本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

芸能・マスコミ

日本テレビ「24時間テレビ47」募金の着服問題受け決意で再スタート テーマは「愛は地球を救うのか?」

1: 豚トロ ★ 2024/06/20(木) 09:30:38.24 ID:??? TID:toro
日本テレビは20日、8月31日、9月1日に放送する「24時間テレビ47」のテーマを発表。今回のテーマは「愛は地球を救うのか?」で、チャリTシャツのデザインをスタジオジブリ宮崎吾朗監督が担当。また、総合司会を昨年に引き続き、フリーアナウンサーの羽鳥慎一と、同局の水卜麻美アナウンサーが務めることも発表した。放送にあたり、総合プロデューサーの吉無田剛氏は「『今年、24時間テレビを放送して良いのだろうか?』…昨年の放送が終了し、翌年の準備を始めた矢先のことでした。『募金の着服』という不正行為が発覚。多くの方の善意で成り立っている根幹が揺らぐ事態に、番組制作は数ヶ月の間、ストップしました」と告白。「正直、まだ多くの方の理解を戴けているとは思っていません。一度、揺らいでしまった信頼はすぐには取り戻すことはできないと感じています。ただ一方で、これまで番組に携わってきた多くの出演者・スタッフが、心からの善意で、全力でチャリティーに取り組んできたことも事実で、支援を待っている方が全国にいることも事実です。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/07062062f48d33937618a2dbd940ca444e797844

引用元: ・【日本テレビ】「24時間テレビ47」 募金の着服問題受け“決意”で再スタート テーマは「愛は地球を救うのか?」

2: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:31:18.66 ID:49kO1
出演者のギャラ >>>>>> 募金額
29: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:47:10.08 ID:WG5sZ
>>2
これ言うやつ居るけどギャラを払ってるのはスポンサーだから関係なくね?
44: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:56:20.83 ID:6pCob
>>29
それをチャリティーとか独占キー局が煽って金集めするのが倫理的にどうなんだって話だろ。
90: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:26:43.56 ID:WG5sZ
>>44
出演して働いてる人はボランティアじゃないからね
別にそこは別々に考えればいいんじゃないの?
寄付金は寄付金、働いた対価は対価でそこまでうるさく言う事でもないと思うけどね
116: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:44:27.78 ID:6pCob
>>90
いや、制作費に使っちゃってるからまずいんだろ。街頭の詐欺募金や有名なアグネスの詐欺募金と変わらん手口をキー局がやってしまうのが問題になってる。
3: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:31:47.04 ID:32PHb
募金うまぁ
5: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:33:03.00 ID:cbNHF
結局やるのかよ
6: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:33:44.20 ID:DCfJh
愛のない連中が語る空虚な愛の24時
8: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:35:27.89 ID:diiOm
何が愛は地球を救うだよ
金はTV局を救うだろ
9: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:35:40.81 ID:nFaNb
また水卜ちゃん?
働かせすぎだろう
10: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:36:29.76 ID:7Y5Vm
とことん舐めてるな。
外圧に期待だな。
11: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:36:54.14 ID:pbvJe
こういう謝罪をアナウンサーに言わせるのどうなの?トップが出てきて謝罪しろよ

12: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:37:41.27 ID:HRJsp
よくスポンサーが付いたな
15: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:38:14.97 ID:9M5ed
スタッフもキャストも完全無休でやるやつがどれだけいるかガチ企画すればいい
16: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:38:35.37 ID:YdWA9
何が決意だよ茶番だろが
17: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:38:37.17 ID:0t4C1
日テレのうまうまコンテンツ
18: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:39:54.10 ID:Q1Vzk
そもそも、毎年Tシャツのデザインをする必要があるのか?
中抜き目的の金動かしはやめろ
21: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:41:05.26 ID:2JAUX
中抜きし放題w
23: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:41:38.18 ID:5BA1k
堂々と続けられてる詐欺
28: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:46:39.63 ID:jPMco
>>23
つまんないから見ないわ。
なーにが感動だよ、馬鹿じゃないの。
24: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:42:37.99 ID:7Y5Vm
まぁお前ら日テレ関係者の酒代や風俗代を差し出せよなw
感動ポルノ大好きだろw
25: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:43:36.39 ID:Xb8UW
日テレは金になるから続けたい障害者を使った金儲け
26: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:43:42.36 ID:S4wAr
萩本欽一はギャラで貰う前提の金額を全額寄付の形を採っていたのに
30: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:49:08.13 ID:R3Mve
利権は手放せないわな
31: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:51:22.78 ID:ERJ3E
チャリティーだからスタッフ出演者はノーギャラで
募金を何に使ったか細部まで公表する
CM料は募金に回す
これくらいしないと全然信用できない

