本サイトはアフィリエイト広告を利用しています



厳選記事

ニュース

「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐ

1: テイラー ★ 2024/04/14(日) 10:13:53.39 ID:??? TID:taylor
各地で入社式が行われた1日、東京都大田区の「アルバトロス」が運営する「退職代行モームリ」の電話に、さっそく新入社員からの依頼が舞い込んだ。女性は入社前、髪の色は自由だと聞かされていたが、入社式直前に黒に染めるよう指示された。拒否すると、入社式に出席させてもらえなかった。そのままモームリに電話をかけて退職の手続きを進めてもらい、今は新しい就職先を探しているという。

モームリは弁護士の監修を受けてサービスを提供している。依頼主の雇用形態が正社員や契約社員の場合は2万2000円、アルバイトの場合は1万2000円で引き受ける。2022年3月にスタートし、総依頼件数はこの2年で8000件を超えた。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf843ffdf0436ae1d3f1bb56d37ba472a033b4b

引用元: ・【新入社員】「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐ

2: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:15:02.33 ID:evENm
何でこの会社は髪色自由って言ったんだ
18: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:29:19.95 ID:t6QqG
>>2
よく考えると、本当にわけわからないよね
なんで嘘つくの
アホみたいだよね
22: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:32:38.25 ID:h3Q4v
>>18
それもあるけど、髪色くらい黒でも良いんじゃねえかなw
それで辞めるのもすげーわ
86: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:33:58.51 ID:91u9r
>>2
採用した人事担当者が、『入社さえさせちまえば、なし崩し的に言うこと聞くだろ』と甘い考えを持っていたから
147: 名無しさん 2024/04/14(日) 13:02:52.65 ID:V1khN
>>86
くっそ昭和的発想
終身雇用が前提なのな
結婚前はチヤホヤして結婚後に嫁にDVやるクズ男みたいな発想

152: 名無しさん 2024/04/14(日) 13:08:11.05 ID:VkSaw
>>147
さすが昭和生まれは伊達じゃねぇw
3: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:15:29.28 ID:eBgjZ
髪の毛云々で退社したてのはさすがにネタだろw
4: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:15:35.99 ID:UwnUO
22000円は高い
自分で辞めるって言えば0円なのに
16: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:28:51.07 ID:IpRIV
>>4
自分で辞めると言うと、キレて恐喝してくる会社もあるからな
22000円で辞めれるなら格安かと
24: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:36:51.88 ID:gvkYb
>>16
キレられても恐喝されても無視すればいいだけ。
本当に攻撃してきたらその会社が終わるだけ。
ぼったくりサービスのカモになることを止めはしないけどね。
6: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:17:53.53 ID:xAxex
どんなにこじれても22000円なのかな?
ブラック企業とかにサビ残請求のやり取りとかもしてくれるなら安いかも
10: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:22:36.31 ID:lQa1o
>>6> どんなにこじれても22000円なのかな?
> ブラック企業とかにサビ残請求のやり取りとかもしてくれるなら安いかも

弁護士の範疇の仕事やるわけないだろ(笑)

12: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:25:58.90 ID:Tx4Za
>>10
ただ退職しますって伝えるだけならこの値段は高いなあ
7: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:21:24.70 ID:of222
髪の色は地毛だと言えばよかったのに
9: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:21:47.58 ID:Os7DZ
うつ病や適応障害で職場に近づきたくない人が使うサービスだと思っていたがそんなことで使うのか
13: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:26:47.14 ID:PNZZm
今どき会社にしがみついてんのは年寄りだけなんだろうな
14: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:27:08.16 ID:w6AOr
マジで最近退職代行で辞める人が多くなってるなw
意外といいビジネスになるかもな
17: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:29:16.49 ID:0cdfW
体調不良なのに退職させてくれない70代男性てかわいそすぎない?w
19: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:29:32.04 ID:RRXXn
てか、本当に退職手続きを最後までやる場合って
弁護士資格だか無いとダメじゃ無かったっけ?
資格なしの代行業者は手伝い程度って聞いた気がするけど

21: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:31:46.99 ID:0cdfW
いや入社前の話と違う指示するような会社は他のことでもブラックだろうから早めに辞めて正解
23: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:35:06.57 ID:V1khN
日本人に早く契約という概念を小学校から教育しろ契約概念が無く
いまだに「就社」という前近代的意識だからこういうミスマッチが起きる

25: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:36:56.44 ID:w6pud
見切りつけるのは早いほうがいいよな
29: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:41:45.81 ID:gvkYb
>>25
問題はそこよりマシなところに再就職できるか
学生時代からある程度スキルないと厳しいね
26: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:37:38.61 ID:QgkkU
この事例は不適当なんだよな
企業側が明らかに嘘ついてるから辞めて当然の流れになる
それより何もないのに代行使ってバンバン辞める奴らの事を論じろよ
31: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:42:52.31 ID:PIqs5
「もう無理」でモームリかなるほど!!

