https://gigazine.net/news/20221219-anker-eufy-delete-camera-privacy/
Ankerのスマートホームブランド「Eufy」のカメラ付きインターホンが、撮影した映像をユーザーの許可なく、暗号化していない状態でアップロードしていたことが、2022年11月に発覚しました。さらに、問題が明るみに出た後に、Eufyのページからプライバシーに関する文言が削除されていることが分かりました。
Anker’s Eufy deleted these 10 privacy promises instead of answering our questions - The Verge
https://www.theverge.com/2022/12/16/23512952/anker-eufy-delete-promises-camera-privacy-encryption-authentication
Eufy has removed privacy-focused language from its website amid ongoing security camera fiasco
https://www.androidpolice.com/eufy-removes-privacy-language/
Eufyのスマートカメラに関する一連の問題が表面化したきっかけは、セキュリティコンサルタントのポール・ムーア氏が、Eufyのカメラ付きインターホンを使用中に、カメラが撮影した映像のサムネイルやユーザー情報がクラウドにアップロードされていることに気づいたことです。Eufyは公式サイトで、「データはローカルに保存される」と約束していたことから、ムーア氏は「サイトの表記は完璧にウソです」と述べて、Eufyのページの表記は実態と異なると批判していました。
この問題の一部始終については、以下の記事に詳しくまとめられています。
Anker・Eufyブランドのセキュリティデバイスがユーザーの同意なくコンテンツをクラウドにアップロードしていたことが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20221130-eufy-camera-upload-content/
IT系ニュースサイトのThe Vergeは、Eufyのカメラがユーザーに無許可で映像をアップロードしていたことが発覚してから2週間が経過しても改善の動きが見えなかったことから、Eufyのプライバシーへの取り組みに関するページを確認してみました。その結果、当該ページからプライバシーに言及した文言が何の説明もなく削除されていることが分かりました。
詳しくはリンク先へ
引用元: ・【情報盗人】Anker家電「Eufy」がプライバシーに関する約束を削除、勝手に監視カメラ映像をアップロード発覚の直後 [家カエル★]
マジかよ、Ankerの製品結構好きだったんだがな
業者のAnker叩きスレか
じゃあどこの会社のセキュリティが信用できるのか教えて貰いたいね
そんな会社は存在していない
充電器なんかだと、やたらに評価が高かったから変だと思っていたら
中国製なんて買う奴が悪い
Ankerは充電器とかはいいけどな
チャイナだからこういうものは買わない
Anker以外の充電器で中華でもないものでまともなのがあればいいけど
そんなものはないから結局充電器に関してはこれしかねーんだよな
割に合わないのか日本や欧米は作りたがらない
同感。
なんか定番、鉄板的な、充電器ならこのメーカーのでとりあえず買っとけ
みたいなのがAnker以外であったらって思うが
結局ないから、あと自分で使ってて信頼性も確認出来てるんで
Anker一択になってる
やっちまったな
結構信用されてきてたのに
これで一気に客離れるわ
アンカーのカメラについては他所のカメラを操作できるとかで騒ぎになってるみたいだけどな
Eufyのカメラがユーザーに無許可で映像をアップロードしていたことが発覚してから2週間が経過しても改善の動きが見えなかったことから、Eufyのプライバシーへの取り組みに関するページを確認してみました。その結果、当該ページからプライバシーに言及した文言が何の説明もなく削除されていることが分かりました。
ちゃんと対応してるやん。
日本法人を逮捕拘束しろよ!
壺ジミン!
Final Anker
やはりインターネットの世界ではこういう行為がまかり通ることになる
でもAnkerクオリティのITガジェット作る技術はもはや日本にはないよね(´・ω・`)
おまえらネトウヨは自分はなにも生み出せない無能のくせにそうやって中国や韓国を蔑視してるだけだもんね(´・ω・`) 日本にとって一ミリも役に立たないよね
何がでもだよ
いくら良いモノ作ってもこんなことしたらダメなんだよ
そんなこともわからないのかチミは
駄目だろうが、使わざる終えない日本の状況を嘆いてるんだろ。日本製は低品質だから。
コンプライアンス、お客様サービスとか無視していいんなら日本も余裕でしょ
そんな理由で作れない、作らないじゃねえだろ
日本の企業は過去の遺産で食ってく状況になってるんだよ
ヘタに新しいことをやって失敗すると今の経営陣の給料が払えなくなるからな
役に立たんならまだまし、お前みたいのは害よりはな。
安全保障にも関わることだから慎重にもなる
それに中国韓国は国をあげて産業スパイや政治工作をしているじゃないか
日本にとって敵国と言えるだろ
平和ボケもお前位になると害悪だから
うるせーよシナ人
価格考えなければ作れはするだろ。価格考えなければな……
それが価格考えなくても、それ以上の性能の製品すらもう作れないんだよ
部品は作れるんだけど
品質管理の手間を省くと歩留まり高くできて半額にもなる
つくってるラインは同じ
できたもののチェックで弾くかどうかだけ
価格はそこ
ブランド違えど同じレベルの工場がつくってる
もはや、というか日本にもともとITの技術開発力はないwww
日本のソフトウェア開発技術力の低さにはまじビックリするわ。
でもなぜかAnkerは中華でもまともな企業なんだっていうよくわからん信者が沸いてるよね
なにかに騙されてるんだろうけど
ホントアホはちょろいよなぁ
安価ーは林檎持ちに信者が多い印象
というかそうなった経緯は知らんが林檎シェア拡大と一緒に勢力伸ばした印象しかない
充電器ではトップブランドだろ
シェア持ってたら無条件で信用しちゃう人?
