本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

【人事院勧告】3年ぶり給与引き上げ 公務員年5.5万円増

1: 蚤の市 ★ 2022/08/08(月) 10:46:39.59 ID:k8MfsDS59
 人事院は8日、2022年度の国家公務員の月給を0.23%(921円)、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.10カ月引き上げて年4.40カ月とするよう国会と内閣に勧告した。月給、ボーナスともにプラス改定を求めるのは3年ぶりで、年間給与は平均5万5000円増える見通しだ。

 政府は給与関係閣僚会議で、勧告の扱いを協議。勧告通りの実施を決めれば、国の給与制度を参考にする地方公務員にも影響が出る可能性がある。
人事院の調査で、月給は公務員が40万5049円と、民間を921円下回った。新型コロナウイルスの影響を受けていた一部企業の業績が回復したことが原因とみられる。ボーナスも公務員が民間を0.11カ月下回ったため、格差をなくす。

時事通信 2022年08月08日10時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080800245&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

引用元: ・【人事院勧告】3年ぶり給与引き上げ 公務員年5.5万円増 [蚤の市★]

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:19.65 ID:ur766NXE0
>>1
で、こいつら『公務員の給料は、安い!』って口をそろえて言うんだぜw
世界的に見ても高いと思うけど・・・・・
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:34.88 ID:5c2MyLsE0
>>1
財政破綻しかけているのに値上げとか
言語道断( ・-・)
将来の子供達に負債を押し付けるな( ・-・)
って、朝鮮カルト・緊縮増税カルト政党の人達が言っていました( ・∀・)
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 12:06:15.90 ID:hEcrMPZD0
>>30
財政破綻ってどこの話だ?
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:06:02.08 ID:v/xAeX5x0
>>1
財務省が破綻破綻言ってるのに何で上がるの?
年金と同じで下げないと筋が通らない
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:39:41.75 ID:CIuqgDKv0
>>1
給料上がる要素どこにあるの?
やっぱこの国もっと要人を暗殺してもらわんとダメだな
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:45:17.69 ID:J7qRQKGh0
>>1
ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料と、トンデモ手当
//gendai.ismedia.jp/articles/-/30911

「なぜ公務員の給料が下がらないか。一つの理由は、公務員の給料は民間に準拠して決めることになっていますが、
その民間準拠が恣意的だからです。

人事院が調査するのですが、例えば、課長の中身が民間と公務員では全然違う。
国家公務員の38%、地方公務員の60%が課長補佐以上の管理職です。これに対し、民間企業で課長以上は
従業員の9%。出世競争を勝ち抜いて管理職になる民間と、黙っていても管理職になれる公務員とでは、
中身がまったく違うのに、給料のレベルを一緒にするのはおかしい」

 公務員の優遇はまだある。
「国家公務員の給与は、基本的に毎年二重に上がります。

民間企業でも各種手当はあるが、公務員には信じられない手当が多数存在するのだ。上の表を見ていただきたい。

 おかしなものを拾ってみると、例えば国家公務員の「奥様手当」。

263: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 12:03:27.01 ID:X8pwiBT20
>>215
国家公務員の課長補佐と課長は全然違う
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:47:04.14 ID:xkr9B7ib0
地方公務員の給与は、国家公務員の年収の約4割程度。
全国で4人に1人が年金を受け取っています。
(総務省調べ) 「給与の引き下げは『働きがい』
をなくす」と、自民党の安倍晋三元首相(63)は語りました。
安倍氏が国会で行った世論調査(11月)で、
安倍氏の給与アップへの意欲が「極めて高い」
と答えた人が6割以上も
413: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 12:35:39.92 ID:5DRbmp6M0
>>2
確かに低賃金はやる気を失くすわな
某製造業だけど客からクレーム来なきゃなんだっていいくらいで仕事してるもん
525: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 13:18:12.82 ID:1r26juu60
>>2
地方公務員はもっと下げていい
国家公務員は上げていい
564: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 13:43:31.45 ID:qFuetdXd0
>>525
医局の指示で公立病院で仕事してるけどこれ以上給料下がるなら医局やめてでも民間病院行くな
567: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 13:45:57.08 ID:gDqiL+sg0
>>564
医局の指示を無視しても民間移れるの?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:47:28.33 ID:F5b4q9Ge0
また民間()に合わせるのか
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:06:14.88 ID:ruXrGs8g0
>>4
(大企業)か
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:47:39.46 ID:Y9RZP5zs0
でも民間零細は上がりません
232: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:52:47.29 ID:X5qze/Ht0
>>5
今は我慢だ
トリクルダウンを待とう
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:55:38.94 ID:7F6B5Zw40
>>232
そんなものは無い

