宝塚歌劇団に所属する演出家の原田諒氏(41)が、演出助手に対してセクハラ行為を行い、公演中に担当していた演出を外れ、親会社の阪急電鉄に異動していたことが「週刊文春」の取材でわかった。
演出助手が原田氏からのセクハラを劇団に告発
原田氏は2003年に宝塚に入団。2010年に演出家デビューすると、2013年には読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞するなど、演劇界の主要な賞を獲得してきた有名演出家だ。
「宝塚の特徴は、劇団所属の演出家が作品を作ること。脚本を書き、団員へ演技指導し、作品の総指揮を執る、いわば“全権監督”のような存在です。配役や台詞も演出家の鶴の一声で変わることがある」(演劇記者)
原田氏は今年10月1日に開幕し、12月25日に千秋楽を迎えた雪組公演「蒼穹の昴」の演出・脚本を担当していた。
だが、11月中旬、今年入団した20代の演出助手Aさんが、原田氏からセクハラを受けていたことを劇団に告発した。
原田氏とAさんの共通の知人が明かす。
『一緒に裸で寝よ』セクハラ発言はどんどんエスカレート
「Aさんは原田に『仕事のサポートをして』と頼まれ、入団前からプライベートで運転手などをしていました。すると深夜、ホテルまで送り届ける際の車内で突然、『今日泊まっていったら?』『泊まったら、君のことを犯してしまうと思う』などと言われたそうです。驚いたAさんがはぐらかすと、その翌朝、迎えにきたAさんに『裸で寝るの好きやねん、一緒に裸で寝よ』と再び言い寄ったといいます」
入団後も、原田氏のセクハラ発言はどんどんエスカレートし、ホテルに何度も誘ってきたという。
「夜中にも原田に呼び出され、1日3時間~4時間ほどしか睡眠が取れなくなった。精神的に追い詰められたAさんは入団時と比べ、8キロも痩せ、眩暈と耳なりに悩まされるようになりました」(同前)
公演中に親会社である阪急電鉄に異動、劇場を出禁に
劇団側はAさんと原田氏に聞き取りを実施。原田氏は11月30日に反省文をAさんに送り、劇団側は12月26日付で原田氏を退団させるとAさん側に伝えたという。
小誌は原田氏の反省文を入手。そこには、〈私の不注意かつ節度を欠いた言動により、心身共にA様(文中実名)を傷つけてしまいました事、心より深くお詫び申し上げます〉〈車中の会話は、社会人としてあってはならぬ発言でした。節度を超えた会話は、いかなる状況であっても許されることではありません〉などと書かれていた。
そして劇団は雪組公演中の12月9日付で、原田氏を宝塚の親会社である阪急電鉄に異動させた。
続きはソースをご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/59834
引用元: ・【文春】「一緒に裸で寝よ」宝塚歌劇団 演出家がセクハラで公演中に担当外され異動処分 [Ailuropoda melanoleuca★]
気持ち悪いな
肌ツヤツヤやないか
キレイなかまいたち山内
ちょっとまて。
記事には異性とは一言も書いてないよな?
調子良い時の山内やん
なべやかん
つや姫やん
稲中卓球部に出てきそう
若林+山内
名演出家感が皆無
女の園にいてもモテないんだろうな
この顔はノーマルじゃない
宝塚に合格するような子たちは、最初から顔が整ってるのでヅカメイクも映えるけど
この顔は・・・( ゚∀゚)o彡゚ アッー! アッー!なのかよ
宝塚歌劇団なのにまさかの アッー!展開w
やっぱり
人相に出るもんやなぁ~
助平の顔してるわ
異動先も これだもんな
問題を起こした奴がいったん人事部付になるようなもの
栄転ではない
宝塚歌劇団は独立した会社組織ではなく阪急電鉄の歌劇事業部が運営している直営事業なので宝塚歌劇団の職員は全員阪急電鉄社員
へぇー知らなかった
おそらく人事部付とかでは?
HD籍だとしたら管理職だろうな
プロパーなら分からん
なお、ハラスメントを行った団員は既に退職しており、現在は宝塚歌劇団及びグループ会社のいずれにも所属しておりません。
当初は甘い見通しで隠蔽を図るも、相手から強硬手段をちらつかされると慌てて悪手を連発
混乱を招いたり生徒の経歴に傷をつけても根本的な責任追求はしないで有耶無耶のまま
>>401
総務部とか人事部付にして同日に依願退職とかよくあるパターンやね
宝塚って普段はファンや団員に親切なんだけどスキャンダルになると団員やファンをほっぽって慌てて劇団と劇団幹部の保身に走るよね
で週刊誌やファンに叩かれてムキになる感じがある
生徒退学させて訴えられた時も、事情を丁寧に説明すればあんなに騒ぎが波及しなかったと思う
自分もそう思う
そしてあの時の最大の悪手は、同期生を学校擁護のための証人にしたことだと思う
そのせいで責任感から被害者に助言したっぽい生徒までもが黒認定されて、その影響は本当に長く尾を引くことになった
演出家は男性が多いし、裏方は結構男性社会。鉄道会社が運営してるからかなぁ。
男性でも宝塚好きで関わりたいと思ったら裏方しかないもんなあ
女性演出家と作曲家はいる
たまにテレビで見る程度なのでヅカオタの人から突っ込まれそうだけどここ有能な人いるよね
昔は舞台監督や音響や道具等が男性で
舞台が始まれば道具以外の男性は裏に入れないことになってたけど
今は違うらしいね
アメリカから男性振付師を呼んで話題というか騒ぎになったころ親が宝塚の仕事に関わってた世代
オスカルの声で再生されたのだが…
田島令子の声で言われたらホイホイついて行ったしまいそうだわ(´・ω・`)
ホイホイ誘える魅力が無いから権力に物を言わせるんだろな
今は線路工事でもやらされているのか
グループ会社も解雇か
それならわかる
グループ企業どこにも所属してないってことはクビになったのか
そりゃそうだよな
演劇関係者が電鉄会社に来てどーすんだって感じだし
それに阪急電鉄に移動だったらむしろご栄転じゃねえか
とりあえず本社の人事預かりとかになって、その後退職の流れやね
なるほどね
一応そういう体裁を取るわけか
ジェンヌにはパワハラ横行
どの劇団でも出演女優は俺の女みたいな意識でやってきたからな
ようやくこういう告発が世間に出るようになったな
駅員の演出だろ
好きなタカラジェンヌもパワハラ被害にあっていると思うとやりきれん
宝塚に疎い人間でも舞台の表と裏で頑張ってた人らがセクハラパワハラに苦しんでたと思うと腹が立つよ
膿が出たら良いな
逆だろう
演出家に対して枕の効果ゼロだからイイ舞台が作れる
教える方は昔から男多いよ
↓
イメージのために なにもしなさそうな女
娘が宝塚でいじめ主犯じゃなかったっけ?