だからなんやねん草
もうmatechにしなよ
Ankerのバッテリー7年間使いまくって印刷全部消えても普通に使えているんだよな。
スマホに付いてきたスマホのメーカー製か電源タップと一緒になってる日本メーカー製しか使わんから…
oemで有るかも知れんが、指名では買わんけど…そんなに何個も充電すんの?
セキュリティに関わる製品かどうかの差は大きいな(´・ω・`)
発火してるけどな
ワイヤレスイヤホンAnkerだが不具合の対応もすごく早くて良かった
中国なのにまともだと思ったが
中国のメーカーで日本法人がある会社は保証期間ないならちゃんと面倒見てくれるからな
すぐに交換品送ってくるだろ?
でも保証期間終わったら修理も受け付けないw
初期不良だったからすぐ送ってきたよ、問い合わせの返信も早くて丁寧だった
感染症対策のため、不良品は送り返さずそのまま処分してください、とのことだった
オレ名もないメーカーの防犯カメラ4カメラセットで1つちょっと曇りの点あったから画像添付して交換要請したら即送ってきた
カメラ4台ストレージなしで2万しなかった
4TBはWDの赤4Tが1万しなかった4年前
今なら6Tだろ
カメラも当時の最新
よく見ないと古いの買うぞ
台数スペックで日本なら10万じゃ買えなかった
曇ってるやつもほとんど問題ないから5台で使ってる
通信に影響ない部分でいいものを使えばいいだけ
通信に関係ないものを使おう!と思ってたら
通信に関係なさそうなものをPCとかスマホにつないだ途端に抜き取られる
AmazonのセールだとさんざんAnker持ち上げてたYoutuberに今特攻コメを爆撃してるんだが軒並みBLにしてくるwwww
あとAnkerを禁止ワードにぶっ込んで他IDからコメントが見えないようにしてる奴
晒すぞ
なんか文句Anker?
俺からのアンサーソング。聞いてくれ
answerのつもりなのか? w
中華の中ではマシだけど電源関係で中華企業をわざわざ選ぶ必要ないよ
窒化ガリウムのPD用ACで同じぐらいコンパクトな国内産教えて
CIOのが小さくね?日本製ではないけど、設計は日本企業。
サイズ無理しすぎてチンチンに熱いんだよそこの
高評価付けるとクーポンもらえるとかじゃね
まあ実際トラブルは無ぇんだわ…
燃えたじゃねーかよ
知らんがな(´・ω・ˋ)
3年前ぐらいに買った12000mAhのやつ、安かった割に未だに問題無く使えてるからな…
高評価レビューするとAmazonギフト券プレゼントは中華製品あるある
逆に低評価レビューするとアマギフあげるから取り消せってメールが来るんだよな
で、無視してるとアマギフの値段つり上げてきて欲に駆られて取り消すと
その後、音沙汰無しになる詐欺もあるある
使っても別にいいけど情報抜かれてる前提で使う用途じゃないとダメだよ
まあgoogleやアップルなら抜かれてもいいのかっていうのも正論だから、気にしないなら何でもいいけどね
中共と比較したらアメリカ1択だろ
アメリカの充電器や充電池は痒いところに手が届かない
Innergieの充電器使ってたけど、プラグの折りたたみ部にストッパーがついてなくてコンセントに挿そうとすると折りたたまれるとか、プチストレスだった
たぶんグーグルなら平文でクラウドにアップロードはしないだろw
メールや販売サイトやネットワークカメラに抜かれるなら仕方ないかなと思うけど、バッテリー如きに抜かれるのは悔しい(ビクンビクン
企業相手でもスパイ化は実行するし
そんなのが当たり前の社会だから何でもアリ
Xiaomi(小米)を使っている人って
呼んだ?
ちなみに元サンヨーハイアールの洗濯機も愛用している。
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/DR
次買うときは違うメーカーにしたいけどどのメーカーがいいの?
キャリア純正
充電器だとどうかな
火を吹きそうで絶対にイヤだわ。
チャイナボカーンってやつだな。
そして足元から発火するのがそんな情弱
アプリ立ち上げるとクリップボードの内容を取得しようとてきた
基本中華なんて信用してない、米国も似たようなもんだが
国産が高くてクソなので中華しか買えない
最低限カメラやマイク、GPS機能とか付いている物は出処を確認しろ
tpなんちゃらッてのもやばそう
やばいかどうかの判定はできないが
tpなんちゃらも家の外からコントロールできるモデルはチャイナ経由ですね
うちはtpのDecoを使っている
NECやバッファローがクソすぎてな
俺もDECOだわ
日本メーカー使いたいのに、糞過ぎて使えないという
TPは電波が強くて技適どうなの?ってのが多い。たぶんメッシュじゃないArcherとかでもエリアカバーできるんじゃない?あとゲーマーなのに半二重通信のメッシュ薦める人おるけどラグってるの気付いてない。
技適がおかしいんだよ技適が
ここもう全然信用ならんがな
例えばスマホ経由の赤外線リモコンみたいな物でも家の外から呼び出すとチャイナ経由になる
悪意があるのか国の規定なのかそういうライブラリが多用されてるだけなのかは知らんけど
とにかくそういう設計がデフォルトになっているのは知ってたほうがいいと思う
AnkerはもちろんTPのルーターなんて以ての外
日本の大企業だとプライバシーがクラウドが危険だと横やりが入って潰されるからな
