本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

子どもの「読む力」が落ちている?SNS、動画視聴の影響か 専門家「キーワード読みになっている」「言葉尻しか見ていない」

1: ギャラガー ★ 2024/08/04(日) 08:37:11.34 ID:??? TID:gallagher
■SNSで溢れる大量な情報「自己流で部分的に読み、勝手に判断している」「キーワード読み」が進行する中で、大量の情報が溢れるSNSに触れるとどんなことが起きるのか。新井が懸念するのは、情報の一部だけを切り取って、しかも正しく意味を取らずに受け取ってしまうことだ。「部分的に見て、勝手に自分で判断されている、全体を見ていないなという感じはすごくする。ただ、SNSなどから流れてくる情報量があまりに多いので、人はその洪水の中でなんとかこう読まなきゃいけない。流し読みをする、部分的に読むというような自己流で読んでしまう」と、情報過多社会の弊害を指摘した。また、「その自己流の読みはなかなか治せない。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6e4161ee4d9ccf23c5f607b484cc43d35adca3

引用元: ・【国語】子どもの「読む力」が落ちている?SNS、動画視聴の影響か 専門家「キーワード読みになっている」「言葉尻しか見ていない」

3: 名無しさん 2024/08/04(日) 08:47:27.59 ID:yarsh
おまえら言われてるぞ子供と変わらないってよアホども
7: 名無しさん 2024/08/04(日) 08:49:43.94 ID:gb6So
スマホやなんかを取り上げろ
8: 名無しさん 2024/08/04(日) 08:49:54.80 ID:l4nyR
国語力がないと本当のバカになる
9: 名無しさん 2024/08/04(日) 08:50:04.51 ID:UrZax
会話してると会話の内容覚えてなかったりするのでまた同じこと言い出すな
10: 名無しさん 2024/08/04(日) 08:51:11.43 ID:mrq6Q
国語教育もそういう方向性に振ってるるからな高校の国語も実用文()重視に変えて
数年後には余計に悪化するぞと
13: 名無しさん 2024/08/04(日) 08:55:02.18 ID:UrZax
英語はなんか言語を使えるようになるための方へいろいろ細かく分かれていくのに
国語は現代国語と古文とかなんか歴史の方向に流れていく気がする
18: 名無しさん 2024/08/04(日) 08:59:08.41 ID:7bIsv
ゲームの攻略担当してるライターとか大変だと思うわ
小学生でも理解できるような文章で説明しないといけないんだから
口で説明すんのは簡単だけど文字でアホに理解させるのクソ難しいからな
19: 名無しさん 2024/08/04(日) 08:59:21.31 ID:f0eP2
Xで頭ポンポンの単語だけ見て発狂していたのには笑わせてもらったよ
いや笑えない状況なのは分かっているがね
21: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:02:29.45 ID:G0Hhi
速読みたいなもんか
23: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:03:31.04 ID:FLIph
悪い文章が多すぎるもん
子供には無理だわ
58: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:41:39.75 ID:8GIGF
>>23
同意。大手メディアでも3回くらい読まないと意味わかんない配信記事とかあるし、平気で誤字ってるし。
24: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:03:49.94 ID:bX2HS
歴史学のようなストーリーの形式で書かれてるものとは違って、法律学でも自然科学でも、
理論的な説明の形式で書かれているものは、語順を入れ替えて助詞を変えたような記述が多いので、
そういう記述に対する読解力は、理屈の理解やその応用に関わってくるかなり重要な問題かも。
25: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:04:50.93 ID:Oj8UK
政治家も『錯覚させる力』があるだけで
無能が多そうだしな
肩書きなんてバカを騙すためだけのもんだわ
33: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:13:54.09 ID:FLIph
Aは幕府が主語
Bは大名が主語
なんだけど
ポルトガル人が追放された、という意味はおなじなんだよ
主語が違うから意味も違うんだ、というのは出題者の思い上がり
35: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:18:38.42 ID:UrZax
意味同じじゃないだろ
幕府が大名に命じたのと大名が幕府に命じたって明確に違う文章になってるのに
39: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:21:22.53 ID:FLIph
>>35
それは意味ではなくて主語のちがい
ポルトガル人が追放、警備の強化という意味では
2つ文章はおなじ
42: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:23:42.32 ID:UrZax
>>39
いや何いってんのほんとに
追放に関してBは幕府か大名か言ってない
警備に関して幕府が大名に命令したか、大名が幕府に命令したかって文章になってるんだぞ
53: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:37:43.14 ID:Oj8UK
>>42
論点ずらしてるけど
同じ文章にならないのは変わらないだろ
43: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:27:06.13 ID:4i9ZG
本気でわからないヤツいるからな
冗談や何かの仕掛けでとぼけてるのかと考えてしまうが、本当にわかってないから困る
44: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:27:21.15 ID:FLIph
もういいよ、
文章構造がちがうなら、文章構造はちがいますか?という問題だし
主語が違うなら2つ主語はおなじですか?という問題だし
出題者がわかってないだよ
46: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:28:54.16 ID:UrZax
>>44
問題は単純明快で同じ意味かどうかって言ってる
問題がおかしいとか言い出したらますます訳わからなくなる
45: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:28:34.39 ID:GOG8O
大丈夫
常にこれは言われてきたこと
勿論自分が子供の世代にも、今の世代のポテンシャルは昔よりあがっている
これも昔からだけどな
上の世代は下を貶したい、見下したい
でもそんなことは起こっていない
問題は未婚率の上昇、子供が生まれないと色々な弊害がある
47: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:29:16.66 ID:xAaFX
英語とダンスはいらないから、国語と算数をキッチリ教えとけや
49: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:29:32.02 ID:FLIph
中学生レベルで半分しか正答できない
そんな曖昧な問題をだしたことを恥じれ
51: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:33:09.46 ID:OVr8L
なるべく電話ではなく、メール等で照会してくださいと提携会社に言われて対応するようになったけど、
肝心の向こう側の日本語が壊滅的に下手くそなんだよ・・・
電話なら5分で済むことが、メールやり取りで3日かかった事もあった

