本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

経団連が提言「雇用の流動化をすすめ、企業に賃上げ競争をさせる」

1: ボラえもん ★ 2022/07/01(金) 17:25:02.91 ID:pTxzIPiS9
【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】

参院選(7月10日投開票)の争点について、引き続き、経済政策に注目しています。
とはいえ、マクロ経済政策は一見良さそうに見えるものが逆効果を生むなど、われわれの肌感覚とズレるものもあります。

例えば、物価上昇の対策として与野党ともに賃金上昇を訴えています。これを政府が決める「最低賃金アップ」によって促そうとすると、
経済規模が拡大していない場合には、むしろ逆効果で雇用を減らしてしまう恐れがあります。

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前政権がまさに、その罠(わな)にはまってしまいました。最低賃金の上昇によって、人を雇うコストが上昇しました。
企業はそのコストに耐えられず新規雇用を絞ったり、既存の雇用をカットしたりして、労働者が割を食う結果に終わったのです。

ということで、最低賃金上昇からスタートするのは「悪手」ですが、かといって政府の要請程度で企業が賃上げするなら今頃とっくに賃金は上昇しているはずです。
ここ10年は「官製春闘」と揶揄(やゆ)されるほど、首相官邸は毎年のように財界に賃上げ要請してきましたから。

では、どうすれば?

ヒントを探していると、今月初めに出された分厚い提言書を発見しました。
ほかでもない財界の総本山・日本経団連のシンクタンク「21世紀政策研究所」が出した『中間層復活に向けた経済財政運営の大転換』という研究プロジェクトの報告書です。

第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏を研究主幹に、岡三証券チーフエコノミストの会田卓司氏、UBS SuMi TRUST日本地域CIOの青木大樹氏、
明治大学の飯田泰之教授、第一生命経済研主任エコノミストの星野卓也氏といった、気鋭のエコノミスト・学者が執筆陣に名を連ねています。

181ページにわたる報告書では、日本経済の現状を、需要不足と中間層の衰退の悪循環と指摘します。
弱い需要では国内投資のインセンティブが働かず、企業は「合理的判断」で海外に活路を見いだそうとしますが、それは国内のさらなる需要低迷を呼び、悪循環が続くとしました。

これを打破するために、財政ルールを見直して十分な規模の財政出動を行い、賃上げ、中間層の底上げにつなげていく。
ジャネット・イエレン米財務長官が主張した「高圧経済」を日本でも行うとともに、雇用の流動化を進め、企業に賃上げ競争をさせる。
すると、企業は「合理的判断」で自然と賃上げをするというシナリオを提示しています。

詳しくは、日本経団連・21世紀政策研究所のサイトに全編無料で公開されていますので、一度ご覧いただければと思います。正直、このクオリティーの論考を無料で読めるのはすごいの一言。

経団連といえば「消費税増税」「財政再建」に積極的で、2言目には「財政規律」と言う人たちの集まりだと思っていたのですが、こんな提言も出していたんですね。

参院選の投票にあたって、少なくとも参考にはなるはずです。

■飯田浩司(いいだ・こうじ) 1981年、神奈川県生まれ。2004年、横浜国立大学卒業後、ニッポン放送にアナウンサーとして入社。
ニュース番組のパーソナリティーとして、政治・経済から国際問題まで取材する。現在、「飯田浩司のOK!COZY UP!」(月~金曜朝6―8時)を担当。趣味は野球観戦(阪神ファン)、鉄道・飛行機鑑賞、競馬、読書など。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba28b613f8681a0e1b578b343f37409ad5ed0a54

引用元: ・経団連が提言「雇用の流動化をすすめ、企業に賃上げ競争をさせる」 [ボラえもん★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:26:02.47 ID:qBr/RUjY0
雇用の流動化=働かないオジサンのリストラ
49: 佐野場 備知男君です(^_^) 2022/07/01(金) 17:37:33.12 ID:qPxr6whI0
>>2
そう考えて失敗したのが、90年代以降の日本(^^;)
中年リストラは機会あるごとに行われてきたが、
結局、氷河期を長引かせただけだった。
しかも、切られるのも若手の氷河期世代だったわけで(^^;)
453: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:47:02.36 ID:yJBVfYIH0
>>49
賛成した人達は自分は優秀だと思っていたんだよな

