現在、マイナ保険証に対応した医療機関で受診すると、窓口負担が3割の人の初診の場合、マイナ保険証を使うと原則「6円」、紙の保険証を使うと「12円」の追加の患者負担が発生する。厚労省は、このうち従来の紙の保険証を使った場合の追加負担を引き上げる方針だ。
(続きはソースでお読みください)
朝日新聞デジタル
2022年12月20日 21時54分
https://www.asahi.com/articles/ASQDN766GQDNUTFL01K.html
引用元: ・「紙の保険証」の負担、さらに割高に 「マイナ保険証」の普及ねらい [香味焙煎★]
もっと値上げろよ。400円でもいいくらいだわ。不良外国人とか底辺が使いまわしてんだからさ。
正直、数円の話ならどうでもいい
さすがに「紙の保険証だと自己負担率引き上げ」とかはないだろうし
むしろ利便性の面で攻めてくるんじゃなかろうか?
↓
>>80
マイナ保険証はガン無視に限る(笑)
やってはいけない悪手
マイナカード「だけで」保険証になるわけでも運転免許証になるわけでもないのだから
ただしく伝えるべき
これ
あくまでオンライン確認なんだよな
ジジババキレるやろうなあ
外国人が保険証を使いまわしているというニュースを前に見た
写真付きの保険証のみにすることは正しい
国民に選択させろボケ!
そもそもそこらの小さいクリニックは
機械高くて対応しないから
6円の差付けたところでなんの意味もないんどけどねw
義務化されてるからクリニックでも対応するよ
汚い靴ブラシ頭の加藤!地獄に落ちろ!!
厚労省ってやっぱりバカだね
マイナカード使えば値引きしますで普及率バク上げ
6円と12円・・
マイナンバーカードに利便性がないから、従来の方式を不便にして相対的なメリットを主張するクソ政府
いいからマイナカード作れよハゲ
マイナンバーカードでない保険証と書かん誤解されるぞw
君は無保険かな?
俺のはプラスティック。
「レジ袋要りません」とか言ってそうw
今はプラのカードじゃね?
国保は紙だぞ
いや俺の国保プラカードだぞ
デカすぎじゃない?
鞄に入らないよね?
そうだね
>マイナ保険証が使える医療機関で、従来の保険証を使ったときの患者負担を引き上げる方向
今通ってるかかりつけ医はジジババばかりだから対応してないし、当分導入もしないだろうな
ATMや券売機のと違って後ろから丸見えなんよな
ないです
マイナ保険証が使える医療機関って書いてあるだろ
未対応の医療機関は従来どおりだろ
俺も少し前調べた時これだった
病院が対応してないとそのまま
下手に病院が対応するとかえって高くなるアホみたいな状態
初診はマイナ保険証禁止してる病院があるんだよな…
どんな田舎だ?
高齢者などの国保は「紙」なの?カードタイプじゃなくて
うーんこのアスペ
国保はカード型の紙
後期高齢者はもうちょっと大きい紙だよ
森元や鳩山にすら失礼なほど歴代最低総理だよ
罰という認識だからじゃね
独身税とか言っているアホどもと同じ思考だろ
マイナポイント出したからじゃない?
マイナ保険証を普及させるためのインセンティブだろ
そんなに国民の情報を集めてどこに流したいか言ってみろ
年金も最初が55歳からだったのに60から65に後ろ倒しでしかも減額で将来は破綻でしょ
皆保険に強制加入なのに
任意のカード申請しなかったらペナルティって
サッカーで異常な審判が一方をひいきしてるのと同じやん
割安狙ったらいつも両方持ってなきゃなんないじゃん
マイナンバーカードは不要に持ち歩くな → 常時携帯
暗証番号は絶対誰にも教えるな → 大勢の待合室で番号入力
その内他人に貸しても問題ないになりそうだな
確定申告手間じゃないからな、
うーん
それがマイナ保険証を読み取り機に通して終わるなら利便性は上がる
たぶん時間はよりかかると思う
逆だよ
そっちの方がメリット大きいだろ
更新の間隔が違うから不便そうだが
まぁ保険証も更新の間隔違うけどな!
