「あれほど『館内敷地内完全禁煙』とHPにも予約ページにも客室にも掲示しているというのに、部屋で散々タバコを吸って臭いだけ残して帰っていかれたお客様。宿を何だと思ってる?分からいでか。その部屋は消臭作業の為数日は使えない。凍える空気の中掃除してくれたスタッフに心の中で詫びなされ!!」
と投稿したのは山形県米沢市の老舗旅館「湯滝の宿 西屋」女将(@Nishiyaryokan)。
この客はルール違反を反省するどころか、女将の投稿を知り逆恨みしたのか、宿を予約した楽天トラベルに酷評コメントを投稿したのだ。
そのあまりの身勝手かつ低次元な振る舞いに、SNSユーザー達からは
「クズい客はどこにでも一定数いるもんだなぁ。当時の火事とその後のゴタゴタを知ってる自分からしたら、火の元だけは本当に厳格にしないと。今回はご愁傷様でした。」
「喫煙者です。喫煙不可な場所では絶対吸いませんし、ルールは絶対守ります。しかしひどいですね…スタッフの方々お疲れ様です。」
「顧客のブラックリスト作成し、次回の予約申込は満室ということでお断りしましょう。…でも、じゃらんとか楽天からだと、選別できないかぁ」
など数々の怒りの声が寄せられている。
西屋の女将に話を聞いた。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1976d85a4fc970c97ad60b4165e691d7203d2b8e
引用元: ・ルール破りの喫煙、逆恨みの低評価書き込み モラルなき利用客に老舗旅館女将「凍えるなか掃除したスタッフに詫びなされ」 [Stargazer★]
うんこ食いたがる人間も一定数いるからそれと似たようなレベルなんだろう
民度
中国の富裕層>日本の貧困層
まあ、そんなもんだろう
民度
中国の富裕層>日本の富裕層、貧困層
治安ですら中国の方が良いし
日本の治安はどんどん悪くなっているのが一目瞭然だよね
おや、異世界中国からこられたお客様がいらっしゃるぞ
その中国はきっと日本統治下なんだろうな
仮に日本統治下になっても、あれだけの人口の民度を上げるのは容易ではあるまい・・・
そもそもコロナ前と比べると街中で出歩いている人たちは民度が下がったように見えるな
感染を気にするような社会的地位のある人たちは感染リスクのあることはしないだろうし
これ
中国人の富裕層は、家庭内でも英語で会話してるからね…
朝食のビュッフェ会場でも、食べ方も綺麗だったわ
侮るなかれ
しかしおかみさんのツイートも、攻撃的なのはちょっと…
おかみさんのケンカ越しなのは確かに
いくら頭に来たとはいえ、物言いがきつい
彼女のブログを拝見したのだけど…
お人柄が垣間見えたかなぁ
言わないと理解できない男だと判断されたんだよ
相当酷い客だったと推測できるわ
良いんだよ、言いたいことも言えないこんな世の中じゃ毒なんすよ
客に文句を言わないのんてのは、日本の悪習と言っても過言じゃない
ただ思うのは、レビューの内容は果たしておかしいのだろうか?っていう
喫煙の件の逆恨みと決めつけて食って掛かるのは代償がでかそうですなー
女将の話を見るに、その場で終わってた話にも思えるけど、それとレビューは別の話なんじゃ?と
女将さんの方が逆恨みまであるような…
お気持ちは察するけどもね、お怒りはごもっとも
これらを判断材料に、客は決めるからなぁ
ネットでお宿探す方が、現在は主流なのだし
バスローブからハンガーから部屋の備品までパクっていって唖然としたそうだが、安易に安くするのは危険と分かったな
禁煙というルールが守れないエテ公は
旅行なんてするな
悪質な口コミ、レビュー等ならそうなるわな
施設に対して誹謗中傷をしてるからな
最悪、警察に通報してもいいわな
悪質なのか?
ただの低評価でしょ
これくらいで警察とかお笑いレベル
うちの地域でクレーマーを訴えてる
某業種のオーナーいるよ
まあそのオーナー自身も問題があるが
そりゃあ女将さんも怒るわなぁ
火災を理由にするなら晩飯で固形燃料使うのも問題があるような
まあ喫煙者を擁護する気は一切無いが
は?タバコ吸う奴は低知能しかいないの?
確かに、万全には万全を期すなら
客席での提供はIHにするべきなんだろうけど…
調べたら出てこないのね、小鍋用
この白布温泉には悲しい火事の記憶があってね…
二度と火事を起こさないために禁煙をお願いしてるわけよ
固形燃料の話とか的外れ
マナーの悪いヤニカスは寝タバコとか普通にするから
灰皿とかなくても平気で吸うしトイレには流すし布団は焦がすしで最悪よ
そんなものと同列に扱えるものではない
50代のおっさんは碌なやついないな
え?
するとお前も50代のおっさんそなの?
