本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか

1: ボラえもん ★ 2022/05/22(日) 10:18:51.79 ID:mX+rU8RN9
「年功序列と終身雇用」という日本型雇用形態から脱却しようとする「ジョブ型雇用」が広がっている。
従来の日本型雇用は、日本経済を衰退させた大きな原因だ。ジョブ型雇用がこれを打破することが期待される。

ただし、その導入は簡単なことではない。

■ジョブ型雇用の導入企業が広がる
「ジョブ型雇用」は、期待する貢献や責任範囲を従業員ごとに明記した「ジョブディスクリプション(職務記述書)」を作成し、
報酬を職責に応じて決める仕組みだ。従業員は自ら応募して、より高い職責に挑戦する。

日立製作所や富士通などの大手電機メーカーが導入している。
富士通は4月21日、ジョブ型雇用の対象を全従業員の約9割に拡大すると発表した。日立製作所は、7月にも「ジョブ型雇用」を本体の全社員に広げる計画だ。

経団連が2020年夏に行なった調査では、419社のうち約100社が、検討中も含めてジョブ型に着手していた。

■功序列的な給与体系が日本を衰退させた
日本では、年齢が上がるほど、自動的に給与が上がる年功序列的な給与体系を採用している企業が多い。

それに対して、「ジョブ型雇用」では、職務ごとに異なる給与体系になる。
技能が認められれば、年齢が若くても高い給料を得られる。逆に、年齢があがっても、自動的に給与があがるわけではない。

また一定期間の雇用が自動的に保障されるわけでもない。職務を要求通りに遂行できなかったり、職務そのものがなくなったりすれば、解雇されることもある。

ジョブ型は、外国ではごく普通の雇用体系だ。むしろ、日本型雇用のほうが、世界的に見れば特異だ。

現在の日本経済の停滞は、日本の雇用・給与体制が硬直的であり、技術や社会の大きな変化に適応できないことが大きな原因になっている。

ジョブ型雇用がこれを変える可能性がある。変化の大きい時代には、企業も労働者も、新しい働き方を切り拓く必要がある。

(以下略、全文はソースにて)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95391?page=3

引用元: ・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか [ボラえもん★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:19:29.35 ID:DFTllP2h0
中抜きがはかどる
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:40:13.59 ID:v3fdsfbM0
>>2
ほんとコレ
パソナとか人材派遣のマッチポンプが捗るな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:20:27.58 ID:AXwdeZxa0
日本の政治も年功序列・世襲制やめたら?
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:36:50.85 ID:x4bzRTfQ0
>>4
ほんこれ
まずヨボヨボの政治家どもからやれ
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:43:23.65 ID:fc5cF1Ql0
>>4
シングルマザー支援などの地道な活動をしていないはずがないのはなぜなんだろうね
結局デルタには間に合わずに次の変異株が出てたのと今表現規制叩いてるのがケンそれを親ガチャ外れたせい、日本人の読解力って相当終わってるな
680: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:23:58.76 ID:HZ9nPFMo0
>>4
たしかにこれ賛成
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:20:50.01 ID:AZUHnJ6W0
正社員でもこれからは70歳定年制の縛りでそこまで面倒見たくない会社は50代の社員をほぼ確実に希望退職で追い出しがかかる。
同一労働同一制度で人件費増やしたくない会社は正社員の待遇を非正規のラインまで落として帳尻を合わす。
年功序列もすでに崩壊し成果主義、ジョブ制でごく一部の人以外は年収は逆に減る昇給も多分無い。