54: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:37:58.55 ID:pHyYr
子供っていうか社会人が大学卒業して何も勉強しなくなる方がやばいだろ
子供の方が本読んでるよ
社会人で年間読書量0冊とかゴロゴロいる
サルなのは日本の勉強しない社会人
56: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:39:29.29 ID:4i9ZG
たぶんこれ、間違えた人の半分くらいは、二つの文が組み合わされているのでその分解に手を上げてしまうのだろう
考える前に嫌気が差しちゃうのね
そこを突破して幕府と大名の立場が入れ変わってるのに気付けるか
ポルトガル人の話は文章構成を変えているが、意味は変わっていない
62: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:48:05.06 ID:tb2Jv
今時の子は長文読解力はおちてるだろうなぁ。
65: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:50:52.50 ID:3XScl
文字で読めば30秒で済むことを動画で10分かける
それでタイパ重視とかいうZ世代
67: 名無しさん 2024/08/04(日) 09:52:49.54 ID:2A5z9
中国人に先を超されるわけだ
東大も中国人だらけになってるらしいしな
68: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:01:44.77 ID:FLIph
現代の日本語は、けっこう英語圏の影響を受けていて
むかし風の古典な考え方ではずれてしまうだよ
いい例が憲法文で、あれは英語からの翻訳文なんだよ
それ以降の日本語とそれ以前のネイティブ日本語は別物として扱った方がくないかな
70: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:08:57.28 ID:KthIS
テレビが糞
着地点の見えない話をダラダラ長々と核心に触れずに引き伸ばしてさらにはCM跨ぎまで。
YouTubeなんかも結局は視聴時間稼ぎのために核心に触れないダラダラ動画が多いのもテレビのマネだろ
動画視聴に帰結させてるけどそれテレビっ子世代に言えんの?
73: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:13:56.93 ID:k0SaQ
>>70
それは思う
英語圏はまず結論ありきで話すからな
72: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:13:09.08 ID:oLSZY
本読む習慣ある人とほとんど読んでない人とでは少しの言葉から色々読み取る能力に差があるよね。
本読まない人には1~10まで説明して7理解してくれたら恩の字ってとこある。
読み取る力を養うのに本読むよりいい方法もあるかも知れないけどバカはとりあえず本読めとは思う。
75: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:14:34.86 ID:0AqFf
これはものすごく思う
そんなん調べたらすぐわかるやんみたいな事を誤解したまま大炎上してる
しかも実態を知っても考えを改められない
78: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:17:01.73 ID:ZpbO5
読解力とかって話す能力とセットでも「あるからな
いくら読む力があっても、それを表現する力がなければ社会ではプレゼンも
グループワークも出来ないし、何より自分のポートフォリオをきちんと提示できない
だろ?
学校は教科書教育よりもそういうのをちゃんと教えるべきなんだけど、結局TV授業で
しかないからそこで得られる知識や知恵は大人になっても覚えていない人がほとんど
じゃないだろうか
93: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:41:43.97 ID:Ef6sj
国語力ってのはすべての知性の根幹だからな。
これが弱ってるってのはかなりやばい
94: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:43:47.18 ID:TyFuT
タイトルで釣る記事が増えた結果よ
95: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:45:35.04 ID:ukj7V
最近の小中学生って
教科書とか読まずにドリルばっかりやってる感じだから
読解力下がるんやろか
105: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:56:55.27 ID:odINU
>2
すでにマスメディアがなあ
107: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:58:26.58 ID:Ef6sj
>>105
マスメディアの中の人だが、確かに日本語力の低下が酷いわ。
若い世代、本当に筆で身を立てるつもりなんか?ってくらい
やばいのがいる。
昔はここまで酷いのはいなかったんだけどねえ
108: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:58:56.12 ID:6XqwP
入試の国語や英語は大量の長文を短時間でキーワード読みする能力が求められる
SNSではなく入試の弊害だと思う
110: 名無しさん 2024/08/04(日) 10:59:56.87 ID:Ef6sj
>>108
それが基礎だからね。
どんな科目であろうと、問題文が理解できなければ、正しく回答できない
122: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:09:05.33 ID:ukj7V
>>108
ワイもそう思う
151: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:22:12.17 ID:EVGDO
漫画を読みなさい
紙媒体の
179: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:37:43.35 ID:UrZax
>>151
昔こち亀を読むと漢字がいっぱい使われてるからいいぞって言われてめっちゃ読んでた
170: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:34:13.82 ID:3NK8P
タブやスマホがなぁ・・
172: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:34:25.70 ID:Ef6sj
変な話だけど、日本語力も英語力も理科力もベースはいっしょなんだよね。
論理的に素早く意味をとれるかどうか。
国語力はすべてのベーシック。
英語できるやつは国語もできること多いよ
185: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:40:44.49 ID:0UplX
読書一切しないうちの子いつも国語学年一位だったわ。謎すぎて笑う
196: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:46:00.57 ID:UXaJa
一部の子ができれば十分
日本人全員ができる必要はない
201: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:47:05.97 ID:cJaJD
絶対とか普通とか言い始めたら終わり
203: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:50:26.39 ID:oIdEt
学教教育がいかに現実と、かみ合ってないかが理解できていない
205: 名無しさん 2024/08/04(日) 11:57:19.84 ID:Y4cnq
文字が読める、計算ができる、それができるから稼げるし高度な趣味も楽しめる。感謝だね。



-ニュース