>>5
格差は広がるだろうな

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:27:00.86 ID:QNEZdnVq0
お前のかわりはいくらでもいる。→賃上げするわけがない。
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:55:31.24 ID:fFsPcmyr0
>>3で終わってた
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:27:17.36 ID:Kx9G8+Xi0
転職したら賃金が下がるんだから、賃下げ競争になる未来しか見えないw
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:35:00.56 ID:+atTh8ZJ0
>>5
簡単に解雇できるアメリカでは労働者は一般的に4、5回程度転職するのが当たり前らしいが
その目的はキャリアアップ
つまり賃金上昇のため

終身雇用による保護がない分転職が当たり前で有能な社員はキャリアアップのために退社してしまうから雇用主は引き止めるために賃上げする必要がある

3Kの労働者層だって待遇悪いなら他の会社に行くようになるだろうから賃金上がるんじゃね

78: !id:ignore 2022/07/01(金) 17:42:08.18 ID:NaBN7K/Z0
>>37
それがニッポンで可能なら30年前からやってるだろアホが
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:42:49.42 ID:J7OQJMd40
>>37
そんなもんで上がるなら新卒不足が表面化した時点で上がっとる
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:46:47.03 ID:gnkkTgGc0
>>37
日本人は内向的で賃上げ交渉とか出来ない性格だから、賃金低下して社会崩壊するょこれ。
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:50:25.51 ID:+atTh8ZJ0
>>103
でも終身雇用が当たり前の80年代90年代だってヘッドハンティング当たり前だったんだから
今後流動化したら有能なやつはどんどん声掛かって他行くわけで
直談判で賃上げ交渉持ちかけなくても辞表出せば結果的に賃金交渉になると思うけどな
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:55:57.73 ID:hjN1gLBL0
>>118
うん、2局化するだろう。使える奴が1人いれば、
できない奴10人いるより良い。だから、高給で
釣ることになる。企業は人が動かすから、
企業はなんとしても優秀な奴が欲しい。
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:57:18.97 ID:nFzye4fE0
>>149
そして海外に出ていくんだよな
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:01:29.18 ID:hjN1gLBL0
>>157
逆に海外から引っこ抜くだろう。韓国とか中国
とかからね。今まで散々引っこ抜かれてたから。
韓国企業に引き抜かれて、金持ちになって日本に
帰ってきた人を知ってるが、逆にしないと。
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:02:07.32 ID:ZQRe0It30
>>183
中韓ってもう日本来ないんじゃね?
来ても女や中高年ばかりとかだろ
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:02:56.58 ID:nFzye4fE0
>>183
日本企業にそんな体力があればいいね
今や日本企業なんて中国人の鼻にも掛からないからな
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:21:10.86 ID:VfSN6IRk0
>>37
終身雇用関係ない
職業選択の自由があるんやから転職は自由

