本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

IT

小学校の『タブレット教育』 活用出来る学校と出来ない学校の格差

1: デビルゾア ★ 2023/05/21(日) 04:12:53.42 ID:O6z9ZUb49
国の「GIGAスクール構想」で、1人に1台ずつタブレットなどが配られたが、同じ公立の小学校でもタブレットを活用した教育レベルに大きな格差があることがわかった。なぜ格差が生まれるのか。

 

名古屋市東区の市立矢田小学校。
この日、体育の授業で、児童たちがリレーのバトンパスを練習していた。
その傍らで、児童が使っていたのは、タブレット端末だ。

女子児童:
「動画を見て思ったんだけどさ、他のところは上からやってるね」

別の女子児童:
「そうだね、(バトンの手渡しを)上からやってるね」

女子児童:
「(タブレットの動画を見ながら)ここの時に、渡してからがちょっと(スピード)ダウンしちゃってるから、そのまま。ばーっと走った方が…。今度ちょっと順番変えてやろっか、次、撮る人?」

(中略)

6年生の算数の授業では、子供たちは、全員タブレット端末を広げていた。

(中略)

「こういう授業をやると、できる子はそのまま続けていくし、できない子にもサポートに入りやすくなるっていう、自由進度的な学習を取り入れながら…。しかもこれは、ICTがあるからこそ上手くいっている

(中略)

子供たちの親世代が見ると、信じられないような光景が広がっていたが、この「タブレット教育」に大きな格差があることが、いま問題となっている。

(中略)

千種区にあるITプログラミング教室「クリエイターハウス」。
最大で1年待ちというこの塾。通っている子供には、ある共通点があった。

Q.学校でプログラミングの授業は?

男子児童:
「学校ではない。1か月に1回くらい」

男子生徒(中学1年生):
「小学校ではタブレットをあんま使っちゃダメだよって言われていて、それでこういう場所に通うようになりました」

学校でタブレットを使った授業がほとんどないため、プログラミングの塾に通っていた。

藤井さん:
「(GIGAスクール)構想自体は素晴らしい構想、考えだなというのは思っていますけれども、構想だけで実態が伴ってないなっていうのは、日々子供たちと接している中で感じているところです。スクラッチ(学習ソフト)禁止にされたとか、使っちゃダメだって担任に言われたとか言って、禁止令が発令されたりとか。クラス単位でもすごい差があったりとか、先生単位で差があったりとかっていうのを見聞きしています」

同じ名古屋市立の学校でも、タブレット教育に大きな格差があり、ほとんど活用できていない学校もあるという。

■タブレットがただの連絡帳と化す学校も

(中略)

鉄棒をしていた体育の授業でも…。
タブレットを活用することはなく、紙のプリントを見ながら練習していた。

実際、タブレットを何に使っているのか。子供たちに聞いてみた。

女子児童:
「(家での)勉強は特にタブレットを使ったりはしないです」

Q.何に使っていますか

女子児童:
「連絡帳とか見るときとか」

別の女子児童:
「充電するだけに今は持ち帰っている状況で…。ぶっちゃけ持って帰ってメリットがあるかと言われると、私的にはあんまりないなって思います」

子供たちにとってはタブレットがただの連絡帳と化していた。

(中略)

この小学校が特段遅れているわけではなく、名古屋市立の多くの小学校がこの現状だという。
なぜ、同じ名古屋市立なのに、格差が生じてしまうのか。

土屋校長:
「先生達の中には、やはりちょっとパソコン苦手だとか、こういうの使った授業ってやりづらいって感じてる先生もいることは事実。予算の中では先生達も精一杯、どうやって使うと効果的かっていうことを考えながらやっていますけど、まだまだ十分足りてないかなという風に思います

(中略)

「学校によってはそういったこと(ICT教育)に予算を非常にあてて、機械だとか人にそのお金を使って充実させている学校もあれば、一般の公立小学校だと、普通に予算がおりてきた中でやりくりしなきゃいけないものですから、そういった予算面での差かなという風には思うんですけど」

(中略)

“学校ごとの格差”だけでなく、先生1人1人の能力の違いによって格差があることを認識。先生に向けた研修会を行うなど対策を進めているが、格差をなくす根本的な解決策は見いだせずにいた。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4636473f557203327cccba89946c79e153503a4

 