安倍「アベノミクスがトリクルダウンすると言った覚えはございません!」
>>2018年9月14日 安倍答弁

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:48:26.94 ID:IOD0JA/r0
最低賃金も上がったしな…
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:22:53.00 ID:Lavu0SXT0
>>6
31円(ー_ー;)
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:29:26.04 ID:VM8Y1xAF0
>>140
一応年収ベースでは60000近く上がることになる
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:37:04.19 ID:MdfAXOcE0
>>140
お前が馬鹿なのは良く分かった。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:48:47.98 ID:jMDqY7270
そりゃ民間があれだけ賃上げしてんだからな
公務員も上げないと不公平になるわ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:49:23.82 ID:ey6ig3yg0
また大企業か
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:49:26.81 ID:J6cd1ucO0
はあ?
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:27:14.49 ID:ei9YPaTr0
>>9
給与上げろ上げろという願いが叶ったのに文句言うなよw
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:50:18.94 ID:ur766NXE0
赤字なのに給料が上がるって・・・・・
344: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 12:21:49.64 ID:/Rtx2oEJ0
>>11
ほんとそれ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:50:24.63 ID:uwwCxmy20
民間給与も物価も上がってるから好景気だな、ヨシ!
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:50:48.99 ID:8XDDWTIx0
これボーナスと言う名の寸志な会社が圧倒的に多いのになんなんだよ
全労働者の平均の賞与額を出してほしい
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:50:52.07 ID:RoY17tEm0
国家公務員は良いが地方公務員は給料下げろ
あいつら仕事の内容の割に貰いすぎ

て言うか所属自治体が赤字かどうかで給与額決めろ
赤字なのに高給取りとか有り得ない
自治体が黒字なら給料高くても文句は無いが

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:52:33.72 ID:IOD0JA/r0
>>15
あのさぁ…
学校とか警察とか消防とかさぁ…
どうやって利益出すの?
有料化する?
税率上げる?
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:57:42.84 ID:RoY17tEm0
>>22
だから所属自治体が赤字かどうかで判断しろって言ってんだろ

民間の会社の経理だって自分らの働きが直接収益には影響しないが
所属会社の業績で給料が左右されるんだよ。甘えるな

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:58:59.56 ID:IOD0JA/r0
>>47
そんな事したら窓口等の手数料が上がるだけじゃん…
馬鹿なのかな…
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:51:23.85 ID:Q8oNkvg70
>>54
田舎にはいらん
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:28:20.50 ID:7Kce5Ecv0
>>47
黒字にするの簡単だよ
税金あげて社会保障費削ればいい
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:31:29.78 ID:E+cSngyy0
>>154
あなたのような優秀な方は夕張市なり京都市なりで市長をされると評価されそうですね
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:05.46 ID:RQeMo4fh0
民間であがってるの大企業だけだろ。
他は上がってないぞ
下げるべき
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:13.32 ID:O41A+K560
国民の実質賃金はどんどん下がってる
外の風景、大量高齢、衰退

勤労者の増えなきゃおかしいし
みんなで火だるま

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:39.38 ID:A3MkLPx50
民間の厳選した上位1割に
合わせるのが公務員の現実らしいw
勿論残り9割の民間の現実
とは全く乖離しているw
どちらが多数派なのかは言うまでもない
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:45.10 ID:P1ToBG6b0
平均月給40万てさすが上流階級は違うな
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:50.47 ID:GTMSSKgz0
一部上場企業を基準にするのをやめて全企業平均を基準ににしろや
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:52:18.27 ID:y8aeV5yI0
また増税の予感(´・ω・`)
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:52:44.61 ID:ey6ig3yg0
生活保護や年金の人らもあげるんか?
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:05:14.29 ID:X/lQVsVL0
>>23
そこは下げられ続けてる
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:52:57.26 ID:NU+fyFUY0
物価上がってるからな
給料上げるのは妥当だろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:53:02.13 ID:E68gujzB0
はい増税
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:53:23.58 ID:EjH+sBbp0
もういよいよダメだなこの国
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:53:56.61 ID:F5b4q9Ge0
公務員給与って管理職除くんだよね
高給取りの40代後半こら50代は含まれない
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:58:38.84 ID:DJeuez6C0
>>27
民間も管理職入れないぞ 入れたら民間が跳ね上がる 上場企業の管理職は数千万円クラスがゴロゴロ
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:44:14.32 ID:J7qRQKGh0
>>27
公務員が給料低いと 発表した場合 、額を低く見せるためのウソの数値をだしている。

