本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

【社会】エアコンの取り付けは専門家に! 自分で作業すると「発火」「爆発」事故の可能性も…

1: シャチ ★ 2022/07/18(月) 23:27:30.61 ID:w5BduT7L9
7/18(月) 21:27配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ecadb521bb6b0e3ff5ad08383b26ca132562d3c
エアコンの取り付けをプロに頼まずに、自分で行う人が後を絶たず、フリマアプリなどが異例の注意を呼びかけています。専門の業者に頼まずエアコンを設置・取り外しすると、「発火」や「爆発」事故を引き起こす可能性があるといいます。

   ◇

「3連休最終日」の18日は、厳しい暑さに見舞われました。

額に汗をかきながら働いていたのは、エアコンを取り付ける専門の業者です。半導体不足や梅雨明け以降の“記録的な暑さ”も重なり、専門業者GMSの道下出海さんは「急に依頼は増えたかな、という印象はありますね。バッと案件、対応できないぐらい」と話します。

フリマアプリ「メルカリ」では、新品だけでなく、中古のエアコンも人気になっています。エアコン全体の取引数も、去年と比べて2倍に増えているということです(去年5~6月比)。

この夏の危険な暑さから身を守るエアコン。ただ、その“扱い方”を誤ると、危険な事故を招く可能性もあるそうです。

「メルカリ」が自社のブログで“異例の注意”を呼びかけたのが、専門の業者に頼まず、設置・取り外したエアコンが引き起こす、「発火」「爆発」事故です。

メルカリのブログ
「一般の方が作業を行った場合、破裂や発火などの重大な事故が起こる可能性があります」

NITE(=製品評価技術基盤機構)によると、エアコンの事故は特に7月が多く、“無謀なDIY”という言葉を使い警告しています。

特に今年は設置工事の予約が取りにくかったことや、数万円かかる工事費を払いたくないなどの理由から、ネットの情報を頼りに自分で作業する人が増えているということです。

正規の取り付け業者の作業を改めて見てみると、大量の工具を持参していました。

――安全につけるためには、これくらい必要?

GMS 職人歴10年の作業員
「そうですね」

実際の作業でも――

GMS 職人歴10年の作業員
「本体側のナットを固定させる。トルクレンチを使うとき、上だけを動かす…」

長年の経験からくるノウハウがありました。

NITEによると、“無謀なDIY”などが原因で起きた事故は、全体の4分の1以上だといいます。無理やりコードをつないだことによる発火や、空気の混入による室外機の破裂事故が報告されています。

取り付け業者によると、“無謀なDIY”は事故を起こす可能性があるだけでなく、エアコンの故障を招き、余分なお金がかかることもあるといいます。

GMS 職人歴8年の作業員
「エアコンの効きが悪くなったり、故障の原因になりますね。(室外機に)空気が入ってはいけないので」

正規の業者に依頼することが、エアコンの場合は特に重要です。

引用元: ・【社会】エアコンの取り付けは専門家に! 自分で作業すると「発火」「爆発」事故の可能性も… [シャチ★]