46: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:56:51.52 ID:eZjUU
>>31
募金額を誤魔化してたんだから後から出てくる数字なんて何も信じられんだろう
33: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:51:39.59 ID:QaQaY
マラソンは飽きたから今年からデスゲームで
34: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:51:47.83 ID:UkOqj
チャリティーイベントなのになぜかタレントはギャラもらってるんだろ?
口先だけの偽善者イベントはいらない
35: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:51:58.23 ID:tJtOJ
テメエ等は金儲けしてるくせに、テーマを視聴者に丸投げしてんじゃねえよ
37: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:53:44.53 ID:49kO1
YouTubeで流して投げ銭方式にしたらいい
38: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:54:19.10 ID:nXl5U
着服したやつを出演させて土下座やろ
40: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:54:58.42 ID:49kO1
収支報告をちゃんとやれ
42: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/06/20(木) 09:55:43.99 ID:jqagA
チャリティーなんだからテレビ局は儲け一切なし、テレビ局のスタッフも出演者も全員ノーギャラでやれよ。そもそもが善意の着服番組だろーが。

43: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:55:56.08 ID:koWe1
偽善はしゃあないが
横領は流石にな
45: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:56:29.85 ID:4NkiD
今年は見つからないように募金を盗むつもりだろ
47: 名無しさん 2024/06/20(木) 09:57:43.00 ID:49kO1
もはや国民を騙す詐欺企画
52: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:02:08.37 ID:Lxj3o
ネット民には知れ渡ってしまったが一般人からはまだ騙しとれるという判断か
53: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:02:10.50 ID:DMNIv
待ってる人そんなにいないと思うんだよね
真夏のマラソンも危険だし
もう潮時なんだよ
56: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:05:05.28 ID:PcksV
普通の人なら恥ずかしくて
募金なんてお願いできないだろうにw
57: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:05:26.57 ID:o5F6Z
番組見ないければいいし
募金も、しなけりゃいいんですよ
58: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:05:30.86 ID:RBc3f
文句言っても毎回視聴率は高いしね。やらない理由はねぇんだわ
59: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:05:37.48 ID:TNHcd
障害者もPVまで作られてるのは日テレの役者枠だろう。それ以外はノーギャラで出演を強要してたらしいがね。
61: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:06:10.64 ID:JAUJR
テレビを使った壮大な特殊詐欺。
大きな母集団の中で騙せる人だけ騙せれば十分な利益確保できる
62: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:06:18.86 ID:HRXCQ
着服ドキュメンタリー待ってるわ
64: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:07:06.32 ID:Zf2EM
キラーコンテンツだから手放せないだけなんだろう。不祥事は不祥事、番組とは関係ないと考えれば構わないよねってか?
これで政治家の裏金追及できるのか?
日本人の誰もこんなメディアは信用しないだろう。止めたら、オレの取り分どうするんだよって事なんだろう
67: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:09:37.13 ID:5hYhr
社員の着服は罪だけど経費として何割かとるのは合法なんだよね~?
どれくらい抜かれてるのかな?
71: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:10:44.75 ID:fWnsv
やってしまえば募金額も視聴率も後でどうにでもいじれるからな
今後は慎重にバレないように着服しようねってなっただけ
73: 名無しさん 2024/06/20(木) 10:11:19.92 ID:YHwuQ
どうしてもやりたいんだな。余程ウマいんだろう。



-芸能・マスコミ