本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

電話恐怖症で退職者続出! 電話対応中に泣き出す社員も現れる

1: コバーン ★ 2024/09/13(金) 10:01:19.85 ID:??? TID:cobain
実際に現場で、入社後1年未満で会社をやめる社員の理由に「電話」があげられるようになったのは2015年ごろのことです。ある会社では、「新人は電話に出る」「3回コール以内に出る」という暗黙の了解がありました。現在は、これを強要すると、ハラスメントになってしまう可能性もありますが、古い体質の会社だとまだ社内風土として、残っているところもあるのではないでしょうか。該当新人社員は、家に固定電話がなく、受話器を取って応答する電話機に慣れていなかったそうです。上司は「電話くらい出られるだろう」と軽く考えていたのですが、その方にとって固定電話機は初めて使う未知の機械でした。

出たことがないから、受話器を取るのがこわい。携帯電話でしか話したことがないので、職場のような人前で、固定電話を使って話す行為にためらいを感じてしまう。しかし、新人は電話に出なければいけません。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://toyokeizai.net/articles/-/821389?display=b

引用元: ・【仕事】電話恐怖症で退職者続出! 電話対応中に泣き出す社員も現れる

25: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:16:47.65 ID:79Ag7
>>1
マジ??
27: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:17:14.33 ID:ZaSPU
>>1
出るのも不慣れだと嫌だろうけど、
それより電話機の機種ごとに違う保留、転送、留守電指示設定とかちゃんと教えたほうがいい。
28: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:18:07.25 ID:mDxpH
>>27
これはわかる
電話機によって仕様が違うのは結構ストレス
32: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:18:56.12 ID:scjKs
>>27
それは言えて居る
保留の使用中がわからないから混線するのはどうにかして欲しい
129: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:20:09.31 ID:ZMiH1
>>1
俺も電話取るの嫌だったわ
それ以上に上司が人格否定や田舎出身をヘラヘラしながら馬鹿にしてくるのが嫌だったけどな
今の時代なら録音してパワハラ退職に追い込んでやるのに時代が悪かった
240: 名無しさん 2024/09/13(金) 12:46:23.63 ID:6dH5X
>>1
>電話対応中に泣き出す社員も現れる
嘘つくんじゃねえよ。盛りすぎ。
だがクレーム専門なら話は分かるが。
249: 名無しさん 2024/09/13(金) 12:55:27.43 ID:jSK8X
>>240
相手も内容がわからない電話だから
クレーマーに遭遇したから泣くのでは?
2: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:02:35.48 ID:DNduk
電話で「ワシやけど」これ困るんですわ
声で聞き分けられない
6: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:06:49.17 ID:ZVYjb
>>2
「イトウですが」「ヤマダだけど」
どこのイトウやヤマダだよ
何人同姓の客がいると思ってるんだよ
こんなんしょっちゅうだわ

