本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

就職氷河期世代184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/01/05(金) 10:24:12.04 ID:??? TID:gundan
2024年は「就職氷河期世代(1974~83年生まれの41~50歳)」が順次、50歳代に突入する年だ。そんな中、驚きの数字が浮かび上がってきた。

「40歳代で家を持っておらず、今後も持つつもりがない」氷河期世代が、184万世帯にのぼるというのだ。

対策を打たねば、住居に不安を抱える「住宅難民」の高齢者が急増する懸念があると専門家は警鐘を鳴らす。

試算したのは日本総合研究所(日本総研)だ。2003年、2008年、2023年のそれぞれの年で「住宅を持たず、将来にわたってもマイホームを取得する考えがない40歳代」を試算したところ、2003年は58万7000世帯、2008年は74万9000世帯だったのに対し、2023年は184万1000世帯と大幅に増加していた。

バブル世代らと比べて氷河期世代では、「一生家なし」意向の40代が約2.5倍いることになる。

調査を率いた下田裕介さんは「氷河期世代は一部、団塊ジュニア世代を含み人口ボリュームが大きいため、数字も大きくなっています」と前置きした上で言う。

「家を『持たなくていい』という価値観の変化もあるでしょうが、経済的な理由から『持ちたくても持てなかった』層のほうが多いのではないかと見ています。

住宅取得が増える30~40歳代前半でも所得が伸び悩んだ一方で、住宅価格が高騰し、諦めた人が多かったのではないかと。環境が悪かったんです。

氷河期世代がシニアになる前に対策をしなければ、住居に不安を抱える“住宅難民“の高齢者が急増し、社会問題化する懸念があります」(下田さん)

なお、184万世帯のうち単身世帯は111万3000(60.4%)、2人以上の世帯は72万8000(39.6%)だった。

下田さんたちの試算では、就職氷河期世代の実質賃金は新人類後期(1960~64年生まれ)やバブル世代に比べて、月6~8万円低い水準にとどまっている。
40歳代で貯蓄が100万円に未たない世帯の割合も、上の世代より多い。

一方でマンション価格は高騰を続け、首都圏の「マンション年収倍率(マンション価格が年収の何倍にあたるか)」はバブル世代が30代・40代だったときより大幅に上昇していた。

たとえばバブル世代のマンション年収倍率は30代前半時は7.7、30代後半時は6.2だったが、氷河期前期(1974~1978年生まれ)はそれぞれ9.3、8.4、氷河期後期(1979~1983年生まれ)では10.2、9.9だ。

年収の6~7倍でマンションを購入できていたバブル世代に比べ、はるかに厳しい選択を強いられてきたと言える。

氷河期世代の就職については、国が2020年度から3年間の集中支援を行なったことで、非正規から正規雇用へ転換する人が増え、一定の成果が出ている。

氷河期世代がシニアになる前に、住宅問題も官民あげた早急な対策が必要だろう。

「高齢者であることを理由に賃貸住宅への入居を拒否されるケースは少なくありません。

賃貸時の保証人引受や家賃債務保証支援など、高齢者が安心して住宅の賃貸、購入ができる環境づくりが必要です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4cf8def78faea27c0d8de2fe8a54673eb3099a

引用元: ・【就職氷河期世代(1974~83年生まれの41~50歳)】184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃 “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘

17: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:37:34.28 ID:5orGv
>>1
国営住宅増やせよ。空き部屋あったら災害時の避難先に使え。
27: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:46:45.04 ID:k7NpS
>>17
> >>1
> 国営住宅増やせよ。空き部屋あったら災害時の避難先に使え。

地方にこそ公営増やして、都市部の公営は年齢制限有りにすべきだわな
で、地方の公営は予算や運営費は国持ちにすりゃいい

46: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:57:00.42 ID:v4nBG
>>1
あと家とか空き家大量に出るんだから
わざわざ急いで買う必要がない

地価なんて下がる未来しかないしな

114: 名無しさん 2024/01/05(金) 11:38:19.47 ID:0BzGt
>>1
また統計のマジックで就職氷河期世代を小さく見せようとしてるな
1974年生まれからではなくて
1970年生まれからが就職氷河期
ちょっと譲ったとしても1971年生まれから

