https://friday.kodansha.co.jp/article/281452
「コンプライアンスが重要視されるようになった今、誰でも知っているような大企業も、就活生のバックグラウンドを知るために彼らの“裏アカ”を調査するようになってきています」
(企業調査センター・角田博氏)
採用前に「コンプラリスク」の有無を判断するために、いま、企業の間で就職活動中の学生のSNSを調査する動きが広まっている。
特に注目しているのが“裏アカ”と呼ばれる匿名のアカウント。裏アカでは不平不満や悪口など、学生の本心が投稿されているケースが多く、企業にとっては学生の「本性」を知るための貴重な資料になるのだという。
「採用する学生の裏アカが知りたい」――そんな需要が高まるなか、SNS調査のプロによる裏アカ特定サービスが人気を博している。
企業調査センター(東京・千代田区)の一室では、調査員たちが真剣な面持ちで特定作業に従事していた。ここが、企業からの依頼に基づき学生の裏アカを特定する「調査ルーム」だ。
調査員の一人である角田博氏および専務取締役の劔持琢磨氏に話を聞き、裏アカ特定サービスの実態に迫った――。
◆表は留学経験のある好青年、裏では暴言のオンパレード
※全文はソースでご確認ください
引用元: ・「低学歴は消えろ」『裏アカ特定サービス』の調査員が見つけたZ世代就活生のヤバいSNSアカウント [煮卵オンザライス★]
5ちゃんしかやらないからバレない
クビにできないから無駄
ならこれから雇わないほうが賢いよ
それな。
期間工から48才で正社員登用されたメーカー勤務、年収630万円の低学歴ですがなにか?
トヨタさんですか?
あ、いいです
勝手にそう思っておきます
48歳で正社員登用なんてあるんか?
おれも48だが俺の6割か・・・かわいそう
>>215
中央値を知らないおじさんたちって
お察しかな😂
48歳でその額は素直にかわいそう
50代の平均年収が590万くらいだから悪くは無いんじゃね
50代ってか55歳から毎年給料下がるようになってる会社まだ多いだろうし、
なんとも
勝ち組
満足ならそれでいい
よく頑張ったな、お疲れ様
これからも体に気をつけて頑張れよ
おめでとう。
そこらの底辺氷河期ネトウヨては到底太刀打ちできないだろうねwww
高卒だったら十分すぎる
超勝ち組!!!
F「高卒に人権要らない」
なんの教育をしたんだろうとおもた
真逆だよ
情弱が顔出し実名
菜々緒も実名で特技ローリング○ェ○と書いてたし
むしろ個人情報保護に係るコンプラに抵触しそうw
気持ちの悪い会社だわ、こんな会社嫌いだわ
昔は大っぴらに素性調査してたしなあ
紀伊國屋書店はチビ、ブス、メガネ、親が教員は不採用との内部文書がすっぱ抜かれた
今は暗号でやり取りしてるのかも
採用する側のアカウントが知りたい、だろ?
開示請求でもしない限り、さすがに5ちゃんの書き込みの身元特定は難しそうだしなぁ
「エントリーに必要です」って就活生騙してPCやスマホにスパイウェアでも入れさせれば別だがw
Z世代とかいう奴ら
かえって経済が回復するかもしれない
そうすればいらない情報流れてこないし
そういうのは裏アカとは言わずに副アカとか別アカとか言うのでは?
5chのような匿名サイトは便利で良い
同意
2400bpsからネット使ってるけど
いまだ実名検索で自分が出ないのは自慢だわ
社会人で働いて妻も子もいる
パソコン通信時代は住所や電話番号まで出してる人いなかったか
ガチ高学歴は、下の連中になんて興味すら無いだろ
消えて欲しい低学歴なんか横に座ってないんじゃない?
普段の生活の風景の中にはいなくても
趣味の場に行けば普通にいるし、ネットでも普通に出会う
高卒の世界なんていじめが横行する理不尽な世界だからな
高卒に善良な人間なんて本当にいない
優秀だろうがやばかろうがお構いなしにまとめて採用するのが新卒
コンプラヤバい≒死、みたいな企業はあるぞ。警察とか
大学生の頃から男子中学生に
興味があって、警察官になっ
ても、やめられずに男子中学生
に裸の写真を送らせて処分さ
れていた大阪府警のお巡りさん
とか居るし、高校生の時は
ヤンキーで大麻を売人から買って
いて、警察官になってもやめられず、
同期三人に勧めたら、三人とも
ヤク中になって四人まとめて
懲戒免職とかあるから、少なくとも
大阪府警はコンプラ厳しくないよ。
一人のアホがやらかすだけで企業は何億、何十億の有形、無形のダメージを食らう可能性があるんだからそんなこと、では済まされんよ
どうにかならんのかね。
学歴だけで、人間の屑じゃねーか
そのレベルは受験の勝者だから性格がひねくれた奴は実は少ない
そうでもない(笑)まあ、変なことは言わないしない、が、ポリティカルタクティクス(政治的な戦略)における「テキ」へのツブシ方が完璧だったりして、周りからは悪い人に見えなかったりして、一度味わったりやっつけるの見てると「うわぁ。。」てドン引きするよ。
>>41
それは無い(断言)
だね。
そもそも勉強した理由がヤクザみたいなもんなんだろね
財務省じゃなくて自民党な
いや
政治家を盾として使う官僚世界
官僚世界が民世界から取り立てるのが税金という名目の中身はよくわからないものとにかくカネが欲しい
壺と全く同じ構図
それやってんのは自民党な
財務省なんて自民党の出先機関だぞ(笑)
むしろ東大とか京大とか行ってるやつ消えろ
おれが知の頂点で世の常識とか言うだけですげーとか言われる世の中になれ
それな
表むきの履歴に少し過激なこと極端なこと書いて
裏垢でボランティアやってます、障害者の自立支援やってます
みたいなこと書けばいいんじゃないの?
