本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

【新聞】1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い

1: 七波羅探題 ★ 2023/01/01(日) 14:24:23.27 ID:ZO7XtiWC9
Yahoo!オリジナル記事1/1(日) 8:45
亀松太郎関西大学総合情報学部 特任教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230101-00330946

日本新聞協会がこのほど公表した最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部を大きく割り込み、2800万部台まで落ち込んだことが明らかになった。この5年間で失われた部数は1000万部。平均すると、毎年200万部ずつ減っている計算だ。もし今後もこのペースが続けば、15年後に紙の新聞は日本から消えてしまう勢いだ。

日本新聞協会は2022年12月後半、同年10月時点の新聞の発行部数を公表した。それによると、スポーツ紙を除く一般紙の総発行部数は、前年に比べて約196万部(6.4%)減少の2869万4915部だった。10年前の2012年は約4372万部だったが、年々減少が続き、当時の3分の2以下の規模まで落ち込んだ。

急速な新聞離れについて、全国紙のビジネス部門で働く新聞社員は「想像通りの結果で、数年前から分かっていたことだ」と認める。また、新聞記者出身のネットメディア編集者は「紙の新聞を読んでいるのは主に高齢者。新聞の衰退は止まらないだろう」と指摘する。

紙の新聞は15年後、消滅しているのだろうか? ネットメディア編集者にたずねると「新聞を読むことが習慣化している人が一定数いるので、ゼロにはならないだろうが、一般紙全体で100?500万部ぐらいまで減っているのではないか」という予測を示した。

一般紙の減少ペースをもう少し細かく見てみよう。直近の5年間の部数減少は次の通りだ。

2017年→18年 194万部減
2018年→19年 195万部減
2019年→20年 242万部減
2020年→21年 180万部減
2021年→22年 196万部減
新型コロナウイルスの感染拡大が始まった2020年は特に減少が大きく、約240万部が失われた。翌21年は減少ペースが鈍化したが、22年になると再びペースアップしている。この5年の平均減少部数は201万部。冒頭で述べた通り、おおよそ毎年200万部ずつ減っている。

減少ペースは今後ゆるやかになる可能性もあるが、新聞離れ自体は止まらないとみられる。インターネットとデジタルデバイスの普及によって、ニュースを知る手段としての新聞の必要性が大きく減っているからだ。

前出のネットメディア編集者は、元新聞記者としての経験を踏まえながら、次のように語る。

「新聞はデジタルと違い、検索ができない。気になるニュースをたどれない。大判で読みやすい側面もあるが、持ち運びづらい。情報の整理(切り抜き保管など)も一手間かかる。制作コストが高く、配達コストも高い。というわけで、新聞が廃れるのは避けられない」

特に若い世代は「ニュースを知るのはネットで十分。わざわざ新聞を買う必要はない」と考えている人が非常に多い。

筆者が担当している関西大学総合情報学部の講座で2022年9月、学生146人に「ニュースを知るとき、どのメディアを最も利用しているか」とアンケートしたところ、「インターネット」が112人(77%)で、「テレビ」が32人(22%)。「新聞」と答えた学生はたった1人だった。

また、同じ講座の別のアンケートで学生128人に「週3回以上、紙の新聞を読んでいるか」とたずねたら、「読んでいる」と答えた学生は4人(3%)しかいなかった。

一方、「週3回以上、インターネットのニュースサイトを見ているか?」という質問に対しては、8割にあたる98人が「見ている」と答えている。最近は「YouTubeやTikTokなどの動画サイトでニュースを見る」という学生も増えている。

若い世代の多くが「紙の新聞」を読んでいない中で、新聞を支えているのは高齢世代だ。公益財団法人新聞通信調査会が2022年11月に公表した「第15回メディアに関する世論調査」によると、「自宅で月ぎめ新聞を購読している人」の割合は、30代が30.3%、40代が42.5%と半数以下なのに対して、60代は73.3%、70代以上が81.3%と高い数値になっている。