もう50代過ぎていつでも逃げられる世代はともかく、現在の20代あたりは今すぐ将来を見据えた準備と資産計画立てて無いと
結婚どころではなく、40代あたりで詰む。

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:11.42 ID:NVpiQytG0
週休三日、可能な企業のみテレワーク、在宅ワークを義務化するべき。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:17.01 ID:fLCCX4K70
コロナでテレワークになった嫁を見るとそう思うわ。
1日のほとんどを半分は雑談で終わってるからな。
けっこうな大企業なんだがこの会社危うしって思ったわ。
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:24:14.90 ID:EW8eWqQB0
>>8
次会社考えるのはあれ?これ外注でイケなくね?て事だしな
最も上がデジタル()さっぱりわからない所が多いから
この辺り全然分かってなかったりする
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:39:12.40 ID:foMKm6k70
>>26
で、専門職を外注に丸投げして、外注先で安く雇用されるのが専門外の人や主婦で話が全く通じないまでがセットだな。
下請け出すなら、ちゃんとしたとこに出せと。
お互い下請けに出して、素人同士が相対するようになったらどうするんだよ。
795: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:31:58.06 ID:z0b29gLf0
>>8
テレワーク出来る仕事って基本ノルマの決まってるもの、評価出来る物だけだからな
それ以外なんてサボってるだけ、コロナの影響でそもそも仕事止まったりしてると仕事自体がないけどな
804: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:33:17.83 ID:Ey/fwlgH0
>>795
ノルマも無くて成果評価も出来ない仕事なんかそもそも無くても良いような仕事がほとんどだぞ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:35.55 ID:lkqXidE80
50代男子だが、会社に骨を埋める気がない奴などいらない。
上司は絶対だから。
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:35:05.86 ID:39Jg71ya0
>>9
いや、新規の層が流入してるか?矛盾していないはずがないのは正しい答えではないかと、駒場祭で発表してみた。
761: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:29:43.02 ID:6Y0hlTwa0
>>9
仕事への責任感さえあれば愛社精神帰属意識など不要

企業と従業員は契約として対等 どっちが偉いなど無い

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:45.28 ID:Pf1hMSBA0
まずは新卒採用をやめることだね。
中途が普通という社会にすることが重要です。
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:55.50 ID:ARN30nn70
底辺全滅すんじゃね?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:21:59.27 ID:qc+F4duA0
非正規も普通に雇用してや
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:37:34.94 ID:5uQEnr910
>>12
つ 派遣社員無期雇用(ボーナス無し 退職金無し 低賃金のまま)
219: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:44:43.78 ID:FSI1NHVS0
>>12
最初から筋書きのある計画経済なんだけどそれは不都合を無かった事にしてるのが原因では?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:05.06 ID:+esFvTHg0
であれば年功序列でやってきた経営陣をクビにしてからですね^ ^
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:05.39 ID:80jGHTkD0
公務員はジョブ型雇用し易そうだよね
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:26.65 ID:AXwdeZxa0
>>14
そして誰もいなくなった
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:21.43 ID:s+Sj30Ce0
ゴミ国家においてじょぶがたこよう(笑)やったら雇用が不安定になってその上で賃金は据置もしくは低下する
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:22.92 ID:oiSIEp7h0
無理
日本企業の場合は超人エリート社員を基準にするから
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:36.55 ID:iq8RXJJs0
うちもジョブ型に移行して若くても抜擢される人が出てきた一方で
年下に上司になられて簡単な仕事するおっさんたちが腐ってる
それでいて給料安いから前者が転職で抜けてって最終的には腐ったおっさんだけが残る会社になると思う
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:41:23.15 ID:GOT6NLOd0
>>19
うちもそうなってる
ジョブ型の前段階で10年前から始まった部署異動希望制度で
現場から企画に行った奴全員数年でやめてステップアップの企業に転職してった
大企業以外はこれとりいれると終わるのではないか
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:43:39.15 ID:JOF0wJbs0
>>19
出世できないから腐るってのも意味が分からんけどもな
文句あるならやめて起業すればいいじゃん
起業の仕方が分からないリスク取りたくないなら雇われるしかなくて
雇われるのであれば言われたことを着実に言われた通りにやってお金貰うだけで
腐ってやる気なくすとか意味がマジで分からん
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:56:55.91 ID:Nw8LbD1i0
>>205
社員を守らない企業に社員が還元するとでも思ってるのか?
最後は実を守るため新人潰しをする老人しか残らなくなって会社が潰れるだけ。
414: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:00:13.66 ID:JOF0wJbs0
>>368
社員を守った結果潰れる企業が出てきて日本社会低迷したのだから
順序が逆だバカたれ
社員が貢献しなくなったから会社が駄目んなったの

