↓
2月に妊娠したから産休し勤務無し
↓
マタハラで慰謝料追加
引用元: ・女医「内定もらったけど妊娠しちゃった。産休とりますw」病院が抵抗するも慰謝料取られる始末
たとして、センターが小児科の女性部長を厳重注意としていたことがわかった。5月31日付。センターは懲戒処分ではないことを理由に公表していない。
センターや関係者によると、女性医師は昨年末ごろに採用が内定し、今年4月から勤務予定だった。今年2月、妊娠がわかったと、部長にメールで伝えると、部長は「病院に全く貢献なく、産休・育休というのは周りのモチベーションを落とすので、管理者としては困っている」と記し、「マタハラになるかもしれない」としつつ、「非常勤で働くのはどうでしょうか」と送り返したという。
センターは、部長のメールの内容は、男女雇用機会均等法で防がなければならないと定める妊娠、出産などを理由に不利益な扱いを示唆する言動で、いわゆるマタハラだったと認定。部長を厳重注意、監督責任のある病院長を所属長注意とした。女性医師はセンターで勤務しなかったという。
試用期間も知らないのは学生か?
こいつの無職感
なんで1年目は使っちゃ駄目で10年目ならええんや?
感情論抜きに説明できなきゃそりゃマタハラだろ
試用期間ってのがあるからなあ
じゃあ正式採用しなきゃいいだけじゃん
うん、それでええわ
余計なこと言ったのが悪いだけ
それはええんか?
不採用の理由が妊娠してたからってバレたらまた叩かれそう
っていうかちゃんとした理由がないと試用期間で切ることできんで
ふつうに裁判で負ける
これやな
なんならこいつ入社前だろ
賢い
正しいやん
正しい
男女平等はええと思うけど、それのせいで現実的に困ってる部分があるのは絶対おかしいよな
土方やって体力勝負なんだから女はほとんどおらんし、そこに文句言う奴はおらんのに
社会が回らなくなったら元も子もないからな
こう言うの当たり前になると利益が出てもいつどれだけ金かかるかわからんってなったら社員に還元せずに保険としてもっとかんとって意識にもなりやすいやろし
賢い大学がすることなんだから理由があることなのに叩かれすぎよな
この正論が叩かれる社会ってクソよな
適材適所の区別まで差別とされる
言わずにやるのはアカンやろ
安くない受験料払わされるんやで
これ言わずにやってたから悪い
最初から説明してたら良かったのに
それな
結局合格点は男女同じにするっていう一番悪い結果になっちゃった
女性は受験料安くするけど合格点高くとかが一番無難そう
これの問題は隠してやってることやろ
オープンに言ってたらここ受験しなかったヤツおるわけやし
オープンにしてたら世の中の女様からぶっ叩かれまくるからな
叩かれても説明して理解を求めるしかないわ
怒られるから隠そうなんて子供やないねんから
分かっとらんな
こういう"差別"ではなく"区別"も政治家に"差別"として利用されるのがオチなんやで
何を言うてるんかわからんけど叩かれるってのは行動を強制されて自由が無くなるってわけじゃないんやで
行動抑制には繋がってるからその言い草は無理あるわ
オマケに他人のおもちゃになる
SNSでの情報発信が可能な現代社会なら尚更な
せやから黙って受験料だけ貰ってきますが正しいんか?
ビックリしたわ
育休中とるなら無給になるだけやし
有給扱いやろ産休て?
それに1年は休むぞ
産休は有給やけど育休は無給やろ
しかも1年以上働いてないと雇用保険から給付金も出ないから完全に収入0やで
いや、保育所入れない場合2年休めますよ
これは立派な権利です
休めるけど給料は出ないよ
男は出産しないだろ
それが本当の平等やろ
妊娠、子供カードは最強であるべき
たし蟹
じゃあ民間は女性採用辞めます、ってなるんだよな
そうだよ
この女はルールに則って権利を行使しただけ
まんこさんも妊娠して子育てしてなかったらこんなもんよ
いつも男ばかりせめてるフェミは無視するんやろうけどさ
当たり前やろボケ
社会の為に
男女平等に反対ということ?
