本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

AIで近いうちに消滅する職業…いまだAIに触れないおじさんたちはどうなる

1: ばぐっち ★ 2023/12/17(日) 18:27:36.22 ID:??? TID:BUGTA
 ChatGPTの登場が世間を揺るがして久しい。ただ世の中が大騒ぎする一方で、実際に使ってみると「たしかに面白いけど…これ業務に組み込むのはまだ早いのでは」と疑問に思った人も多いのではないだろうか。プレミアム特集「1億貯める! ChatGPT 投資・仕事術革命」の第1回は『仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること』の著者である経営戦略コンサルタントの鈴木貴博氏が、その本当の実力と怖さを語る。10年以内に98%の確率で消える職業とは、生き残る職業とは――。

 ChatGPTを巡っては、今すごいことが起きているのに、いまだにおもちゃだと思っている人はたくさんいます。しかし、その評価もこの1年でガラっと変わることでしょう。というのも、今、ChatGPTは物凄い勢いで学習しているからです。

 例えば、今年3月に私が「〇〇駅近くの美味しいラーメン屋を教えて」と質問し、3つ挙げられた候補のうち2つは実在しないでっち上げでした。しかし最近また同じ質問を投げたら実在する7つのラーメン屋を教えてくれました。それもちゃんと美味しいラーメン屋をピックアップしていたのです。

 ChatGPTが「おもちゃだ」などと言われてしまうのは、日本語が弱いからです。ChatGPTは言語ごとに学習進捗が異なっているため、同じ意味の質問をしても英語と日本語ではその回答に大きな差があります。しかしこれが1年後、下手したら半年後には、日本語もかなり精度の高いものになっているでしょう。また、ChatGPTが回答したときに現れる評価ボタンも、日本語ユーザーが求めている回答の精度を高めています。

 学習や、ユーザーによる回答の評価を繰り返していけば、最終的には頭のいいAIに育ちます。そして、本当に “使えるAI” へと進化します。

 だから今「おもちゃだ」と思っている人も、その変化を実感するために定期的にChatGPTに質問してみることをお勧めします。すぐに「これはおもちゃなんかではない」と恐怖心を覚えるかもしれません。(抜粋)
https://www.smartnews.com/sp/4617652479100722251?placement=article-preview

※画像
https://i.imgur.com/dcbwxDu.jpg
https://i.imgur.com/8lUOINm.jpg

引用元: ・【技術】AIで近いうちに消滅する職業…いまだAIに触れないおじさんたちはどうなる

32: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:53:58.86 ID:7m1x1
>>1
とりあえず政治家
50: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:21:13.21 ID:iIHgs
>>1
コンサルが一番最初になくなるぞ
3: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:29:23.13 ID:UGpfU
AIに触れないおじさんたちは触れなくて済むところで生きてるわけだし何も変わらないんじゃね
103: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:59:56.31 ID:QGbUU
>>3
だよな
そんな所にAIが進出できる訳がない
133: 名無しさん 2023/12/17(日) 20:36:32.56 ID:8qg3V
>>3
それな
おじさんたちの仕事はAIに取られる前に終わるけど
むしろゆとり以降のほうがこれから仕事なくなっていくぞ
かと言ってAIにできない仕事をできるほどの能力もないしな
5: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:31:24.58 ID:92Pft
IT後進国
AIが活用されるのは10年先やろ
おじさん達は定年だろ
7: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:32:36.03 ID:1qgVs
政痴屋

こいつ等は間違い無く真っ先に殲滅すべきだね~

8: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:33:53.86 ID:oChbQ
ChatGPTに愛は無いのか
9: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:34:22.75 ID:3vUNe
くだらない
今問題視されてるのはセキュリティだよ
日本語がどうとかではない
10: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:34:53.55 ID:UGpfU
結局残るのて農業とか漁業とかその辺になるんだろうな
29: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:53:24.50 ID:6jUKo
>>10
スマートアグリ知らんのか
人手不足で自動化進んでる分野だぞ
11: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:35:03.76 ID:BWyfv
AIに政治やらせたら消費税upしまくりだろうな
12: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:36:52.53 ID:IFoI1
結局残るのは身体動かす仕事

物流も建設も漁業も農業も人手不足
おまけにバカにされてたタクシーやらバス運転手も不足

皮肉なもんだ

16: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:39:46.59 ID:nJ7ni
>>12
ロボットにとって変わられるまでは安泰だね笑
14: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:37:39.96 ID:hnIkK
日本語みたいな奥歯にモノが挟まってるような欠陥言語はAI如きでは学習しきれないだろ
国会の答弁を聞いてみろ
15: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:39:44.32 ID:hnIkK
いや、岸田とAIを勝負させてみろ
会話が成り立たないから
17: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:41:22.25 ID:CSjHB
AIを通してやる仕事に対応できないことが問題じゃなくAIに置き換わることが問題なんだろ
この記事書いたヤツさぁ…
18: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:41:25.69 ID:34of6
今のChatGPTは、平気で嘘をつくからな。
分かりやすいのは、自分がよく知ってる住んでる市とかを聞いてみると、いいぞ。
某市なんか、県自体が違っててw、隣の県の特産物が名産になって、
また違う似た名前の県の観光地があることになってたwww
28: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:52:26.26 ID:GINoA
>>18
AIに質問とかしてそうwそれはぐぐればいいじゃんw使い方間違ってるのにドヤ顔でAIは嘘とかいうやつw
34: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:54:50.03 ID:34of6
>>28
意味が分からないならいいw
20: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:43:22.73 ID:Gilcw
知ったかぶりな回答や仕事しかできないAIに置き換わるわけないやろ
21: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:43:26.11 ID:DoOMq
こいつアホやな
おじさん世代なんてどうせ逃げ切りよ
22: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:44:54.96 ID:nbUo3
画像生成AIで絵が描けるようになった人のように、
AIを秘書のように使える人は、その人は今より格段に能力が上がる。
地球人全員がAIを使えば、全員が今より良い仕事をするポジションにつけると言う事。
すなわち、「仕事を奪われる」のではなく、「今より仕事が出来るようになる」のだ。
23: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:44:57.87 ID:kxiRY
AIどころか、ネットすら触らないのがまだたくさんいるやろ
26: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:50:58.42 ID:jwpj9
AIがAIを作れるようになったら
その瞬間に全人類が失業する
27: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:51:28.67 ID:nbUo3
「自分の仕事に対する能力が上がる」これはぜひ皆さんにも体験してもらいたいねえ。
そうすればAIを潰そうとする抵抗勢力は無くなるよ。
「自分の能力が上がる」って凄く嬉しい体験だからね。
30: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:53:25.37 ID:C6NHb
ベーシックインカムを本気で議論しなきゃいけない段階にきてるのでは
35: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:55:55.67 ID:jwpj9
>>30
それ以前に

