1: はな ★ 2023/12/13(水) 18:20:30.02 ID:1Cs3Qmg59
「大工」がいない 20年で半減、住宅業界に危機 若者離れも深刻
2023/12/12:23 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20231212-UVIVW5VMMFG6ZHK7ZXEELKS4Q4/
大工の減少が深刻化している。人数は令和2年時点で約30万人。過去20年間で半減しており、このまま減少が続くと、木造住宅の建設やリフォームなどに大きな影響が出る可能性もある。背景には、不安定な雇用形態や若者離れがある。その課題に取り組む企業を取材した。
総務省の国勢調査によると、平成12年に64万6767人いた大工は、22年に40万2120人、令和2年は、29万7900人と、大きく減少している。
大工の若者離れと高齢化も深刻になっている。平成2年に15~19歳の大工は1万6657人だったが、22年には2150人、令和2年は、2120人に減少した。同年では、大工のうち最も多い世代が65~69歳の4万8450人となり、全体の約16%を占めるようになった。65歳以上は約3割に及ぶ。この世代の引退が迫っており、若手を含む大工の確保が大きな課題となっている。
「技は盗む」から教育強化へ
そんななか、大工の正社員雇用や育成など、大工の待遇改善に力を入れているのが、住宅・リフォーム業を展開するハウジング重兵衛(千葉県成田市)だ。
代表の菅谷重貴さん(41)は大工の若者離れについて、大工に対する先入観が大きいとし、「『3K」と呼ばれるような、『きつい』『汚い』『危険』といった労働環境のイメージや、『技は盗むもの』といった職人かたぎに抵抗感を持つ人もいる」と語る。
同社は、若手確保のため、平成30年から職人の正社員雇用をスタート。研修制度も強化し、礼儀やマナー、基本的な知識や技術など約3カ月間、研修などを行ったうえで、親方に同行して現場で学んでいく。
これまでほとんど教えたことも教えられた経験もなかった親方らだったが、「自分の息子だと思うと厳しくしてしまうけど、社長の息子だと思って育てるよ」と受け入れ、会社全体で若手を育てるという共通意識を持った。それが評価にもつながるように、新たに評価制度も設けたという。作業着も、ニッカポッカでなく、デニム地のクールなデザインのものを会社で支給するなど、従来の職人のイメージを一新する取り組みを行っている。
中途採用のほか、毎年1~3人新卒採用も行っている。平成29年に5人だった職人は、5年10月時点で26人にまで増えた。将来を見据え、大工だけでなく、水道や塗装、電気、トイレやキッチンの交換などの住宅設備など、家づくりに関わる全ての工事をこなす「多能工職人」をめざして育成しており、「自分だけで一棟を建てたい」と意欲を燃やす若手社員もいるという。
菅谷さんは、震災や台風などの有事でも職人の役割は大きいとし、「安定した環境で、手に職をつける楽しさを知ってもらい、職人を目指す人を増やしていきたい」と語った。来年2月には、千葉県内に職人学校の設立も予定しているという。
「偽装一人親方」も横行
厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、大工の年収は10人以上の企業規模で406万6600円、1000人以上が458万5200円だった。ただ、建設職人を中心につくる全国建設労働組合総連合(全建総連)によると、大工は、個人事業主の「一人親方」や5人未満の小規模が多く、全建総連に加盟する県連や組合に行った調査によると、令和3年の大工の年収は387万9000円。日本の平均年収の443万円(国税庁「令和3年分 民間給与実態統計調査」)を大きく下回っている。
引用元: ・「大工」がいない 20年で半減、住宅業界に危機 若者離れも深刻 ★5 [はな★]
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:23:03.02 ID:xaTxPNCu0
ナカヌキのほうが儲かるからね!
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:23:13.25 ID:mmfwWplZ0
ちゃんと教育したら、2年で1人前になるのに、現場じゃ出る杭打つだからなぁ、
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 03:32:51.83 ID:/hON7UMQ0
>>8
2年はないわ
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 23:18:57.24 ID:OoulyHPY0
>>8
職人業界は丁稚をタダ同然で10年はこき使いたがるからな
そんで後継がいないとかバカかアホかと
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:23:38.78 ID:yS0AM1Oi0
今はもう大工なんて、必要ないよ
現代は工場で、全部材料が加工される
現場ではプラモデルのように組み立てるだけ
最初から開けられた穴や溝にハメるだけ
大工の知識や技術なんていらない
設計図通りに順に組んでいけば、勝手に出来上がる
プラモデルより簡単だよ
単に素材のサイズが大きいだけだ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:26:40.51 ID:mmfwWplZ0
>>10
水平取ったり、寸法計ったり、高さ計ったり、色々あるんだよ、組み立てるだけじゃない
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 19:31:35.41 ID:bBOkorhw0
>>10
設計図通りにやるとハマらない
設計図通りにやると部材が通らない
設計図通りにやると部材が干渉し合う
他色々
職人さん達が現場レベルで指摘、修正するから成り立ってるし時には偽装や不備を見抜く
A工事、B工事、C工事と一貫してスムーズに行く現場なんて少ない
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 19:51:28.33 ID:NPlV9jls0
>>130
ユニオンを介して図面屋にカチコミに行くヨロシw
おいてめぇらのせいで工事おくれてんだぞ?