引用元: ・【教育】小学校の『タブレット教育』─活用する学校ある一方、ただの連絡帳と化した学校も…格差はなぜ生まれるのか [デビルゾア★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:17:46.64 ID:nOZVZWM50
えっ、動画見てるだけ?
動画編集くらいまではやったら
いちおう俺がわざわざ検索してやり方覚えないといけなくて手間だった域

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:26:44.44 ID:13P8IynG0
活用って?
まずは教科書代わりになれば良いんじゃないの?
生徒からタブに書き込むのはナシにしないと
字が書けない読めない計算できないってなる

 

連絡帳で構わんだろ。
タブの機能なんぞその程度で充分だ。

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:46:37.03 ID:uNdjNtJI0
>>4
エクセルに数字打って紙に出して電卓で計算してfaxで送るのと(弊社)数字入れたら計算されて先方と共有されるほど違う

 

今の先生が通常業務をまわすだけでいっぱいいっぱいなんだろうな

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:28:30.60 ID:JiCR8fQ20
教科書として使うのならページをめくってあちこち見る事ができて
簡単には壊れない紙の方がいいだろうしな
動画見るのにはタブやPCだろうけど

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:29:40.36 ID:ZTG733GP0
喧嘩の道具に使えそう
頭叩いたり

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:30:42.84 ID:lDJ5CkKj0
活用マニュアルはないのかよ

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:31:17.20 ID:ZTG733GP0
>>8
他校が攻めてきた時持って出迎えましょうとかな

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:34:52.17 ID:7raUDGp40
>>8
ICTのSKYに分厚いマニュアルがあるけどまともに見たことがある先生はいないだろうな。教育委員会から与えられたことしかしてないでしょこんなの。

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:33:16.62 ID:7VOR0SrF0
教師の質の差が確実に出てるよね

 

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:45:21.67 ID:KGDj62U40
>>11
これなんよ

 

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 10:38:50.05 ID:VlVsPnLW0
>>11
ホントこれ。
教師が優秀なところはちゃんと活用できてる。
無能教師が使いこなせていないだけ。

 

もう今の時代、教師の年齢は関係ないね。
どんなに年寄りでも教師ならせいぜい50歳代までだろ。
この年代でPCやタブレットを使えないと言うことは、
しょせんは、その程度のヤツだというだけ。

 

196: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 10:45:23.87 ID:aSjsDkCc0
>>193
教師も免許更新試験を受けさせれば良くなるのかな

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:34:37.96 ID:PVzZZ+mn0
教師の性能に比例するだけ
皆知ってるだろ

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:37:45.50 ID:3GMkZY8W0
児童がプログラミングなんかしてもしょうがないよw
マンが好きがマンガ描くくらいのノリならいいけど

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:49:45.23 ID:uNdjNtJI0
>>14
機械に指示を出す勘所を養えればいいね
これはAI使うのもそう変わらない

 

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 10:46:59.99 ID:ZI45djSf0
>>14
LOGO でいいじゃん、今なら Scratch か

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:44:26.36 ID:jDR5bZsc0
教師がタブレットの事習ってなければそんなもんだろ
教える方が解ってないんだから生徒も気の毒なもんよ
生徒に頭下げて教えてもらえw

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:53:01.01 ID:KNrgNFhs0
学校の先生って勉強しなくてもなんとかなってっちゃう職業だからこそ教師格差がすげえな

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:53:30.07 ID:ZnTEIVb20
タブレットは国が無理やり押し出した教育の1つで本当はPCを与えていろいろできるようになる方が役に立つんだけどね

 

タブレット教育は国に騙されてるよ

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:55:44.89 ID:ZnTEIVb20
Appleやその他のメーカーがタブレット機材を広めるための無駄な教育に過ぎないんだよ

 

ほとんどはスマホとPCで事足りることなのになー(棒)

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 04:56:36.18 ID:mYA9ZILB0
つうかタブレットを教材の道具として全ての科目で使用して果たして勉強した事が児童の記憶に刻まれやすいのかな?

