現代ビジネス
----------
気鋭のエコノミスト永濱利廣氏は『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』で、「低所得・低物価・低金利・低成長」の「4低」状況を「日本病」と名付け、その原因と、脱却の道筋を考察する。
日本の実質賃金は主要先進国中いかに低いか。バブル崩壊はなぜ日本を「病」に罹らせたのか。『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』から見てみよう。
----------
イタリアと最下位を争う日本の実質賃金
日本が安いのは物価だけではありません。
図表1-3は、主要先進国と言われるG7諸国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ)+韓国の1年あたりの平均実質賃金を算出したグラフです。日本のずいぶん低い位置が気になると思いますが、まずは用語を説明しておきます。
縦軸にある「購買力平価」とは、わかりやすく言えば、「ビッグマック指数」を、すべての財・サービスに換算したようなものです。もう少し正確に言うと、「自国通貨と外国通貨で同じものを購入できる比率で算出された為替レート」です。これで実質賃金を比較しています。
例えば、同じ量、同じ品質の製品がアメリカで1ドル、日本で150円だった場合には、実際の為替が1ドル=116円だったとしても、1ドル=150円として考えるということになります。
なぜこれを使うかと言えば、国家間で物価水準が異なるからです。もし賃金の額面が他国より小さかったとしても、国内の物価がさらに安ければ、相対的にモノやサービスをたくさん手に入れることができますし、逆もまたしかりです。
つまり「購買力平価」で見ることで、単に為替レートで単位を揃えただけでは見えてこない、より生活実感に近いかたちでの国際比較ができるのです。
さて、このグラフを見ると、圧倒的に飛び抜けているのがアメリカです。2000年から高水準で伸び続け、2020年時点での実質賃金は7万ドル(750万円)に届く勢いです。これにカナダ、ドイツが5万5000ドル(590万円)前後で続きます。
一方で日本は、イタリアに次いで低い位置にいます。2015年以降は韓国にも抜かれ、差がひらいています。イタリアはコロナ・ショックの影響で2020年は最下位になりましたが、2000年以降2019年まで、日本はイタリアより低い賃金でした。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc84538849c9932cd703ada10db281296684718e
引用元: ・日本の給料は「先進国で最下位争いをするレベル」…日本経済をここまでのドン底に突き落としたものの「正体」 [ぐれ★]
マジでこれさえ無かったら日本は少なくとも今よりはみんな笑い合っていたと思う
慰安婦問題だ何だで償え謝罪しろっていうけれど1人の自国民が創り出したおぞましいカルトが世界に及ぼしている不幸は無視ですかって言い返したい
頭悪すぎ
そんな陳腐な理由なわけ無いだろwww
文系は会社に取って害悪でしかねーわ
文系と仕事してるけどあいつらマジで驚くほど仕事できないんだよね
理系だとストレス凄およ
技術のある人にお金が回らないのが根本的な原因なんだよね。
能のない文系が多数派だから仕方ない。
いや、単純に高齢化だ
社会保障廃止すれば解決する
AI組めるレベルの理系じゃないと近い将来は文系以下のゴミだからそれは問題ではない
キャッシュレスなんて心が繋がらない
物理紙幣こそ人と人の心がつながるとか
朝日の投書にありそうだな。
だったら理系が会社起こして、高待遇と超技術力でボロ儲けすればいいだけのこと
文系って要するに、大半は理数系科目から逃げたかっただけの消極的選択でしかないからな。
色弱だから理系に進学できても採用してもらえないって言われたから文系に進学した
別に理数系が苦手なわけじゃない
お前ら理系が色弱を排除したから
だから大半って言ったよな?
お前弱いのは色覚じゃなくてオツムなんじゃねえの?
今のペースだと中間層も貧乏になるよ
そういう社会を望んでいる国民じゃん
ソースは増税賛成www
日本で中間層と言われてるのは他の先進国だと完全に下層
治安悪くすれば給料も物価も上がりますよ
この考えが東アジア的というか儒教的だよな
底辺に押し付ける考え方
まともな国は上から取ろうって考えるんだよな
だからアジアはいつまでたっても貧しいままなんだよ
何が儒教だよ、絞れる階層から
徹底して絞るのが資本主義だよ
金持ってる層から搾り取るのが合理的
日本は無いとこから搾り取るから
世界が1国だったらそれが正解だけど
金持ちは他国へ逃げ出すだけ
みんなで豊かになろう
なんて言ってたのが日本じゃん
集団の大きさ考えろよ
薄く広くの方が絞れる金額は大きいぜ
日本は中流層がなくなって今では貧民がマジョリティだからな
それがもう限界迎えてるってこと
ガチで治安悪化するよ
治安はすでに悪化してるじゃんね
歴代最長の元首相がニートに選挙中に殺されるとか面白いくらいヤバいよね
上級「刑務所で安い奴隷ゲット!すし詰め監獄で管理コストも削減!いい事づくめ!」
それやった結果が現在
ファックスや電話や印鑑をありがたがるんでしょう
外国だと日本人は視界に入るだけで殺されるわ
この人、韓国人か海外出たことないのかどっちかな
出たら生きて帰れないしなw
統一壺と癒着した奴だけが税金を食い物にして儲かる
ダンジョンに入って魔物殺して財宝持ち帰る感覚
リアルハックアンドスラッシュ
遊びに来るにはちょうどいい国だから
誰がジャップランドに来たがるの?