待遇が下がるから転職しない訳で
待遇が上がるなら終身雇用のままでも転職するわ

379: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:36:51.13 ID:uL/2+YXa0
>>5
アパートの契約とおんなじような詐欺だよなw
上がることばかり言って下がる可能性はあえて言わないw
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:37:28.78 ID:vkPMxHgS0
>>379
賃金上がるのは有能だけだよもちろん
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:27:21.05 ID:t2kR+e3b0
まず自由に解雇させないと
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:27:25.82 ID:qykHfYKS0
竹中さん頑張ってますね
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:27:34.08 ID:cVyvf7yK0
たくさんクビにしたいんやな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:27:38.73 ID:wXV9akT60
>>1
40年おせーんだよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:27:46.32 ID:TM61Nk6s0
法人税
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:27:52.59 ID:R/Hfr2Zh0
雇用の流動化と賃金の上昇には何の相関関係も無い
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:34:31.11 ID:qe1szD2y0
>>11
でも無職は最賃の計算に含まれないじゃん
流動化で無職が増えるんじゃね
414: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:41:38.24 ID:a9Cs1EwN0
>>34
企業は雇用する義務は無いよ、国が無理やり雇用させようとすれば 企業は海外の同業他社に負けて廃業だから
無理やり雇用させる様な国から逃げ出す
現実に国際競争に晒される製造業は海外へ逃げ出したので
国際社会と競争の無い内需は安泰かと思ったら、顧客の製造業が居なくなって寸詰まり経済であげいているだろ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:28:06.28 ID:OUMUSgsV0
ウマシカノロウ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:28:10.43 ID:stdKQMzg0
経団連が賃上げなんか推してるわけないだろ
ポーズだこんなの
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:28:41.78 ID:IU+qjk5w0
お前らの会社の下請け金額を倍増してやれ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:28:45.25 ID:JQY+NN+F0
大企業より中小企業の賃金上昇が問題なんで
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:29:20.06 ID:yvEQfo8U0
中途で雇用したら安いだろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:29:23.81 ID:nDuHaDC60
クビ切りたいだけだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:29:26.82 ID:NuiPSjd80
アジア7位世界35位の卒業してもまったくおいしくない東京大学はどうすんの?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:29:32.01 ID:YATD3PHw0
物価上昇率を上回らないと
意味ねぇんだよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:29:34.88 ID:Z8zns/yH0
終身雇用廃止して社内の生産性の無い妖精さんや再雇用嘱託のおじいちゃん達をクビにできるならうれしいけど、どうせ賃金は上がらない。経団連の言うことに期待したらだめだぞ。
355: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:33:57.05 ID:a9Cs1EwN0
>>20
昔から「十人採用したら使い物になるのは一人か二人」と言われていたんだ
余った八人を切れば、二人に5倍の給料が払えるんだけど、、
米国とかはコレなんだよ、出来る奴はスゲー給料をもらっている、出来ない奴は明日から来るなよ…で終わる
日本じゃ、、同期と給料格差を付ければ訴訟、同期と同じ様に役付にしないと訴訟、使えない奴だとクビ切れば訴訟
日本で給料が上がらない原因だよ
369: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:35:55.56 ID:k22jdRTl0
>>355
米国はチーム単位で有能無能を判断するぞ。
個人でどれだけ有能でも事業レベルで採算取れなきゃ
部署ごと解雇。

個人レベルの有能無能は割と誤差

483: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:51:02.24 ID:a9Cs1EwN0
>>369
チームだろうがなんだろうが、他の足を引っ張るやつを切れない日本より何倍もマシだろ
401: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:40:15.84 ID:U+qLcQTE0
>>355
アメリカ人に幻想抱きすぎだろwwwwwwwww
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:30:10.28 ID:W2d8RZ6b0
企業が雇用の流動化を求める目的は雇用コストの削減です(´・ω・`)
流動化したあなたは給料が下がります、確定w
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:30:13.64 ID:uIxQnUjP0
経団連が賃上げ推しするわけないだろ。
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:32:00.35 ID:3Rt/vE2k0
景気を上げようと何故か内需を殺しにくる経団連自民
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:32:06.79 ID:W7h1UyNy0
言いたい放題だな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:32:48.69 ID:eo1od+UL0
役立たずのクビ切って
新しい人入れたいだけ

雇用の流動化で破産した50~の無敵おっさんが増えそう

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:33:03.42 ID:VSZdI0dm0
雇用流動化のお題目は良く聞くが how を語ってるのを見たことないわ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:33:17.20 ID:W7h1UyNy0
賃上げの前に解雇するとかあるん?
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:34:07.34 ID:uK16GWOy0
非正規雇用の流動化を進め、役員報酬の引き上げ競争をさせる
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:34:08.64 ID:gk5lk9Ox0
? 経団連が? なんか変
しばっているのはアンタ 理解してる?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:34:25.04 ID:B4rFPXV20
今まで
株主と経営者と正規と非正規

これから
経営者(株主)と非正規
会社は非上場化し株主経営へ
社員は全員期限雇用社員へ

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:34:38.91 ID:e/p6nAu20
雇用が流動化すると退職金を用意しなくてもいいもんね?
退職金を減らすためにやってるんだよねこれ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:36:18.39 ID:lKUZ7FXK0
>>35
逆にちゃんと退職金を積むようにしないと、誰も来てくれなくなるでござるの巻。
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:37:41.92 ID:mABoO1sl0
>>35
サインボーナスが出る階層と極端な差が出そうだ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:35:02.48 ID:W7h1UyNy0
効率が悪くなった中高年を首にしたいだけだろう
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:35:03.87 ID:lKUZ7FXK0
これで使えん奴は切れる!と思いきや、使える奴が片っ端から辞めて使えん奴を使うしか無くなったでござるの巻。
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:39:22.37 ID:XwpLcFpM0
>>39
> これで使えん奴は切れる!と思いきや、使える奴が片っ端から辞めて使えん奴を使うしか無くなったでござるの巻。

