ドライブデートで乗りたい車として最も人気が高かったのは、男性が日産自動車のスカイライン、女性がトヨタ自動車のクラウンだった。
市場調査サイトの日本トレンドリサーチとグーネット中古車が男性400人、女性260人から集計し、上位10車種を選んだ。
男性では、2位がクラウン、3位がプリウス(トヨタ)と続いた。スカイラインは主に40歳代以上から支持を集め、「特別感があって気分が上がる」
「高級感があるから」といったコメントが寄せられた。プリウスは30歳代以下の人気が高かった。
女性では2位がスカイライン、3位がプリウスで、トップ3の顔ぶれは男性と同じ。年代別でも全世代でクラウンが1位となり、
選んだ人からは「乗り心地がいい」「品のある車」といったコメントがあった。
近年はSUV(スポーツ用多目的車)の人気が高まっているが、ドライブデートしたいクルマには高級セダンが軒並みランク入りする結果となった。
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/atcars/news/20221212-OYT8T50132/
引用元: ・ドライブデートで乗りたい車 男性1位「スカイライン」 女性1位「クラウン」 [123322212]
スカイライン400Rはいい車だよ。
家族の反対で結局流行りのSUV買ったけどやっぱりセダンのほうが乗り心地いい。
ケンとメリーのな
クラウンよりも高齢者の車って感じだな
昔は逆だったんだけど
今は30代でクラウン乗ってても違和感ないけど
スカイラインだとジジくさい
俺なら911 Carrera
いいんだけど女が乗ってるイメージ
クラブマンならより良し
俺男だけど抱かれたい
よく知らないのだけど、もともとのミニクーパー(今のミニではない)にクラブマンってあるの?
BMW以前のクラッシックミニ時代からあるぞ
後ろのドアがハッチバックでなく観音開きするタイプ
とりあえず走れば良いけど遠出する時はスペックが高い方が安心安全かな~的な
ユーノスコスモですな
3ローターのやつ昔乗ってたな
圧迫感ぱねぇな
コスモなんて最高だね
他人のSUVやノートやフィットを運転した後で自分の車に乗ると
ずいぶん窮屈な運転席だなって感じる
お家の車がミニバンだったりする相手だと
助手席に乗る人も似たような事を感じるかもなって思ったり
巣に帰ってねおじいちゃん
女性は車に興味が無いクセに、クラウンという車が有るのは知っているんだw
東アジア女性って無知なのに強欲だよねw
東アジア…?
むしろ高級車=クラウンって発想がどんだけ昭和
ドライブじゃなかったら一体どこに行ってデートしたらいいんだ
小旅行以外の趣味がない俺に教えてくれ
クラウンの後部座席は意外に狭いよ
運転席と助手席をだいぶ前にしないと足伸ばせない
2人乗り用として乗ってた
FFで4気筒エンジンの貧乏くさいデートカー
なにあれ!?ハンドルとか格納されんだぜ
アイロボットにそう言うアウディ出てたな
手動モードでハンドル出てくる奴
どう考えても今どきの中型SUV車の方が人気だと思うわ
いやいやデートにアルファード出来たらドン引きですわ
アルファードはSUVじゃなくてミニバンだから
中型SUVっていうのはハリアーとかレクサスNX辺りのことを指す
市場サーチに文句言う老害
君の中ではsuvってだけでしょ
スカイラインクロスオーバーの出番だな
でも庶民的なワゴンRのオープンカーなら受け入れられる
あの夫婦しか思い浮かばねぇw
アルファード
GTR
電車にでも乗ってろ
せめてインフィニットかレクサスやろ
対抗策は角を多く曲がって酔わせるくらいか
セダンなんてどう頑張っても中型SUVには敵わん
※ベンツ、BMW除く
ハリアーってなんで道交法守らない奴しか乗ってないの?
このランキングのスカイラインは今のやつ?