しかし年を追うにつれ、この高齢世代が衰え、新聞を購読できない状況になっていくと考えられる。その分だけ新聞の部数も減少していくはずだ。15年後には、人口が多い団塊世代が90歳前後となる。そのころ、新聞の発行部数が限りなくゼロに近づいているというのは、ありえない未来ではないだろう。

海外では「紙の新聞はいずれなくなる」とみて、そのための布石を着々と打っている新聞社もある。

米国のニューヨーク・タイムズのマーク・トンプソンCEO(当時)は2020年8月、米CNBCテレビのインタビューに対して「もし20年後にニューヨーク・タイムズが印刷されているとしたら、大変な驚きだ」と延べ、2040年までに紙の新聞の発行をやめているだろうという見通しを示している。
※以下リンク先で

引用元: ・【新聞】1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い [七波羅探題★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:25:06.19 ID:QYclu7QZ0
>>1
SDGs
髪の無駄使いはやめろ
423: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:28:55.23 ID:jnPjBE7/0
>>3
髪の無駄遣い(´・ω・`)
784: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:24:46.92 ID:q7mTF1E60
>>3
半分ぐらいしか使ってない
893: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:41:05.96 ID:OHUW4eMp0
>>3
もう使う髪がない
18: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:29:00.29 ID:lHQGWDF00
>>1
報道しない自由を酷使してきた結果
事実を伝えようとせず国民を煽動するためだけに動いてるからな
182: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:52:17.44 ID:7rGaC9Ff0
>>1
契約者にタブレットを配って、配信のみにすれば?
196: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:53:19.04 ID:cryZh+Oj0
餅つきの敷物に必死やったから、この間一部だけコンビニで買ぅたわ…>>1
435: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:31:44.02 ID:jX5Y45ja0
>>1
15年もつかねえ…
7年とみた
503: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:43:21.71 ID:I7IQ5Ye+0
>>1
昨年、国民は知ったからね
たった2発の銃声が世の中を大きく変えるということを
ペンは剣より強かったが銃弾より弱かった
自由な報道と情報公開は民主主義の基本などというが、もうこの理念は限界なんだと思う
549: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:52:53.92 ID:rRlUboaI0
>>503
単に人を殺せば良い訳ではない
敢えて安倍晋三を選ぶセンスには脱帽
558: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:54:58.17 ID:1OfZGl0v0
>>1
新聞や郵便は時代的役割を終えた
しかも新聞は有害な情報を流したり
情報を偏向して報道したり
今や害悪ですらある
568: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:56:58.98 ID:F3t7EOxY0
>>1
テレビとの大きな違いだな
テレビは見ている人いなくても何か押し付けられる
新聞は見ている人、取る人いないと終わり
642: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:09:18.22 ID:FXc4t8L60
>>1
物価高騰で一番先に仕分け
されるのが新聞代
ざまー
711: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:17:48.10 ID:cGdVonbI0
>>1
日本中がバカになっている証拠

デジタルで読んでいる?嘘つくなよ(笑)
紙の新聞よりも確実にまともな情報を読み込んでいる人たちは減っている

2: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:25:02.30 ID:AuICfKbt0
灯油こぼした時重宝してる紙
9: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:26:21.06 ID:QYclu7QZ0
>>2
GSでは粉の洗剤ぶっかけてデッキブラシでこすって水で流させられたなあ
冬場は嫌だったなあ
120: 名無しさん 2023/01/01(日) 14:44:50.53 ID:gPYN1jSD0
>>2
アマゾンのざらばん紙が死ぬほどあるやろ。
254: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:04:46.08 ID:AuICfKbt0
>>120
あれダンボールに詰めて蓋開けて置いとくと猫の便所にされるんよ。
421: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:28:43.56 ID:qv2KFXcI0
>>120
駅に置いてある区報もらってるー
中身を読んだこと一度もないわ
578: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:58:52.94 ID:mRgUTENC0
>>2
印刷されてない新聞用紙はAmazonで買えるよ
672: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:13:16.44 ID:bSIhjSLK0
>>578
量が多すぎるだろ