激怒できる立場じゃない
ヅカじゃなく学校でいじめじゃなくもっとえぐいやつ
宗教勧誘して
くびになったやつもいたな
悲惨だな
日本国は今幕末のような衰退期だの
明るみに出るようになっただけで元々だろ
それもすごく危険だと思うんだが
厳しい指導(ダメ出し)で有名だし
実際に泣かされたジェンヌも多いけど
これもパワハラ認定されちゃうのかな
時代の流れか
パワハラだよ
演出付けるのに威圧的にやる必要はない
普通にアドバイスすればいいだけ
男って哀しいね
それでも居すわるのかな
それともこの世界じゃホモなんて当たり前なのか
宝塚のスタッフはゲイ多いよ
タカラジェンヌに手出されたら困るからね
元旦もやすみないんちゃうかー
宝塚だからノーマルかと
実力の世界じゃなくこんなゴミ野郎の枕営業で決まってしまう世界だから。
しかもそれを『覚悟を試されてる』とか言ってしまうからねえ
蒼穹の昴見てきたけど、娘役トップにほんの脇役的な出番しかなかった。元々の原作があるにせよ演出でヒロインのセリフ増やせるだろうに。
そういうことだったのか
ひらめはひらめだから
被害者は男だぞ
ホモかよ
気持ち悪いなwwwwwwwww
そら外されて当然だわ
アッー!
その点は言及されてないから不明。
まあ状況的に被害者は男性の可能性は高そうかなとは思いますが。
>>139
劇団から隔離して調査するための一時的措置だろう。結局離職したようだが解雇か、退職かは明言なし。
全然怒ってない
ジェンヌが毒牙にかかなくてよかったと思ってるぞ😡
暴行罪でいい
女性が多い仕事場なのもあるだろうけど
被害者が辞めざるをえないとかじゃなく
自浄作用あるとこで良かったな
96期しらんのか
もう10年以上経つし仕方ないのかね
阪急電鉄のエンタメ事業だな
深夜に保線作業とかしてたら笑える
歌劇のHPで退職してグループ会社には居ないって発表されてる
書き方が容赦なくて草
ほんとクズしかいないな
入学早々寮の部屋からいろいろなものがなくなる
原告は一部の同期生らによって盗癖を捏造され犯人にさせられる
同期生もそれを信じ原告は「いじめ」の対象となり悲惨な毎日を送る
音楽学校もそれを鵜呑みにし、いじめを放置し原告を退学させる
原告は「宝塚の舞台に立ちたい」と、退学取り消しの仮処分命令を神戸地裁に申し立てる
仮処分で原告が音楽学校に勝つ
音楽学校は盗難などの退学理由を立証できず
裁判所の勧告により和解(調停)。
音楽学校は退学処分を撤回
原告は卒業資格を認められる(入団はできない)
その他の和解内容は、謝罪があったかどうかも含めて音楽学校の要請で非公開
10月1日 宝塚大劇場 舞台初日(脚本演出)
11月7日 宝塚大劇場 千秋楽
11月中旬 被害者から告発
11月26日 東京宝塚劇場 舞台初日(脚本演出)
11月30日 被害者に反省文
12月5日 劇団から劇場への出禁を通知される
12月9日 阪急電鉄に異動
12月10日 劇団が生徒に原田の異動を通知
12月24日 文春が本人を直撃取材
12月26日 26日付けで退団
12月27日 文春オンライン先行配信
12月28日 週刊文春発売
12月28日 劇団から公式リリース
松竹はお咎め無し
週刊誌だけになったね。
大手メディアなんか怠慢の極みで、ジャーナリズムとかしたくないんだろうね。
やっぱり立場の弱い相手なんだな
タカラジェンヌに手を出すほどの大胆さはないか
リアルに上級の娘が普通にいるからな
相手によってはとんでもないことになる
この人の作品で退団したモブ娘役は某大手新聞社の社長の娘だったけど罵倒されたりしてたんやろか
しかし、問題はこれだけにとどまらない。
原田氏はトップスターたちにもハラスメントを行っていたのだーー。
12月27日(火)12時配信の「週刊文春 電子版」および12月28日(水)発売の「週刊文春」では、原田氏が宝塚トップスターやトップ娘役に言い放ったパワハラ発言や、エスカレートしていったAさんへのセクハラの様子、原田氏にAさんを紹介した真矢ミキの“擁護発言”、直撃取材に応じたAさんが語った内容などについて詳報する。
他の演出家でジェンヌに手を出して妊娠させて干された人いるけどな
上級国民の娘ばかりなので
セクハラやパワハラしたら消されるだろ