これに男女平等を持ち込むなということ
従業員に子どもが出来るってこんなハッピーなことないで
従業してから作ってくれ
1日も働いてないやつにそういう感情湧く?
会社にとっても同僚にとっても迷惑極まりない
いついつ仕込んで何時ごろ育休取りますとか開示させるとセクハラやしな
いつ育休や寿退社するかわからん分そこは平等と言わず割り切ってもらわんとな
実際女側のモラルが問われてるよな
妊娠予定開示しろとか無理なわけやし
権利を盾にめちゃくちゃなことすればそりゃ叩かれるわ
産休とるだけで何年も休んでる奴とか褒めてやりたいくらいや
2人以上産まないと意味ないで
医者ってぐらいやし賢いやん
少子化のせいで増税止まらんし、社会保障も虫の息なってんのに
社会が回らんのは、産休より少子化の方が深刻って事は頭に叩き込んどけや
将来死ぬの自分やぞ
でも国民は少子化を加速させる自民党に投票するんだよね
まずそこから選択を間違ってる
若い奴が自民選ぶ理由がマジで分からん
自殺志願が多数派ってそりゃ死ぬよこの国
しっかり働いてから育休取る方がよっぽど賢いわ
給料下げたくないんだろ
一理はあるけど余分な人員雇うって相当余裕ないと無理やからな
医学部「まんこ医師は休むから最初から医者になれないようにしとこ」
女医の勝ちやな
せやったらお得やん
うちの会社だと育休手当は前年度の賃金(年収÷12)の6割
年子で産み続けると育休手当は金額維持で継続
勤務日0だとどうなるのかは知らんが、基本給の6割やろな
日本には1000万人認知症高齢者いるけど、こいつら切って子供に回したら子育て世代が働く必要無いやろ
北欧や欧米先進国が寝たきりや認知症高齢者少ないのはこういう事や
あいつらボケたら潔く死ぬからな、日本人も見習え
非常勤なら当直なしでもいけるからな
子供いないやつの方がお荷物や
医者なら木端の美容系クリニックとか再就職余裕だろ
医者の子供なんやから優秀な子になるんやろし
考えなしに(または意図的に休む為or訴訟する為に悪意を持って)孕んだ頭の持ち主なのに?
担当できる前に産休取ったほうが楽ちゃう?
なら女は結婚に縁なさそうなブスだけで選ぶしかないな
27のまんさんに転職したばかりやから子供うまんといてはかわいそうやろ
まあこれはあるよな
新しい病院に慣れてある程度貢献してから子供作ろう...なんてやってたらあっという間に30歳になっちまうし
ワイの仕事が増えてるし、育休中にシステム変わってるから帰ってきても使えんしまじでゴミ
本来自民党が保証がない代わりに給料高くすると言う触れ込みで始めた非正規は中抜き平蔵と一緒に食い物にして保証もなくて給料低い人たちになっちゃったし
学校ならいくら休学してもいいから
これはある
そもそも妊娠出産に適してる時期に就職するのがおかしいんや
まず結婚して幼稚園入れるまで子育てしてそのあとに就職できる社会やったらいいのに
本当に少子高齢化を解決したいなら
~18歳 高校
19歳~26歳 結婚出産育児期間
27歳~30歳 大学
31歳~ 就職
に制度変更すべきやね
当然就職するまでの育児費用や学費は国がすべて出す
大学と育児同時で良くね?
24歳ぐらいまでに2、3人子供を産むとして
就職前に全員小学校に上がるという設計や
おかしくねえだろ
いや、おかしいわ
有給取られたら仕事が回らないとか育休取られたら仕事が回らないっていうのは完全に使用者側の調整能力不足です
周りの士気が下がるって言ってんのにほんまアホなやつやな
これ3年目からとかできへんのか?
週60時間勤務って=過労死ラインだからな
過労死ライン超えが50%いる労働環境
医者の過労死ラインは月160時間やで
それでも10%弱は超えとるらしいが
子供が増える、GDP増える、税収増える、医者増やせる
今は子供減る、GDP増えない、増税、医者減る
平等にすべきは能力に対する機会の平等であって
男女均等にパイを分けることではないのに
