https://www.news-postseven.com/archives/20221229_1827551.html?DETAIL
2022.12.29 06:00 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/uploads/2022/12/28/gin_maeda_07.jpg
2022年の終わりは佐藤蛾次郎さんやあき竹城さんなど、映画『男はつらいよ』シリーズにゆかりの俳優の訃報が続き、寂しい思いをした人もいるだろう。正月映画で寅さんに会うのを楽しみにしていた人なら、なおのことだ。その寅さん映画『男はつらいよ』で、寅さんの妹・さくらの夫、博を演じていたのが俳優・前田吟さん。2022年はドラマ『正直不動産』(NHK)にゲスト出演し元気な姿を見せていたが、御年78歳。元気の秘訣は……?
「元気の秘訣は恋をすること。2022年6月に結婚しました」
えー、け、結婚!? 前田さん、のっけから驚かせてくれる。
「コロナになってから暇だし、家で1人で飲んでもつまらないでしょ。2022年1月の成人式の日に、20年ぐらい行っていなかったスナックに『たまには行ってみるか』と入ったんです。そうしたら、たまたま入った荻窪の店に、彼女もたまたま来ていて出会いました。3月に初めて2人きりで会って付き合い始め、入籍もしました。区役所へ行ったら、『え、あの前田吟さんですか?』なんて驚かれちゃいました(笑)。夏から一緒に暮らしています」
お相手は74歳の歌手・箱崎幸子さん。福島県いわき市出身で、18歳でミスいわきに輝いた美女だ。1969年の大ヒット曲『熱海の夜』を歌った歌手・箱崎晋一郎さんと結婚し、1男2女をもうけたが死別。その後、故郷・いわき市に戻り、ラウンジを経営したり、歌手活動をしたりしていたという。
「別れ際に、彼女の『惜別』という歌のCDをいただいたんです。家に帰ってそれを聴いていたら、胸にジーンとくるものがありましてね。それで、人づてに彼女の連絡先を教えてもらい、『付き合いましょう』と電話をかけました。3月の『正直不動産』の収録の後、渋谷のハチ公で待ち合わせ、山手線に乗って1周しながらいろんな話をしたのが最初のデートです(笑)」
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
一瞬またかよって思った
俳優座15期生も少なくなったからなぁ
ビビらせんじゃね!悲報かと思っっただろうが!
息子たちが良く許したな
遺産が50%も減るのに
親の金は親の物
これは聖子ちゃんの分
これ家族の分
なんせ家族が多いもんで
元気ですかー!
光男
千恵子やで
タコ社長の娘がおるやん
テレビドラマ積み木くずしのダサい親父のイメージ
今、マー姉ちゃんの最初の方見てるから快男児。
最初はクズ親父だったが、徐々に丸くなっていい親父に。
逆に妻が糞になっていったような記憶がある。
晩年は他人の子供の面倒見る優しい爺さんになってたな。
あのドラマはキャラ変する奴が多い
最初はクズかと思ったけど…
藍子の「家もおろそかにしないので働かせて」→即仕事だけになって吟にぶん殴られるけど無視して子供味方に付けようと「お母さんこのまま終わりたくないの」の繰り返しに吟が正しいのではと思うようになった
まえだぎ~ん♪
すがいき~ん♪
みんな覚えてるかな
たけしのやつか
元気ならよかった
吟さんはさくらの旦那か弥生さんの旦那 岡本さんは本当に道草を食べる人
声優の岡本くんは
息子なんだろうか。
再婚か良かった
今知ったわ
俳優界のきんさんぎんさんと呼ばれてた人か
おめでとうございます
二人とも体に気を付けてお幸せに
いやーでも歌手でスナック経営とか
中本工事の妻と同じ臭いするわ
この記事では彼女もスナックにたまたま来ていたとあるよ
文章も読めないバカ
おめでとうございます
籍なんかいれなくても一緒にいればさ
なんで結婚?
何かひっかかるな
籍入れてないと病気になった時大変だからなあ
いま、籍入れてないと相手が病気になった時に病状説明にも同席できないし、見舞いもできないからなあ
一度結婚してる人はチャンスがまた巡ってくるんよ
オラのところに来るのはあの世からのお迎えくらいじゃの
カトちゃんや故・仲本氏みたいな地位や資産無いだろ
養子に出されてその義父母も早くになくなり親戚たらい回しか
息子四人いるんだな 俳優の息子は見たことある
おめでたいニュースで良かった
本人はいいけど親族は大反対だろうな
お相手の死別した旦那さんも有名人だったみたいだから大丈夫でしょ
相手も74歳だぞ?
先に逝くかもしれんのにw
お互いこの年齢ならどっちが先にくたばっても不思議はないから
純粋に余生の寂しさを埋め合うための再婚か
