本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

「昇進したくなかった」という理由で辞めていく若手社員が急増

1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/09/05(木) 15:58:16.70 ID:puPrLjKN9
今、多くの企業が人手不足に悩み、離職を防ぐことは喫緊の課題となっています。
そんな中、「昇進したくなかった」という理由で辞めていく若手社員がここ最近増えています。「昇進は名誉なことであり、喜ばしいこと」。
そういった考え方があてはまらない若手社員も少なくないようです。
【中略】■昇進を理由に辞めていく若手社員

 「仕事がよくできる若手の部下がいたんです。勤務態度も真面目で、よく頑張ってくれているので彼を現場のリーダーに昇進させたんです。
そしたら辞めたいと言ってきたので、慌てて理由を聞いたら、『昇進したくなかったです』と言われ、そのまま辞めていきました。
せっかく給料も上がったのに、わけがわかりません」

私は経営心理士、公認会計士として、心理と数字の両面から経営指導を行っていますが、近年、こういう声がよく聞かれます。

 私が20代のころは、昇進は1つの大きな目標であり、その目標の存在が高いモチベーションとなって必死で働いていました。

しかし、今は昇進が原因で離職が多発する。時代はずいぶん変わったと感じますが、ただ、彼らの心理的特徴を考えると、その離職はうなずけるものであったりします。

 私は20代~30代前半くらいの人と接点を持った際は、よくこんな質問します。

 「職場に特に求めるものは何ですか?」

「仕事でストレスを感じるのはどんなときですか?」

 「昇給、昇進のためなら、残業や休日出勤もありですか?」

 この質問の回答から明確になってきた若手社員の心理的傾向として、次の3つが挙げられます。

【若手社員の心理的傾向】
①昇進、昇給よりプライベートの時間を確保したい
②人間関係にストレスを感じやすい
③物欲、出世欲が強くない
これらの点について、詳しくお伝えしていきたいと思います。

続きはYahooニュース
東洋経済オンライン 2024-09-05 6:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/b108298fd687ca71f8730c6043ed567b3d8c6c28

引用元: ・「昇進したくなかった」という理由で辞めていく若手社員がここ最近増える [おっさん友の会★]