3: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:04:05.94 ID:PlIOl
電話取れるかどうか採用試験に入れとけよw
5: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:06:34.53 ID:BnW94
普通に電話でろって言われたけどな。今は強要で駄目なんだw
7: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:07:18.71 ID:FLA9B
AIでいいんじゃないかな
Googleのスマホとか音声で応答してくれるけど
11: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:09:40.11 ID:fE5Jg
代表電話を廃止して個別のスマホにかけるようにしろソフトバンクとか楽天は廃止してる
101: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:04:03.77 ID:ZVYjb
>>11
色んな企業が導入してるけど、けっこう不便なんよ・・・
知らない携帯から電話かかってきたから出ないという高齢客が多くて
12: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:09:48.04 ID:F8Qfb
恐怖にはならんが何でもかんでも電話してくるやつは馬鹿だなって思う
今日の今日急ぎや緊急じゃない限り使うものじゃないよ
メールやビジネス用のチャットもあるんだからそっちのほうが記録も残せるしね
14: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:10:02.24 ID:pes1e
電話の相手が知事だったりしてw
15: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:10:02.53 ID:NMu5k
会社じゃなくて個人の携帯に電話してほしいわ
16: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:10:21.56 ID:Hkv4a
そうだよな今は家に固定電話ないし受け答えの習慣ないもんな
17: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:10:56.81 ID:kOk1k
電話は緊急のとき以外はなしにしてくれ
メールとかチャットで十分
21: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:13:56.47 ID:bXWvq
家に固定電話ないとか関係ない気がする。
テレコミって仕事になるくらい実は高度。
偏差値40以下だと固定電話時代から電話応対が苦手。
コルセンの採用はIQテストもやるし。
26: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:17:07.13 ID:bXWvq
>>21
二十うん年前にコルセンでバイトしてたけど、数学と小論文まで筆記でやらされたし、IQテストもあった。
時給1000円しか貰えんのに。
ほぼ全員早慶マーチと卒と司法浪人でした。
22: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:14:11.56 ID:qjW3F
周りの若い人で電話に出られない人間はいないけど
23: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:14:13.24 ID:uLhVw
俺も大嫌いだったけど
慣れの問題なんだから慣れるしかない
30: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:18:27.10 ID:b1NDb
電話はボディブローのように響く問題だね
電話対応は作業中段してイレギュラーな
割り込み処理なもんだから
専任職はリモートの方が集中できると思う
35: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:21:55.11 ID:JO9M3
こんなもん慣れ
37: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:25:32.66 ID:JAeTB
固定電話を知らんとかw
お間抜けさんの悩み事相談なら別所でやってくれ
38: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:25:51.66 ID:b1NDb
ん?電話応対なんて全然怖くはなかろう電話恐怖体験は外資系で通訳さんがいなかった時かな
早口な英語で電話越しにまくしたてられると聞き取れない
78: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:52:33.41 ID:AG6ST
>>38
船関係の仕事してたが、いきなり+65とか掛かってくるからなぁ
それがあるから海外通話に強いauから離れられない
92: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:58:38.77 ID:UijmU
>>78
イリジウムからかけてきたりはせんの?
95: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:00:59.09 ID:AG6ST
>>92
そのケースもある
船舶電話番号も色々あるからなぁ
090302Xなら内航船からだなってすぐ分かるけど
125: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:17:00.39 ID:UijmU
>>95
おもしろすぎだわおまえのau電話
船会社の本社勤務となると給料も安定性もよさそう
39: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:26:55.77 ID:DrfC5
電話は大丈夫だけど大勢の前でしゃべるの無理
体が震えるし口の周りが痙攣する
51: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:32:44.83 ID:b1NDb
>>39
プレゼンならば目の前のは陳列物だと思えば良い
40: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:27:00.82 ID:SuT5D
嫌なのは最初だけだよね
そのうちパターンがわかる
イレギュラーなのは面倒だけど
43: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:29:38.35 ID:mDxpH
何度か出てると電話掛けてくる人が誰か分かってくるよ
44: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:29:48.23 ID:wjfhY
そのうち慣れて保険や投資の営業電話をからかって遊べるくらいにはなる
どうしても無理なら外線応対しなくていいところ探すしか
45: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:30:13.68 ID:suERI
3分くらい話してから「もう一回言って」言われた時は頭にきた
架空請求ハガキが来て電話して同じことやってやった
223: 名無しさん 2024/09/13(金) 12:35:13.24 ID:jSK8X
>>45
一方的に喋るからだよ
担当でないと内容が意味不明な事があら
50: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:32:01.89 ID:mw2fk
みのもんたに電話相談しろ
52: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:35:36.61 ID:fXp7I
電話で泣かされるってどんな状況だよ
リアルであっても泣くだろ
151: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:50:55.63 ID:kCjKb
>>52
上司がやり取り聴いてるんじゃね
54: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:37:49.49 ID:eHb18
大抵の電話の内容はメールで済むんだよなぁ…
あとで言った言わないになるから書面(データ)で残してくれやw
って思う事は多々あるw
143: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:46:17.37 ID:amf6K
>>54
聴力あまりよくないから俺も文字で残せるようにしてほしいわ
早口や滑舌悪い相手だとマジで何言ってるかわかんない
217: 名無しさん 2024/09/13(金) 12:31:26.79 ID:tQLxf
>>54
相談事はメールじゃダメ
224: 名無しさん 2024/09/13(金) 12:37:32.84 ID:0Fk2n
>>217
値下げ交渉とか納期の相談とか
根回し案件をメールでやり取りなんて
かったるい前に電話すりゃあすぐだろ
ってかそういう微妙な案件を何が何でも
メールでってのはある意味才能
231: 名無しさん 2024/09/13(金) 12:40:22.79 ID:cXYeY
>>224
値下げ交渉や納期の相談て、大体は下請けイジメのイメージあるけど
電話で恫喝は止めて欲しいもんだ。部下はコロシに行くぞまで言われたことある
55: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:38:21.68 ID:yRqui
スマホは携帯電話で電話の一種だろうが?
じゃあ電話してるじゃん
それとも無線機の扱いなんか?
63: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:42:48.93 ID:KYQSI
>>55
自分のスマホにかけてくるのは基本的に親友人知人だから
誰からかけてきたかわからん固定電話とは別物
ただこいつらスマホの直電すら苦手らしいがな
用があるときは先に電話かけていいかメッセージ送ってほしいとかなんとかw
112: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:08:01.49 ID:yRqui
>>63
コミュニケーションツールが豊富になってるのに逆に閉鎖的になってるのが笑える
何なんかね
116: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:10:13.71 ID:yUChO
>>112
人間がSNSの進化に追いついてない
64: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:43:27.75 ID:DZQBz
俺はテレクラで鍛えたから問題ないw
65: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:44:15.66 ID:1sJzB
AppleのAIの方がわざと時間内に繋がらない、
かけられないゴミコルセンより
遥かにに優れてるからなあ
銀行もカードも水道ガスもNHKもコルセン潰して変えろ
66: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:45:28.26 ID:RssLO
俺は打つの早いから電話とかいらねーわ
全てチャットで済ませたい
68: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:46:12.96 ID:qfsXA
大切な要件はメールで来るに決まっているので、電話に出る意味は無い
電話対応を強要されたら警察に通報するべき
69: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:46:58.25 ID:k6Yqb
職種内容に電話応対ありって書いてあったら絶対面接受けない
70: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:47:15.62 ID:eHb18
まぁ、電話が怖いってのはちと過剰すぎではあるなw対応例の一例ではあるけど
①社名、所属、名前を伝える
②相手の社名、所属、名前を聞く
③要件を聞く
④人物指定があるなら確認の上取り次ぐか折り返しかを判断
⑤折り返しなら相手の連絡先を聞く(②を聞き漏らしてるならもう一回聞く)この辺も出来ないならちょっと使い物にならんと思うけどなw