それでいい。
使える奴は何処かで立派な仕事をするのだから、日本にとってプラスだわ。

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:35:22.48 ID:z1MiIsQC0
増税は全体に影響が出るようなやり方して賃上げは各々に任せますとかアホか
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:35:36.96 ID:WGxsoFQR0
簡単に解雇できるようにしたいだけ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:35:49.52 ID:PDVsqWpu0
値上げする気はないだろ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:36:27.60 ID:BNwN/ArB0
ガチでこいつら潰せよ
百害あって一利なしだわ
ジタミもいつまでもこんなバカどもに支援受けてるから思い切ったことできねーんだろ
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:59:06.15 ID:15tLwb7f0
>>45
こいつら国民が選んだわけじゃないのに何でこんな影響力あるんだ
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:01:01.44 ID:KrmQTeNf0
>>167
日本とはそういう国w選挙で選んだ人は
何もしない
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:36:59.88 ID:W7h1UyNy0
首に出来るようになると雇用者は嬉しいだろうな
中古車を新車に乗り換えるようなもんじゃん
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:37:15.57 ID:KAUy47vO0
クビにしやすい環境を!ということ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:37:25.56 ID:z1MiIsQC0
減税に最低賃金アップ
全体に影響が出ることには全体に影響を及ぼすものでしか打ち消し出来ない
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:37:36.58 ID:avJ5QC0V0
派遣ばんばん入れるとするか~
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:37:38.44 ID:J9Ftb/dU0
1人あたり平均年間総実労働時間(2018年)
・アメリカ:1,786時間
・日本:1,680時間

アメリカ人より働いてないのに給料上げろっておかしいんだよ

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:41:08.24 ID:UvuS3cMq0
>>51
日本 フルタイムの一般労働者労働時間は平均年間2,018時間です。

はい残念詐欺師くん

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:43:04.42 ID:v1F2k8xW0
>>73
日本はアメリカよりも給料上げないとおかしいですなあ
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:45:34.97 ID:CSb9fJZN0
>>51
サービス残業は入ってなさそう
278: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 18:20:05.68 ID:iPM5OGbl0
>>51
ギリシャやメキシコは比較にならないほど長い
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:38:14.46 ID:yEJWz3Ct0
またお友達にお金を配る準備してるのか
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:38:22.63 ID:gnDuJ5M20
もう天誅が必要だな
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:38:25.00 ID:cVyvf7yK0
で氷河期が真っ先に首にされるんだろ?
ほんとハードモードだな笑
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:41:01.84 ID:hjN1gLBL0
>>55
逆じゃね。氷河期にはチャンスがくる。
いつでも解雇できるなら、一旦雇う事が
可能になるから。そこで結果を出せばいい。
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:43:40.91 ID:zmZ64DTm0
>>72
だいたいの氷河期世代が今まで底辺で団塊世代バブル世代の尻拭いばかりさせられてきたわけで、
そんな氷河期世代は結果を出せる技術や経験を持っていないことの方が多いんよ。
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:44:35.19 ID:ZIG7HLL30
>>86
だな 雇用の調整弁にさせられてこの結果が今の日本だからな
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:38:38.28 ID:hjN1gLBL0
流動化では、賃金が2局化するだろうね。
優秀な奴は高賃金で抱え込み、使えない奴は使い捨て。
利点としては、平均以上の技術者を手放さなくてよい事、
女性の活躍の場が増えて、派遣などの歪んだ制度がなくなる。
ただ、会社にぶら下がってた奴らは、阿鼻叫喚。
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:42:37.67 ID:+atTh8ZJ0
>>56
Google(アルファベット)とか見てると有能なIT社員は外注で期間雇いって方針みたいだけどな
企画だけ本国のスタッフでやって開発はインドとか東欧の安くて有能なエンジニアにやらせるの
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:48:27.27 ID:hjN1gLBL0
>>79
日本は、韓国とかに高賃金で、ボコボコに技術者
引き抜かれて、衰退したからな。
使えない奴切って、渡したくないやつとか、
逆に高賃金で、韓国の技術者引っこ抜くとか
やらないと、負けてばかりになる恐れが。
できない奴は、日本ならいくらでも合うピースがある。
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:38:43.97 ID:+/hdqdgg0
大手は上がるよ 大手はね
でも下には色々難癖付けて押えつけるから中小は据え置き
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:38:59.28 ID:yEJWz3Ct0
クビにするけど新しい人を入れないようにするだけだろ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:39:05.63 ID:9mJMkOsu0
雇用の流動化というわりには
観光や飲食の雇用を必死に守ったけれど
なぜ潰さなかったの?
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:39:14.84 ID:ksV+Gtub0
経団連をぶっ壊す政党出てこないかな
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:39:25.88 ID:W7h1UyNy0
中高年が首になるってことだろう
バリバリの30代と入れ替えると効率が良くなるじゃん
104: 佐野場 備知男君です(^_^) 2022/07/01(金) 17:46:57.33 ID:3JTuCoHT0
>>62
25年前の理論(^^;)

