本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大

1: テイラー ★ 2024/05/25(土) 09:20:42.59 ID:??? TID:taylor
女が偽造に手を染めたのは昨年6月頃。生活費に困り友人に相談すると「カードを作る仕事」を紹介された。中国のSNS「微信(ウィーチャット)」で「ボス」に連絡し偽造法の説明を受けると、作業用のパソコンとプリンターが自宅に届き、個人情報がメールで送られてきた。作業は偽のICチップが埋め込まれた白いカードの表裏に個人情報のデータを印刷するだけ。多い時には1日約60枚のカードを偽造して指定された国内の住所に郵送した。日当は約1万2000~1万6000円相当の電子マネーだった。

警視庁は指示役が中国にいるとみて捜査。同じ仲間からの依頼でマイナカードを偽造した疑いで、今月15日、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29db82fefa2aac46e3b4d2ebd30abbe8bf1584e

引用元: ・【事件】マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大

2: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:21:13.78 ID:PCitM
いろいろと穴だらけだな
3: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:22:58.78 ID:YlZsy
ポイントに目がくらんでマイナカード作らんでよかった
9: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:30:29.00 ID:I1u1V
>>3
この話でお前がマイナンバーカードを作ったかどうかは関係ない
お前がマイナンバーカード作らなくても、相手はどこかから入手してきたお前の個人情報からお前のマイナンバーカードを偽造して悪用するから
4: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:23:53.22 ID:STqY4
いいよね~中国人こういう隙を突いてくるのが上手い
日本人よりアグレッシブだ
6: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:27:27.08 ID:dqWDR
だから中国にはマイナンバーカード無いんや、なるほどね
280: 名無しさん 2024/05/25(土) 13:59:10.07 ID:zJEEl
>>6
なるほど、そうだったのか
中国人あたまがいいな。。。
285: 名無しさん 2024/05/25(土) 14:05:46.21 ID:QVcSq
>>280
PIN(個人識別番号)入れないと何も出来ないし、天安門とかキンペーの批判書いたらネットワーク遮断どころか物理的に消されるのでカード不要。
上に政策有れば下に対策有り、だけどね。
8: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:29:34.41 ID:uEH0I
中身にアクセスするには許可がいるからな
民間企業に確認作業は無理じゃないか
中身の閲覧認め始めたら話が違うし
11: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:32:07.97 ID:UuKZZ
河野くんの許可取らないと背乗り行為は怒られるよw
14: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:33:32.09 ID:dWzMB
国「さっさとマイナカード作れ!保険証は廃止だ!」
15: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:34:29.18 ID:o9M6y
カードなんザどれでも抜かれたら一緒やろ、そんな不安なら身体にチップ埋めとけ
38: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:56:33.49 ID:dg0KL
>>15
無知な方がやってきました
マイナンバーカードはコピーする事すら許されてないんですよ
だから目視なんですよ
73: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:20:04.09 ID:KFwtq
>>38
確定申告の時にコピーを添付させられるんだが……
17: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:35:41.48 ID:PI85m
中国にいる指示役は中共の関係者だろ
やられっぱなしの日本
こいつもどうせ不起訴処分
19: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:36:22.50 ID:2jzKK
目視確認だけなら何やっても無駄だな
20: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:37:04.50 ID:tPXyk
医療機関では使えないし
携帯電話購入で使えて
金融機関も出来そう
21: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:38:02.86 ID:qxQc8
このカードを使うのは、まぢで危険だ。ご注意を。
23: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:42:44.88 ID:gRUb2
ICチップの入ったカードを目視確認しようとするのがあほだろ
32: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:52:29.52 ID:id4t1
>>23
運転免許証を見るだけの警察官は全員アホだよね
24: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:44:15.75 ID:Wn7O5
中国人がマイナカード好きすぎてワロタ
25: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:44:59.72 ID:y69JW
中国と仲の良い官僚がいる
それともハニトラに引っ掛かってるか
26: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:45:34.44 ID:HWUdc
在日中国人 不正受給でお気楽生活
http://livedoor.blogimg.jp/vipper_6320-china/imgs/9/0/9065325f.jpg
貯蓄4000万、本国にマンション購入
27: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:49:38.70 ID:ZYThe
マイナンバーカードは即刻廃止しろ
28: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:50:02.17 ID:JDE6J
生体認証と携帯確認ぐらいしないとダメだろ
29: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:50:16.65 ID:z8e4C
政府は直接被害無いからバックレ。まともな奴は誰も作ってないよ。
個人情報と自分の口座を全世界に常時晒してるのと同じだからな。
36: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:55:23.24 ID:RyHj9
>>29
君はよくわかっているな。
102: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:40:27.13 ID:SMo5W
>>29
それに加えて
「政府は直接の被害が無いから"事実上の所持義務化"を平然と指示・断行できる。」
ともなるよな
そして偽造対策などは各自任せ、でも対策はないも同然(たとえマイナカードを作っていなくとも)
ある意味での政府公認ってなると、一体どうしろとw