騙されて拉致されたのなら多数だが
観光するなら最高だろ
治安はいいし
インフラもそこそこ
なにより色んなものが激安ときてる
最近、観光客激増でポイ捨てつーかゴミ増えて大変らしいな
人も不足してて爺ちゃんがボランティアでゴミ拾いしてるわ
貧しい国でかつ他の先進国に行けない教育レベルの連中だけじゃん
先進国間の移民流動からは排除され、高学歴移民もこない
肥溜めみたいな国になってる
昔、物価が安いから東南アジアに行ってた日本人のようなもん
サタン国の富を外に流す仕組みが出来あがってるから
ジャップ国は安いからたくさん買える
ヨーロッパの先進国と比較すると物価めちゃくちゃ安いからな
ちょっと前の中国に旅行に行くような感覚が味わえるんだろうな
買春ツアー
本当にこんな値段で良いの?ってくらい激安価格で買い物が出来る
今のところ治安も良いし、インフラも整ってて旅行はしやすいしね
減った賃金は内部留保
企業の利益と税収は過去最高でした
雇用の流動化で賃金が下がるのが日本という国
奴らが労働関係法令に手を加えるのはオトモダチの利益のためだもんな
これで正社員が派遣やバイトに置き換えられた
政治家「悪魔退治の成果は完璧だ」
大企業経営者「客は海外だから、日本はどうでもいい」
最低賃金あげたところでバイトの人件費の割り食って正社員があがんねーのよ
少子化がほぼ全ての問題だから
購買力はもっと低い
一度壊すプロセスを挟まないと難しい
でも壊すためには戦争や天変地異が怒らないと無理
安倍だの麻生だのは中抜きしかできないただの無能で、やばいのは小泉と竹中のコンビだった
じゃ黒幕は経団連じゃないか
アホが経済政策やるとこうなる
財務省は確信犯でしょ
この30年間、そうやって権力を維持してきた
つまり最低賃金を大幅に上げないことに日本人の給与は上がらない
キチガイ太郎と同じ主張をするのは悔しいが最低賃金1500マストについてはキチガイ太郎が正しい
最低賃金って、あれサラリーマンの給料も反映されるの?
時給換算だけかと思ってた
もちろん正社員も対象
賃金のボトムを上げることによって全体的に底上げができる
特に若者の所得を増やすことは少子化対策にも直結する
無能安倍が提唱したトリクルダウンとは真逆だな
最低賃金は微増だけど毎年上がってるのに、新卒の給料上がってないのはおかしいよね
そのうちアルバイトと差がなくなるわけか…
新卒の給与も上がってるぞ
ただ微量すぎるだけで
最低賃金を大幅に上げてボトムアップをしないと日本の賃金事情は変わらんよ
最低でも一気に1500にするべき
安倍がトドメを刺した
野党の無能さは関係ない
日本の財が中国韓国に盗まれ続けた結果だわな
未来ある国に使ってもらうほうがマシ
最近ようやく日本もインフレさせようとして価格だけはあげてきてるスタグフレーションという状態。
財政破綻したんだっけ
いっそのこと、若い衆の給与を上げて、じゃんじゃん使ってもらうように転換してみても良いんじゃねーかな?
そうすると国債を新たに発行して政府資金を調達するのに難が出るわけな?
で、GDPの年度的な拡大のために増税と政府支出とを繰り返して、
「円高」、「政府調達モノの単価高」、「購買力低下」、「物価低成長」、「景気低迷」、ぐらいで十分かな
それらを引き起こすのが、
「我が国の民主主義」的な支持も理解もある 国 策 な?
