調査は10月から11月までの2か月間、同協会のウェブサイトで閲覧者を対象に「駅と電車内のマナーに
関するアンケート」を実施。3305人から回答を得ました。
迷惑と感じる行為(複数回答可)の1位は、「座席の座り方(詰めない・足を伸ばす・眠って寄りかかる等)」(34.3%)。
2位は昨年トップだった「騒々しい会話・はしゃぎまわり」(33.9%)でした。このふたつは例年ほぼ同列トップで
毎年わずかな差で1位・2位が入れ替わっています。
3位は昨年と同じ「乗降時のマナー(扉付近で妨げる等)」(27.0%)です。以下、10位までは次のとおり。
・4位(6位):荷物の持ち方・置き方 19.0%
・5位(4位):周囲に配慮せず咳やくしゃみをする 27.2%
・6位(5位):スマートフォン等の使い方(歩きスマホ・混雑時の操作等) 21.0%
・6位(7位):ゴミ・空き缶等の放置 18.3%
・8位(8位):酔っ払った状態での乗車 16.9%
・9位(13位):優先席のマナー 14.4%
・10位(9位):ヘッドホンからの音もれ 16.3%
トップ10圏外に落ちたのが「混雑した車内での飲食」で、11.6%→8.0%と下落し15位に。あらたにトップ10に
食い込んだのが「優先席のマナー」でした。
2022.12.20 乗りものニュース編集部
https://trafficnews.jp/post/123429
引用元: ・【社会】鉄道「迷惑行為ランキング」2022が発表 [おっさん友の会★]
鉄オタと撮り鉄の区別の付かん馬鹿って、まだ存在していたのかwwwwwwwwwwww
公園で騒ぐ奴は許せても電車で騒ぐ奴を許せない心理は何なんだろうな?
絶対的な音量では無さそうだし、そういう場所だからって思い込みか
音源からの近さもあるのだろうか?
公園で子供が騒いでも鉄道で子供が騒いでも、温かく見守るけど
騒いでも許せる年齢ってあるんじゃね
身体障害あるけど、優先席に座ってるのは
デブなら妊娠、体型普通ならガイジだと思ってる
1位 遅延
2位 振替乗車
アナル型イヤホン普及で音漏れは減ったな
コロナのお陰で騒々しい会話がなくなってたのに
最近再開しやがった
あれお仕置きしていいの?
撮り鉄じゃないの?
最近やたら増えた
スマホに夢中なんだよな
とにかく年代問わず木偶が多い
降りるときに「降ります」言わないで脇の下から抜けて来るやつもウザい
それは殿堂入り
撮り鉄は線路内と私有地だから
駅と電車内ではない
精神異常は犯罪にならないから迷惑行為にも該当しない。
あれはマナーのレベルじゃない
撮り鉄は客じゃない
https://i.imgur.com/i1u3OUh.jpg
これ、東京のJR中央線か?
前にこういうビブスつけて通ってたババアを見た気がする
念願かなったなw
密閉型とかカナルタイプとか嫌いな人もいるだろな
むしろヘッドホンしないで音量全開のヤバイ奴なら近頃見掛ける
公共の場でYou Tube垂流すやつ結構見かけるようになった
ワクチン接種後の待機場でYouTube垂れ流しだす爺がいたわ
係員に止められてたけど
>>78
遭遇したのは若くてドラマ見てる奴だったぞ
耳にイヤホンしてるのにスマホ本体から音出てて、聞こえが悪いなって必死に音量上げてる女の子いた
もっと他に無いんかな、いや救われるのが一番だけどさ
あれはどこの統計だったんだろう
ワキガはOK🤓
意外とワキガマニアが居たりする。
きちんと座れない。
近寄ったり、目を合わせたりしないほうがいい。
満員電車でもスマホを弄るスペースは確保w
喫煙者は車内禁煙守れてるのになあ
喫煙者の方がモラル高いとはなあ
普通に座席に靴のまま上がってる
若い女の子だと大歓迎なくせに
性差別も甚だしいな
中華に多い
日本人でも電車内なのに大声で喋るモテなそうな男達がいるわ
そんなことしたらこっちが悪いことになるのでしなかったけど、今どうやってダメージ与えてやろうかとかは考えてる
ゲロがランキングに入ってないのはインチキだよね
機器に慣れてない人がたまにいるけど
ちょっと貸してと言って無音設定にしてあげるw
六角さんは列車内では小型カメラ使うし、混んでいたら呑まない
BS日テレのアナウンサーがやっていた番組が「ゲラゲラ」迷惑行為だったな
そんな奴いるか?w
電車を降りながらスマホいじってる輩のことだろ。
後ろが渋滞してるのにお構いなし。
何より危険だ。
コロナ禍だしマスク外してモノ食うのも躊躇われるしな
ちょっと前にみうらじゅんがもう発車まで我慢出来ずにホームのベンチでシウマイ弁当食べるとか言ってたな
それ犯罪なので別枠
座ってる自分の膝の上にカバンを置いて来る奴
これ一択だわ
今年何度されたかわからん
おまえ他の人から見えてないんだよ
自動ドアだって開かないだろ?
