1: ジンギスカソ ★ 2024/07/25(木) 16:47:10.32 ID:??? TID:2929
ノートを取らない生徒増加 「生徒がノートを取らないのはコロナ禍が原因」「はなからノートを取らない生徒 オンライン授業のせい?」
【映像】「それ、板書したよ」→「ノート取ってません!」驚きのやり取り
今、SNS上で授業でノートを取らない生徒が話題になっている。
大手予備校で数学の講師をしている迫田昂輝さんも、予備校の授業でノートを取らない生徒の増加を感じているという。
「ノートを取らなくて学習が効率よく進むのであれば全然構わないが、質問に来る生徒に対して『それノートに書いてあるよ』『前回のノートを見てごらん』と伝えると、よく『あ、ノート取ってません』と返事をされる」
大手予備校講師 迫田昂輝さん 迫田さん自身も、高校2年生まではあまりノートを取らなかったので、その気持ちはわかるという。
ただ、真面目に勉強し始めて、復習する時にノートの重要性に気づいたそうだ。
「私は授業の中で『ノートはもう一人の先生だよ』と伝えている。勉強し直す時にもう一度教えてくれる先生がノートであり、ノートを取ることで定着度を高めることができる。板書をしっかりと頭を使いながら写していく作業の中で、定着と理解が深まっていく。だが『ノートを取る意義』から教えなければ、今の生徒は『こんなことに意味があるのか?』と考えてしまう」(迫田さん、以下同)
デジタルを活用したICT教育が普及 生徒が授業でノートを取らなくなったのは、デジタルを活用したICT教育が普及して、ノートを取る習慣が減ったこと。
また、コロナ禍で映像による授業が増え、字幕が出る授業などでわざわざノートを取る必要がなくなったことが原因だと言われている。
ただ、それ以外に授業する側にも問題が…(続きは以下URLから)<p>https://news.yahoo.co.jp/articles/a045f7562804778cf3b29923e2a9fec9e95fd901https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240724-00010001-abema-000-1-view.jpg?exp=10800
【映像】「それ、板書したよ」→「ノート取ってません!」驚きのやり取り
今、SNS上で授業でノートを取らない生徒が話題になっている。
大手予備校で数学の講師をしている迫田昂輝さんも、予備校の授業でノートを取らない生徒の増加を感じているという。
「ノートを取らなくて学習が効率よく進むのであれば全然構わないが、質問に来る生徒に対して『それノートに書いてあるよ』『前回のノートを見てごらん』と伝えると、よく『あ、ノート取ってません』と返事をされる」
大手予備校講師 迫田昂輝さん 迫田さん自身も、高校2年生まではあまりノートを取らなかったので、その気持ちはわかるという。
ただ、真面目に勉強し始めて、復習する時にノートの重要性に気づいたそうだ。
「私は授業の中で『ノートはもう一人の先生だよ』と伝えている。勉強し直す時にもう一度教えてくれる先生がノートであり、ノートを取ることで定着度を高めることができる。板書をしっかりと頭を使いながら写していく作業の中で、定着と理解が深まっていく。だが『ノートを取る意義』から教えなければ、今の生徒は『こんなことに意味があるのか?』と考えてしまう」(迫田さん、以下同)
デジタルを活用したICT教育が普及 生徒が授業でノートを取らなくなったのは、デジタルを活用したICT教育が普及して、ノートを取る習慣が減ったこと。
また、コロナ禍で映像による授業が増え、字幕が出る授業などでわざわざノートを取る必要がなくなったことが原因だと言われている。
ただ、それ以外に授業する側にも問題が…(続きは以下URLから)<p>https://news.yahoo.co.jp/articles/a045f7562804778cf3b29923e2a9fec9e95fd901https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240724-00010001-abema-000-1-view.jpg?exp=10800
引用元: ・【ICT教育】ノート取らない生徒急増?オンライン授業の影響か?
2: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:48:13.14 ID:p39Ps
ノートを取る意味はマジでない
3: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:57:24.79 ID:o4MZx
録画した授業を再生すれば良いのでは?
4: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:59:16.29 ID:lSUmX
>>3
もう一度同じ時間をかけて聞くのか?
そちらの方が時間の無駄
ノートを見返せば10秒で済む
もう一度同じ時間をかけて聞くのか?
そちらの方が時間の無駄
ノートを見返せば10秒で済む
6: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:00:20.36 ID:o4MZx
>>4
該当箇所まで飛ばせば良いじゃないの。
ノートを取る時間のが無駄だ。
該当箇所まで飛ばせば良いじゃないの。
ノートを取る時間のが無駄だ。
11: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:04:23.65 ID:lSUmX
>>6
授業中にノートを取るんだから、ノートを取る時間はゼロでは?
動画を飛ばすには何分何秒に何を話してたかを記憶するか、もしくは、そのためのノートを別途取るひつようがあるが
授業中にノートを取るんだから、ノートを取る時間はゼロでは?