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:09:27.72 ID:s2DCIeAW0
>>1
そもそも電気工事士じゃないと違法じゃないのけ?
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:12:46.67 ID:KDMh4A+v0
>>138
配電盤から専用コンセントつける作業は資格が必要だけど
ただのエアコン設置はいらないみたいね
488: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 02:18:03.68 ID:QlIf7e9I0
>>1
また古いニュースだなあ
室外機爆発してたやつだろコレw
エアコンDIYとかキチガイだろ
566: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 03:37:17.90 ID:bOW1QHHr0
>>1
アベノミクスでここまで貧しくなった
献花してる人たちは何も解ってない
576: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 03:59:35.08 ID:n4WT29uv0
>>566
人生100年時代マルチスキルが必要と言われ何でもできるようになろうと世界的に言われてるのか知らんが、ライフシフトというのがあってそういうのが書かれている。その延長で自分でやるのが増えたんかな。あと、そのビンボーが原因の線もあるかなー?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:28:42.67 ID:vNr5/s/d0
窓につけるやちなら自分でいけるでしょ
676: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 07:38:29.66 ID:n9vobkBH0
>>2
ウインドウエアコンは一体型でほぼはめるだけだからね
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:28:47.72 ID:JwbkNJMK0
真空なんとかしない取り付け業者がどうたらこうたら
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:29:34.85 ID:iyGyaZOs0
よくわからんけど車に室外機積んで帰ってくんの?
ダサくね
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:48:32.32 ID:omMakJKU0
>>5
おっさんになるとDIY好きが増えるから積んで帰るの見ると
ムムッやるなと羨望だ
791: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 10:51:49.48 ID:PD7HEBbH0
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:29:39.55 ID:9sXuKF/H0
ガスパージしろ
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:15:47.23 ID:htAGUdqZ0
>>6
忙しくて時短の真空引きなんかやるくらいなら
エアパージして飛ばしてくれた方がずっと良いからな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:31:04.18 ID:JMeWKBr90
エアコンの取り付けって、そんなに難しいの?
素人でも動画見ながら、できるよね?
実際は、どうなのさ?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:33:51.74 ID:Npduwwzw0
>>8
実際室外機の場所変えて貰った時に作業見てたけどありゃ素人がやるもんじゃないわ
記事にも出てるけど室外機の破裂事故とかそりゃ素人がやってたら
それなりに失敗するケースが発生してそこから更に爆発するケースもあるわなってな感想
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:35:33.14 ID:SJh737M+0
>>18
問題は事故のロジックを言わず危ないを連呼することだよ
面倒だからプロに任せる人は任せれば良い
さも危険満載のようなミスリードが駄目
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:51:35.15 ID:3UhZUr3X0
>>22
事実しか書いてない記事にミスリードとかウケる
変な思想で書いてないことまで思い込みで見えてそう
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:54:36.26 ID:SJh737M+0
>>85
>>64くらい読んでくれ
取り外し時(冷媒回収)に間違った手順で業者が爆発させた
つまり業者でも爆発するし
ここではポンプダウンは語られていない
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:36:13.42 ID:KuVdNvpJ0
>>8
難しいよ
あの重いエアコンを設置する所まで持ち上げるのは大変

あんた、これできる ?
http://uproda.2ch-library.com/1107489yDn/lib1107489.jpg

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:38:26.86 ID:SJh737M+0
>>23
それ穴の位置から日本じゃないわ
床置きエアコンがメジャーな国じゃね
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:40:58.06 ID:QiMIf6bf0
>>23
そこへの設置普通管理会社が許可しないだろ
撤去案件だからチクっとけ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:42:01.22 ID:KuVdNvpJ0
>>37
中国だろw
ネタにマジレスw
612: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 05:47:49.69 ID:zHOEtEwd0
>>42
日本でもこういう壁に室外機つけてるとこある
880: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 13:10:01.18 ID:6Hea3sjh0
>>42
築40年以上のUR見てから言え
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:58:22.96 ID:qK1yAOhr0
>>23
どういう場合、普通は高所作業車をレンタルしたりするぞ
1日レンタルで6万円前後だっけ?
544: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 02:57:41.30 ID:6pu0dDYj0
>>109
プロに取り付け頼んだほうが安いがな
197: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:32:24.20 ID:ZB+D4n0Y0
>>23
違反だろ
688: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 08:00:46.93 ID:ehIV6caN0
>>23
この配管というか、ホースの設置の仕方だと水が溜まったり逆流したりしそうなんだが・・・
大丈夫なの?
693: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 08:10:41.09 ID:3Qxbog5a0
>>688
ドレンホースは排水できる場所に単独で引いてると思う
そうしなきゃポタポタ垂れるんだから建物の下を歩けないっしょ
701: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 08:29:12.79 ID:3Qxbog5a0
>>23
韓国のソウルがこんな取り付けで業者が良く死んだそうだ

そんで条例が出来た
エアコンの室外機は専用の室外機置き場に置けみたいな感じな条例
当然古い建物は室外機置き場なんか無いから室内に室外機も置くカオスになったニュースを思い出したw