団塊ジュニア世代で
1970~1975年生まれが一番のボリュームゾーン
当然ここに氷河期の負け組も集中している

ここを統計から外すとあら不思議
「就職氷河期世代の数が一気に減る」マジック

このマジックで政府発表の氷河期統計はいつも実態より問題を小さく見せかけてきた

126: 名無しさん 2024/01/05(金) 11:43:19.57 ID:zBZTq
>>114
68年の代で大学在学中に1年海外留学して帰国して就職した人の話だと、
翌年(2年後輩)からナイアガラの滝のように募集人数減らした(200人募集→2人募集)って話だから
70年の代からで間違いなさそう。
309: 名無しさん 2024/01/05(金) 13:20:00.25 ID:klmc3
>>1
氷河期の人、復讐は団塊やバブルのジジイに直接してね。無敵の人は特に。パワハラ楽しんだり新卒面接でリアルにコーヒーぶっかけたりしてきた張本人を直接やってね。
まだ生きて、悠々自適に過ごしてるんだし。
344: 名無しさん 2024/01/05(金) 13:38:18.44 ID:O7mbq
>>309
団塊世代やバブル世代は美味しい思いして逃げ切りっているのも多い。
特に団塊爺さん達は現役時代好き勝手やり放題やってガッツリ金貰っている世代だからな。
オレオレ詐欺で若い半グレ共に大金騙し取られている位だからまぁ多少鉄拳制裁は受けているだろう。
3: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:25:29.43 ID:lK3VK
40歳やけど5年前に持ち家買ったわ
454: 名無しさん 2024/01/05(金) 16:25:29.54 ID:U1Xz5
>>3
でもそれ借金して買ったんでしょ?
借金を払えなかったら没収だよ
457: 名無しさん 2024/01/05(金) 16:27:38.19 ID:uy1r2
>>454
氷河期は社会的信用がないから、1円とて借りられないもんな
4: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:26:56.87 ID:f9sFZ
不動産屋の煽り
家が売れなくてこんな記事書かせてるんだろ
20: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:40:35.44 ID:rhd8i
>>4
景気っていかに無駄遣いさせるかって部分もあるから無意味ではないけど
バブルで急ブレーキかけられた所に氷河期で完全に流れ断ち切ったからなあ
まあ原因なんて丸わかりなのに何で氷河期は家買わないの?は無能過ぎるな
199: 名無しさん 2024/01/05(金) 12:30:23.10 ID:B94Hj
>>4
いざとなったら中古のボロを買うからな
家なんて究極のところ風雨が凌げて水道光熱が使えて糞を垂れるトイレがあれば良い
寒かろうが暑かろうがどーでも良い
無論、戸建の場合な
389: 名無しさん 2024/01/05(金) 14:13:28.86 ID:JUwOv
>>4
家が売れないて結局日本の経済力の衰退が原因なわけで氷河期問題と同根の問題で大して変わらんだろ
392: 名無しさん 2024/01/05(金) 14:17:12.92 ID:Vv1kC
>>389
大企業も今の1/10くらいの採用だったりしたからね
たいへんな時代だったよ
しかし30年ダメだとはさすがに思わなかった
ITバブルで沸いたのも短期間だったし
低金利政策でゾンビ企業を生かしてしまったのが
結局悪手だった
5: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:29:06.44 ID:blbLX
結婚しないやつが増えてんだから当たり前でしょ
6: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:29:29.75 ID:5Z78c
身軽な人生が最終的にノンストレスよ。
物があり過ぎると後々ストレスマッハの老後。
(о´∀`о)b
7: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:29:55.03 ID:MrZ5z
都市部では無理だけど、地方なら安く買える土地付きの空き家がたくさんあるよ。
更地にしたほうが高く売れるって建物だけど、リフォームすれば住めるよ。
11: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:33:40.67 ID:DBcMS
持ち家なんてナマポ貰うのに邪魔なだけよ
140: 名無しさん 2024/01/05(金) 11:52:32.71 ID:HkZHH
>>11
それもありそうだな
はなから年金を払わず生活保護をあてにしている氷河期は多いから

収入も低いし無理して家を買わずに生活保護受給予定、がお決まりパターン

147: 名無しさん 2024/01/05(金) 11:59:27.19 ID:FubKU
>>140
氷河期ってだけで割り食ってきたしな
社会への報復としては妥当なサイレントテロだろう
181: 名無しさん 2024/01/05(金) 12:23:42.54 ID:DBcMS
>>147
テロとか失礼だぞ
ナマポ貰うのは当然の権利
183: 名無しさん 2024/01/05(金) 12:24:15.06 ID:IBhPu
>>181
消費税を払ってるしな
12: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:34:36.93 ID:MrZ5z
子供部屋おじさんが家を相続するだけだから、家を買う必要がない。
13: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:34:38.50 ID:WujwX
昭和の頃だって皆借家
いい思いしたのは団塊だけだろ
51: 名無しさん 2024/01/05(金) 11:02:49.58 ID:4W9Fq
>>13
つまり家主、地主が儲けられる構造ができやすいわけだな
14: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:35:08.00 ID:PALJ3
氷河期先発の今年50だけど賃貸住んでるわ
嫁さんが稼ぎいいから家買おうと思えばいけると思うけど、夫婦共にこだわりも憧れもないからずっと賃貸
16: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:37:11.02 ID:rqbpn
マンションアパートオーナーが年寄りには貸さないとかワガママ言わなければこれまで通り賃貸で全然OK
319: 名無しさん 2024/01/05(金) 13:21:54.22 ID:tSV6E
>>16
法律で大家は入居拒否できないとか義務付ければいいのにね。
大家なんて脱税しまくってるんだから
327: 名無しさん 2024/01/05(金) 13:25:38.70 ID:mbS06
>>319
中国人、韓国人、ベトナム人、ナイジェリア人「部屋借りるから宜しくw」
18: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:38:37.12 ID:7lkiA
タワマンなら煙突のように燃えそうだが
19: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:40:31.62 ID:prRFl
空き家ばっかりなんだから
それ使えよ
22: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:42:27.50 ID:VRuGO
賃貸関係は老人向けに法律や指導が変わるだろうな。
35: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:53:11.02 ID:z0WTv
>>22
家持ちだって最終的には一人になって持ち家じゃ困る事態には必ずなるしな
いくつから賃貸にするか俺も考え中だわ
24: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:44:25.19 ID:97nV6
家を持っていてもその家を手放せなくなる事態も想定される
現に大阪のクリニック放火事件ではそういうヤツが無敵の人になってしまった
29: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:48:44.83 ID:fH6T5
親からの相続あるし
すげえだろ 高齢者が
36: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:53:12.62 ID:dzXet
氷河期世代やけど、一昨年の11月に住宅ローン完済した
その代わり家も車も、中古

今は、年内に別荘を購入する予定

37: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:53:22.33 ID:7m1co
独身多いし一人暮らしだと持ち家いらないもんな
なんなら親死んだあとに実家を相続するって手段もあるんだし
38: 名無しさん 2024/01/05(金) 10:53:44.43 ID:K7x11
公営住宅に住めよ、あとそれは日本人限定にしろ。

その内、空き家がいっぱい出て来て状況は変わるでしょう



-ニュース