 

何だかんだ重要な部分を脳に記憶として刻むには勉強する場所自体も台所や廊下や階段とその都度変えて周りの風景ごと一緒に変えた方が記憶として刻まれやすいし
タブレットのみで全ての科目勉強するのって何かそういった記憶に刻まれやすくなる外的要素を損ねてしまってるような気がして少し疑問なんだよね

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:16:27.66 ID:3IMinySZ0
自治体が無能だから
教師が無能だから

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:18:38.41 ID:/T50L6qJ0
そりゃど田舎クソ田舎の土人に電子機器与えても何もならんよ
使いこなせるのはネットコンビで発展した東京都と地方都市くらい
クソ田舎のサルはタブレットをまな板と思い込むのが精一杯w

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:22:12.11 ID:0m66CAWn0
文部科学省から全国一律に学習指導要領みたいなタブレット活用方法は降りてこないのか

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:23:48.27 ID:kzMKz1q+0
座学とかは塾に丸投げしろ

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:23:55.03 ID:QZEngJ8W0
とりあえず教科書内容全部タブレットに入れろ
それだけでクソ重ランドセルから子供が解放される

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:25:14.90 ID:eEyUorMN0
スカートの中とか撮影するやついそう

 

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:49:49.66 ID:0Su5lP9V0
>>28
なかなかなかなか大変だけど、

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:26:20.67 ID:qIYqneSR0
教科書を全部タブレットで賄えば良いんだよ

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:29:22.78 ID:O7TwyC550
先ず、教科書出版してる会社が教科書の内容全てタブレットでも見れるようにダウンロード出来るようにしる。
教科によっては写真や動画、音声で、よりわかりやすく理解しやすくなるデータを提供しろ。
地理や歴史とか国も一体となってそういうデータ作成しろよ。

 

186: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 10:09:38.73 ID:EfbPYOzs0
>>31
それだけでもできればだいぶ意味あるんだろうけどな。
今の子の荷物、お年寄りが使っている乳母車みたいなのないと持ち運び困難なレベルで荷物多いんだろ……

 

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:31:34.40 ID:zforQiGN0
>>1
もう日本式詰め込み教育の終焉なんだよ。
タブレットを自由な発想で児童に使わせているところと、
思考停止で使わせない地域とでは将来雲泥の差を産むね。

 

今後の教育は数値化し難い発想力と思考力がキモ。

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:34:48.97 ID:qRVtNZbJ0
理想だけ押しつけて放置
お金儲けに利用されて終わりw

 

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:38:08.13 ID:lEw39a+W0
重くて疲れるし破損の機会を増やすだけだから持ち帰るのは無駄の極みだわ
学校用と家用で最低二つ用意してデータだけ共有すればいい
その為のもんだろ
教える側が旧世代な発想してるなら紙とペンに戻れよ

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:41:52.74 ID:1kSzX/e10
そりゃ現場の人間に丸投げすれば現場の状況に依存したバラバラの結果になるのは当たり前やろうにこんな回りくどい文章書いて何が言いたいんやろ

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:42:44.66 ID:b1ZEaWqa0
勉強に特化してないからなあ
アプリインストール制限して配布せんとだめやろ

 

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:43:26.86 ID:SJtLro9z0
言われたことしかできないテンプレ脳が主導してパソコン教育を考えた結果
ITなんだから全ての学校の同じ学年なら同じ使い方ができるのに
それが出来できないパソコン教育を導入して教えるほうが古い概念に囚われているから

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:45:55.64 ID:4qs8OFUh0
学校側からすれば最後の一人が対応できないと
「じゃぁ紙のままで」ってなりがち。

 

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:51:24.28 ID:3PfyFY2i0
貧乏人が多い地域は活用できない
自宅に接続できる環境がないから

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:52:42.11 ID:5iyXfqvT0
こういうのって指導要領で決めてないのか

 

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:53:12.58 ID:3PfyFY2i0
すなわち可処分所得によって通える学校を分ければ良い(公立でも)
貧乏人は幼少の頃から肉体労働特化教育をすれば建設業界の人手不足も解消

 

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:01:09.23 ID:G6/1mRMh0
>>41
分けるなら学力で分けろよ。

 

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:11:01.74 ID:Uvk2uB9Y0
>>41
学校はブルーカラーを無視して就職活動させんのはおかしいよな

 

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:54:57.61 ID:HDrn06zl0
マスごみは、「格差」とか「難民」などの言葉を使いたがる。

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:58:54.33 ID:5iyXfqvT0
>>1の話でいえば、体育の授業でタブレット使うって上の方で決めなきゃ、
今までプリントでやってる先生は、わざわざやり方を変える動機がないだろ
情報の授業だけ作ってもダメなんだよ

 

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 05:59:54.97 ID:0THKfKsQ0
20年くらい昔、今からの子供はword、Excelあたりは義務教育的にできるんだろうなぁ、、と思ってたがそんな事はなかった。

 

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:07:50.05 ID:IKJ6clIR0
gigaスクールとやらで、
全国の小中学生の全員にタブレットを
持たせるために、
4500億もの税金を突っ込んで
750万台のタブレットをばら撒いた。

 

すでに2年余り経過しているが、
これほどの費用と手間をかけた
それに見合う効果は出ているのか?