883: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 13:23:00.97 ID:Y107cSje0
>>701
韓国のアレはベランダを違法改造して居室にしてしまうのが主流だったもんで、改正された際にベランダに置いたら結果的に室外機が室内になると言う笑い話でしたね
738: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 09:44:57.69 ID:CR0ekRLR0
>>23
どうやってんの?コレ?www
790: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 10:48:04.89 ID:2G74/APr0
>>738
室外機は室外機側の窓からロープで括って下ろす
配管は室内でつないでロープ使って引っ張る
外出てるのは穴の処理と配管の形決め
室外機のつなぎは室外機の上にのってやる
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:31:46.03 ID:vNr5/s/d0
そもそも今の技術で本気で開発すれば
一般人が自分で取り付け可能なエアコンって作れると思えるけどね。
家の壁とかにワンタッチ取り付けの規格とか決めればさ。
が、絶対に業界はそんなことはしないだろうな。
工事の仕事がなくなっちゃうからな。
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:42:43.11 ID:30A0FYtj0
>>11
一戸建ての屋根とか壁とかに設置した室外機が落ちてくるわけですねわかります
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:50:05.23 ID:yRnbUzHX0
>>11
むかーし、ワンショットって規格のホースがあったんだけど今は全く見ないね。フレア加工が必須。業務用はフレア不要のオマケが付いてるみたいだけど、家庭用壁掛けにこそ付けて欲しいね。
家庭用の壁掛けはホント面倒クサイ
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:50:53.88 ID:WWnAEfDH0
>>11
取り付けは冷媒や電気があるから専門職以外やらんでいい
ただ掃除は個人で簡単にやれるようにして欲しいな
外装やシロッコファン、ドレンパンを簡単に外せる構造にして欲しい
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:52:46.10 ID:fbguUAzS0
>>82
スプレーのエアコン掃除は糞のやくにもたたないと専門業者のyoutuberが言ってたな(´・ω・)
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:08:26.96 ID:P3CSWOVj0
>>82
掃除しやすいのはいいよな
お掃除機能は何の役にもたたん
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:51:56.58 ID:ToyqGUD90
>>82
絶対できるのに絶対やらんだろうな
かび臭くなったり利きが悪くなって買い換えて貰いたいから
人類の英知だと思ってたが分解してみてこんなにカビが生えやすくて掃除がしにくいのは欠陥品だと思ったわ
病院のは大丈夫なんだろうか
534: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 02:54:19.30 ID:OUBXt0mt0
>>11
車のドラレコとバックカメラもバックミラーの上とリヤバンパーのナンバー上にそれぞれ一本配線して規格プラグ付けとけばいいのにさあ。
後付けの時シート外して床下通してなんてとてつもなくアホなこと強要される。

ディーラーオプションで↑の作業たっぷり時間かけて金取るため

543: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 02:57:35.00 ID:JbUWL6Oj0
>>534
そういや、バックモニターが付いてんだから、
それを後方のドラレコにも活躍できるDIY部品があっても良い気がする
765: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 10:16:58.27 ID:/HAZ0G8d0
>>11
建て売りの新築にエアコン用の穴がないのが信じられないわ

テキトーな業者が変なとこに開けたら家が歪んで窓開けにくくなるし

773: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 10:29:05.48 ID:xMMui3/G0
>>765
新築にエアコンが必要になるのが分かっているけど強度や断熱や気密が低下するから穴あけしないようですわ
777: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 10:33:01.07 ID:VylqVNHW0
>>773
穴あけは住宅メーカーからマージン乗ったエアコンを買わないとやってもらえないからだよ
782: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 10:38:24.06 ID:BmYGVhCY0
>>765
新築工事なりリフォーム工事の時に先行配管にしてもらうという手があるけど
自分の工事のときに調べたらよくなさそうだったから先行配管にはしなかった
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:32:04.45 ID:SJh737M+0
エアコンのリサイクル回収率が極端に悪いからだよ40%くらい
官僚の面子が潰れてる
この制度自体が実質メーカーへの利益供与
販売と違って中間マージンなしで儲かるんだよな
アメリカでは個人に家電を修理する権利が認められて部品も出るようになったのに日本は逆行してるわ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:32:59.75 ID:E05iIiqH0
自分でやるな
経済活動にまわせ
かねつかえ