昔の会社の社員みたいにアマゾンの秘境にまでモノ売りに行くヤツいねぇだろ今

ボクちんの為に動いてくれないからヤなのヤなの~
でもお金はほちいの~
仕事しないでお小遣いみたいにして貰いたゆの~

会社はお前のお父ちゃんでもお母ちゃんでもねぇんだよ

217: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:44:31.85 ID:vFhq9/kS0
>>19
それが年功序列・解雇規制破壊派の望む世界なんだから仕方ない。
会社が社員集めるのも弱肉強食の世界になる訳だし。
836: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:36:54.40 ID:QdFmAn3y0
>>19
そのとおり。

後輩を指導教育することが自殺行為になるから、技術の継承がおこなわれない。

自分以外が出来ないことを増やせは、自分の身を守ることになるから、マニュアルや仕様書に未記載の事項が増える。

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:22:51.04 ID:EW8eWqQB0
日本は少子高齢化と有能人材の海外流出と若者の海外出稼ぎで衰退確定してる
いまさらジョブ型()雇用なんてやっても手遅れだよ
むしろ若者の出国制限が始まるかもねあれだけ要らねえ要らねえ言われてる
氷河期世代叩きも大部減ってるよな労働力が足りな過ぎてどこも悲鳴上げてるからだろう
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:23:55.01 ID:+Euqna8n0
>>21
人手不足以上に企業に元気がないから人余りだろ
人雇う前に人減らして対応してるもの
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:36:17.66 ID:044Trbg10
>>21
足りてないのは労働力じゃなく低賃金奴隷なんだよなぁ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:23:01.79 ID:f3kSAWSB0
毎回、賃金を安くするための言い訳だろ
まず人材派遣会社とリクルート、元リクルートを全員死刑にしないと人権は戻らない。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:24:22.11 ID:AtGfhabx0
なら休みとかも外国並みにしてくれよ
従業員のやり方だけ変えたって経営者の意識が変わらなかったら意味ないだろ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:24:41.89 ID:ei1r8OMi0
無能はさっさと首にできないと
優秀なやつの給料もあがらん

そもそも大学でて適当に入った会社が
自分に向いてる仕事だった人なんてすくない

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:25:25.80 ID:NVpiQytG0
管理職がまったくできもしない無謀な計画を立てておいて、それができなかったことを一般職が責任を取らされるというのはおかしい。
555: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:13:29.62 ID:I03teKo20
>>31
管理職が管理できてないし管理する気と能力のない奴が上に行くのが問題なんだよね。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:25:43.82 ID:u2H7WTsc0
成果主義を導入して失敗してるでしょ
なんで失敗したかを分析せず次のことをやろうとしてもまた失敗する
702: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:25:35.48 ID:uAK42YgZ0
>>34
現在の年功序列が失敗してるんだからしょーがないだろ
人口が増え続ける国なら今まで通りでよかったが
人口減る国ではこの制度は絶対に成り立たない
873: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 11:39:44.98 ID:HZ9nPFMo0
>>702
氷河期でその年功序列がおかしくなったからこうなっただけじゃないの
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:26:22.48 ID:sD4JYHGW0
今の40から50って安い金で若い頃こき使われてようやくってときにジョブ型だーって賃金下げられてる報われない奴らだよな
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:46:11.40 ID:AZUHnJ6W0
>>35
50代はもう希望退職でほとんどが実質解雇にする会社がどんどん増えてるからジョブがどうとか以前の状態に
まぁ割り増し退職金がまだ出るだけまだマシだろって感じ。40代30代はこれからが地獄だろうて。
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:26:37.67 ID:TNyz0+LA0
日本人って日本社会から迷惑かけられ過ぎだよね
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/22(日) 10:41:48.14 ID:QSs3qFQK0
>>37
団塊世代が自分たちの現役時代だけ楽しんで
定年退職間際になって保身をはかって
そのツケを全部氷河期世代に押し付けて逃亡したからだよ

つまり団塊世代が作った負の遺産



-ニュース