https://nordot.app/990773236481392640
警備の仕事に乗じ、家具・インテリア販売店から調理器具などを窃取したとして、
埼玉県警捜査3課と鴻巣署の合同捜査班は24日、建造物侵入と窃盗の疑いで、熊谷市曙町4丁目、アルバイトの男(47)を逮捕した。
逮捕容疑は1月11日午後8時51分~同9時36分ごろの間、鴻巣市八幡田の「ニトリ鴻巣店」に侵入し、調理器具セットやマットレスなど8点(販売価格計3万8130円相当)を盗んだ疑い。
捜査3課によると、男は閉店後の店内を設備点検する際に不審者などが店内に入ってこないように見張る警備の仕事をしていて犯行当日も勤務日だった。
点検作業員が退店後に商品を盗み出していた。
商品はインターネットのフリマサイトで出品していたとみられる。
1月18日にニトリの関係者が鴻巣署に相談し、県警が防犯カメラの精査などから男を特定した。
男はサイトに「新品値下げ、独自ルート」などのうたい文句を掲載し、約半年前から未開封の商品を定価よりも安い金額で、700点以上を出品していたとみられる。
調べに対して、容疑を認めた上で「令和4年3月ごろから犯行を繰り返していた」と余罪をほのめかす供述をしていて、県警は裏付けを進めるとともに売上金なども調べている。
※ソース記事は追加更新される場合があります
引用元: ・ニトリの警備アルバイト中に商品盗む 容疑の47歳男を逮捕 盗品はフリマサイト出品…半年で700点以上 [煮卵オンザライス★]
自民党は何をやってるんだ?
検討している
注視!
守る側がまさかの…
同意
アマゾン倉庫の従業員が似たような事やった時はすぐにばれたはず
Amazon倉庫は出入り口で持ち物検査するから
どんなヤツでもいうる
まあ、マジメに働いたら負けだよ
年金より生活保護のほうが高いし、コスパで強盗やる時代だしな
“副業”しないと最低限の生活ができない美しい国ニッポン(笑)
副業もなんもアルバイト先だし
47で
47だと再就職もできない貧しい国日本
こやつの盗みを働いて小銭を稼ごうという短絡的思考が、こやつのそもそもの低賃金の原因とは思わんのかね
盗人を働くような不届きものに高賃金を支給する会社は無いよ
裏付け捜査で警察からは一応連絡行くんじゃない?
でもラッキーだとしても盗品は嫌だなぁ。
ところでお名前は?
・名前なし
・40代
あっ・・・察し
犯罪者だから日本人なのは確定だな。
基本警備員なんか日雇いのアルバイトみたいなもんだぞ
あほ?
研修あるし前科前歴ある奴は落とされるよ
研修?あのバカでも受けられる3日間のアレの事?あと表向きは前科者はNGとか言ってるけどほぼザルだぞ
ニトリかテナント会社のバイトだよね?
もう上がる目もないしさらに前科者って
警備はしばらく無理だから土方か?ツラいな
まだこういうガチの底辺の窃盗の方が人情味あるw
って思っちゃう程に美しい国なんだよなw
700は盗りすぎw
棚卸しですぐバレるのに
マットレスなんか目立つし
でもニトリもニトリでまず派遣会社の担当にクレーム入れろよ散々お世話になったくせに可哀想
普通のパート主婦も電動自転車のバッテリーを盗んでメルカリで盗品売る時代だし
一億総盗っ人時代到来だな
サービスカウンターは毎日返品祭りやってるし
新品なら即売れるだろ
これからもっと楽しくなるぞ
だから買うのやめられないw
化粧品とか まじ盗んでるんだろうなって出品者多いよ
怖い世の中
テレビで自慢して干されたんだっけ?
捕まらないわけないのに
そういう奴らがウジャウジャ居るのが日本やからこんなニュース珍しくもなんともないわ!
( ´・ω・)( ¯•ω• )(・᷄ὢ・᷅∗)(・ω・` )【審議中】
施設警備員は正社員限定にしとけ。
またメルカリなの?
盗品市やな(´・ω・`)
二割で済むの?
日本人は真面目だなあ
ちゃんとツインバードの商品選んだよな?
勤続20年くらいのベテランのパートさんが商品を盗んでクビとかわりと頻繁にある
そらベテランにもなると内情把握済みだし、店内の流れさえ分かってりゃ余裕だぞ
ユニクロもあるよ
警備してるならカメラの位置も把握してるだろうから中々バレなかったのかな
雇うならきちんとした大手系の警備員雇えよw
信頼や警備員がやらかしたときの保証とか考えるとアルバイト雇うのは馬鹿やぞw
なんで気が付かなったんだ?
マットレスはどう考えても無理だろwwwwwww
どうやって持ち出しできるんだよwwwwww
そして客を万引き犯にして顔認証システムに登録
冤罪はこうしておきる
とうとう強盗までレベルアップしてるからな
殺人、強盗、盗難なんでもあり
『自宅』警備員だからな(笑)
前科持ちで警備員はムリ
こりゃ強盗やって無期食らった方がコスパええやん
こんな風になったら治安の崩壊だよ
どうすんのこれ‥唯一残った日本のいいところまで急に崩れ出したのかな
山上と壺
ここらへんから流れが変わった
衰退で徐々に崩れてたが支えがなくなって一気にきた感じやな
趣味が何もなくてただ飯食って寝るだけの人ならそうやろなぁ
こいつは悪くないよ
うちの場合はレターパックや切手
若いのにやられた
いちいち誰がどれだけ使うなんてチェックしてなかったからやられた
どーやって発覚したかは知らんが調べたら1000万近くいかれたらしい
内部のあれだから警察沙汰にはしなかったけど
もちろんクビで1000万弁償って話で終わらせたんだが1000万弁償されたかは不明
お前は仕事中に2ちゃんやるな
ヤフオクで切手支払い可が有るわけ
儲かってる会社は違う
そりゃバレるわw
既に全労働者のおよそ4割
もう安心して暮らせる国じゃなくなる日が近いのかな
しょうがねーだろ
それでも会社は人がいなければ回らない
アイツがやってくれるから、俺らくーに仕事やろ、ああアイツのおかげで楽できるわ…
誰も上司も文句言わないけど皆わかってんだよ
要領がいいとも言えるがちょっと違うな
やっぱ張り合ってくるヤツでないと面白くない、というか
全然好感度高いんだよそっちの方が
低能サボりの空気読めないヤツはやめるべき
なのだがだからやめないんだよな
あとあまりにも数が合わないと発注の段階で気づく。
自民の円安政策
物価高賃金そのまま政策のせいですね
継続的に現行商品を半年で700点というハイペースでガンガン出していくとそら目立つしどうせ単一アカウントで単一サイトに出すというアホなやり方に違いないから、バレて当然だね
警備員を監視する警備員を雇わなきゃダメだよ
店員が金をくすねないか見張るためなんだよな
これからもっと増えていくぞ