94: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:37:22.19 ID:pvwcm
>>31
就業支援の会社で「マダイケル」とかありそうな
なんか小林製薬の商品名みたいだけど
96: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:39:44.38 ID:DJqKD
>>94
おでこのシワが気になってAKB48が流行ってたころに
「deco 48(でこしわ)トール」なる商品を買ったことがある
製造会社は案の定大阪やった
32: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:43:02.98 ID:bhPfs
簡易書留で退職願出して出勤しなければいいのに
わたしはそれで3回辞めた
34: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:45:11.14 ID:JQU04
いつの時代も若者ガー老害ガーよ
38: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:47:53.41 ID:Os7DZ
染髪は大学までにしておけばいいものを
社会人でも辞められないとは恥ずかしい人だな
43: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:51:40.30 ID:SDyK6
>>38
恥ずかしいかどうかなんてそんな個人の感覚なんてどうでも良いことだ
問題はコイツが髪を染めたいからあえて染めてもOKな会社を選んで入ったのに
会社がウソついてたってことだ
39: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:48:50.19 ID:SDyK6
求人を出す側はウソをついても良いのに
求職する側は履歴や経験やスキルとかウソついちゃダメとか
日本はおかしいよな
42: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:51:21.70 ID:rzHx2
>>39
法律を作ってるのはだあれ?
せーの、富裕層!

44: 名無しさん 2024/04/14(日) 10:56:08.50 ID:53VmE
勤務条件が違うなら契約違反になるだろ。労働基準法に違反しているのでは。労働基準監督署に通報案件だろ。
47: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:03:02.55 ID:JkR8D
でも、自分で自分のケツを拭くというか。
お世話になった人や迷惑かけるかもしれない人に
挨拶して辞めるのも社会人の義務何じゃないかね。
おれはおっさんなんだろうか
49: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:04:22.96 ID:3awez
>>47
そういった関係性を作るのがめんどくさいというのが今の世代なのよな
53: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:06:27.21 ID:0cdfW
>>47
嫌な思いをして辞める時も
みんなの分のお菓子を持って嫌いな上司にがんばってお礼を言って退職するだけで何だか丸く収まるよね
56: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:08:36.26 ID:JkR8D
>>53
本当に丸くおさまってるのかはわからないが
一応挨拶して、お菓子でも配れば形式上は
丸く収まるよ。最低限そこまでやるのが社会人だと思う。嫌なことから逃げて子供のすることだと思う。>退職代行サービス
70: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:15:37.16 ID:2vaCd
>>56
入社してまだ間もないならそこまでする必要ないだろ
辞める意思を伝える、貸与品返す、退職届を出す、で終わり
世話になった人がどうとかなんて
ねちょねちょ挨拶しに来られてもされる側は迷惑なだけ
自分が世話した子が短期離職したら自分の評価下がるんだし
50: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:04:50.32 ID:JkR8D
人材派遣会社で事務職やってるのだけど、
退職届のファイリングの事務していると
退職代行サービスを使ったと思われる書類が送付されてくることが増えた。ハケンだとなおさら代行サービス気軽に利用するんだろうな
54: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:07:20.04 ID:0cdfW
>>50
派遣の方が気軽に辞められそうだが違うのか
72: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:16:44.79 ID:QgkkU
>>54
数ヶ月単位の契約更新をしないだけで正規に終了できるし契約期間途中で辞めたければ仮病でも使って派遣元に言えば即終了も可
派遣ごときをやめるのに代行とかもはや廃人と言っていいレベルの脳死
51: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:04:51.96 ID:wSr7w
自由って言ったんなら反故にしてはいかんわな
辞めて正解
71: 名無しさん 2024/04/14(日) 11:16:05.64 ID:zkYEk
まあネガティブに辞めるときってだいたい揉めるからな
退職代行使って済ませられるのはいい時代よ
自分が居心地良いとこを探すの大事よ
それまでにメンタル削られないようにしないと



-ニュース