131: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 17:43:14.93 ID:uVSIU4I00
>>1
昇進以外に給料増える仕組みがないなら
俺も辞めると思うなー
148: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 18:04:00.93 ID:81db143S0
>>1
当たり前だろ
老害の雑魚リーマンは出世だなんだ言うけど
大抵会社の犬と化さなきゃならない
とりあえず生活費の為にやってるが、ああ言うイエスマンになりたいと思わないのよ
191: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 19:02:10.89 ID:TnNmQjMA0
>>1
若手じゃないが
課長になりそうになったのでやめたわ
管理職見てると、今は残業代抑えるための名ばかり管理職だから
自分の仕事は減らず他人の管理までやらされる羽目に
プレイングマネージャーなんかやりたくないわ
なので若手に限らず辞めるやつ増えてくよ
193: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 19:03:42.99 ID:TnNmQjMA0
>>1
肝心のプレイングマネージャーって論点が抜けてるな
232: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 20:27:20.37 ID:iTsaca6j0
>>1
大企業の「管理職」は転勤族のことだからな
定年まで日本中の拠点を転々とする
スズメの涙ほどの管理職手当手引き換えに
定年まで我が家で暮らせない
見たことも聞いたこともない部署に飛ばされて
なにも分からないまま管理職をやらされる
それは部下もわかってる、裸の王様だよ
235: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 20:30:39.31 ID:BAHitghH0
>>232
最近、いやらしいのが転勤拒むと一般職への転換を迫ったり、ボーナス査定を下げたり
労基に相談しても、民事の問題だから裁判しろとしか言われなかった
280: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 21:46:28.19 ID:K3nyVsus0
>>1
アメリカの定時退社の先にはダブルワークがあったんだよな
日本がアメリカのように、ダブルワークの奴隷労働社会にならないことを切に願う
3: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:00:40.93 ID:Ce2S4ZcK0
昇進=サビ残だからな
そりゃ辞めるだろう
4: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:00:46.24 ID:lw+a1Z9U0
公務員になれば良かったのに
57: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:26:00.54 ID:7uXBK0BG0
>>4
公務員の家族いるけど出世すればするほど忙殺されてるし帰り深夜
土日も仕事してるしプラベない
家族が大事なら給与安定してるんだし出世なんかしない方がいいよ
110: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 17:12:52.37 ID:hznX4lSF0
>>57
公務員は部署の上司の圧で昇進試験を受けさせられる場合がある
断れない奴が昇進しサビ残祭りに
ただ断れないような奴なので能力は低い場合があり
単純に仕事が終わらなくて残業している場合も多いかな…
157: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 18:13:05.78 ID:V4ZshamF0
>>110
試験不合格になるぐらい適当にやればいいじゃん
212: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 19:48:17.97 ID:w2i65kmw0
>>157
自衛隊はまさにそれやってる
231: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 20:26:16.90 ID:AZF0gE5g0
>>157
そしてなぜか合格
自分から昇進試験受けた以上、僕このままがいいですとは言えず
5: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:00:55.27 ID:IiyEzgCN0
平で駒として動きたい人は多いだろ
希望ぐらい聞いてやれ 
282: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 21:48:47.40 ID:N1/kfOPe0
>>5
それでは次の新入社員が雇えなくなるから困るんだよ
組織というのは民間企業でも公務員でもピラミッド社会で経験年数相応のキャリアを積んでナンボ
40代半ばにもなって新人に毛が生えたようなルーティンワークしか出来ないような人間は組織に不要
知識、経験、技術、人脈、行動力、マネジメントスキル、経営企画開発手腕…こういったものを身につけて年齢相応の役職に就ける資質のある人間だけが組織に残れるんだよ
284: 警備員[Lv.47] 2024/09/05(木) 21:56:32.75 ID:mCrJdtzL0
>>282
今はジョブ型だからそういう人は役職が低く、給料も低いだけだから何の問題も無いけどね
もう今は年上の部下とか当たり前だから上司も困ることも無い
6: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:01:41.07 ID:20e9mJNr0
昇進は罰ゲームになってきてる社会
444: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 07:37:46.49 ID:sMh+fAh00
>>6
労働そのものが罰ゲーム
7: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:02:27.72 ID:GGkrsq0s0
中間管理職は今や一番のハズレ
8: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:03:52.22 ID:1w/8Oa7O0
主任や課長職は嫌
287: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 22:03:30.33 ID:Iw2JIqMX0
>>8
主任時代が1番大変だったな
まあ今の主任やってるやつらは平成中期でバリバリやってたやつの気持ちはわからんな絶対
9: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:04:13.79 ID:hFPx6tPN0
オレんとこは近年昇進したい奴だらけだぞ
室長になれば下っ端がやってる夜勤は免除だし今の室長はロクに責任負わないくせに給料がかなり上だから、室長志願者で順番待ち状態w
257: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 20:58:20.95 ID:rpovdSAl0
>>9
まあ権力を傘に来て自分だけ帰れるならみんな昇進するだろうさ
10: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:04:35.66 ID:GkftKTiY0
管理職になるとストレス半端ないからな
俺も課長から部長に昇格する過程で脱毛症になったわ
11: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:05:01.68 ID:NP0qbWzk0
上がつっかえて上がらないよりマシだろうに
13: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:05:32.19 ID:+Tl/d4yM0
そりゃそうだろって、YouTubeで数億円稼ぎましたとか言ってる動画を毎日見ながら
昇進しても数万円増えるだけで、もちろん残業・責任も増えますとかだったら
頭おかしくなるに決まってるわ、夢がある会社しか残れない、稼ぎじゃない
628: 名無しどんぶらこ 2024/09/07(土) 12:32:19.71 ID:cpjB3wxs0
>>13
根拠のない自信はなんなんだろうね
少し前にも大谷が活躍してる時に自分と比べて落ち込んでるやついたけど何億も稼ぐ奴なんて一握りなのになんで自分がそれに入れると思ってるんだろうか
14: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:05:34.11 ID:pRPRuYHI0
昇進して傷心
15: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:06:46.65 ID:VUvpSYLe0
日本の企業文化は破綻してますね
17: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:07:33.38 ID:x50xmHbA0
リーダーじゃ昇進とは言わないでしょw
エアプ過ぎるわ
179: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 18:38:44.24 ID:iRMbpmqg0
>>17
うちはリーダーは役職手当付くよ。リーダーの上が主任その上が課長でその上が部長
18: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:07:56.81 ID:JziVpgYP0
うちは部長職の押しつけあい
給料や役職手当が責任と釣り合ってない
22: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:10:49.75 ID:GkftKTiY0
>>18
ウチは部長級の1割くらい精神を病んで長期病欠になると言われている
でも休まないだけで病んでるのは1/4位は居そうだ
19: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:08:33.71 ID:fgkJkCVk0
そもそも残業が恒常的にあるのがおかしいから
それなら人を雇えばいいだけ
579: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 18:51:42.67 ID:jLJiEAeY0
>>19
人雇いたくない。金掛かる。金無い。
個人の力、創意工夫で何とか効率化しろ。
会社として業務改善はしません。
得意先の言うことは丸々聞いてあなたにぶん投げます。
上からは何もしないけど面倒な仕事は増やすよ。
こんな会社が大半だと思う。
597: 名無しどんぶらこ 2024/09/06(金) 22:49:43.27 ID:nw0kLKCQ0
>>579
前に働いていた幾つかの職場でそれ全部(属人化によるOA化で)叶えてやっていたが、
全く評価されんどころか余計な仕事ばかり増えるから、引継書だけ残して辞めたわ。
まあ当然何処も大騒ぎの挙げ句一社は潰れたが知った事かと。
20: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:09:11.10 ID:iR/EWfJF0
企業は何で本人に相談なしに勝手な人事すんの?
それが人権無視してるって理解できてないバカが上だと理解したらそら辞職するわ
23: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:11:27.61 ID:Bcrm+Z/L0
おれも部長の一つ手前だけど昇進したくねー
今なら生涯プレーヤーのキングカズの気持ちがよく分かる
24: 名無しどんぶらこ 2024/09/05(木) 16:12:06.76 ID:c2F7XOE70
終身雇用の時代ならいざ知らず、今どき管理職とか罰ゲームだわな
ヒラのまま個人として割り振られた仕事だけを黙々とやれるのが一番やろ



-ニュース