https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2162203/
視聴者のテレビ離れが進むこともあってか、テレビ局が試行錯誤を重ねる年末特番。
しかしそれが裏目に出ることも……。『紅白歌合戦』(NHK)が11月に今年の出場歌手を発表すると、アイドルやアニソン歌手、韓国系アーティストを多用することに対してSNS上から不満が続出。ツイッター上では「#紅白見ない」がトレンド入りしてしまった。
また、今年の大みそかには『逃走中』(フジテレビ系)と『THE鬼タイジ』(TBS系)という2本の”鬼ごっこ”番組が放送される。これに対してもSNS上では「つまらなそう」との声が相次いでいるのだ。
では、視聴者はどのような番組を良し、悪しとするのだろうか?本誌はクロス・マーケティングのQiQUMOなどを使い、485人にアンケート調査を実施「絶対見たい・見たくない年末特番」について調査を行った。この記事では「見たくない年末特番」のランキングを発表する。
第5位は『第55回年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系)。20票を獲得した。今回アンケートに回答した人々は番組のターゲットではなかったのか、「世代ではなく興味がない」という理由が多かった。
第4位は『第64回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)。30票を獲得した。歌番組に興味のない人や、対象年度に発売された新曲が歌われるため「流行についていけない」「知らない歌が多い」といった理由から視聴しない人が一定数いるようだ。『年忘れ日本の歌』は楽曲が古すぎ、『レコード大賞』は新しすぎ、ということなのだろうか。
第2位は『第73回NHK紅白歌合戦』(NHK)と『ジャニーズカウントダウン』(フジテレビ系)。どちらも46票を獲得した。
紅白に対しては圧倒的定番番組である一方、”マンネリ化している”などの指摘も。昨今は冒頭に述べたような出演者改革で刷新を図っているが、それについては“若い視聴者を意識しすぎ”と批判の声も多かった。
「見たいランキング」では第2位だった『ジャニーズカウントダウン』だが、寄せられたコメントからジャニーズファン以外の支持を得られていないことが明らかに。
ここまでのランキングを歌番組が占める中、第1位は64票を獲得した『逃走中~大みそかSP~』(フジテレビ系)という結果に。
鬼であるハンターから逃げ切れた時間に応じて賞金が獲得できるという“鬼ごっこ”にさまざまなゲストが参加するこの番組。実は’04年から続く長寿番組だ。今年の大みそかに約7時間にわたって放送される『逃走中~大みそかSP お台場大決戦!~』には人気YouTuberであるコムドットのやまと、ゆうた、そしてはじめしゃちょーが出演することが明らかになっている。
しかし、ハマらない人にはハマらないのか、世代を問わず「つまらない」という声が相次いだ。
「出演者だけが楽しんでいるような番組だから。」(60代・男性)
「おもしろいと思ったことがないから」(20代・男性)
「だからなに?人の鬼ごっこみててもたのしくない」(30代・女性)
テレビ以外のコンテンツが増える現在、つまらない番組は視聴者の離脱に直結するはず。ランクインした年末の恒例番組たちは、“見たくない”とはいいつつなんだかんだ“見られてきた”番組なのかもしれない。
■「絶対見たくない!年末特番ランキング」(アンケート期間:2022年12月9日~15日)
1位 『逃走中~大みそかSP~』(フジテレビ系) 64票
2位 『第73回NHK紅白歌合戦』(NHK) 46票
2位 『ジャニーズカウントダウン』(フジテレビ系) 46票
4位 『第64回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系) 30票
5位 『第55回年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系) 20票
6位 『笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人』(日本テレビ系) 19票
8位 『SASUKE2022~NINJA WARRIOR~第40回大会』(TBS系) 19票
9位 『東急ジルベスターコンサート』(テレビ東京系) 17票
10位 『クイズ☆正解は一年後』(TBS系) 16票
※全文はリンク先で
引用元: ・絶対見たくない年末特番ランキング 2位『NHK紅白』を抑えた1位のフジ番組は? [征夷大将軍★]
すまんが1~10位全部観る気が起きない番組ですな
今年の紅白ってアニソン歌手そんなに出てたかな?
今年そこで叩かれてるのを見てないんだけど、しれっと混ぜられてるな
アニソン歌手というかアニメタイアップ曲までアニソン扱いされてんだと思う
すまん!
紅白、乃木坂でるとこだけ見るわーw
正解は一年後は楽しみ
負けたらけつあな確定な
絶対見たい年末特番ってことだろ
言わせんなよ恥ずかしい
録画してでも観るわ
闇堕ちしそうな美人妻見るのがいい
見たくないなら見なきゃいいだけだろ
だから観ないという話だろ。
見たくないものをランキングにした女性自身がクソなんだよ
小学校低学年の姪っ子が大好きで欠かさず観ていると言ってた
きっと内容的には教育番組的な要素があるのだろうと予想
年末年始でタメになる番組も良いんじゃないの
逃走中、ザワつく、鬼タイジ。大晦日感が無さ過ぎる
要は年寄りだけ文句言ってんだろう
韓流ドラマってジジババが見るもんじゃないの?
