「カップ麺」売れ筋ランキング TOP10
1位 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
2位 カップヌードル
3位 日清焼そばU.F.O
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2212/29/yk_nenkanuresuzi_02.jpg
ビッグデータプラットフォームを運営するTrue Data(東京都港区)は、全国のドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける購買データをもとに、カップ麺、冷凍調理品、スナック菓子、シャンプー、衣料用合成洗剤の「年間売れ筋ランキング2022」を発表した。
カップ麺では、「マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば 」(3.41%)が1位を獲得した。
2位は「カップヌードル」(3.02%)、3位は「日清焼そばU.F.O」(2.54%)と続いた。
「焼きそば」が上位10商品のうち、4商品ランクインする結果となった。
また、高齢化や健康意識の高まりを背景に、?量を8割に減らしたカップヌードル「あっさりおいしいカップヌードル 」「あっさりおいしいカップヌードル シーフード」がそれぞれ5位、6位にランクインした。
冷凍調理品では、「味の素 ギョーザ」(7.58%)が1位を獲得した。
2位「大阪王将 羽根つき餃子」(3.71%)、3位「ニチレイ ミニハンバーグ」(2.14%)となった。
1位の「味の素 ギョーザ」は、リピーターの割合を示す商品リピート率が43.31%と、カテゴリ平均(15.62%)を大きく上回った。
4割以上の購入者が期間中に2回以上購入していた。
スナック菓子の売れ筋TOP3
スナック菓子の売れ筋TOP3は、1位「じゃがりこ サラダ」(2.33%)、2位「カルビー ポテトチップス うすしお味」(1.83%)、3位「うまい棒 コーンポタージュ」(1.38%)だった。
シャンプーでは、「メリット シャンプー 詰替 340ml」(2.70%)が1位に。
2位は「ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプー 詰替 660g」(2.31%)、3位「パンテーン エクストラダメージケア シャンプー 詰替 特大 600ml」と続いた。
ロングセラー商品の「メリットシャンプー」ブランドが、1位の他、5位「メリット リンスのいらないシャンプー 詰替 340ml」、6位「メリット シャンプー 詰替 340ml×2」にランクインした。
衣料用合成洗剤では、1位「ニュービーズ 大 800g」、2位「アタック抗菌EX スーパークリアジェル詰替 1.35kg」、3位「アリエール バイオサイエンスジェル 詰替 超特大 1000g」だった。
1位の「ニュービーズ 大 800g」、5位の「アタック 高活性バイオEX 詰替 810g」はどちらもリピート率が40%を超えた。
ジェルボールや濃縮タイプといったさまざまなタイプの洗剤が販売される中で、粉末洗剤に根強いファンがいることが分かった。
調査は、1月1日~11月30日のデータを集計。個別商品の購買個数順位をランキング化した。
引用元: ・「2022年に売れたカップ麺」発表! 3位「日清焼そばU.F.O」、2位「カップヌードル」、1位は? [鬼瓦権蔵★]
今度探してみよう
百均専門のやつ
安くて量が多いけど味はそこまでだよ
日本人が貧乏になった結果だと思う
100円以下で買えて量が多い
味よりも量優先
これも日本が貧乏になったからだな
まいばすけっとで100円で売ってるやつ
量はあるから腹は満たせるけど味は普通
西日本でスーパーには売ってないからな
値段が強気だからな
ペヤングは完全にネタ食なんでリピがないのよ
マイフェイバリットはカレーだけど
カップヌードルはノーマルが一番うまい
若い時はカレー好きだったけど
自分はシーフードは無性に食べたくなる時もあるが普段はそうでもない
だから保存食として買いだめるなら無難にたべれるノーマルを買う
はい
俺もだがやや高いよね
一平ちゃんよりUFOが上にあるのは意外だな
歴史が古い商品は改良もされ続けてるから上位に来るのは納得なんだが、UFOだけは麺もソースも改悪だと思う
だから焼きそばは一平ちゃんが最強だと思ってた
UFO派なんで10年振りくらいに
一平食べたら麺に色が付いてて時間通りに戻してもベチョベチョだった
ソースも昔と違ってシャバシャバであれは流石にペヤング以下だわ
一平ちゃんは3分かけたらいけない
3分かけるのはポットのお湯の場合
やかんの熱湯なら1分45秒で湯切り開始
そうするとリアル焼きそばの食感に近づく
俺も焼きそばは一平一択だな
ペヤングはソースが水っぽくて麺に絡まないしUFOはソースが旨くなくて食べてて飽きる
小学生の頃は UFO しか売ってなくてそれしか食べてなかったけど、リニューアルするたびにマズくなって一切食べなくなった。その後ペヤングや一平ちゃんを食べたが、圧倒的に一平ちゃんが一番おいしい。
安くて量があるから売れてんだよ
UFOだの一平ちゃんだのはお嬢様が食べる量だってこった(笑)
マトモな男なら足りねーもんな(笑)
普通のペヤングだと思ってたら蓋に大盛りって書いてあったんだけど大盛りじゃないのもあるの?