72: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:48:58.91 ID:1sJzB
メールの方が文章立てるのに時間かかり
何回もオペレーション入るから完全に非効率で
生産性は低いが
まともに大学出たレベルの言語力があれば捌ける
喋りだけで何とかしたがるやついらない
75: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:50:51.57 ID:qjW3F
メールのやり取りだと記録として残るし、言った言わないはなくなるので長期的なやり取りならメールのほうが合理的だけど、すぐ処理するのだったり突発的に対応しなきゃいけない場合は電話じゃないとダメだよね
76: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:52:00.35 ID:MwBta
相手によるけどな
IT畑の人は電話だと丁寧なのにメールだとやたら偉そうな文章書くの多い
88: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:56:40.85 ID:UijmU
>>76
わかるwこれなんなんだろうなw
慇懃無礼で上から目線な物言いのやつだなとメール見て思ってたのに
電話や実際会ってみたら上ずった声で電話越しにペコペコしてそうな
ひょろい男なんだわ大抵
77: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:52:05.59 ID:Vx9Dm
総合職で採用して、1年以上コールセンターに配属して退職者が出まくった会社もあるんだよなあ
可哀想😢
90: 名無しさん 2024/09/13(金) 10:58:04.29 ID:UijmU
>>77
内定出したあと経営環境変化したりして新卒採用の方針転換したパターンやろ
大量に採用したけど少数精鋭にしたいわってよくある話
97: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:03:04.03 ID:hv18P
未知だからできないってなんだよ
教えてもらえるだろ
そもそもスマホに変わったときどこの誰が使い方に困ったよ
ただ無能なだけじゃねえか
くだらねーことを一般化しつ社会問題みたいにするんじゃねえやクソ無能記者が
103: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:04:46.51 ID:nbNFC
新入社員の頃、本社の人間の名前、
客の名前とか覚えるとかプレッシャーで、円形脱毛症と次に突発性難聴になった。それを乗り越えて、電話平気になった。
取り次ぎも社員の名前覚えていないと
取りつげられないから、ドキドキ新入社員には、慣れるまで、ハードル高い。
慣れ、慣れるしかない。
111: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:07:44.98 ID:eHb18
>>103
ウチは最初の方は、わからなかったら連絡先聞いて全部折り返しにして
折り返しが出来なさそう(怒ってるとか)なら先輩社員に代わって
ってやってるw
104: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:04:51.89 ID:aujly
日本の会社の場合、電話取ったヤツの責任で用件をなんとかしろ
ってなるからな
電話なんて取りたくないわな
117: 名無しさん 2024/09/13(金) 11:10:17.81 ID:zXtbN
こんなアホばっかりなら中高年雇ったほうがいいだろ。



-ニュース