若者にとって韓国に関係するものはお洒落という認識で憧れの国だからね
韓カレなんか女友達から羨望の的のステータスだし
今どき嫌韓とかネトウヨジジイだけ
ドラえもんもずっとやってなかった?
ドラえもんは夕方にひっそりやるくらいになってる
ゴールデンに戻せよ
ごめんな。俺の力不足で
ゴールデン枠のアニメはポケモン?
来春で主人公が交代。
一時期大晦日から別の日になってて本放送が土曜夕方になってからは大晦日夕方16時半からの1時間
>>46
傑作選4本と新作2本と長編1本、これに企画ものと来春の映画予告が入ってたな
追加
一時期はこの枠でその年公開された映画版の地上波放送があった
アメトークスペシャルは?
どんだけ捻じくれた奴が記事書いとんのじゃ
視聴率の為なら手当たり次第出演依頼
年始でも出来る長時間お笑い番組
加齢臭強烈歌番組
出演者少なめネガトーク番組
どれを選ぶ?
不公平だろ。
19:00からだけどBS日テレでやるよ
(アベマだと17:00からだから出場者によってはBSじゃ見れない)
ありがとうございます
ウッキウキで出演オファー受けてるし、演出も入ってるぞ
テレ東の高身長のおっさんがボソボソ言いながらメシ食うだけの番組今年もやるのかなやるなら観たい
そこまでわかっていて、なぜ「孤独のグルメ」って書けないんだよw
大人はそれに付き合わされるだけ
昔は2時間以上あった気がするんだけどなんか寂しいな
3〜4時間してた気がする
全盛期は3時間スペシャルだったね
もうテレ朝もやる気ないんだろうな
今年の年越しもコーネリアスがいいな
今年は出演してほしい
日本のTV番組見てる場合ではない
何で誰も聞いてないのにこういうの書くんだろう
単純に浮き足だってはしゃいでるならまだしも承認欲求ってやつでしょ?
ただ見ないどーでもいい興味ないって感じじゃないの
CM見て物を買う層、いわゆるF1、F2がテレビを見ない
CM見ても購買に結びつかない年寄りが見ている層のメイン
スポーンサーがメリットないと判断してCM出稿やめていけば
テレビ局自体が成り立たない
もうそういう段階
あっちのほうが豪華
ひたすら飲んで食べて楽しんでるだけの番組…
最近多いよね?w
自民党入れたくないけど自民党くらいしかない。
ゴリパラ見聞録年明けスペシャル関東でも見せてくれ
追いかけるほうか?
ジャニーズファンではないけどジャニーズが司会で事務所のチカラで全体的にレベル高いこと出来てたんだなと思った
ヤラセじゃん
エイドリアーン!
そりゃ60過ぎのジジババが見ても面白くねえわな
昔のジャニーズは各々曲に特徴があったけれど、今はKPOPの後追いみたいなのばかりでどうしようもない。KPOP自体がどうしようもない程凡作なのにその後追い。
ホント。情けない話だよね。
テレ東が幹事の年はやっぱりショボかった
年またぎはEテレの「2355・0655年越しをご一緒にスペシャル」だわ
爆笑問題外してくれたら完璧
アマプラ、YouTube、ネトフリ
遅くまで起きてても怒られない日だろうし。
その時点で何かに気がつけよ、と思うんだけどな
視聴者に見透かされてるのがもうだめだね
うまく紛れ込ませてるくらいならいいけど、こう露骨だと滑稽
✕視聴者
〇5ちゃんねらー
今の時代みんなスマホ持ってるから5chで話題になるようなことはTwitterとか色々な所でも話題にされてるよ
若い人ほどネットしか知らないから良くも悪くも騙されるけど
テレビの糞バラエティなんか喜んで見てる方も知能が足りてない
概ね同意だが、あれはもう聴き尽くした
それにどうせ演奏がN響だから、見る聴く気も失せる
大晦日はお酒飲みながら家族麻雀やるし
何十年もやって最後に自己崩壊した「食わず嫌い王」とか、土曜の99とか
最大、3局格闘技とかじゃなかったか?
氷川きよし
藤井風
松任谷由実 with 荒井由実
加山雄三
milet×Aimer×幾田りら×Vaundy
back number
純烈&ダチョウ倶楽部、有吉弘行
桑田佳祐 feat. 佐野元春 世良公則 Char 野口五郎
THE LAST ROCKSTARS
東京スカパラダイスオーケストラ
スカパラと幾田りらが出るなら、FleeFleeFleeやるのかな
糞面白いわけでもないんだが、他と違って不快感はない