あるならだいぶ小さいな
もち食べたこと無しw
美味かったよねオイスターソース
子供の頃いらい食べたことがない。
寝る前
祭
カップ焼きそばで一番美味いのは焼きそば弁当
袋麺焼きそばで一番美味いのはホンコン焼きそば
ホンコンやきそば好きだったけど、最近味落ちたよね?
ふりかけの胡麻が不味いし胃がもたれる
ホンコンやきそばみたいなのが好きだから、UFOとかソースの匂いだけで食べたくなくなる
ホンコンやきそばみたいなあっさり系のカップ焼きそばないんかな?
安売りされるやつが多く出るだけだろ
年のせいとは思うが、なんか面白い
俺は肉よりも魚が好きになった。
子供の頃、嫌いだった煮物も、今や大好物。
たいして美味しくもない
あれって塩分摂りすぎの病人コースだろ
夏場でも売上が落ちないから1位なのかも
四角てスープ付きのアレ
わかる
貧乏な時代だな
焼き肉だって焼いてなくて炒めてるけど
日本が貧しくなった証
(´・ω・`)
ラー油とマヨかけて何とか完食した
インスタントの油そばって基本的に全部不味いよな
おまえら世代やろ😏
サッポロ一番の浅草ソース焼きそば
ペヨング
セールでも100円以下は殆どない
冷蔵コーナーに売ってるゆで麺の焼きそばの方が安くてうまいよな
具の準備が面倒なら乾燥野菜を湯で戻すやつでいい
量が多くて安いから人気なんだろうな
安いから売れてる
これが全体で1位となるのは、日本が貧しくなってる証左かもしれない
ユーフオー 量が少なく148円
まあそうなるわな
安くて量が多い・・・紛れもなく正義だな
ユーフォーしょっぱいからな
味濃すぎて食べる気しない
もちもちラーメンもなくなったし
寂しい…
他の会社は赤っ恥だな。
味の差別化もほとんど無いし。
ごっつで充分なんだよ。
あっちの方が安くてうまいのに
88円
味がどうとか言ってると生き残れない
20年前とは別物になった…特に麺の劣化が酷い
麺がねっちょりするようになった気がする
昔ながらの焼きそばだろ
ソースが粉末のやつ
UFOも麺が昔から変わって不味くなったから食わない
ペヤングか一平ちゃんだが味は一平ちゃんが上、量ならペヤング
筋トレ頑張ったおかげでなかやまきんに君よりは筋肉あるぞ
安いしうまいし1位納得だわ
UFOは麺が変わった気がして食べなくなった
んまいっっ!
みな金持ちだね
金のない奴はカップ麺なんてコスパ悪いものは買わない
知的で健康考える人も買わない
頭使わず散財する人の食べ物がカップ麺
このご時世ありがたい事です
ごっつ盛ソース焼きそばが110円で売ってたらごっつ盛買うでしょ
完食が無理なレベル
確かにそうなのだが、何か納得がいかない
これ食ってるわ
だんだん貧しくなっていく日本;;
高校の時、昼飯にUFO食ったら教室中臭かったな
まあ関係なしにずっと食ってたが
教師から臭いから窓開けれってよく言われたな
ごつ盛り安いし
他と比べて尋常ではない。あんなものは食えない。
マルちゃんの焼きそばと日清焼そば(袋麺)の完成度が高すぎるせいで霞んでしまう
このまえ「野菜の多い」とか言うヤツ食べたけど
余りの不味さに2口ぐらいで捨てて、日清袋を作った
なんていうんだろな
拘ってるわけじゃないからわからんがゴムというか
腰が強いというかモチモチしすぎというか
前の安っぽいパサパサの方がよかった
そう!
制作者側は腰があって食べ応えある!
って思ってるのかもしれんけど
マジで輪ゴム噛んでるみたいで嫌