コンビニで一回買えばだいぶ持つ
靴を乾かすときとか大掃除の時くらいしか使わないし

4: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:25:18.19 ID:3hpYaQWA0
日々ゴミが増えるというのが致命的ですね。
5: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:25:24.90 ID:Z0Bz9W900
マスゴミざまあ
6: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:25:37.19 ID:lXPWQfVZ0
新聞というかニュースはネットで十分

でも漫画は電子より紙だな。

626: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:06:05.93 ID:BnyTy61I0
>>6
雑誌のコマ割をそのまま電子版にしてるから
そう思うだろうが、

漫画も時代は
縦スクロール独自規格
【 webtoon 】の時代

7: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:25:39.01 ID:cBdJktV90
むしろ、中学受験組向けに子供新聞の充実はかった方が延命して伸びると思うよ(笑)
8: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:26:16.64 ID:ULTvkL3h0
凄くね?
人口1億2500万人いて毎年60万人ずつ減ってるって騒いでも大したことねーなぁって感じだけど、これは本当にすぐ終わっちゃうんだけど。
10: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:26:48.10 ID:8DvSUN/M0
テレビ欄が必要なくなったからな
11: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:26:49.57 ID:sUQPJ9oI0
そりゃネットで同じもんが読めるんだからかさばるものは廃れるわ
12: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:26:57.26 ID:tmjzgign0
環境に優しく無いからな
14: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:27:32.79 ID:sgi/x5le0
新聞だけでなく雑誌もだな
週刊誌なんてもう週刊誌じゃないからな
月刊誌の合併号なんてのが出る始末だからな女性誌中心に
15: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:27:35.31 ID:7Cysj/7O0
パチンコのチラシうぜえんだよゴミが
492: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:41:35.63 ID:K3CGl1nM0
>>15
仕方ないんよ広告料が生命線なんです
私が大学卒業するまであと1年頼むけんこらえてつかあさい
16: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:27:42.93 ID:koL0ym490
毎日大量のゴミを出してて無駄でしかないよな
17: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:28:15.84 ID:uiUxphys0
サバイバルの必需品ではあるんだけどね
19: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:29:06.77 ID:UjtZUQPj0
無理矢理軽減税率通してこのザマ
消えろ
20: 憂国の記者 2023/01/01(日) 14:29:07.24 ID:tI7hpWUt0
特に産経新聞、夕刊フジ
読売新聞は解約しなさい すぐに
24: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:30:27.50 ID:SFH5XLAE0
>>20
間違いないw
37: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:32:53.34 ID:xE65F8RL0
>>20
朝日じゃなくて?
840: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:32:56.86 ID:3oDmR2kp0
>>20
自公政権の広報新聞やからな
21: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:29:22.29 ID:z0cNFMR/0
配る人もこまるやろ。
牛乳弁当屋と兼業するべきじゃね。
22: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:30:02.58 ID:hXVCx3nK0
オムツ包むくらいしか使い道が無い
23: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:30:16.10 ID:zCKUdbx30
スプレー塗装するときだけコンビニで新聞買ってるわ
25: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:30:30.25 ID:wco3xwOc0
実際いらないだろ
電車でみんなスマホニュース見てんだし
46: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:34:31.45 ID:QKdwXhHl0
>>25
今思えばよく電車内とかで読めてたな
26: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:30:56.26 ID:32WnseA/0
Colaboの事報道しなかったらほとんどの新聞が消えるな…今年中に
27: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:30:57.82 ID:J2s1SHFD0
読売解約しよう思ったら、マジしつこいでココ
あの手この手で解約させにようにしてくる
50: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:34:59.57 ID:wco3xwOc0
>>27
「○年△月□日、私は解約の意思を伝えました、これは録音しています」
これ伝えるだけで良いんだ、とても楽な時代になったんだ
542: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:50:44.52 ID:f8lbRp4B0
>>27
貴重な金づる
614: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:04:29.68 ID:VWlf7UmY0
>>27
コムロ氏の母親は米10キロ持って来させたらしいわ
ほんとか知らんけど
810: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:28:23.62 ID:S6dkdfH60
>>614
10キロなら良いお客さんだよ
28: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:31:04.38 ID:RpR9Knin0
お詫びも訂正も検証記事も書かずに削除だけで済ませられるから
高級紙自身もネットの方が都合がいいやろ
29: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:31:10.32 ID:7br8n36S0
無いと掃除の時困る
463: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:36:53.04 ID:zb4ieNbq0
>>29
新聞紙が欲しいならヤフオクやメルカリで半額以下で買えるけど、頭の悪い人はそれすら気付かず新聞を契約してしまう。
30: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:31:13.16 ID:Qre4gqd30
ペーパーレスでしょ
ムダ削減だよ
147: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:47:57.14 ID:9iGg70Lo0
>>30
ゴミ出し時の生ゴミ包みの用途にすら使わなくなったわ
31: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:31:43.05 ID:jchPMh730
>新型コロナウイルスの感染拡大が始まった2020年は特に減少が大きく