脱げー!(←※訴えの方向性を間違えるのはいけません。)
くらい言わないと?wwww
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/15(金) 07:45:17.08 ID:fc6n1pJw0
>>10
それを7割実現させているのが積水ハウス
さすがに全部組むだけで終わりにはならないな
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/15(金) 07:47:04.83 ID:jwIf9YjV0
>>530
ソレにしても、今度は
据付、組み付け工と言う専門家が必要になる
組み立てるだけと言ってる奴は
重量物据付の難しさを知らない馬鹿や
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/15(金) 09:41:29.60 ID:yNuLHusS0
>>530
積水化学工業のほうでしょそれは。積水ハウスもそれなりに工場化してるけど、屋根は現場で形にするし、普通に内装大工がひと月超作業するよ。
649: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/15(金) 12:56:32.95 ID:NEGQRbNC0
>>10
プラモデルでも上手い人下手な人いるでしょ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:23:50.10 ID:SCDqIfI00
道具盗むやつも多いな
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 20:08:56.36 ID:zsh3GwWX0
>>11
技は盗めと教えてきた弊害だな
言葉の不自由な外国人にもそう教えてきたのだから外国人は物を盗む事を悪い事と思ってない
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:24:00.57 ID:IXb2tcJE0
氷河期世代を全員送り込めよ
あいつら大量に余ってんだろ?
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:24:28.06 ID:NPlV9jls0
氷河期を買い叩いて
氷河期が逃げて
それ見たZ世代が回避して
経営者「人が来ない!来ないやつが悪い!ぎゃおぉぉん!」
とか言う悪夢w
何とも酷い時代になったもんだw(※昔からです)
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:24:32.07 ID:fzErQA2s0
毎回毎回人手不足って言うけど、平日昼間から暇そうな女どもが働かずにランチやらカラオケやらパチンコで暇を潰してるようだから、コイツラを活用したらいいんじゃね?
なんで日本の女ってどいつもこいつも無職ばっかなんだ?
コイツラが働けば移民自体不要だろ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:24:33.89 ID:uFaxf4940
ベトナム人の大工さん元気に働いてますやん
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 19:07:37.34 ID:9jvT7cU80
>>15
やべーんだよ 近所の建売 親方に叱られながらベトナム人っぽいのがエアタッカー連打していて あんなに打って大丈夫なのかっていうほど
一日中音が聞こえるんだな めくらうちに近いもんがあるんだろうな
別の土地の注文住宅とか静かな作業なのに
恐くてあそこの不動産やの建売は買えんね
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:26:54.49 ID:EDQKwTQM0
使い捨ての奴らなんかなんぼでもいる
じじいの認識
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:27:19.12 ID:8LV6RBhv0
大工
運転手
数が減ってる
なり手がいない
まあそうだろう
人口減少期だから当然だよな
だが面白いことに
無職引きこもりニートは年々増えている
おまいらなんで無職なんだ?
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:29:36.45 ID:/w1qkIL10
給料やっっすいんだな
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:32:20.82 ID:jPl6PHlY0
>>25
安いよ安いよ~
死ぬまで働いて家も買えずボロ賃貸暮らしだからな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:30:32.01 ID:/w1qkIL10
人手不足=給料やっっすい、割に合わない、不人気
割に合わない不人気職を人手不足だ大変なのはイメージなだけだと言い換えて一般人を騙す簡単なお仕事です
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:30:43.28 ID:GpO67fq60
大工がいない あ~のこ~ろ~のふたり~も~
いまは~いない~♪
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:31:06.64 ID:JxbVbmzr0
現場ごとに環境違うから応用力が必要だよね
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:31:41.73 ID:RD7htYOd0
給料を上げれば来るだろ
移民を入れて給料を下げまくった業界のせいだよ
そして円安でその移民すら来なくなったw
他の国の方が稼げるもんな
日本の若者も日本で大工をやるぐらいなら
外国でやった方が儲かるよ
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:32:38.70 ID:pjP+alnp0
人口が減ってるんだからそうなるだろどこも
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:33:43.96 ID:oYCzjmWV0
国がブルーカラーを馬鹿にするからだ
国せい国が悪い
ホワイトカラーだけでは国は回らん
ブルーカラーもいてはじめて国が回るんだよ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:37:48.54 ID:p77SJltn0
>>36
国が補助して給料上げて
民度が高いなり手を増やすしかない
民度が低い職場には民度が高い人も行きたがらない
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:34:52.83 ID:xAUcf4KT0
みんな綺麗な楽な仕事したいので
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 21:19:35.43 ID:MRogLcxX0
>>37
これ、昔は金は良かった。
いまは中抜きされまくり。
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:36:16.17 ID:p77SJltn0