本当に同じ間違いを繰り返すの好きだよな(^^;)

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:39:54.18 ID:+atTh8ZJ0
お前ら普段5chで地方民やら底辺職やら低学歴をさんざ見下してる上場企業務めの有能エリートなんだろ
だったら雇用流動化の賃上げ効果の恩恵を最も得られるポジションなんだからもっと歓迎すべきでは?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:40:11.01 ID:zmZ64DTm0
人件費が上がるワケない。
むしろ人件費高い熟練者が切り捨てられ、経験浅い若者が安く買い叩かれ、
知床の観光船みたいな事故が増えることになる。
66: !id:ignore 2022/07/01(金) 17:40:11.09 ID:qpZxSobQ0
経団連のエリートサラリーマン社長はお金の儲け方を知らない
高卒のラーメン屋経営者のところに行って商売のいろはを教えてもらえ
日本は20年前から付加価値生産性の指標が右肩下がりで
これを上げるしか国際競争力を上げられない
価値の創造と付加価値生産性がないとお金儲けは出来ないんだよ
社長室に「春木屋理論」って書いて貼っておけ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:40:16.31 ID:FojkzPEN0
賃下げ競争じゃねーか
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:40:20.54 ID:xWNLKIJN0
流動化なんかしたら、未経験ばかりになるだろ

結局、雇わない落ちだぜ

アポか

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:40:30.24 ID:J7OQJMd40
>>1
訳「人件費削減のためにクビ切らせろ」
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:40:40.00 ID:B4rFPXV20
結果よりコミュ力の答えが今だしな
海外に出ると100%負け戦
日本全体が無責任で生きている
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:40:58.23 ID:T4uQ4mUP0
中小企業に勤めるのが
全就労者の75%だぞ