コロナじゃなくて消費税増税だろ。
新聞は軽減税率だから大丈夫だとか、本気で思ってたのかねえ。

32: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:31:47.62 ID:jQD30u3s0
ジジィババァが死んだら、いっきに部数減るでしょ
15年持つとか夢見てんじわねーよww
33: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:32:03.12 ID:PdfBp/DF0
前日夜の情報を月額5000円で届けてくれるのに何故なんだい?
166: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:49:41.94 ID:tNXV54CY0
>>33
ウチは、明日起こる出来事を届けてくれるぞ。
ただし、1日読むと寿命が100日縮む
235: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:01:41.85 ID:r791U5Yv0
>>166
恐怖新聞
579: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:58:59.87 ID:4VREbSt80
>>33
その情報に非ネット時代ほどの価値がなくなったのに対して、価格は右肩上がりだからだろうね
34: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:32:20.07 ID:QKdwXhHl0
まだ軽減税率対象なん?
35: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:32:23.24 ID:MHFIW3pW0
昔は、トイレットペーパーとして、
それと読売巨人軍のサポーターが買ったからだろ
36: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:32:36.59 ID:WFkIA3Ww0
読売はお断りです
38: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:32:56.67 ID:X6uz/s2B0
下手すりゃ二日前の情報に金払う人達がいる事実
金ドブにも程があるわ
39: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:33:05.84 ID:kbpoVi/x0
小泉さんはエコバックとか言う前に新聞の自作自演廃棄を問題にした方が良いよ。
40: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:33:12.25 ID:u6xi/xZj0
介護には新聞紙は必須だぞ。
51: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:35:06.63 ID:Dx1NhCH20
>>40
新聞て凄くいいよ。やっぱり紙だよ。デジタルじゃ駄目だよ。大掃除の時に使うし、雨の日の買い物も濡らさないようにして、守れるもん。デジタルの完敗だよ
71: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:37:50.62 ID:WkgaCWLy0
>>51
緊急時のトイレにパチンコ屋が必要って言ってるのと同レベルだわなw
75: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:38:18.97 ID:cBFbmWaZ0
>>40
確かにソレは言える、介護してる時は取っていたわ
83: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:39:31.19 ID:ddVyNSDM0
>>40
アマゾンで売ってるぞ
41: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:33:24.34 ID:HM2T6emJ0
若者の車離れとか風呂あり物件離れとか〇〇離れは全部政治が若者を苦しめて金を奪い取るからだと思ってたけど新聞は違ったわ
ただの自民党の広報誌が売れるわけない
54: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:35:15.49 ID:XzwQkAw50
>>41
反自民で嘘八百並べてきた朝日新聞が一番減ってるんじゃね
62: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:43.27 ID:HM2T6emJ0
>>54
反自民そのものがプロレスやろ
泉健太とかどう考えても壺
42: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:33:35.68 ID:6MLS0+RP0
情報が遅い
43: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:33:46.44 ID:WkgaCWLy0
チラシ屋が欲しい
44: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:34:08.49 ID:dsvuF84u0
押し紙入れたら2200万ぐらいだろ
新聞なんてジジババしか読まないしな
45: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:34:09.75 ID:HIp6yah20
自分たちの都合悪いcolaboの件を隠す新聞

共産党のように情報の検閲をしてるから、部数減ってるのでは?