こんな事を言っているという事
騙される人がいるのか
日本はもう、用済み後は韓国に任せろ
付加価値のないモノやサービスを提供し続けるから、従業員の給料を上げられない
アホな経営者ばかりで、とにかく安く、長時間、コキ使うことしか能がない
中国、韓国、台湾なんかの後塵を拝するのは至極当然
昭和の昔は人口が爆発的に増加していたから、目隠しされてたけど
人口が増えなくなって、すべてが露呈してきている
じゃあ欧米みたいに自由解雇にしようぜ
いつでもクビ切られるからそうならないよう実力をつける
実力があるから会社に主張もできる
無能だけが損をするシステム
でも自称有能くんがなぜか反対するんだよなあ
論点ズレすぎ
アホすぎるw
まともな反論できないアホの煽りにもならないしょーもないレスって
もはや伝統芸能の域だな
うだつの上がらない無能くんよ
一言でも反論してみ?
マジレスすると、自由解雇=能力に応じた賃金な
日本は自由解雇=変動無しの給与だからおかしくなる
自由解雇の定義をどう考えてるのか知らんが
日本は自由解雇じゃないよ
試しに1ヶ月でも2ヶ月でも無断欠勤してみ
それでも断れば絶対解雇されないから
アホみたいだろ
会社の規約より上なのが労基法という法律
アホみたいな労基法のせいだわ
実質終身雇用みたいなもんだからな
スポーツ選手でも何でも
長期契約だと1年あたり安くなるだろ
それと同じ
解雇自由だとクビにするぞって脅して安い賃金で働かせるだろ
なるわけねえだろ
無能を脅して何になる?クビにするだけ
有能にはお願いして残ってもらう
そこは、二流国でトップクラスと言わないか?
ジンバブエは賃金が高いと言っているのと同じ
物価が安いから
輸入品は日本の物価関係なしに値上し続けるよ
そろそろ平成デフレ脳をアップデートしないと
2020年から明らかに名目為替レートと実質実効為替レート共にそのジンバブエ先進国に負けてて草
大騒ぎして増税するよねw
生保が増えるだけ
書いたところで全力で粗探しして潰すけどね
滅びを楽しんでるんだよ
嘆きたいの
中国に侵攻してもらう
教育と社会変動がないから
もっと東アジア以外の移民を受け入れた方がいい
儒教の変化を好まない東アジア人はダメだ
移民入れて良くなった国とかないから
アメリカ
アメリカは移民に制圧されてるだろ
アホか
移民入れてる国はどこも日本より成長してるし出生率も高いじゃないか
治安が最悪になり、原住民は大迷惑だよ
出生率とかそもそも国民が気にすることではない
「子は国の宝(笑)」
子を所有物扱いw
はあ?w
治安は多少悪くなっても納税者や消費者増えれば国は良い方向に向かうんだよ
結局手取りは20代の頃と変わらん
もうすぐ50歳
認めていないのは日本だけ
世界一金持ちの国が最貧国とは
これだけでもいかに自分のことしか考えてないかわかる
先進国トップだったのにな
そんな時代、過去一度もありません
民主の時代はヴィトンのバック買いまくったわ
最高級の自転車が50万とかだった
いまは250万
時価総額ランキング
ほとんどが日本企業だったぞ
文句なしの先進国トップの富裕国だった
手厚い雇用保証、要らぬマナー()、アナログで低い生産性、手厚く守られた働かない窓際オッサン。
良くなる道筋すら見えない。
生産性が低いのは労働者が余ってるからやで
必要性の高い仕事の賃金を上がるようにすれば解決
わかりきったことだろ
老人のせいにする前に、まず自分たちの無力さを改めたほうがいいよ。
自民党とそれを選んだ国民だよ
自分たちのお客さんに金を払わないんだから購買力が落ちるのは当たり前だろ
金は天下の回り物
血液と同じで、一箇所にとどまってると腐ってくのに金持ちが溜め込んで吐き出さないからこうなる
つーかいまの経営者って、その地位と権力があれば誰でもそうするだろって言うことしかしないよね
替えが効くというか
政府に忖度してもらってそれやればそりゃ誰だって儲かるよっていう
デフレギャップを埋めることができるのは財政出動しかないだろ
経済が回るようになってから増税しろよ
それまでは国債
成長見込めた10M人口ポイ捨ての決断すげーわ
案の定、負の連鎖が加速してるし
今じゃ大したユニコーン企業もなく
人口は減少の一途で過去の遺産食い潰しただけだったな
壺=自民党による日本人抹殺計画だったんだろうな
普通に考えたら有り得ないもの
景気の落ち込みを消費税で説明する記事が多いから事実なんだろうな