これ本気で開かないこと度々ある
銀行では警備員さんがわざわざ開けに来てくれる
トイレの手を当てると流れるやつも何回もやらないと流れない
え、見えてないのかな・・・
話がよく見えないが、
おまえが座ってて、立ってるバカのカバンが膝の上に乗るってこと?
乗るというか完全に置いてる
膝に手を置いて座るんだけど、指のささむけが痛っ!と思ったらだいたいカバン置かれてる
乗り換え駅直前の駅で階段とか改札近くのドアに移動して最前に割り込んでくるヤツ
ランプが赤いままだから絶対追加料金払ってない。
コロナ前の年末はホント多かった
中央線の中野駅とか勘弁してほしい
うえぇキモい
線路に向かって吐こうとしたら
列車がやってきてグモは最悪。
中野は多いネ!
総武線は全体的にそんな感じ
飲酒して公共の場で吐いたらホームに限らず罰金刑を課すべき
体調不良で座席もなく仕方なく床に座ったら叩かれるなんて酷だと思ってる
前に雪で業務中すっ転んで頭打った時、
頭痛止まんねえから立ってらんなかったら
座席譲ってもらえた
あの時の人、顔も見えてないんだけど、
感謝してる
丸ノ内線は後楽園から阪神ファンが乗り込んできたときに座り込んでてすごい邪魔になる
本当に何故か阪神ファンだけ(阪神のユニフォーム着てるだけ?)
それよりエレベーターのドアがなかなか閉まらないのを何とかして欲しいわ。
閉まる途中で他の人が乗ろうとしてきたらどうしようかと
冷や冷やする。
閉めるボタン押しっぱなしにしときゃ良い
ドアの隙間に手を入れられない限り閉まる
後ろガラガラなのに
一人分座れるスペースあったのに
立ってる人みんなチラチラ見てた
自分は本当にうんざりしてるけと。
ノーマスクよりタチが悪い
自分もヘッドホンやイヤホンしてて他の人の声漏れが気にならない人が増えたのでは
昔に比べて耳に何か付けてる人の比率激増してるし
肩をスマホの置き台みたいにされる
本当にやめて欲しい
邪魔んだよ。降ろして手で持て
これ
あれがほんとウザイ
全部クロスシート車両にすれば迷惑は減る
詰め込み主義なるとそれだけ人と密着するから迷惑は増えて当然なのだ
鉄道会社は客の為を思うのなら詰め込み主義を止めよ
クロスシートは座席の荷物置きとか違うトラブルが発生しやすい
足組み、荷物広げ、真ん中立ってる奴は新聞読んでる
https://i.imgur.com/N7E5i5o.jpg
山手線が一番マナー悪いな
三連単やべーな
即意識が堕ちる
隣人が枕になって丁度いい柔らかさ
市販のボッタクリベッドや高級まくらが束になっても勝てない
駅員にスマホ操作を一時的にやめるよう促されたら、今度は一々つっかかってくるし、ゴミ
満員なのに何故かそこだけ空いてる場所があって
急いで座ったら強烈なクソの臭い
見たら足にビニール袋を巻いた汚いオッサンが隣に座ってた
臭いに耐えられず下車した
壊死ニキ?
降りてる人いるのにドア際に詰めるヤツ
降りてから左右に抜けられないだろ?アタマ悪いのかな
周囲を全く気にしない発達君?
あと鞄を後ろに背負ってるやつとかも死ねばいい
前後の感覚ないんかいな
二位:大した労働でもないのに著しく鉄道会社社員の給料がよいこと、「そんなことない」と言い張るなら年収1000万円社員の一日を見せろ
三位:タクシーに忖度し夜中に電車を動かさないこと
一個忘れてた、重大なこと
番外:乗車マナーと称して電車内の治安維持を利用者に押し付けること
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-pazu/imgs/0/d/0dd0cc68.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-pazu/imgs/5/2/525919ef.jpg