48: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:34:39.45 ID:bKQrwaiS0
日経電子版便利だけどやめた
情報がとにかく古く無駄に多い、私の履歴書は親ガチャ当たりマンばかりでアホらしい
無料のブルームバーグだけで経済はいける気がする
752: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:22:16.08 ID:45klkS9k0
>>48
ブルームバーグは株価至上主義な記事が日経以上に多いからなぁ
49: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:34:51.47 ID:Z0Bz9W900
読売が一番体力がある。
朝日は不動産があるからしぶとい。
毎日は中国の広告費でもっている。
産経がヤバいみたいだね。
769: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:23:50.52 ID:bLoMo2ME0
>>49
読売も10年ぶり位に読んだらお年寄り向けの通販の広告ばかりでビビった。
52: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:35:06.91 ID:PKsPOlrm0
無地の新聞紙(かみのみ)で安く売ってくれないかな。
荷物の梱包とかに使いたいので。
116: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:43:52.75 ID:EoINk52i0
>>52
ホムセン行ったら一束100円で売っとるで
128: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:46:06.25 ID:A1vsWjjI0
>>52
Amazonにあるよ
「無地新聞紙」で検索してみて
171: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:50:02.00 ID:/iJqi1nR0
>>128
マジかw知らなかったわ
53: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:35:09.76 ID:7mwRh+GR0
10年後には日刊ゲンダイが日本を代表する最大発行部数の新聞になってたりして
475: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:39:00.19 ID:rW4gOJK80
>>53
夕刊の制度があるか

田舎は夕刊を翌朝 朝刊と一緒に配っている

859: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:35:51.62 ID:950tnALF0
>>53
テレビもそうだが今や「信者の読み物」になっているからな
熱心な客がいる所だけが残る
55: ◆GacHaPR1Us 2023/01/01(日) 14:35:42.15 ID:xglf4JaR0
今年の大掃除にはAmazonの封入紙が大活躍ししたから新聞紙は買わずに済んだ。本当に役目を終えたな
56: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:35:44.35 ID:iX9R3raR0
文春や新潮のがもはや信頼できるメディア
57: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:03.55 ID:v9tRY0HM0
新聞をサブスクと考えれば
新聞を取る月額料金で動画サイト2つ入れるもんなあ
文字情報だけならネット配信にして月500円ぐらいにしなきゃ今後も減る一方だろうな
68: ◆GacHaPR1Us 2023/01/01(日) 14:37:11.89 ID:xglf4JaR0
>>57
日経とか新聞買わないとサブスクに登録出来ないから無駄
70: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:37:36.03 ID:Dx1NhCH20
>>57
五百円?
そりゃ高いよ。Amazonのプライムサービスの一環程度にしないと。プライムビデオとYou Tubeがあればニートじゃない限り、時間は充分潰せる
58: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:13.50 ID:6SFxV1HO0
ネット使えない老人くらいしか買ってないだろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:30.41 ID:3aEQSpEc0
紙資源の無駄だからやめてくんねーかな?
レジ袋よりこっちを規制しろよ!
61: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:38.53 ID:aeGcy7r10
各県に地方紙があるのにさらに全国紙が5紙って維持大変よね
63: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:45.52 ID:AVaR070w0
まだ身近な話題が掲載される地方紙は一定の需要があるかもだけど 全国紙は消える運命だろうな
64: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:51.74 ID:FLTJ9QlZ0
せいきょーしんぶん
元カノがすすめてきたわー
家族で同じ新聞を二口三口入っててびっくりした
それからカルトの意味がわかった
65: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:52.88 ID:1YQ0CQGg0
こんなもんに軽減税率適用しなくていいだろ
66: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:36:57.52 ID:VU4cMrM90
新聞くらい読んでくれ。とくに子供