ただ単に現場を混乱させただけ。
こんなことは、始めから
わかりきっていたことだが。

 

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:11:16.62 ID:d0MJ9V/n0
動画による授業が増えたら
教師要らなくなっちゃうからね

 

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:11:57.75 ID:atDBMS/K0
タブレット端末配布自体は、誤りではない。
ただ現場が、使えてない。
現状、充電のために持って帰って、ランドセル重くして、腰を悪くしてるだけ。
アイデアは色々あるけど、学校というのは、なかなか保守的なところで、変わろうという圧力がかかったのは、コロナとのときだけ。
先生たちも極端に高齢化してるから、しょうがない。

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:19:58.48 ID:DgrVVWPo0
休みに入るとタブレット持ち帰ってきてたがうちの子も使ってる様子はなかったわ
今の子は中学生からプレゼンの授業あるの驚いた
PCで資料作りをして皆の前で発表するらしいよ

 

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:25:19.01 ID:9NTlla9h0
教師が使い方を知らない
資料を画面共有せずに黒板に貼ってカメラに映して話してるのを観て唖然とした

 

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:48:17.04 ID:8VlSFTKX0
>>52
時間がないのかもね
画面共有の仕方なんてGIGAサポ設置されてるから待ち時間なしですぐ聞けるんだけど
それで少し学ぶより黒板に書いた方が早いと

 

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:37:21.45 ID:kYCN8Nui0
私立小だけどipadを買わされて使ってるよ
授業では理科の観察とか社会の見学、総合の授業で使ったりする
音声資料や撮影動画像の宿題はオンライン提出
あと、タイピングの宿題も出てる
毎日充電するために持ち帰ってて重い重い言ってるわ

 

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:38:53.96 ID:RHy9PzvD0
視力落ちそうやな。

 

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:42:34.64 ID:8VlSFTKX0
今の60代ぐらいならPC使えて当たり前なのに
苦手な教師が不思議すぎる

 

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:36:37.47 ID:hQCrIu3P0
>>55
いまの50~60歳代ってPC98の頃から「パソコン?いつかやんねえとなぁ」って漠然と思ってたところにWindows95やらインターネットやらが出てきて、いよいよ危機感持って勉強した人が多いんだけどね

 

特に公立だと文科省の決定がないと動けないし動かないんじゃないかな

 

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:41:30.22 ID:M3/rsP0R0
>>75
俺なんか初めてのPCから自作だよ
友達にスパルタ教育されたわ

 

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 09:03:56.47 ID:Kwzse3Vz0
>>79
オレも学生の頃にスパルタ教育された
まだMS-DOSだったので、config.sysやバッチの組み立て方から叩きごれたな
その時の友達に感謝

 

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 09:15:45.22 ID:homcCddW0
>>75
50代、初めて買ったパソコンはモノクロノートの98NSR、MS-DOS、パソコン通信やってたけど、そんなの大学の同級生の1割程度だった

 

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:42:46.30 ID:hOUEhr160
>>55
職や世代に関係無く決まった入力は出来るけどそれ以上を求めたらダメだよ

 

説明された作業以上の事は「理解」を放棄しているから信じられない事を繰り返しやらかすし
本当に出来る人は見つかると余計な作業を振られるので黙って居ることが多いってのが現状

 

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 06:51:16.66 ID:KGDj62U40
AI技術がもう少し発達したら教師って職はなくなるかもしれんな
馬鹿が教師してるのが癌だとおもう

 

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:00:40.17 ID:KgpwKwOq0
タブレットやインフラを
国が予算さいてやってるのに
ちゃんと活用できないバカ教員ども

 

そのくせ人員不足だ
待遇改善
人員補充
を声だかに喚く

な?こんな奴らの集まりなんだよ

 

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:11:24.53 ID:e6W/dp+U0
子どもが落とし捲くって故障ばかり
ガキには本が一番なんだよ

 

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:13:15.04 ID:8Cuo7gpb0
ペーパレス化の徹底だけで充分な気がするけどね

 

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:14:37.48 ID:e6W/dp+U0
本なら一年使えるからな

 

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:24:31.39 ID:G6/1mRMh0
莫大な予算を注ぎ込み、ポンチ絵作家をたくさん育てようという実に壮大な構想だな!