誰も働かなくなっても社会がすべて成立する
資本の概念がお金じゃなくなる
そのままだと資本主義社会が機能停止する

31: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:53:53.95 ID:7EJ1y
機械化で減った剰余価値を埋め合わせるために、資本は労働者の労働時間を増やす、または労働の密度を高める。機械化によって人間が楽になるのではなく、機械化したせいで減った労働を補うためによりハードな仕事を課せられます。一人に任せられる仕事量はどんどん増えていくことになる

カール・マルクス

33: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:54:10.55 ID:34of6
ただ、携帯型AI翻訳機は、早く実現するといいね。
万博で、プロの同時通訳者レベルの翻訳機を会場内で貸し出す話はどうなったんだろうな。

電卓登場で、全員がそろばんの練習しなくてよくなり、理系も計算尺を使わなくてよくなったように、
子どもたちが膨大な時間を使ってる英語の学習から開放されるのは大きいわ。
もちろん、そろばんも、計算尺も今も生き残ってるように、英語を学習したい人はすればいい。
そろばんやってて暗算できる人のほうが、電卓より速いのと同じで、優位性は残る。

48: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:18:23.46 ID:l80qB
>>33
DeepL登場してから、youtubeの英語のコメントとかも、翻訳して読むようになった
英語でも読めるけど、日本語で読んだ方が早いから・・・
36: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:56:32.82 ID:HgoRx
逆にAIがお友達になったりお嫁さんになったりするんだろ?
上司がAIだからって別に恥ずかしくもないだろ?
あ、でもママは日本人ねW
38: 名無しさん 2023/12/17(日) 18:58:18.34 ID:jwpj9
>>36
ゼロから人類を作れるようになったらそうなる
39: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:00:08.36 ID:O20VW
今仕事で活用の研究をしてるけど、chatGPTはともかくとして、生成系AIは「間違いがないことを確認する」系の仕事は全部持ってく可能性はあると思う
56: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:28:14.61 ID:HxgWw
>>39
間違いないことを確認するのは今のAI技術で固定すればできるだろうが、学習型のAIでは無理だろうな
欧米の政治が非論理的だしね
57: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:30:01.77 ID:O20VW
>>56
だよねー
でもまあ、5年くらいしたら今の認識をガラッと覆す状況になってるかもしれんけど
63: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:34:23.96 ID:HxgWw
>>57
欧米に夢見過ぎだよ
奴らが論理的になるわけねえw
AI発達したら困るのこの人たちなんだもん
67: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:39:00.93 ID:O20VW
>>63
中国が頑張るから大丈夫
72: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:41:09.88 ID:HxgWw
>>67
中国も嘘を使う国だから無理だろ
78: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:44:18.95 ID:O20VW
>>72
中国は実利を求めさせたら倫理とか無視してやるので、ある程度面白い感じになるんちゃうかと
こないだの中国のイベントでも生成AIを各社こぞって発表、50メーカーくらい出してたし笑

まあ、中共が抑えにかかるか、裏で推進させるか次第だけども

40: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:00:18.34 ID:nbUo3
まあ、人間の友達は作るなら今のうちだよ。
ネット上ではもうすでにAIと人間は区別できない。
41: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:02:16.36 ID:STT45
エクセルとかを指示出すだけで作ってくれるのはありがたい
42: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:05:43.44 ID:4W3zl
オッサン達は逃げ切れるんじゃね?
43: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:06:10.92 ID:aJdWi
おじさんたちは逃げきり、士業はいなくなる。だろうけど、いなくなるはずの上級の反発がひどくてAIはすてられる。
49: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:20:04.26 ID:ozcmj
Windows11に標準でCopilot?だっけ?
たまにそれ使って遊んでるよ。
質問してからのレスポンスが10秒くらいかかるけど
あんなもん?
52: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:22:32.80 ID:vDsvu
公務員の仕事がなくなるので潰されるよ!
55: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:28:13.97 ID:O20VW
>>52
厄介な人間相手の対応はまだまだ必要だろうけど、事務仕事はめちゃくちゃ減らせるだろうね本気になれば

ならないだろうけど

59: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:31:08.23 ID:iIHgs
AIに夢見すぎなんだよな
62: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:32:36.08 ID:WYKSV
AIを使いこなすための仕事が増えて生産性がまた下がるのが日本
65: 名無しさん 2023/12/17(日) 19:36:49.50 ID:xYqRN
そう言われてだいぶ経つけど一向に消滅しないな

何だかんだ言って10年後ぐらいまでなら変わらないような気がする



-ニュース