33: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:52:39.14 ID:Wn7O5
実際はそのギャングに詐欺の舞台として利用されまくりという
やる前からわかってたよね
35: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:54:18.19 ID:dJq5p
紐づけ多いカードがこんなセキュリティで良いのかよというレベルだな。
37: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:55:32.76 ID:GuSTJ
LINEもアレ
みずもアレだし
未発達で利用されぱっなしだろう...
41: 名無しさん 2024/05/25(土) 09:58:58.89 ID:dJq5p
マイナンバーカードは本人確認に使えないな
46: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:02:31.28 ID:dg0KL
保険証の不正を叫んでたネトウヨも見なくなったな
こんなgmカードに税金が何十兆円も使われてるんだぞ
保険証の不正はどれぐらいの被害金額なんでしょうかね?
49: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:04:51.49 ID:dJq5p
マイナンバーカードって何であんなに印刷雑なんだろうな、わざとか?
54: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:09:16.84 ID:YRXkP
目視のみだったら免許証偽造と同レベルだしな
マイナカードだからってわけでもない
55: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:09:36.88 ID:iZn90
5分で出来る高効率生産w
もう凸版形無しだな
でもサインパネル部の艶の違いまで再現されてるんだろか?

56: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:10:12.98 ID:AoIDP
PayPay
LINE
瑞穂
ソフト絡み...
マイナカは?
58: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:11:54.37 ID:zSN7b
人口が10倍なら悪人の数も10倍いる
59: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:12:15.19 ID:EZLdy
とあるファッションショーでチケットの不正転売防止の為に寄与可能か実験する為に
マイナンバーで本人確認したそうな。そう言う形で、個人のマイナンバーが集められ無いとは言えん。
一応パスワードが防波堤にはなって居るが。
62: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:14:24.44 ID:h7VXA
こんな問題だらけのカードをそのまま強行する自民党
ありがとう自民党
65: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:15:31.98 ID:aGnpe
>>62
都合が悪い時の決まり文句「取得は任意です」
109: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:45:10.52 ID:SMo5W
>>65
あくまで「建前は任意」、でも実態は「事実上の強制」ねぇ
司法も政府の意のままにできるとしたら、判決を積み重ねることで完全合法化できるとなれば
政府も完全無双だな
64: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:15:00.26 ID:EVIi2
背乗り戸籍を選別する為には5000万人分は欲しい所だろうなぁ
74: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:20:18.39 ID:h7VXA
読み取り機売るための利権かな
これが全国の病院や役所・店に売れるだけでも
相当な金額になる
また「お友達企業」が儲かる
91: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:29:45.14 ID:uEH0I
>>74
読み取りはスマホでもできる
中身にアクセスするのに行政の許可がいる
78: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:22:22.13 ID:pRz9S
そりゃ表面だけならな。免許証も保険証も変わらんが。
偽造免許証はできませんなんか聞いたことない。逆はよく聞くが。
左翼はマイナカードのみ偽造可能見たいに話すから物事が進歩しない。
110: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:45:14.89 ID:uEH0I
>>78
だからパスポートも保険証も身分証明には使えないし
本来なら免許証も身分証明にはならない
82: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:25:25.43 ID:ZsFCw
詐欺グループに住所氏名生年月日がバレたら、偽造マイナ作られて
詐欺使いたい放題に利用されるわけだからなあ
おそろしい時代やで



-ニュース