動画を飛ばすには何分何秒に何を話してたかを記憶するか、もしくは、そのためのノートを別途取るひつようがあるが
13: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:06:29.62 ID:p39Ps
>>11
学校の授業中は塾の宿題やるのがデフォ
学校の授業中は塾の宿題やるのがデフォ
17: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:13:04.68 ID:lSUmX
>>13
公立小中の授業は遅すぎて簡単過ぎてノート取る前に全て頭に入っているわ、っていうケースならわからないでもないが
学校で理解できないから塾に通っているような一般層は、そこで塾の宿題したら負の連鎖に陥るな
公立小中の授業は遅すぎて簡単過ぎてノート取る前に全て頭に入っているわ、っていうケースならわからないでもないが
学校で理解できないから塾に通っているような一般層は、そこで塾の宿題したら負の連鎖に陥るな
7: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:01:52.75 ID:J00EE
PADでも良いけど、ノート取りは反復学習で脳への焼付に良いので
取らないのは勿体ない
取らないのは勿体ない
8: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:02:09.89 ID:2j7p7
英語の本文をそのままノートに写すが
必須予習だったのが怠かった
夏休みにまとめて写したりしてた
必須予習だったのが怠かった
夏休みにまとめて写したりしてた
9: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:02:52.33 ID:R87PT
基本的に今の生徒学生の学習態度は論外だと思うが、教科書に書いてあることをそのまんま板書して
教科書に書いてあることをそのまんま朗読するそんな無能怠慢教師がうようよしてるからこれに関してはどっちもどっち、なんとも言えんな
教科書に書いてあることをそのまんま朗読するそんな無能怠慢教師がうようよしてるからこれに関してはどっちもどっち、なんとも言えんな
30: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:25:28.03 ID:qNvN9
>>9
そういうタイプに教員の教科は一切ノート取らなかった教科書に書いてない事を板書する、教科書に書いてあるけど要点をまとめて板書する先生の教科は丁寧にノート取ってた
そういうタイプに教員の教科は一切ノート取らなかった教科書に書いてない事を板書する、教科書に書いてあるけど要点をまとめて板書する先生の教科は丁寧にノート取ってた
10: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:04:18.28 ID:Net1a
とは言ってもテストが筆記な限り書かないと覚えないよ
546: 名無しさん 2024/07/26(金) 09:07:50.24 ID:nlnyu
>>10
今の子供は書かなくても覚える脳になっている黒板や本で読み、ノートに書いて育った世代と、初めからタブレットを利用し、電子書籍書籍や動画で勉強してきた世代では記憶の仕方が違っている
今の子供は書かなくても覚える脳になっている黒板や本で読み、ノートに書いて育った世代と、初めからタブレットを利用し、電子書籍書籍や動画で勉強してきた世代では記憶の仕方が違っている
12: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:06:15.93 ID:1uB8E
漢字書けなくなったITエンジニアって多いよね。
547: 名無しさん 2024/07/26(金) 09:11:35.96 ID:nlnyu
>>12
少し前までは、会議のときにホワイトボードに書いたりしてたので、漢字書けないとはすかしかったけど、今は 会議もリモートが多くなりホワイトボードも使わないから、更に漢字書けなくなった。とは言え、高度の情報処理試験は筆記があるので、試験対策にまずは鉛筆でマス目ない文字を書く練習をいつもやっている。
答えわかっていても、誤字で落とすのは馬鹿らしいし、ひらがなで書くとマス目足りなくなるからね
少し前までは、会議のときにホワイトボードに書いたりしてたので、漢字書けないとはすかしかったけど、今は 会議もリモートが多くなりホワイトボードも使わないから、更に漢字書けなくなった。とは言え、高度の情報処理試験は筆記があるので、試験対策にまずは鉛筆でマス目ない文字を書く練習をいつもやっている。
答えわかっていても、誤字で落とすのは馬鹿らしいし、ひらがなで書くとマス目足りなくなるからね
14: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:06:59.11 ID:Tm6qT
数学はノートを取る意味がわからなかったな
社会系の暗記ものは学校のは定期テストで出るから必要だけど
塾の板書は...塾は復習は単元ごとの解説付きの動画でいいのでは?
社会系の暗記ものは学校のは定期テストで出るから必要だけど
塾の板書は...塾は復習は単元ごとの解説付きの動画でいいのでは?