賃金安いそこをなんとかするべきだろ

経団連に関係する大企業の社員なんて
しっかり収入あるだろ

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:41:21.18 ID:gk5lk9Ox0
流動には上と下があるわけなんだが・・・
下が通常である限り流動化など起きない。
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:41:31.23 ID:eQtAM6B10
労働者が競争させられて賃下げ競争にしかならないのは目に見えている。
よくもこんな明らかな嘘をつけるものだ。
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:42:49.87 ID:7KQzMSmd0
日本の場合は流動化させると逆に賃金下がる。
非正規雇用を見れば明らか。
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:44:50.08 ID:J7OQJMd40
>>81
スキルなんて見ないで年齢だけで取るからな
クビ=即最低賃金労働者
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:42:52.04 ID:ZQRe0It30
流動が起きた結果の派遣だろ
もう販売とか一般事務、保育とかの女性が多い仕事って最低賃金まで落ちてるがな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:43:08.68 ID:6KEXXNEI0
うまくいくといいですね
85: !id:ignore 2022/07/01(金) 17:43:08.80 ID:qpZxSobQ0
日本の経営者の質は外国に比べて尋常じゃないくらい劣ってんだから
経営者を全員外人にして賃上げ競争をするしかないんだよな
日本人はホント頭が超悪い民族だよな
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:44:01.57 ID:B9UtZ19m0
終身雇用時代にはあった解雇自由の原則をかなぐり捨て、不当解雇禁止などと裁判し、法律を変えた。
景気がいい時代は解雇できたのに景気が悪くなってみたら解雇できなくなっているとなればどうなるのか?
こうなるんだよ!と言う使う側の論理?
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:44:38.45 ID:MV9kBHsX0
公務員と電通からどうぞ
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:44:44.10 ID:T4uQ4mUP0
狙うのは
賃下げだろうな
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:44:45.57 ID:0PEGeBUX0
GAFAみたいに大規模リストラしてそいつらにベーシックインカムやれとか言い出すぞ
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:44:46.71 ID:1AvCKscq0
今しろよ
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:45:30.27 ID:zEEosNmc0
「1億総バイトでいいやろもっと使い捨てさせんかいガハハハ」
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:45:30.90 ID:B/jFJhgc0
自分らがやってないのになに言ってんだこいつら
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:45:48.83 ID:CGnXaXrH0
やっとマトモになるか
経団連がリストラ候補かなww
102: !id:ignore 2022/07/01(金) 17:46:18.92 ID:qpZxSobQ0
自民党が経団連の言いなりで甘えさすから
勘違いして日本経済を衰退させてんだよな
水素エンジンなんか誰が買う
100キロしか走らない電気自動車なんか誰が買う
客と商売をなめてるから外国に負けるんだよ
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:47:09.04 ID:THTXsGtR0
買い叩かれるだけ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:47:38.19 ID:NtSmxsOc0
しないじゃん
むしろ結託して賃下げ談合するだろ
非正規4割にしてなお賃上げしないやつらが流動性高めて賃上げとかキチガイでしかない
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:47:57.56 ID:ZIG7HLL30
賃上げ競争なんてのは一部のスキル持ちだけの話だけであって
全体の底上げが出来る訳でない
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:53:34.31 ID:jMXnm59O0
>>109
海外みたいにストライキをするという手もある
いくら無能でも全員一斉に仕事放棄したら休業するしかなく利益生まれないからな
日本人はそれができない
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:53:58.25 ID:ZQRe0It30
>>134
裏切るやつが絶対たくさん出るもんな
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:48:47.43 ID:cxJkqkC10
>>1
雇用の流動化=労働の買い叩きかぁ

で、企業の利益が上がり経営者という社員の
役員報酬という名の賃金を上げるのか

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:49:00.20 ID:1hRym/230
この前の郵便局みたいなことするとか?
正社員の給与減らして期間雇用社員の給与増やすとか
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:50:31.21 ID:J7OQJMd40
>>114
全員非正規にして全員の給与を下げるんだぞ
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:49:14.25 ID:7KQzMSmd0
若い人は賃上げになるだろうが中高年は逆に下がる。
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:52:02.08 ID:K3pPhHLP0
>>115
ジョブ型採用になるとスタートラインにすら立てない奴が続出やぞ
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:49:14.74 ID:xd6P/u7i0
猶予期間も終わって完全に違法化したことだし、まず、労働局に仕事をさせてサビ残を強いてる企業を摘発するのが先
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:50:01.17 ID:B/jFJhgc0
物はいいようだが結局氷河期を放逐したいだけだからなこいつら
一気に数減らしに出るから見てな
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:50:38.29 ID:jMXnm59O0
流動化を進めたら最低賃金でもいいから雇ってくださいみたいなここにいるような人たちが大量に溢れるだけだと思うな、今の日本では
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:51:53.21 ID:cxJkqkC10
>>120
まさに、その通りで雇用の流動化は大多数の労働者の買い叩きになるかもね
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:50:44.76 ID:W+sS3OpT0
派遣会社というピンハネ屋を何とかしろよ
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:54:47.63 ID:KrmQTeNf0
>>122
とんでもないwパソナは人材派遣庁という
立派な役所だよ、財務省と同格だから他の
役所は逆らえない、落選した議員の生活保護
まで負担してる
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 17:51:08.74 ID:NqjjG9S90
横並びになってるので横並びになる
これまでと変わらない
賃上げするかも感を出したかっただけ



-ニュース