もちろんどちらも嘘なんだけどマイナスからプラスのイメージになった方が
その逆より印象が良くなる、人事課だって所詮は人間
それ表アカで落とされるでしょw
ハロー交換として知られてるし
ニュースでりそなとかの偉いさんがキレたり
役職で人間性を勘違いしてるオジオバが痛いことしてるの見て
大抵は大人になるまでにバイアスではなく現実をみるようになる
最近若い子増えたよね、ごちゃんねる。ごちゃんねるとしては良いことなんだろうが、彼らのはっちゃけっぷりが、不安でまぁ賑やかで、案じてしまったり、微笑ましかったり。。
普段使いのものを用意するから馬脚を現す
そこでクソな人格を作り上げたらその被害者は就職活動全滅するね。
実名じゃなくても、その被害者と誤認できるよう匂わせるだけても良い。
実際にやってるやついるかも?
逆に表裏すごい人が増えたからじゃないのか。
悪いことしてなければ何調べられても平気やん
クビにしてくれ。
採用は部ごとでやろう。
民間でそこまで可能?
そんな僕は完璧一流企業から好かれるタイプ
よっしゃこい
その結果、氷河期の国策で少子化になったけどな
自民党議員「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
本垢の書き込み要素で検索して、類似投稿アカウントで絞り込むの?
そんくらいだよなぁ。
Twitterに投稿した画像使い回すとか、身バレ語りしまくってるなら兎も角、全く情報に被りがなきゃ無理だよな。
意味があるのは学力
ドンキで働くひとは知らんけど
働き始めるまでに、大きな意味がある
スタートラインに立てる事に大きな意味がある
それは無いっしょ。
特定の宗教信仰や政党支持も見抜かなきゃな
性格や素行が悪いけど仕事の成果だけは出せるから飼ってるなんて昔からありそうだけどな
だいたい成り上がろうとする自己愛強い奴なんて
根本が他人より自分が弱いのが許せなかったり
下に見るのが好きなやつもザラだろうからな
人にために!社会的ミッションが!とか本心からキラキラしてる奴なんてそうそうおらんと思うよ
まともに就活をしている学生にとって、問題発言をしてる裏アカはリクスになりますよ、っていう周知の事実を問うてる記事だ、アホ
偉くなればなるほど関係ない民衆まで感情を逆撫でされたと騒いで失脚させられるからな
そういうやつは育てても無駄になる
学生ならなおさら、そんなことにかけられる金は無いから
コンプライアンス的に注視すべきは愚痴レベルのガス抜きをするにせよそれを特定可能なアカウントでしてしまう脇の甘さであって、本性がどうたらとかで正当化し始めたら新たな問題が起きてしまうが
ゲームで使う裏垢は持ってるけどゲームのキャンペーンで指定された使い方しかしてないし
ネットほど足跡が残るもんねえぞ
それはちゃんと足跡捕捉できるようにしとけばできるものやがな
君は俺のtwitterアカを見つけられのるか?俺のアカウント晒して良いぞ
>>94
逆に言うとそれくらいしか縋るものがない貧しい世の中になったと言える
己の才覚で生きていける人間なんぞ東大卒より希少だし
その一方で、溺れている子どもを救助して表彰された、部活でキャプテンを務め関東大会で準優勝した、といったポジティブな情報が見つかることも少なくない。
今の若者は『自慢ばかりしやがって』と思われたくないのか、良い事であってもひた隠しにする傾向があるようです。
裏アカ調査の目的は、このような良い面も悪い面もひっくるめて、その学生さんがどのような人物なのか明らかにし、企業の採用工程を手助けすることにあります。」
俺が暗殺部隊ならすぐに向かえるし
でも会社も知らん顔してリストラ面接時にそっと机上に提示して
「これ君で間違いないよね、社長の薄らハゲって?」
ゼット世代はSNSネイディブだからおっさんたちみたいに汚い言葉をつかってののしったり争いしたりしない
とかいってたよなwww
保守層として 海外の人からも観られているので
気をつけてな
イギリス人も日本のSNSは見てるそうだ
直接 海外にも伝わるのよな
VIPPERの本人特定とかすごくね?
めんどくさい作業だけど
大きな組織になっていくほど
コンプライアンスも厳しくなっていくのよな
実際 組織の中の人間は大変だと思う
詐欺事件なども増加してるみたいよ
本気でスパイとかそういうことしようという奴にそんな甘い奴はいないだろうし
むしろそんな脇が甘い奴はそういう奴にやられそうだ
割と需要あったらしい
お水関係のお店の女の子同士の悪口が主な依頼だったらしい
才覚があったらそもそも学校に行く必要すら無い
俺は本性表すのは5chだけって決めてるんだよ
あれ?なんで日本は経済成長してないんだ?
高校の学習内容を完璧に理解できてたら相当な知識で十分高学歴といえるぞ
実際は3割も理解できてない無駄な高卒学歴のが多いだけで
どれだけ有能か試してみたい
