英国では政治家主導で1965年に5年間の死刑執行停止を定めた法律が成立し、すべての謀殺(計画的殺人)に対する終身刑が導入された。この間に凶悪犯罪の推移に大きな変化がなかったことなどを踏まえ、69年に反逆罪など一部を除いて死刑を廃止し、98年に全面的に廃止した。
日本の死刑制度が外交に及ぼすマイナスの影響は、犯罪捜査の国際協力などを巡ってしばしば指摘されている。例えば、英国は犯罪人引き渡し条約を100カ国以上と結んでいるが、日本が締結しているのは米国と韓国のみ。米韓は死刑制度があるが、韓国では97年を最後に執行されていない。死刑廃止国は死刑がある国に犯罪人を引き渡すことに抵抗感があるとみられている。
ロングボトム大使は今月7日にも超党派の議員連盟「日本の死刑制度の今後を考える議員の会」(会長・平沢勝栄衆院議員)で、死刑が外交に与える影響などを話し「重要なのは政治のリーダーシップ」と呼びかけた。
発言の真意はどこにあるのか。ロングボトム大使に聞いた。
――日本に死刑制度があることで、日英関係にどのような懸念が…(以下有料版で、
残り1911文字)
毎日新聞 2022/12/18 07:00
https://mainichi.jp/articles/20221217/k00/00m/040/191000c
引用元: ・駐日英国大使が異例の発言 日本の政治家に死刑廃止を訴える真意 [蚤の市★]
ウルセェよ殺人国家の回し者
犯罪者は生かして、宗教と戦争は武器をバンバン売って殺させる、頭のイカレた国のくせに、内政干渉するなカスが
ま、日本では永久に無理だな
つまり無意味な活動
時間の無駄になると外人は分からいんだろうね
はいはい内政干渉
さっさとクビにしろ
逮捕せずにその場で射殺しろということか
裁判無しで射殺するより余程人道的なんだが?
適当抜かすな
なぜ人の国の政治に偉そうに口を出すのかがわからん
おまエラの国の階級制度こそなんとかしろよ
命の重さがわかってるからこそ凶悪犯罪には厳しいんだよ。
でも、殺しのライセンスはあるんでしょ?
殺人犯を生かすための金を払えや!!!
あんたらウクライナに兵器供与していてロシア人10万人超える数が死んでねんでー
人の命は枯葉🍂より軽いんや
で
ポンド安の国に内政干渉しないでくれたまえ
前ジョンソン大統領が言うてんならまだしも
残り1191文字に何が書いてあるかによるわな
お前エラは裁判受けさせる気がない
バンバンバンバン射殺するだろ
いざって時は軍隊が治安維持したり
現場で射殺できる国は死刑要らんだろうけどさー
イギリスって日本みたいに警官が拳銃も携帯してないんだぜ
現場での射殺なんてほとんど全くに近くありえないよ
毎度思うが、こう言うの向こうに言われるままじゃなくて、
逆に日本から「罪無き被害者や遺族の無念を晴らす」とか「現場射殺を控えて公正な裁判で裁く」とかで死刑復活を訴えてみれば良いのにな。
向こうの国民でも案外賛成する奴多いんじゃないか?