 

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:25:17.28 ID:gRBTIT530
同じ学校でも先生自体がITに強いか弱いかでも違うよね
以前ITめちゃ強な担任だったときはこんな使い方もあるんだ!的な感じで色々使い倒してたけど
今の担任はIT音痴なのかほとんど使ってないみたい
多分子どもたちのほうがタブレット使いこなせてる

 

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:27:04.74 ID:Q2s3JKF20
ストレージが脆弱なタブレットなのがギャグめいてるが
俺ならテキスト全部入りのUSB配るかな

 

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:29:39.29 ID:q2X3Cmnl0
先生も大変やな

 

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:30:41.57 ID:M3/rsP0R0
タブレットに興味を持つかどうかはエロを見れるかどうかで決まる

 

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:31:02.33 ID:Kwzse3Vz0
学校や教師の格差もだけど、Wi-Fiない家庭の格差(でも携帯代に数万使ってるとか)も大きいんだろなぁ

 

でも学問の基本は紙とエンピツでしょ
あくまで補助

 

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:36:20.33 ID:feMeScvS0
>>70
3000円でデータ無制限なのに何が携帯に数万円なんだろ

 

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:33:20.48 ID:5J+ajgQx0
日本人の大人の大半が、高い金出して高機能なスマホもっても、使ってるのはSNSとyoutubeくらいだからな
そもそも教えられる人がいない

 

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:35:36.97 ID:OGpdl2tI0
動画観るしか能がねーじゃん
こういう教育は自分たちでなんとかしようとか創意工夫が生まれないから
ダメになっていく典型
伸び代がある小中学の義務教育期間からコレじゃ
社会に出てスマホ撫でるしか能がない大人になる

 

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:37:55.78 ID:ejAtlTF/0
>>1
単に、専任講師雇わないからだよ
英語みたく

 

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:38:30.19 ID:6PnP5SMv0
アプリが充実してないWindowsタブレットの学校は、ほんとゴミになってるね。 

 

カメラ撮影はクソ画質で、Windows標準アプリだから写真編集や動画編集すら満足にできない。

 

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:39:58.25 ID:VpQ7ZrXQ0
税金と時間の無駄だから、紙とペンに戻せ。

 

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:41:31.00 ID:ejAtlTF/0
現場の先生の大変だろう
教えても手元でググられたら
板書で教える理由がないとバレるし

 

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:43:07.64 ID:5iyXfqvT0
情報だけじゃなくて、いろんな教科にタブレットをこうやって活用しましょうって方針決めないからこうなるんだって
現場任せにしてたら、今までプリントで済んでたものをわざわざ手間暇かけて変えないだろ

 

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:43:54.09 ID:p3PgGfbB0
その学校は名古屋IT教育のモデル校で特別に研究指定されてきた学校なんだから一般的ではない
そのレベルの人員と予算と時間のつぎ込みを全校にしてみたらいい

 

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:47:38.82 ID:lDJ5CkKj0
>>83
マジ? だとするとめちゃくちゃミスリードな記事じゃんこれ

 

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:54:46.37 ID:p3PgGfbB0
>>85
マジだよ2019年4月からモデル校になってるコロナなんて影も形もない頃からタブレット環境整えてた

 

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:45:40.55 ID:Z/3PJUWU0
うちの自治体じゃ配布したChromebookが軒並みガキ共にぶっ壊されて修理コストがかかり過ぎて予算無くなったとさ。

 

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:52:23.94 ID:eBu6gfVz0
大体有効性の検証もなしで現場に突っ込むのがどうかしているよ
文科省はやった感だけで何でもやりすぎ

 

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:53:31.03 ID:L9gbVPpN0
タブレット使え、使い方は学校に任せるじゃあそうなるわ

 

