる可能性
14と全然変わらなくね?
最上位モデルが高いのは当たり前でしょ
30年以上前のMac同様、金のあるマニアだけが買えるブランドになる
そのほうがAppleらしい
SE+はやくだしてくれ
本当にそれ思う。
普通のネット検索と動画閲覧位の使用だとここまでの高性能は個人的に必要ない。オーバースペックで値段が高すぎ
信者も周りの貧乏人と差別化できて大満足だろう
スマホはxperiaの十万以上の最新つかってるけど
性能悪い
スマホの限界感じる
派生のMaxモデル含めたXやXSが至高
マスク顔認証は12以降しか対応してないから、11以前と12以降に埋めようのない差がある
あの3つ目ダサいわ
とくに14pro
でっかい丸が所狭しと押し込まれてて
見た目的にはXが丁度良い
本物の林檎信者なら1万ドル台でも屁でもないだろ
無いよな?な?wwwwwwwww
貧乏ジャップw
お前の国じゃ売ってないからなwww
信者間でも14のグレードで格付けすると思う
賃金30年上がらんし、便乗値上げ。将来の安定もなしだから結婚もできない。当然少子化。そのうち移民に乗っ取られて終了?
正解
usb-cになって軽量化されるならいいかな
Pro Maxよりデカい場合はもう片手で持てないだろうから
候補から外れるわ
使っているうちになれるだろ
ハイスペックな高額端末からロースペックな低額端末まで自分の懐具合に合わせて端末が選べる
iPhoneはハイスペックな高額端末一択しかない
iPhoneのほうが正直ダサい
iPhoneはケースみたいなアクセサリを選ぶ時には選択肢ができて良い。13miniの後継的なものが出てほしいもの
無印はCPUとカメラだけハイスペで後は軒並み周回遅れだよ
ディスプレイですらハイエンドとは程遠い
PROはともかく無印iPhone買う人は可哀想
先祖の霊にも祟られる
17万円はお布施
重量は12が最もストレスフリー
14Pro持ってるけどカメラほとんど使ってなくオーバースペックやった
watchの方もそんなのあるけど
無印15もUSBにしてくれよしたら変える