英国航空会社のアテンダントだったルーシーブラックマンさんは、日本で市橋達也に殺されたけど、ブラックマンさんの両親は、あくまでも無期懲役刑を市橋に求めていたな。
くそ鬱陶しい
高貴で聡明なブルーアイブロンド様が、直々にお前ら小汚い黄色人種にご指導してくれてるんだ。
ありがたく御意見拝聴しろ
増税ぐらいで人を憎しむなよ
イギリス語やったら、長い尻やろ
報道でも被害者の遺族が死刑にしてほしいと訴えることはしばしばあるし、世論もこんなやつ生かしちゃおけねえってのが大半である
つまり我が国おいて死刑制度の存続は、社会正義の実現のために必要不可欠なもので
国民が社会不信に陥らないための措置として重要な意味を持つ
刑罰なんで、当然ながら応報的な性質を有していますよ
刑罰じゃなくて刑法の話な
?刑法はその刑罰を定めた法律のことだけど
本気でそう思ってるならバカもいい所だ
自分の意見を一方的に書きなぐるだけで他人との意見交換もままならない人でしたか。失敬した
まだ日本の刑は軽いくらいだ
犯人の側からすると抵抗して射殺されるより大人しく捕まったほうが
どんなに重罪でもとりあえず生きられるってことで
治安維持には都合がいいのかもしれない
比較的軽い罪の奴は釈放してキャパ減らしてもやっぱ収まんなくて
重罪の奴は「まな板の上の鯉」みたいになってるんだってw
刑務所の受刑者のうち一番多い最終学歴は中卒で大卒の受刑者はわずか5%未満。
日本の大学進学率を上げることは凶悪犯罪の抑止力になる。
学費を無料にすれば子供も増えるし一石二鳥だな
なんか因果をはきちがえてるよな気もするが・・・
大卒で死刑囚になってたら いい笑いもんだわな
日本もそうするべきってことか
お前らが金払えよ
って言ってやれ
従業員2人を殺人容疑で死刑執行
2年後に経営者がひょっこり元気に帰宅
生きてたんか~い
これがイギリスです
難癖つけて自国並みの低レベルに引きずりおろそうとする構図になってしまう…
裁判を受ける権利すら
罪人に与えないお前らが
一体何様なんだよ
大体から言って内政干渉だろ!?
死人に口なし
あるいは向精神薬大量処方で語ることができなくさせる
犯罪犯す奴が増えてきたよな
抑止が薄れてきてるんでは?
死刑になりたいって要は自暴自棄ということであって
死刑制度がなくても自暴自棄から犯罪に走る構図は変わらないだろう
死刑になりたかったと言う奴が数人現れただけだろ?
しかも本当に自ら死刑への選択取り続けたのはその中ですらも極一部
1億数千万の国民数からしたら誤差の範囲で無視しても良い数
捕まっても武勇伝じゃん
刑務所の受刑者のうち大卒の人は5%未満。
現在いる大卒の死刑囚も1人くらいじゃないかな。
Fラン大学だらけになってるじゃん
2021年の四年制大学進学率は55%。それなのに大卒の受刑者はわずか5%未満。
逆に中卒は受刑者の学歴で一番多い。
受刑者は90代までいるから比較するなら年代別数値を使わなきゃだめだろw
何が
当然含む(ニチャ
だよw
天下りの温床、学資ローンによる貧困のスパイラル。
日本を衰退させてる一因じゃねえかw
未だに天下りやってたらマヌケではあるわなw
せっかくの大卒の学歴、人格に傷がつくから 天下りだけは止めるように言ったほうがいいよ 大卒者達は
マジでうるせえな
スパイ暗殺大国
そうしろって言ってんのかね
海外では 現場で射殺は普通だし
だがそんなことはどうでもいいんだよ
犯罪自体を厳しく取り締まれば不幸は減る
犯罪者が不幸になる?
それは因果応報自業自得だ
そう言う国なれば良いのにね
日本もなってるでしょ
威嚇射撃しても抵抗してきたら射殺してるよ
警「正当な判断だった」で終わり
そうなの?そう言う統計とかデータある?
稀にスレ立ってるぞ
酔っ払いが刃物持って110番されて駆けつけた警察官にそのままパーン!とか
統計とかデータは知らん
年間の件数って1,2件くらいでは?
死刑廃止の国と犯罪者引き渡し条約が結べない。
めったにない凶悪犯罪のために
大多数の外国人犯罪者が逃げ得になってる方が損
もっともどうせ
犯罪者の大多数をしめる中国とは条約を結べないから
意味ねえという意見もある。
犯罪引き渡し条約結んでる?
どうせ危険だのなんだので条件満たせば殺すんだから
それとも中国みたいにデモを焚きつける気か?
その場で射殺
向こうの刑務所に一生入ってるならまあいいんじゃね
中国人を死刑にされたら困る勢力があるんじゃない?
アメリカは射殺も死刑も両方ともある