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:54:58.49 ID:+z2dvohn0
小学校で特別支援学級担任してるけど、タブレットのせいで困ってます。
「この課題終わったらタブレットしていい?」とか、
指定した以外のものをやるなと言っても、エデアルとかいう事実上ただのゲームを勝手にやり始めるし、
タブレットしたくて駄々こねるし、タブレットしたくて社会と体育は通常学級でと決まっていても特別支援学級から動こうとしないなど、問題がたくさん。

 

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 07:59:12.55 ID:QS44V1/H0
殆ど活用できてねえよ
馬鹿じゃねえのw

 

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:02:33.39 ID:OuoTyNHw0
んー、まあたぶれっともええけどそろそろ効果のほどを検証したほうがええんちゃうか?
本当に効率的に学習できているのだろうか?
もし出来ているというならそのマニュアルみたいなものが作成できてるはずだが
できてないなら紙への回帰というか
実際一部の国ではそーいう流れもあるわけで
どーにもちぐはぐというか
やるだけやってほったらかしはよくないよ

 

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:04:57.67 ID:M5rx9CcV0
タブレットなんてゲームか買い物か動画見るだけだろ?まあ便利だが

 

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:08:50.40 ID:eNqCxwD40
そりゃ教師の質で決まるんだから
たまたま運良く詳しい教師がいなかったら文鎮だろ

 

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:09:45.76 ID:E/VoYmC90
運動系で動画見るのは非常にいいけど
それタブレットひとりひとりに配る必要あるか?って話だな

 

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:12:48.15 ID:JPUkwzX40
全体をぱっと見渡せる紙の教科書のが便利

 

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:14:54.94 ID:L9gbVPpN0
>>97
これにつきるのよ。お互いに便利なとこもあるし不便なところもあるけど。

 

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:12:54.04 ID:v25uAGhB0
タブレットを何か既存の科目で使っているの?既存の科目で
使うんじゃなくて「タブレット活用」みたいな科目でも作って
そこでタブレット使えばいいんじゃないの?既存の科目はその
ままで。

 

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:18:32.06 ID:aSjsDkCc0
教師が勉強したくないって終わってる

 

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:18:34.25 ID:6nZIkvoH0
タプレットと書く人を初めて見た

 

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:18:58.54 ID:ufNyBDru0
アナログ脳ばかりなのに活用せる方法思い付くわけがない
学校の先生はITパスポートの受験必須にしたほうがいい

 

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:20:35.82 ID:BVWeK2da0
タブレットの宿題すら無くなった
プリント配布も個別のメールですむ話

 

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:26:17.56 ID:v25uAGhB0
>>103
プリントは解答もメール提出?それとも印刷して紙で提出?

 

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:40:53.79 ID:BVWeK2da0
>>105
学校の連絡プリントだけメールで配布される
宿題は紙のみ

 

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:24:37.64 ID:2LKhZKf60
教師のやる気によるからね。教師は新しい知識や、
外部からの意見を取り入れず、自分の考えだけで
動く人が多い様に思う。
定期講習も拒否して、中止に追い込む事は得意だが。
もちろん少数だけど、どう教えたら良いか
真剣に取り組み、やる気のある先生もいるが
その先生と、他の先生との落差が大きすぎる。

 

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:30:21.84 ID:v25uAGhB0
>>104
もともとうまくいくはずのものならその意見に賛同だが、
もともとうまく行くはずのないものなら賛成しかねる。
つまり、一連の政策がもともとうまくいくはずのことなのかどうか。

 

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:27:37.59 ID:D7rM6g7E0
液晶画面から記憶するのは紙から記憶するより2割ほど多く時間がかかる
紙でいいじゃん

 

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:27:53.12 ID:K0yqGbdl0
タブレットでワード・エクセルなんて使ったことがない

 

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:35:09.31 ID:6GUxI2eT0
情報の授業頻度はどうなんだろ

 

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:42:04.12 ID:O6ilVH2p0
アプデかなんかで春休みも持ち帰らず 今も手元に無いw
いつ戻ってくるんだ

 

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 08:42:10.19 ID:cNU+fVxO0
教える側が準備も出来てないのにとりあえず買わせた
いつもの日本

 

学校の先生ってまともな人とそうでない人の落差激しいよね
小学校の時の担任は清々しいほど、生徒の差別が凄かったよ



-IT