エアコンくらいグーグル見ながらだれでもつけれる時代

189: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:28:24.19 ID:rqO+pe4y0
>>13
グーグル見ても工具がなきゃできないし、工具があっても
その工具の正しい使い方を知らなきゃできない。
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:42:41.33 ID:Yan4mfc40
>>189
理屈と実践違うからな
トルクがすべて記載されてるならネジ締めも楽だが実際は違うし
フレア加工やシールテープ巻や気密や真空引きやコーキング材の種類や仕舞い覚えるくらいなら
初めから2万払ったほうが楽だが、ガス入れ失敗したらチャラになるしな
536: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 02:55:06.20 ID:lcyMupdt0
>>189
いや以外とやってみたらできるものやで
そんなものすごく難しいものでとないってこと

まぁ一度でもクーラーつけるのじっくりリアルで見たことあれば
あとはグーグル見ながらでいけるな

325: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 01:09:43.66 ID:G5F9Jghs0
>>13
グーグル見ながらiPhoneやノートPCの修理も簡単に出来るんならお前は業者に頼まずグーグル頼って直せばいいじゃんw
そういう奴に限ってサイトやyoutube見ながらしたのに壊れたって怒り出すんだよなw
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:33:37.01 ID:0tMvoukr0
クリーニングもメーカーの相談窓口経由で依頼したほうが値段はちょい高だけどしっかりやってくれるぽいな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:33:43.63 ID:q+hEUL1U0
つけたよ。簡単だったよ。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:33:48.10 ID:Xfni4K1T0
安いエアコンをネットで買う
エアコン取り付け業者が暇な春秋にやってもらう

これが1番コスパ良い

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:42:15.03 ID:vCbFJtfj0
>>17
店舗の方が安かったりするぞ
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:55:18.86 ID:omMakJKU0
>>45
ネットで安い業者で見積もりとってくと店舗だと常識の保証とか細かいコストが別口になってて
チェック入れてくとバッチリ高い

店舗は高いけど購入決めたらなんだかんだ勝手に値引き足したり
今試したらポイントも何故か付きましたと急に安くなるしね

319: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 01:08:12.39 ID:B3xJY7xa0
>>17
オレも一年ちょっと前その方法使った。上級機種ほどお得になる。エアコン 取り付け、でググると近所の業者がたくさんヒットする。注文したエアコンは取付け業者がくるまで雨に濡れないようにブルーシート掛けた
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:35:19.72 ID:gi07MC2L0
質の悪い業者の取り付けでもガス漏れで温度が下がらないけどね
真空引きでも30分もやらないだろ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:35:28.41 ID:JlO9bvBC0
なんで半導体不足でエアコン取り付け依頼が増えるの?
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:39:17.94 ID:dtLuuekH0
>>21
ロクに点検もせず猛暑になってからイキナリ全開運転させるから壊れるんでね?
車で言ったらロクに暖気もせずレッドゾーンまで回転上げるようなもの。
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:36:39.54 ID:V78wwUId0
見様見真似で付けるだけ付けても、ガスの真空引きって素人では出来ない工事だよな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:36:42.82 ID:SJh737M+0
アメリカの属国なんだからユーザーにも設計図を出せよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:37:04.62 ID:jtRek8e60
電工の資格あれば取付可能
俺も資格者なのでひとりで取り付けた
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:53:09.84 ID:9Ui77qWf0
>>26
実は純粋な設置のみなら電気工事士の資格は不要
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:38:44.29 ID:5ynYpPkn0
中国じゃねーンだよ!
ちゃんと電気屋さんにやってもらえ!!
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:38:52.82 ID:axZXG5iW0
室外機の取り外しなんてプラスドライバーと六角レンチとニッパあれば
出来まーす
本当は触媒を大気中に放出しない為のキャッチタンクを用意せにゃ行けないらしいけど
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:37:39.53 ID:hP2aQpBd0
>>29
はいエアプ。
フレアナットは何で外すんだよ。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:39:09.20 ID:gi07MC2L0
室外機も冷媒ガスを入れる量も決まってるからな
専用工具を自分で購入するより業者に頼んだほうが安い
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:38:24.21 ID:hP2aQpBd0
>>30
はいエアプ。
取り付けでガスを補充する事なんてほぼない。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:39:54.15 ID:3NkVJqs30
自分でエアコン取り付けて日中に冷たい風が出なくなるって言ってるやつが周りに多すぎ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:40:07.92 ID:5PpEsWLV0
夏の暑い日にエアコン爆発したら
俺だったら泣く、大きな声で
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:40:21.29 ID:4Ixd1Fy90
電気工事士の資格とれよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:43:18.84 ID:YQhVc3oR0
>>34
たしか取り付け工事は無資格でいけるのでは?
電気配線の変更には資格がいったような
まあ。取り外しは無資格で桶
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:52:54.59 ID:3S9GCahY0
>>51
自宅で自分の為にするのなら資格はいらないよ
失敗しても自分の家が燃えるだけだからね
622: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 06:08:55.21 ID:QwMtMOCz0
>>90
ただその代わり火災保険は出ないこともある
法令では個人の自分用なら電気工事していい、とは書いてない
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:40:23.19 ID:YamkDH7Y0
そりゃ業者に聞けば素人が取り付けるのは危険ですと答えるに決まってるだろ
こんなポジショントークてしかない話に意味はない
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:40:55.96 ID:gi07MC2L0
室外機のガス抜けで温度が下がらないのに無理やり動かすとコンプレッサーが壊れる。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:41:01.00 ID:7MqDpCJn0
道具さえあればてきる