まともに日本語の読み書きができない学生が増えてる
あと自分が興味ない分野の用語についてまったく知らない
ネットだと記事は短いし、自分が興味あるものしか読まないから知識が偏る

87: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:40:32.30 ID:RO3wHPY60
>>66
そんな奴は新聞(紙)だって同じだろ
205: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:56:31.40 ID:W5lmnSZs0
>>66
本当に「増えている」のか?
統計取ったのか?
208: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:57:37.79 ID:w7B7ZxbR0
>>205
10年20年前も似たようなこと言ってたよなあ
272: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:08:01.80 ID:2pxoN/No0
>>66
日本語が不自由な日本人が増えてる感じはする
読解力のなさとか言葉を知らないとか
あくまでそう感じるのは個人の主観だけど
382: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:21:11.11 ID:/yFN/g5j0
>>66
書く側の記者が劣化してるから無駄
「藤井聡太が「僥倖」なんて単語知ってる」
とか言う記事あったけど
書いたアホ記者が知らなかったんだろう
428: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:30:13.96 ID:adDdwk5G0
>>66
たぶん紙使ってても興味あるものしか見ないぞ
もう諦めろよ
本当に文学や勉学に励むようなガキなら最初からやってるし興味あるんだよ
1割もいねえしいずれ絶滅する
622: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:05:40.96 ID:p2RBC8KN0
>>66
それも時代の移り変わりでしょ
日本語の読み書きなんか調べりゃいいだけだし
要らない情報をインプットする時代でもないんだよ
858: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:35:50.11 ID:wtAaMAU90
>>66
まともな記事書けよ
67: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:37:01.18 ID:Ir0WXQWG0
濡れた靴とか新聞紙丸めて中に詰めとくと、効率よく水分吸収してくれるな
72: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:37:52.32 ID:/Ermn9lG0
読売新聞とか未だに売国奴安倍晋三の神格化に必死で反吐が出る
74: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:38:09.76 ID:wUPV3wKj0
朝日は去年値上げしたばかり
4000円→4400円
94: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:14.22 ID:Z0Bz9W900
>>74
今時こんなのとってるのは昔からの習慣の老人か活動家しかいない。
158: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:49:02.01 ID:wUPV3wKj0
>>74
活用次第であるが、ちょっと高いなあ
77: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:38:57.07 ID:uZWM1T060
ど底辺「ニュースはネットで充分」

そのニュースは誰が作ってると思っとんねんww
こういう新聞読んだことのない低学歴ほど新聞を叩くというねw

169: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:49:50.66 ID:w7B7ZxbR0
>>77
そうだな、新聞はニュースを捏造ってるもんなw
249: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:04:10.91 ID:uZWM1T060
>>169
例えばどんなニュースのことやねん
間違いはどのメディアにもあるし新聞なんて訂正するだけマシ
ネットde真実より遥かに信頼性高いが
257: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:05:43.79 ID:w7B7ZxbR0
>>249
うちの母校、朝日新聞さんに捏造記事書かれて抗議したけど黙殺されてたわ
それ以来、新聞は嘘を書くモノだから疑って読めと教えるようになったと先生が言ってた
571: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:57:15.48 ID:uZWM1T060
>>257
なんで捏造記事書かれたんやw
ソースが出せないならお前の方こそ捏造ちゃうんかw
78: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:38:58.10 ID:+lIYRYjL0
靴乾かすときに詰めるくらいの用途
79: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:38:58.32 ID:GHa7PD2d0
これだけ物価高騰が続けば、
家計を切り詰める中で真っ先に切るのは新聞代でしょ。