>>63
こないだめっちょランサム踏んで電子カルテ全部パーになった病院あったぞ
そもそも現在進行形で医療逼迫したら病院に来るなとか抜かす有様で患者負担が安くなるとか舐め腐りすぎだろ
新型肺炎の蔓延してる間は診療拒否やし
あほらしいね
そこを受け手が勝手にああプラスチックも紙扱いねと情報を補完してあげて違ったらバカみたいだし
確認するのは悪いことじゃない
番号ついてる意味とは
生体認証なら写真も面倒な受け取り手続きもいらんやろ
大きな病院ですら引っかかるのに小さなとこでなったら終わりだろ
離島とか田舎のとこなんか特に
そのようなことは想定外です
ランサムウェアに感染しないよう万全の対策をとるよう
各医療機関に指示しているので感染することはあり得ません
マイナ保険証に対応してない医療機関は受診できなくなるの?
https://i.imgur.com/KXXk65J.jpg
カード維持手数料徴収とか追加出来るの好き
それ今と何も変わらんよ
めんどくせーな マイナカード持ち歩きたくない
やるならスマホで事足りるようにしろ
なら強制に法改正しろって感じよね
クソ老人はコストばかりかけやがる
本当日本のためになんもならん
特攻隊の方々に申し訳ない
マイナンカードの方が複数方面にコストかかる利権だがな?
せめてICチップに全部入れろっての顔も番号も
全部カード表面に出して莫迦じゃねーの
チップ内に番号や写真情報は入ってる
あと番号が記載されてるのは裏面
ウチの地元は殆ど高齢者でデカい限界集落になりつつあるからなあ
マイナカードと一体化すれば失くしたら発行までに時間がかかるだろうし
保険適用がかなり減るな
マイナカード普及以上にこっちは俺等にも利がある話だと思うよ
反対者は何を気にしてる・
その仕事が保険証カードを別のカードに統合して普及させたい、コンビニで住民票が印刷できます
って
それらを無くすことがデジタル化じゃないのか?と思うんだが
なんのためのマイナ保険証なのか…
日本人が高い税金納めて、ゴキブリが利するの防止しろよ
紙の保険証を不便にするところが日本らしくていい
ポイント優遇とかしても食いついてくれなかったしな
日本人はいくら優遇してもやりたいと思わない、罰則は勘弁
という国民性だよな、確かに
winwinよりもloseloseが好きな国民性だから
みんなが不幸になるのが好きな国民
アホの施策だよ
よっぽど有力者なんだな
山上されればいいのに
とても最高学府を出た人間がやるような仕事じゃないと思うのだけど
統一教会と創価学会さえ居れば安泰
今はバイトでも雇う時要求してんじゃなかったか?
通知カード
住民票だろ笑
マイナンバー通知カードで確認してる。
ちょいちょい持ってない人いるからね。
意味わからん手続き必要だからめんどいんだよ
使わなくても負担
財務省の犬め
マイナンバーカードを作らないという選択肢がある内は俺は作らない
必要性を感じない
わざわざ出向かないといけないからな
国保は紙の保険証だな
今のところはバレない
けど投薬歴データから通院先や病状は大体わかると思う
投薬歴データは見られるのかよ
ひでぇな
今でも問診時に飲んでる薬記載するだろ
精神病や性病の投薬歴も含めて生涯残るよ
あと健康診断のデータも蓄積するルールになってる
お薬手帳出さないのかよ
10月に改正したんじゃないの?
日本って改正改悪ばっかしで
年金も破綻にむかってるし
いづれマイナンバーカード更新手数料に十万円とかになると思うね
あるみなさんは
昭和脳
https://i.imgur.com/IGAHhhO.jpg
https://i.imgur.com/JBqMAlK.jpg
納税してる日本国民
「通常の保険証は診療費高くなりますがよろしいでしょうか?」
と聞かれることに
なるかと思ったが今も全然言われて無いから変わらんか
むしろこれを毎回聞くよう義務付けた方がウザイからカード作るかってなるかもw
よろしくないって言われたらお帰り下さいしか言えないんだから言うわけない
アホちゃう
なんで作ってもらえないか考えろっての
それとも親の保険証の裏の備考欄みたいなところに追記されるん?
個別に発行されるよ
社会保険はプラカード