「86年に、厚生年金と共済年金の基礎年金部分が統合された際、支給額が民間より高いことを
隠すために、職域加算という制度を新たにつくった」

公務員の給料が民間よりだいぶ高い。一般男性の平均年収も男性は515万円なのに対し、
'09年の公務員の年収は、636万円と発表されています。しかし、これは額を低く見せるため👈
のウソの数値。課長以下のいわゆる組合員平均というもので、国会答弁で明らかにされた
ところによれば、公務員の平均年収は926万円、自衛官などを除くと、実に1043万円にもなります。

(また民間の実際の退職一時金は1445万円。国家公務員の退職金は2960万円と、2倍以上の格差がある。)
//gendai.ismedia.jp/articles/-/25500?page=3

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:03.12 ID:225HWaEE0
公務員給与は守られていて
足りないからと言って
減らせないので社会福祉などが足りないと
言って増税してくるのである
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:45.93 ID:I9F+Qq7w0
公務員給与は公共事業みたいなもんだから
経済安定化策だよ。
つまり消費減を予想してる。
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:57:16.78 ID:caIKIgcqO
>>31
あのー公務員の貴族化は違憲だし治安の悪化要因でしかないよ
壺IAがわざとやってると思うけど
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:48.22 ID:Oase6DYm0
増税で増えた歳入の行方
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:56.42 ID:ZtK9tWmm0
有能で上がるなら別に良いけど
無能の老害がもっと上がるのは無しだわ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:55:31.50 ID:RXT+CJI+0
国が借金地獄なのに
頭おかしいね
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 12:06:52.58 ID:hEcrMPZD0
>>35
まだ国の借金とか言ってるんだw
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:55:48.50 ID:uuuPj39x0
必要な分は上げりゃいいと思うで。
マイナでもなんでもとっとと合理化して、無駄を減らしていくべきだとは思うがね。
ぶら下がってる利権の方が害悪。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:56:00.09 ID:Oase6DYm0
消費税も物価上昇への上乗せが効いていて同じ税率だと実質増税状態なんだよな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:56:22.62 ID:RXT+CJI+0
少なくとも
奈良県警は0にしろや無能共
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:56:51.03 ID:xYiLdvoH0
下級税増税くるな、これは
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:57:55.60 ID:B2TM+Je60
>>41
簡単に消費増税
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:56:59.00 ID:G3MbcXqP0
な?公務員にあらねば人にあらずの身分制社会だろ?
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:57:09.40 ID:tnH1qMl+0
国の財政がヤバいから増税、年金削減と言いながら
平均給与より遥かに高い公務員の給与は上げる国
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:57:15.53 ID:ek+o9lbD0
酷い国だわw
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:57:15.88 ID:B2TM+Je60
時給31円の最低賃金引き上げてこれですわ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:00:20.20 ID:AM2F7hRQ0
>>45
なるほど
公務員上げるから
最低賃金上げてたのかw
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:03:19.46 ID:tnH1qMl+0
>>45
年収になおすと5-6万増ぐらいになるんだよ
ただ最底辺を底上げするのは消費増の景気対策になっても
すでに高い公務員給与を上げても消費には向かない
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:05:09.40 ID:TDb4W5Xz0
>>69
公務員給料はOECD最低クラス
日本は人数も給料も10倍にしないとダメだよ
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:37:32.44 ID:o+6HEVxI0
>>45
31円x7.5時間x20日x12ヶ月=55,800
だから、ピッタリだわ
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 12:18:53.76 ID:m9FGX2+50
>>184

元から貰ってるのにピッタリ上げる悪どさよのう

538: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 13:28:08.66 ID:hnKcf9Si0
>>184
そもそも公務員は最低賃金じゃないのに
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:58:17.81 ID:z35v0OWn0
公務員は下げろよ
なんの生産性もない
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:09:11.61 ID:ZtK9tWmm0
>>50
これ
公務員になったら安泰ってのが間違い
これから人減るのに手当て上げる必要ない
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:12:23.37 ID:XFUmbzum0
>>97
公務員は管理市町村の平均年収にあせろ
県や国もそれぞれの管轄

公僕が大企業の平均とか腐ってる。

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:58:51.83 ID:xYiLdvoH0
> 月給は公務員が40万5049円と、民間を921円下回った。

5chの下級のおじさんたちはこんなにもろてないという書き込みを見るけど
それは5chのおじさんたちが下級過ぎるだけなん?