プロとアマの違いは道具

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:41:10.37 ID:LlyGowfx0
余裕だろ
普通は持ってないような工具がいくつか必要だが
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:41:10.74 ID:KuVdNvpJ0
昔窓に嵌め込むタイプのエアコンを設置したら、地震で外に落ちた・・・
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:41:18.96 ID:ZMHJtL710
なんで冷やす機械に発火要素が?
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:42:54.39 ID:posHpFQP0
>>41
冷媒ガスは可燃性ガス
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:42:35.19 ID:WgfvYvTw0
お笑いだな
基本だけ分かってればそんなコントのようなことは起きない
経験して学べ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:42:36.95 ID:qzLKpwyi0
工事説明書読めば分かると思うけど
どんな馬鹿でもつけられるようになってるよ
あれ見て分からない奴は死んだほうがまし
893: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 14:16:36.33 ID:uBsnYYxT0
>>47
現実を把握出来ないあなたも相当アホですけどねw
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:42:57.08 ID:KQbaqfxa0
素人やったらだめだろうなあ、あれ。電気工事関連の免許持ってるとか、それなりの知識と技量がないと事故っちゃうだろ。
ちょっと手先が器用で日曜大工や水道蛇口交換程度ができDIY好きでも、ガスや電気関連には手を出しちゃいけないだろ。
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:44:01.82 ID:xIs46ybm0
自分で取り外したことあるけどシューって煙出てたな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:45:59.32 ID:YQhVc3oR0
>>54
それフロンで大気に拡散させると違法だからw
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:49:47.15 ID:fbguUAzS0
>>59
18年物のエアコンが壊れて本体の室外機から油が漏れた。これフロンも大気に放出したよね(´・ω・)
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:47:21.27 ID:WgfvYvTw0
>>54
why何故にポンプダウンしないんだ?
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:45:20.83 ID:hP2aQpBd0
>>63
whyなぜ壊れてないエアコンを外す必要があると思ったんだい?
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:46:09.39 ID:KM4p4Mfw0
>>235
おk
249: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 00:49:02.91 ID:ThRmGEV/0
>>235
引っ越しで移設しようとしてミスると爆発するんだな
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:50:07.56 ID:axZXG5iW0
>>54
シュウ2秒以下だよね
六角で弁開ける時にかなりドキドキしてたのに拍子抜けした
でもまあ地球に優しくない事はしたんでそれはごめんなさい
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 23:44:50.45 ID:jxpSL7dk0
現場によっては穴あけ、溶接とか工具もいるからプロに頼め



-ニュース