教えない、見て学べとかほざいてた技術の行く末がこれね
伝統工芸とかもね
伝統工芸に関しては25年前くらいに直接苦言を呈した
でもやはりああいう人達ってプライド高いのかキレられて終わりね
もう好きにしろと思ったわ
その結果なり手が無くて途絶えたり外国人を職人にしたり迷走してて笑える
そしてやはり今の若者達は何でも羨ましい
例えば大工やってみたいとか職人やってみたいって人はそれなりにいたと思うんだ
でも甘っちょろい奴なんか来なくて結構みたいなスタンスでやりたかった中高年は諦めてたと思う
今は何でも親切に教えて貰えて給与も貰える
この世代間格差はとても頭にくる
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 19:42:41.76 ID:G3+JB2mY0
>>38
その恵まれた若者もすぐ辞めて続かねえから
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:37:23.40 ID:Xf+b3Vfx0
あまりにもイメージが悪すぎる
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:37:37.06 ID:5onzOLd/0
金をけちり過ぎた結果成り手が居なくなったってだけで、そもそもがメーカー側の不手際なんじゃなかろうかと。
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:38:19.82 ID:RhBBzO1n0
人口減少社会って、少しづつ街から人が減ってって、ちょっとづつ不便に貧しくなるけど、今と同じように暮らしていけると思ったら大間違い。キツい仕事や不変な土地から、どんどん人がいなくなり、社会が急激に成り立たなくなっていくんだよ。しかもそれは、恐ろしい速さで進んでいく。
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:38:23.52 ID:UVK8QzVL0
住宅メーカーの社員がやればいい
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:41:44.71 ID:6GyGHcQP0
はよ3Dプリンタが普及しろ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:42:20.01 ID:UanyAYQD0
大工と左官は本当にいないよな
技術習得に一番時間が掛かる仕事
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:42:51.84 ID:1WLjI/HN0
ハウスメーカーの若造が奴隷のように扱うとかあるしな
自分の親ぐらいの大工にクソ威張ってるしな
休みもないし
コイツラ自分らが平日休みだからって土日とか大工が休みでも平気で仕事やらせるからな
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:47:55.02 ID:jPl6PHlY0
>>48
木造住宅は客優先だからやろ
一般的に上棟式とか日曜日だし
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:50:32.61 ID:1WLjI/HN0
>>60
上から目線やめた方がいいぞ
人を大切にな
780: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/15(金) 19:19:31.48 ID:DAddHrVu0
>>66
コロナ影響て今に至るて感じだが
883: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/16(土) 06:39:03.59 ID:LSTofL0E0
>>48
ハウスメーカー大手tの監督糞だから
下請け会社に断られる監督いるわ
納期は守れないし営業からも怒られてる
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:44:29.10 ID:D+IiSdeB0
そりゃあ若いのが少ないんだから家を建てる需要もな
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:44:34.42 ID:0XMlNvvy0
地方公務員のように手厚い待遇にしたらすぐ集まるぞ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:44:56.73 ID:Rak7CF7b0
真夏は5分10分外にいても皮膚が痛いのに若者は大工やらんでしょう
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:45:26.20 ID:eWYKQdgQ0
人口減るしな
新しい工法もできるでしょw
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:45:42.12 ID:JJxUcdxX0
仕上がりや日数を気にしないなら電気か設備にやらせれば良いんだよ
最初から最後まで関わるから見様見真似でやれるよ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:46:44.56 ID:G8XX/wBY0
本来ならブルーカラーで働く人材が勉強もしないのに底辺大学に行くからそりゃ足りんわな
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:47:11.25 ID:lkKbwDW20
最近の狭小住宅とか、金物も付けて工場から部材を直送。親方どころか、大工もいらない。品質も推して知るべし。
2×4どころか、インパクトで取り付けるだけ。
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:47:46.52 ID:YV+orgq00
今は個人の大工よりハウスメーカー
工場であらかじめキット化で作って現場は組み立てるだけ
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:48:29.10 ID:7hJfiM0g0
土木だけでなく農林水産自体がいずれ日本では無くなるものも出て来る。
日本を潰すには武器はいらない。輸入を止めれば墜ちます。
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:49:24.00 ID:vGb0iT4T0
まぁ失礼は承知だが昔から
あまり学歴が高くない方々が多い業界だが
彼らとて腹は減るから飯を食っているために
体で覚えて手に職を付け一端の職人になったんだよな
ところが今や彼らは弱者扱いされ
手厚い社会福祉で守られるようになったのが諸悪の根源
誰が見ても働けない本物の弱者以外は
働かなければ食っていけない世界に戻せば
この手の業界も回復するんじゃないのかな
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 18:49:24.70 ID:u184sO+f0
肉体労働は事務職リーマンの倍くらいの給料にすればいい
楽な仕事より安いんじゃ誰もやらんだろ
まずは待遇を良くする所から