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:00:32.17 ID:caIKIgcqO
>>52
但し管理職を除いた給与平均な
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:10:21.46 ID:gDqiL+sg0
>>52
年収ベースでどのぐらいなんだろうな
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:59:04.04 ID:ek+o9lbD0
公務員給与については海外を参考にしないのかな^ ^
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:59:12.32 ID:mlpxyecj0
俺車すら買い換えられねーわ
自動車税も割り増し
クソがふざけんな
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 12:20:39.56 ID:m9FGX2+50
>>56

同じく新車で買ってから17年乗ってるわw

341: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 12:21:26.29 ID:Ux0A7pfL0
>>336
新車で買えるのがもう凄いって時代になってる
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 10:59:33.36 ID:aQQo0kKq0
時給31円アップと違うやんか!www
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:04:25.98 ID:RaO264Ig0
>>57

170‪✕‬30=5100円
5100‪✕‬12=61200円

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:00:30.11 ID:W9AV0Q2I0
そろそろ一億総山上の時代が来るかもしれんな
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:01:11.11 ID:TDb4W5Xz0
公務員給料年に550万円上げろよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:01:22.65 ID:zlDRILrn0
民間(大企業)
中小零細を基準にしろや
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:02:20.49 ID:TDb4W5Xz0
>>62
中小企業も一人当たり年間500万円以上上げてもらえや
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:01:53.57 ID:OuuSFVuK0
まあ、淡々と意思表示されればいいだけ
今まで通り増長するとこまで増長して、山上君が大量発生してから考えればいいんじゃね?
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:01:54.04 ID:Ql+o2Job0
お前らどんな会社に勤めてるの?
まさか大学にも行ってないとか?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:02:11.71 ID:8SUm2Re80
もうこの国にそんな余裕はねえんだよ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:02:26.89 ID:1LZiFAxk0
は?ふざけんなよ
俺の時給あげろや
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:03:18.66 ID:8NAdGD/Y0
公務員こそ不当に30年間給料上げてきたんだから30年分の上昇させた給料減らして
ボーナスも廃止しろ
公務員のために日本国民を飢え苦しせることを推進する鬼畜は滅ぼせ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:04:01.37 ID:TDb4W5Xz0
>>68
岸田文雄「公務員は全員年収5000万円以上にしますね。」
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:05:02.56 ID:xiTKM0Qi0
公務員は投票権停止しろや
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:05:08.18 ID:i2eal0/60
今の日本は江戸時代に例えると13代目くらい?
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:06:05.23 ID:BxYANeut0
下級国民のオッサンたちはこれから年収100万円の時代がくると聞いたよー
それなのに公務員のオッサンは平均で40万ももろてんのか
しかももしこの額が管理職を除くだったら、えげつないで
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:06:15.04 ID:C9Yh+XUU0
公務員ら大企業、それも好調企業を抽出してるからな
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:06:17.19 ID:krgpcg1Q0
早く地球滅亡しないかなぁ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:06:32.34 ID:fpqpBbeg0
警察や消防はいつも助かってるから上げてもいいけど、他の役所関係はいらねえだろ
あいつら基本的に福祉課以外暇やん
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:08:07.55 ID:tnH1qMl+0
>>83
地方の役所とかほんと暇そうだけど
警察、消防、自衛隊もそうとう暇やぞ
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:10:06.96 ID:v/xAeX5x0
>>88
暇で良いんだよ。
利益を上げる職場じゃないんだから。
だからこそイジメだの小悪党だのはバンバン切るべき
代わりはいくらでも居る
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:14:23.76 ID:S3+Zptky0
>>88
>>99
消防警察と同じインフラ系のはずなのに医療は医療費をひたすら削ってっくるんだよなあ
手待ち時間とかほぼ存在しないくらいに忙しいのに
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/08(月) 11:07:07.39 ID:dFphFdom0
まあ公務員のような対応が「普通」なんだよな
多くの日本企業が倫理観なくておかしいだけで



-ニュース