昔と違ってネットという代替手段があるのだから。

80: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:39:00.66 ID:G3s5hM7n0
まあ昔は毎日配達する事が最速で
文字情報を伝える手段だったからな
ネットが普及した今は厳しいのは事実だよね

ただこういうスレとかも新聞社の
提供するソースがネタ元であることも多いし
完全になくなることは無いのでは

86: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:40:28.75 ID:7mwRh+GR0
>>80
紙じゃなくてネット配信の通信社になるだろう
記事を書く仕事は必要だが紙は必要ない
98: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:33.01 ID:M7E57rJG0
>>80
配信社になるんだろうな

それもたくさんは要らないから統廃合されそう

81: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:39:19.85 ID:zlyP/oDy0
元記事のグラフ見ると15年も持つようには見えないな、なんで直線近似してるんだ?
実際にはもう一度変曲点があって15年よりは持つんだろうし、各社の廃業のタイミングで大きく変わるんだろうけど
82: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:39:27.01 ID:aSV1yaeD0
折込チラシだけ(スーパー限定で)月200円くらいで配達してよ
153: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:48:27.06 ID:sUQPJ9oI0
>>82
LINEチラシとかアプリなら無料よ
84: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:39:57.94 ID:sBM7T+/d0
競馬のG1ある時だけスポーツ新聞買ってる
でも、古新聞は欲しいな
88: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:40:35.58 ID:S2JYme+M0
環境問題を訴える紙媒体
89: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:40:36.42 ID:kqKcrxqu0
うちは取ってるが、俺自身は非正規雇用・低年金確定なので新聞をとることはできん
90: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:40:44.65 ID:p/i5zI2L0
朝日新聞は高級紙だから一般紙とは違うのかな(´・ω・`)
91: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:40:48.15 ID:6rvhMVmz0
新聞と地上波テレビは若いほど無縁だね
95: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:17.67 ID:0joEzM4J0
月千円くらいならなあ
96: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:23.15 ID:sWf7a1tN0
紙媒体よりネットのほうの情報が早いし、新聞買うのはネットに疎い団塊世代だけ。
それに新聞買ってる人を見ると頭の悪そうなおっさんばかり。
まぁ競馬新聞ぐらいしか残らないでしょ。
97: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:29.36 ID:ny/GQIi80
こんだけ不景気、物価高を煽ったら切られるわな
新聞も値段上げたんでしょう
99: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:34.27 ID:a8NB9Ujr0
早稲田だの慶應だの出て新聞社に就職するやつwwww
612: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:03:44.80 ID:UXfKhuu90
>>99
何年か前だったか、朝日の新卒に東大卒がいなくなったとか言って騒いでたよなw
645: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 16:09:32.83 ID:DtbmQ6wa0
>>612
数日前の朝日新聞記事に
「お宮参りなんて初耳でした」って記者の記事があって
いまの朝日記者ってどれだけ教養ないんだって
ネット衝撃だったんだよ
根本的に教養も知識もないのしか入社してないわ
101: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:44.89 ID:RFJExW270
いきなり若年向けにしても引っかからないだろうから、

まずは中年向けに仕様変更してみてはどうだろう?

102: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:45.12 ID:XG7U6Ke/0
デジタル版ではだめなの?
109: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:43:06.84 ID:RFJExW270
>>102
デジタル分も契約数に含んでるでしょ、たぶん

その上でずっと減りまくってると

103: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:41:48.38 ID:ULTvkL3h0
もう文字は紙で読むのがいいとかいうステマも見かけなくなったな
104: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:42:15.10 ID:R++9SC350
なんでこんなもんが軽減税率対象なんだ?
460: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 15:36:30.52 ID:XAqtNVRT0
>>104
増税に文句言わないことと引き換えに勝ち取ったんだろうさ
105: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 14:42:16.21 ID:AVaR070w0
今や90近くても普通にタブレットを使ったりしてるからなぁ
介護施設とかで 一度そちらの便利さがわかったらもう紙にはなかなか戻れないっしょ



-ニュース