普通の女性はドライブデートでレクサスには乗る事できないだろw
あのデザインからジジイが出てきたら爆笑もんだわw
トヨタは何がしたいのか意味不明
ジジくさくはないだろ
現行型はシュッとしたデザインでレクサスっぽく見える
だから駄目なんだ
むしろクラウンはもっとジジ臭くあるべき
縦目の丸4灯で真ん中にどデカいグリルがドーンと乗ったマスクにゴツゴツしたマッシヴなボディを合わせるみたいな、クラシックなスタイルに回帰すべきだ
レクサスに奪われた高級車としてのお株を取り戻したいのかもしれないが、同じ事をやっていても最早イメージでレクサスには絶対に勝てない
本来ならとっくに廃止されてるような古いクラウンというブランドでもう一度会いたい勝負をかけるなら、唯一無二のオンリーワンを目指さなきゃいかん
FF4発CVT
ミサイルシフト
1800mm越え
タコなし
ジジイは絶対買わんないわな
高速で
最高速アタックやっていい?
って聞いたらめちゃくちゃ怒られた
買ったの俺なのに
お前の身を案じて怒ったんだよ
言わせんな恥ずかしい
娘さんが正解
精々出て140ぐらいでしょ
平成初期の3代目のアルト(ワークスではない)でも140出てたけど
リミッターで140以上出ないってこと?
ええ・・・
軽自動車に毛が生えたやつだよね?
ていうか軽だし
どれくらい出るの?
いつも軽にブチ抜かれてる身としては気になる
ジムニーで最高速150くらいだぞ
想像だけどねーーーーーーーw
横転しそう
ネットでやったならサンプル数が少なすぎるからリアルだと思うが、
そもそも車イラネな若者が回答者に入ってるのかどうか
ただスポーツカーやそれ寄りの車はモータースポーツに興味がない同乗者が楽しいかというとな
乗り心地優先の車の方が良かろうことは想像できる
そもそも女のほとんどが車に興味なくて、自分の家の車くらいしか車名が言えない。セダン、ミニバン、SUVくらいでしか判別できてないぞ
クラウンやレクサス
余裕でベンツよりクオリティは上
案外女の意見は的を得ているのかも
静かで快適だし
助手席に乗ってくれる女の子おらんかのう?
いくらでもいるよ
40年前か。
普通に考えれば一般人はSUVでしょ。
suvでノースフェイスのバッグとトレッキングシューズ履いて、ドライブだけするんだろ、イミフな流行だ
どんな層にアンケート取ってんだよ
一日ドライブで貸りるならセダン選ぶかな
やはりアホどもには需要ありまくりだな
高けーセックス代だよな
なんであんな車乗りたいのかわからんけど
誰かを轢き殺しそう
いつも軽四乗りの俺は結婚できるんだろうか。
俺はジムニー
いいのにってお前
レンジローバーに乗れる男が世の中にどれだけいるか知ってるか?
無かったのはそおだろうけど
元々がこの手のアンケートを取ると
スポーツカー的なクルマやエキゾチックなクルマは
まーんには意外と人気は無い
高級路線はレクサス行っちゃわない?
タクシーはセドリックじゃない?
小回りきくし細い道も安心
デートだからもっと手を繋ぎやすい車がエエとちゃうんか
護送車とか手を繋ぎやすいな
とはいえ、大衆車の新車と高級車の中古車、値段が同じだったら
悩む事はあるかと
安全装備は大衆車も追いついているかもだけど
静粛性とシートの快適さは高級車の方が優れていると思う
こういう車高の低い車は座り心地悪くてマジで女子から不人気だったりする
パンチラだけのために買うやつだしな
そんな目的だけで買えるのがすごい
後部座席に乗りそう
クラウンですら危うい
車なんかで女をどうにかしようとしていた薄っぺらい自分に気付く
本当に惨めだ
モテないなりに必死にもがいていたのは男としてあるべき姿だと思うよ
まあでも方向性が少しずれてはいたかもな
今は車や高級ブランドとかで女を釣るみたいな時代ではない
本当に薄っぺらくて惨めな奴は女叩きに走ったり
コスパがどうのこうの言って興味ない風を装う奴だろ
車の雑誌や専門本を読み漁ったり試乗会行ったり専門店行ったり
同好会行ってドライブしたりチューニングに頭と精神と金や時間使ってる間
車に一切興味のないボロイ軽は、どれだけのマンコにいかにちんぽ突っ込んで質と量を稼ぐか
やってるわけだからな
そら差がつきまくるわな
アラフォー以降にそれ気付いてもオワリ
普通女子は車種そんな知らん
チー牛がイキってるけど車なに?
レガシィ?
レパードも役者みたいに撮ってくれているね