43: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:30:10.39 ID:z4KBm
>>14
計算結果の途中式書いとかなきゃさっぱりわからんだろ
アインシュタインかよ
計算結果の途中式書いとかなきゃさっぱりわからんだろ
アインシュタインかよ
15: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:07:37.01 ID:jfYpa
>あ、ノート取ってませんこれは言い訳できねーwww
18: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:13:48.33 ID:SJCw2
おいおい今時録画から文章起こしなんて自動でできるぞ
どうせノートなんてどこに書いたかわからんくなるし、検索できるパソコンのツールにしとけ
どうせノートなんてどこに書いたかわからんくなるし、検索できるパソコンのツールにしとけ
19: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:14:29.18 ID:Net1a
今なら授業をスマホで録音して後から2倍速で聞く方が効率的なんだろうな
20: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:14:51.17 ID:QtOho
自分がわかるように工夫してノート取ってたら
「黒板の通り写せ」ってアホな先生に当たったときは最悪だったなぁ。
進学してノートは自分が理解するために取るんだよ。そのまま写すだけなら録画すればいいってちゃんと指導してくれる先生に会ったときは救われた。
「黒板の通り写せ」ってアホな先生に当たったときは最悪だったなぁ。
進学してノートは自分が理解するために取るんだよ。そのまま写すだけなら録画すればいいってちゃんと指導してくれる先生に会ったときは救われた。
22: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:20:31.13 ID:TTEy6
バックアップした方が良いから2冊書きなさい
26: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:21:43.19 ID:2eVGG
ノートとか使わないで
参考書観て問題集マークシートだけで受かるのは
私文だけだろ
参考書観て問題集マークシートだけで受かるのは
私文だけだろ
28: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:23:20.25 ID:U2VdX
ノートなんてとってたら先生の話聞き漏らすだろw
31: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:25:50.82 ID:R87PT
自分のスマホに流れてきたもので、公開されてるものだから貼っても大丈夫だろうhttps://www.youtube.com/watch?v=7ga5LEXYKzU
標準的な大学の数学の授業風景ではあると思うが
お前らはどう思う?この授業のノートをとるべきか?意見を聞きたい
標準的な大学の数学の授業風景ではあると思うが
お前らはどう思う?この授業のノートをとるべきか?意見を聞きたい
34: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:27:26.36 ID:53HaB
先生の話や板書の必要部分だけノートを取ればいい。
足りない部分はあとで書き足す。
足りない部分はあとで書き足す。
37: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:28:47.34 ID:o4MZx
授業の大半を無言で板書し続け
数分だけ喋って終わりな教授がいた。
数分だけ喋って終わりな教授がいた。
39: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:29:27.86 ID:xIyO0
話聞きながらノートも取れない無能が増えたんだろ
しかも話聞きながらノートに要点をメモするわけでもなく、単に黒板に書いたものの丸写しすら出来ない無能が増えたんだよ
情報源が動画ばっかりだから、先生の話も動画のように見て聞いてるだけでヨシとしてるんだろ
しかも話聞きながらノートに要点をメモするわけでもなく、単に黒板に書いたものの丸写しすら出来ない無能が増えたんだよ
情報源が動画ばっかりだから、先生の話も動画のように見て聞いてるだけでヨシとしてるんだろ
40: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:29:29.47 ID:LbzEW
写メしたらいいだけ
無駄な労力は省く
無駄な労力は省く
47: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:31:41.45 ID:28vK9
ノートを取らないのは悪いことそりゃあこんなこと言ってたら、そりゃあ衰退するわな・・・
48: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:32:02.30 ID:vAswa
テストなんかノート取ったとこしか出ないのにノート取らないとかマゾなの?
49: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:34:22.20 ID:28vK9
国会ではタブレットの使用禁止
学校ではノートを取ることを義務化
アンチデジタル化なの?この国は>>48
写真で良くね?
学校ではノートを取ることを義務化
アンチデジタル化なの?この国は>>48
写真で良くね?
50: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:34:53.85 ID:fvG0m
机に座ってノートとペンを持たないと勉強したことにならないか?と言われるとそんなことはないしな
俺なんて寝っ転がって勉強してたよ
俺なんて寝っ転がって勉強してたよ
53: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:37:05.40 ID:jmkdT
本来的には、ちゃんと予習して分かることと分からないところを明確にして、
分からないところとか気づけなかったことや知らなかったところについての
説明を端的にメモするんだよ。だから聞きながらノートを取れるし、テキストに書いてあることをノートに
取る必要がないから手間がかからない。
分からないところとか気づけなかったことや知らなかったところについての
説明を端的にメモするんだよ。だから聞きながらノートを取れるし、テキストに書いてあることをノートに
取る必要がないから手間がかからない。
54: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:37:14.70 ID:28vK9
ちゃんと教育してくれよ・・・
子供の能力は将来の国力であり、社会保障なんだぞ
子供の能力は将来の国力であり、社会保障なんだぞ
56: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:39:24.99 ID:28vK9
オンラインとかリアルとか関係なく、もうみんなで同じ授業を受けるのをやめろよ
進度も理解度も得意不得意も人それぞれなんだから
生徒がそれぞれ自分に合った動画授業を自宅のベッドで寝っ転がって見ればいいじゃないか
別に動画授業じゃなくて本で勉強したほうが良いって子はそうすればいいしもう学校自体要らないんだよ
進度も理解度も得意不得意も人それぞれなんだから
生徒がそれぞれ自分に合った動画授業を自宅のベッドで寝っ転がって見ればいいじゃないか
別に動画授業じゃなくて本で勉強したほうが良いって子はそうすればいいしもう学校自体要らないんだよ