お前、日に日にろくでもなやつになってるな!
こりゃひどい、女将さん立派だね
クリーニング代請求すりゃいいのに
ワロタwww
こだぬきポンポの名前出ちゃってる
五十にもなって小並感
私は口コミ、レビューは参考にしないよ
本当の意見や感想を書いている訳でもないし、口コミに対して悪口や暴言、批評を書くユーザーがほとんどだからだ
本当に施設の雰囲気やどんな感じの機能かは自分で直接行って、自分で確かめなきゃならない
口コミ、レビューは本当にデタラメだからな
それが低評価の方が信憑性高いんだわ
都合の悪い口コミなんて金を積めば消せるからな。高評価はサクラばっか
前はGoogleマップの低評価に真の姿が記載されてたが、どうもGoogleマップの方も低評価は消せる様になった
なので店側のやりたい放題
この旅館の場合は旅館が被害者なんだろうが、中にはクソミソな店舗があるからな
客を選んで攻撃するから真の姿を知らずに行って泣き寝入りする犠牲者が増えるばかり
その低評価も客や同業他社による嫌がらせの可能性は考えないの?
今は低評価でも全くのデタラメでも裁判所からの削除命令がない限りgoogleの口コミは消せなくなってる
楽天で宿の評価として難癖つけてるやつって大体50代のゴミだよな
どうせ昭和バブル脳50代ジジイだろうなと思ったら案の定
女将は、なんで決めつけちゃってんの?
別人だったら、どう責任取るんだよ
宿側は宿泊者の会員ID参照可
あ、そうなんだ
すまぬ女将
↑これが都民
銀行員のクレーム記事読んだら確かにそうだなあ
https://i.imgur.com/Vqg4Srp.jpg
女将の文章が滅茶苦茶わかりやすい
仕事柄文章慣れしてるのもあるだろうし頭の良さも感じる
それだと高いや割引きに対応してないだらけだろうな。
ビジネスホテルだと完全喫煙のホテルあるよな
喫煙者しか泊まらないから廊下やエレベーターもタバコの匂いで
ヤニ慣れしてない人だと喉が痛くなるらしい
現行犯で吸ってるとこを押さえない限り厳しい
吸殻残ってて唾液からDNA鑑定とかまでやるか?
物証とかないと、日本の裁判所は加害者に甘いのよ
実際に宿泊しないと投稿できない仕組みになってるから
楽天経由でこのプランでこの日予約した客ってことが宿には分かる
こいつらルールも守らなければ文句も多くすぐ逆恨みするわで救いがない
ヨレヨレのおっさんにだけイキってるわけじゃないよね
俺なら言う
バカ都民のバカさは都民は理解してる
これだから都民はバカ都民なのよ
さもなくば この世は滅ぶじゃろう
器の小さい女将おもわれどすえ
都民全員で謝罪いけや
敷地内完全禁煙の旅館なんてのもあるんだね
基本は禁煙で喫煙できる部屋というのがあるのが普通だと思っていた
くっさいタバコの臭いを嫌がる人は多いからね
屋内喫煙室設置には消防法の制限があって、特定の設備が必要になる場合があり簡単な話でもない。
改正健康増進法で原則屋内禁煙になった。
ここの宿は無理って書いてくれてるから良いけど、室内禁煙です。だけ書いて
喫煙室、喫煙コーナーの有無書いてないところ多すぎるからややこしい。
というか40以上ってほんとクソ野郎多いよな
昭和の人たちって何か変わってるよな
ふた時代前の人たちだから仕方ない面もあるが
どの旅館だって同じだろ?色んな客が居るし対処対応していく、別にアンタのところだけじゃない
でもSNSでグチグチグチグチ呪詛のごとく毒吐いてんのはオタクのとこだけだよ
そんな神経質な女将に接客されたら低評価付くのは仕方ない気がする
あなたはどんな仕事してるの?
横からだけど、大手私鉄の関連会社でも「何かあったらともかく謝ってください」なんて教育をしてるとこがある。
事無かれ主義なんですがねw
喫煙者は自分に甘いからね
これだけ禁止禁止と虐げられても、
未だにおしゃぶり辞められない人たちなんだから
そんなのしか残ってないんだろう
70代で楽しみがタバコしかないから止めるつもりはないらしい
この客もいずれこうなるだろうね
喫煙者は周りに迷惑かけている自覚がないのが怖い
喫煙者としては建物の外でもいいから
あると嬉しいのだが..
下手に刺激したら何されるかわからないから、いなす事で回避する
流石だね女将
全然いなしてないやん
>この客はルール違反を反省するどころか、女将の投稿を知り逆恨みしたのか、宿を予約した楽天トラベルに酷評コメントを投稿したのだ。
こういう屑客は身分偽りまた利用して何かやらかすだろう
見逃してた
酷評コメントの内容が気になるね
反省出来る人ならルールを破りはしないよね
